Twitterより
13:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:54:33
あー、、これはまずい。
地震くる。
39:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:19:34
>>13
鹿児島の時は噴火じゃなかったか?
近場に火山ないなら地震かね
47:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:56:35
>>13
韓国か北朝鮮が日本海沖で何かやってんじゃないかな
北がミサイル何回か発射してたよな
14:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:54:43
15:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:55:32
17:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:56:20
アマビエ様ではないのか?
21:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:58:08
今日も漁船等出てるの?
操業自粛中だったらそれの影響もありそう。まぁ出てるだろうけど
22:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:59:18
イルカ「人類逃げてー」
23:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 18:59:46
トラフ来る?
東日本の前は、日本海でイカが爆漁だったはず。
25:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:01:20
見物人集まるぞw
30:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:03:25
31:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:03:52
イルカ食ってるの最近知ったわ、もう最低やわ
36:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:17:46
何かに追われて浅瀬までやって来たってのが普通だけど
45:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:39:45.98 ID:4ym1d3kV0.net
日本終わった
49:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:04:40
52:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:28:00
イワシの群れはリュウグウツカイよりヤバいやつ
54:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 07:28:03
55:名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 09:08:32
山陰のあっちの方は川の水位が周辺の土地とほぼ一緒なんだよな。
津波来たら大参事間違い無しなんだが、昔からあのまんまってことは津波とか来たこと無いんだろうな、って思った。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587289564
コメントする 33 Comments
5月11日🐬
自粛で静かになったから遊びにでも来たんじゃない?
わんぱくなイルカ達だ、なあサンディ
99%地震が来る。
くる~きっとくる~
なんのお知らせ??
これは地震が来るかもしれないし来ないかもしれないな
たまたまやろ
有給でずっと休んでるが
無くなったらどうなるんや
収束なんざしないだろ
確か先週秋田沖でサケガシラが上がったらしい
そろそろ来るね
コロナちゃんを避ける為に中国から逃げて来たのさ😷😷😷
イルカ「ワクチン持ってきました。我々が海底で密かに開発してました」
人間「なんかイルカが『クケ、クケ』言うとるなー」
何言ってるのか?分からない人多すぎて笑う
関東大震災が起きる予感がするなあ
正に密猟
イルカの集まるところが安全なの?
これ読んでたら揺れたんで、ちょっとビビったわ@神奈川
※4
凄いな君(棒)
京都に海あるの?
長野めっちゃ立て続けに揺れてんじゃん
ケータイのお知らせ鳴りまくりでビビるわ
つーか今のコロナ騒ぎの最中に大地震とか絶対来んといてほしいわ
今日はキジが良く鳴くな
★山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
ここを読むと良い
はいはい騒ぐ時は来ない来ない。
ま、90年ぐらい前に北丹後地震はあったけどさ。
いよいよ南海トラフ?
臨終予言→5月か6月に関東大震災が来るそうです。
関東の皆さん!要警戒!
地獄からの使者だぞ
集まった愚民共を冥府へ案内する
京都や福井はあかん。
コロナ以上の問題になる。
もんじゅがあるんや…
イルカは潜水艦の高出力の探知音(ソナー)で脳が揺らされるので
まるで人間がEMP兵器で攻撃されたかの様に逃げ惑うのは当たり前だのクラスター
日本海側に現れる原潜はロシア・中国あたり
オイル価格戦争でロシアは忙しそうだから
やっぱり中国かなぁ~
京都府付近の日本海側で大地震警戒だな。
若狭湾震源だと相当やばいな。
キーワード。天橋立。波せき地蔵。もんじゅ。原発銀座。
現代のアマビエ
※25
高速増殖炉もんじゅ
早口で言ってる時に地震来たら間違いなく舌噛むw
6頭じゃね(笑笑
たった6頭じゃね(笑笑
妖怪アマビエはでんつうあんけん
ここ最近ずっと何か白いものが降っとる。雪ににとるが雪とは違う。
東日本大震災の時みたいにラジオがノイズだらけになっとる。
絶滅しておらんなった雀が急に増えとる。カラスは減っとる。
普段は夕日が沈む時間に中心部に飛んで行くカラスが山の方に逃げて行った。