2:ひょこたん(神奈川県) [ヌコ]:2020/04/30(Thu) 14:51:58
やばすぎwww
5:DJサニー(茸) [CL]:2020/04/30(Thu) 14:52:34
もうダメだな
7:ニッパー(SB-Android) [GH]:2020/04/30(Thu) 14:53:34
肺の洗浄って苦しそう
110:フライング・ドッグ(群馬県) [US]:2020/04/30(Thu) 15:34:58
>>7
ECMOが無いと無理
8:ニッセンレンジャー(茸) [ニダ]:2020/04/30(Thu) 14:53:36
9:ユートン(千葉県) [US]:2020/04/30(Thu) 14:53:45
兵器としての側面から見ると物凄く優秀ではある
11:だっこちゃん(ジパング) [ヌコ]:2020/04/30(Thu) 14:53:48
心臓麻痺はコロナと関係ないんでしょ
25:ポポル(和歌山県) [JP]:2020/04/30(Thu) 14:57:27
>>11
コロナが血栓を作ってどうたらこうたらと言い始めた…
191:ドンペンくん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/30(Thu) 18:58:38
>>11
コロナは最初に肺を侵し、次に全身に回るんだよ
16:怪獣君(大阪府) [RU]:2020/04/30(Thu) 14:55:15
>>11
それだよな。
26:スカーラ(神奈川県) [KR]:2020/04/30(Thu) 14:57:27
>>16
コロナは血栓が出来やすくなる
58:怪獣君(大阪府) [RU]:2020/04/30(Thu) 15:06:44
43::2020/04/30(木) 15:01:13.75 ID:6vCdODJT0.net
>>11
新型コロナは、血管(循環器系)へのダメージが強い。症状も
肺炎なおったから完治ってわけじゃないみたい。
178:シンシン(奈良県) [PT]:2020/04/30(Thu) 18:41:28
>>43
てっきり、呼吸器系と思ったら、循環器系の疾患かもしれない
180:ちゅーピー(富山県) [IN]:2020/04/30(Thu) 18:46:35
>>178 むしろ肺にだけしつこく残るという論文だぞ
We performed digital PCR on tissue sections from the lung, liver, heart, intestine, and skin,
and unexpectedly found positive SARS-CoV-2 virus nucleic acid only in the lung, but not other tissues
https://www.nature.com/articles/s41422-020-0318-5 103:モバにゃぁ?(SB-Android) [EU]:2020/04/30(Thu) 15:26:52
>>11
今回のコロナは肺炎が取り沙汰されてるけど、血管癖にへばりついてすべての臓器を破壊するそうだよ。
若年者では脳梗塞も増えてるとのこと。
12:ドコモン(北海道) [KR]:2020/04/30(Thu) 14:53:48
ヤバイだろこれ
29:もー子(岐阜県) [US]:2020/04/30(Thu) 14:57:49
> 「コロナが治っても変種ウイルスが肺の奥深くに潜伏」=学術誌に掲載
これ当初から言われてなかった?
42:黒あめマン(空) [PL]:2020/04/30(Thu) 15:00:58
>>29
治ったと判断した患者が、再度感染するのが
このパターンじゃないかと当初から言われていたね。
31:ほっくー(SB-Android) [US]:2020/04/30(Thu) 14:58:06
37:ミルミルファミリー(おにぎり) [US]:2020/04/30(Thu) 14:59:34
こんなん勝てる気がしない
40:アソビン(新日本) [US]:2020/04/30(Thu) 15:00:42
LVアップはよくある話し
44::2020/04/30(木) 15:01:35.12 ID:23hKcSG40.net
今年の冬を迎えるころには
全世界の心が折れて敗北感のうちに沈んでいくんだろうな
48:一平くん(大阪府) [ニダ]:2020/04/30(Thu) 15:04:00
検査すり抜けるとかだと
今開発してるワクチンが効かんパターンもありえるやろ…
49:めばえちゃん(家) [CO]:2020/04/30(Thu) 15:04:22
54:陣太鼓くん(茸) [FR]:2020/04/30(Thu) 15:06:22
解明されてないウイルスは怖い
59:テット(大阪府) [CN]:2020/04/30(Thu) 15:07:01
もうおしまいだぁああああ
71:ミミちゃん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/30(Thu) 15:11:38
肺を洗浄とか怖すぎ
72:ばっしーくん(奈良県) [ニダ]:2020/04/30(Thu) 15:11:39
やっぱり生物兵器じゃないのこれ
しかも変異し進化してる 恐ろしいわ
75:801ちゃん(空) [CN]:2020/04/30(Thu) 15:12:32
殺人ウイルスやな
やっぱり一度陽性になった人と濃厚接触しないほうがいいわ
やばい
78:セントレアフレンズ(東京都) [US]:2020/04/30(Thu) 15:13:58
87:けいちゃん(大阪府) [ID]:2020/04/30(Thu) 15:18:46
勝てる気がしない。
85:ウチケン(光) [US]:2020/04/30(Thu) 15:17:54
面白くなってきたぞ
94:虎々ちゃん(千葉県) [US]:2020/04/30(Thu) 15:21:15
言うて降参するわけにはいかんし……
96:あまっこ(ジパング) [CN]:2020/04/30(Thu) 15:22:00
99:ペンギンのダグ(東京都) [CN]:2020/04/30(Thu) 15:25:22
生物兵器だし当たり前だよなあ
111:かもんちゃん(栃木県) [TW]:2020/04/30(Thu) 15:36:10
本当にめんどくさいなこのウイルス
112:けんけつちゃん(福岡県) [US]:2020/04/30(Thu) 15:36:38
昔から心臓弱い方だから戦々恐々
113:ポンきち(新潟県) [US]:2020/04/30(Thu) 15:37:33
これ………
あかんやん………
122:PAO(千葉県) [US]:2020/04/30(Thu) 15:48:04
すり抜けるやつはよく訓練されたウィルスだ
125:ポテト坊や(静岡県) [US]:2020/04/30(Thu) 15:49:34
ゲイツの言うように1年半は無理かも知れんな
1年半蹂躙された後の世界がどうなってるか、想像がつかん
134:モッくん(東京都) [GB]:2020/04/30(Thu) 16:00:07
>>125
精神面=身体になるだろうな
発狂する奴等は病む
132:サン太(ジパング) [US]:2020/04/30(Thu) 15:58:20
139:ヨドくん(東京都) [JP]:2020/04/30(Thu) 16:06:25
とんでもない生物兵器。
よくもこんなもん世界中に撒いてくれたな。
マジでいつ突然死するか分かんないじゃん。
140:バンコ(東京都) [CN]:2020/04/30(Thu) 16:08:02
これは検査が意味ないではなくて
完治しないという意味では・・・
149:キキドキちゃん(茸) [IT]:2020/04/30(Thu) 16:44:55
なんなんだよほんとこのウイルス
184:ニッパー(ジパング) [CA]:2020/04/30(Thu) 18:50:59
人類は、時限爆弾をセットされてしまいました。
185:いきいき黄門様(兵庫県) [NL]:2020/04/30(Thu) 18:51:28
206:チーズくん(徳島県) [US]:2020/04/30(Thu) 19:25:18
人類滅亡が見えて来たな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588225889
コメントする 45 Comments
5月11日😷
取り合えずみんな寝てろ。
家にいれば良いだけのこと。
令和1周年の記念日は家でストレスをためながら、ステイホーム!
糖尿病だと重篤になりやすい
っていうエビデンスはこれか……。2型糖尿病だと、高血圧・高脂血症とただでさえ血管系へのダメージがセットになってるからなあ。
眼科医が国に消されるの覚悟で警告してた理由がわかるな…
我々はこのウイルスに勝てるのか…?
ぐはっ!!
中国が漏らしたとしても
中国を制裁したからといって
ウイルス禍から逃れられるわけでもなし
中国にもワクチン作らせるほうがいいんだよな
コロナちゃんは強敵だ😷😷😷
こら血管外科も忙しくなるな
ゴールデンボールにもコロナ隠れるらしい…
生物兵器として優秀ならむしろどっかでは解決するやろ
子供がいるから本当にこのウイルスに憤り感じるわ
なんつーもん作ってるんだよ中共
もう終わりやん
アビガンでも肺の奥深くのコロナは退治できないのかな?
もしアビガンでも肺の奥深くに残り続けるのなら絶望だな・・・・
納豆を食べて血栓を予防するのじゃ!
確かに変なあざができるようになったよ
どこにもぶつけてないのに
1cmぐらいの丸いあざ、内出血が急にできてたりする
習近平「中国人以外の人種が死に絶えるウイルスを撒きました。みなさん、さよなら。」
ドンドコドンドンドコドンドンドコドン
集団免疫戦法\(^o^)/オワタ
すげぇ
エリート過ぎるな
※14
アビガンの薬効は「ウィルスが増殖するのを防ぐ」だから、初期状態で投薬で来てれば防げる。
しかし、「軽症だったら数日様子を見てください、重くなったら検査します」の日本のやり方だと結構深刻な後遺症を残す人がこれから増えるだろうな…。
まだコロナいってんかい!
関さんがいってる意味理解してないな〜君たち
関さん
素晴らしい🤗
WW3
はありえますね!!
あひゃ
アビガンで増殖を絶つしかない。
検査で早くみつけ、投与する。
でも、数が足りないだろうな。
半分くらいは無料で海外にいってるだろう。
日本はええ格好しい~やもん。
中国で以前アビガンパクってJK5って薬で特許申請したことがあってね。
流石に却下されたけど。
だけど中国では今量産して国内外にばらまいてるんじゃない?
ライセンスはたぶん受けてると思うよ。(ただし無料)
海外は中国に任せて、国内生産は国内向けにしたらよさそうだな。
海外セレブにはお高くちょっと配布ではいかが?
ノーガード戦法のスウェーデンとベラルーシの新型コロナ感染者数が加速度的に増えてきているんだが。
21
まさにそれ。アビガンは早期に使わないといけないのに日本は検査してもらえないから…。他の国にはホイホイ渡すのに、自国民にはなぜ検査すらしてくれないのか。
国に殺される。いやマジで。
中国でアビガンに似たような物作って投与したけど効果が今ひとつ。
パクっても無理。オリジナルを作る能力は日本だよ。
富士フィルムは大事にしなさい。
世界で認められてるのは日本製のアビガン。
どこの国のニュースソースなのかちゃんと見てるのか?
コロナウィルス生息後に世界はどうなる?
日本政府はアビガンを売りたがっているし、ヤフーのニュースなどでもアビガンの効果をがんばってPRしている。しかしアメリカのニュース見ていると、アビガンはちっとも出てこないか、あるいはちょっと出ても、その他の扱い。日本人が感じているほど世界ではちっとも評価されていない。安倍政権がしっかりとPRすべきだ。
でも実際は高価で副作用が強いアビガンは、医療現場ではどちらかというと他の選択肢がえらべない理由がある場合に、第二案、第三案で出てくる感じ。第一案は例のぜんそく治療薬や、すでに薬として実績のあるものが現場では推奨されている。くやしいけど・・・
日本のメディアでもアビガンを出すのにしばらく消極的で
世の中でアビガン言われてからの後追い。
レムデシビルは一時注目されてしぼんでからの返り咲き
治験で効果あり?それとも儲けのためのうそ?
シクレソニドってどうなんかね?
もー丸山ワクチンでよくね?
結局はハイブリッドな新型エイズと考えればええんじゃろ
パンデミック、
大恐慌、
食糧難。
世界大戦、
大地震、
自然災害。
意識体が、ゴッドメンシュ(神人)、変換人(オコツト)にシフトする者達の誕生。
そして世界が終る。
感染者の9割は60代以上、人間は40歳を過ぎると自然に年老いて、血栓や免疫の低下がやってきます。コロナだけじゃなくて、他のウイルスや細菌でも、花粉のアレルギーでも60歳を過ぎるとそうなります。恐怖を煽るニュースはやめましょう。
このケースだと薬で亡くなったとも考えるべきだろう
なんでもかんでもコロナの頭コロおじは感心せんな
からだに痛みや見た目の変調が出てくると不安になるよねえ。
でも不安や焦りからとらされる行動って、どんどんそういう方面へ連れて行かれちゃう感じがするのよ。
恋愛なんかそれでちっともうまくいかなかたよー。。
なのでひとまずからだをしっかり休ませて、自然治癒力が十分活躍できるようもっていってみてる。
黄砂もあるのかね、酷使してのどをやられてしまった。生姜湯のんでもう寝る。
37
若いから大丈夫みたいなこと言うな。若くても重症化する人もいるしかかってはいけない病気だと、多くの人がそう思って行動自粛しない限りなくならない危険なウイルス。
先ず、ストレスは溜めない。
美味しいものを食べよう。
適当にストレッチや散歩しよう。
面白い話やビデオを見て笑い、癒やされる動物物見て心を軽くしよう。
コロナ番組ばかり見るな。
コロナ鬱が漏れなくついてくる。
夜はしっかり寝てね。
ちなみに眠れない人にはレタスを勧める。
膝が痛い人にはアボカド勧める。食べて元気が一番。
とんだクソ記事だな。原文にはんなこと書いてない
新型コロナに限らず、インフルエンザやありふれた風邪でも重篤化すれば同様ですが
どういった意図があってこういう書き方をするんですかね
っていう人類滅亡ウイルスなの。
陰性時でも、性行為や濃厚接触で相手に感染するので、それに気づかず感染蔓延して人類滅亡なの。
これが本当なら感染者数が少ない方がよいのか
それじゃ抗体陽性率が異常に低い日本が圧倒的に有利ってことだな