5:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:42:16
イワシもそれなりに高級魚だろ今
24:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:45:03
39:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:46:54
北海道のどっかでイカ漁からサバ漁に切り替えて普通に市場に出回ってるってのがあったな
海がおかしい
40:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:47:01
選別不要そのまま売れ
絶対買うわ
42:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:47:14
なら、逃がせよ
43:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:47:28
イワシ売ればいいんじゃないのとは思うがめんどくさいんだろうな
54:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:50:04
富山スーパーでホタルイカ大量で安かったのになぁ
59:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:51:35
漁獲量の制限とかあるのかな?
71:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:54:28
>>59
あるけど、マイワシは絶賛大豊漁時代だから、枠がすごいでかい
富山みたいな定置網県じゃ、いくら取っても枠超えなんて無理
77:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 21:55:11
137:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:13:03
141:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:14:37
コロナでイカが絶滅したんだろ
146:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:15:29
ホタルイカの味が落ちるのか…由々しき事態だな
今年のホタルイカは旨くて何度も食ったわ
149:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:16:01
>>1
あれ…確かイワシ大量って大地震の前触れじゃ…
あっ(察し)
181:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:27:07
この後に大型魚の大漁が待ってるな。
203:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:42:01
富山は日本海側だけど、最近、南海トラフ沿いでの地震増えてるよね
223:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 22:52:15
東京ではイワシも最近は高いからなぁ
豊漁なら安く売って欲しい
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585312872
コメントする 30 Comments
4月11日🕐
イワシって不味いよな
幼少の頃ししゃもと思って口にいれたら、苦くてペッてして以来食べたことない
いわし、美味しいよ。
いわし寿司なんて最高!
栄養的には鰯の方が上。
オイルサーデンにして保存食として売ればいい。
外国にも売れるよ。
海からの警告
ただしイワシはイワシで有難く戴く
漁師も変化に対応できんとなぁ
鰯ほんとうめえよ
さっきも鰯の刺身食ったわ
皆がイワシ美味いと言うなら、大人になった事だし、騙されたと思って1度食べてみるよ
ちなみにアジ、サバより美味い?
感謝は無いのね
漁師は馬鹿だから狙った魚以外の価値は理解できないんだよ
高級魚が大量にかかっても雑魚扱いで捨てたりぞんざいに扱って箱でゴミとして売る
市場の人間も理解していないから捨て値で販売して無駄にしている
※9漁師なんて波で揺られた船上で、脳ミソ揺られてるパンチドランカーしかいないから、イカと思ったらイカ以外はゴミにしか見えないんよ
※7
どれも美味しいけど、私は脂の乗ったイワシが一番好き。
お寿司も良いし刺身も美味しいよ。
鰯は腐りやすいからこそ価値がある。
新鮮な物は本当に美味しい。
千切りにしたショウガとかネギを乗せて食べてごらん。
それからトリチウム水を海に流し始めたら
人間は海産物食べられるかどうか。
今のうちに海の幸を頂きましょう。
ついに富山にフラグが立つ時が来たのか
10円玉コレクターが、100円玉を捨てるようなものだね
※14
拝金と自己満足だけのやさしい世界~
※12
海流に乗ればアラスカ産のほうがヤバくない?
族議員が思い付いたお魚券🐡とかでどうぞ
※17
あれマジでKUSOだよな
どんだけ自分たちからはカネ出したくないんだ腹立つ
こっちだっておまえらなんかに税金貢ぎたくねーよ
こんな記事に必ず南海トラフの話し出す奴いるよな…笑
富山は感染者が0。何か関係が?
関係ない。富山はPCR検査施設がない。検査できない。だから0。
でも最近、富山近辺で地震が多いのは確かだよ!震度2,3の微震でもね。
鳥取島根も人がすんでないから0
日本海地震のお知らせ?
富山沖で異変があるから富山で地震起こるとは限らんだろ。
何処からか逃げてきたからこそ増えた訳で、、、、。
新潟山形沖の日本海東縁帯とか能登半島沖の海底活断層とか。
去年かおととしも、この辺りで鰯が豊漁とか言ってなかった?
別に大きな地震は無かったよ
鰯は手開きにしてカリカリのフライか天ぷらか蒲焼きにして飯にONして食いたい
じゅるり(^q^)…ヨダレが…
蛍イカは嫌いじゃ!
白海老が好き。鰤はもっと好き!
鰯は美味しい!
漁師はぶつくさイワシとけ!
蟹や海老は甘いよね、なんでだろ
仲間である生物のクモも甘いらしいよ
先週に聞いた釣り人情報
愛知の防波堤釣りでイワシの入れ食い状態が続いているみたい
釣り人が多すぎて早朝に行っても釣り場が無い程らしい
昼から釣り始めても200匹位釣って帰る事が出来るそうで
これってヤバイ地震の前兆?
イワシ「解せぬ」