各地の震度に関する情報
令和 2年 3月25日12時12分 気象庁発表
25日11時49分ころ、地震がありました。
震源地は、北西太平洋(北緯49.0度、東経157.7度)で、地震の規模(マグニチュード)は7.8と推定されます。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は1です。
[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 根室市落石東* 根室市珸瑶瑁* 猿払村浅茅野*
十勝大樹町生花* 標茶町塘路* 白糠町西1条*
別海町常盤 別海町本別海*
青森県 震度1 八戸市南郷* 六戸町犬落瀬* 東北町上北南*
おいらせ町中下田* 五戸町古舘
岩手県 震度1 盛岡市薮川*
宮城県 震度1 登米市迫町*
東京都 震度1 東京新宿区上落合* 清瀬市中里*
長野県 震度1 茅野市葛井公園*
気象庁|地震情報
3:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:35:40
でかいな
7:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:36:10
これあかんやつやん
9:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:36:33
遠くでよかったな
18:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:38:28
海の中か?
震源地が地図にのっとらんやんか
19:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:38:50
20:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:39:05
日本の領土
千島列島の
北の端あたりね
22:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:39:08
地球が怒ってる
23:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:39:14
封鎖で地震?
経済優先守銭奴はそれでよい
25:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:39:31
アリューシャンのあたりヤバイんでね?
28:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:40:05
29:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:40:12
北海道から東京まで揺れたのか
73:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:54:23
>>29
震源が深すぎて測定できなかったみたいだから
もしかしたらアラスカ辺りでも揺れたかもしれないな
30:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:40:33
カムチャツカ沖で地震 マグニチュード7.8 津波被害の心配なし
2020年3月25日 12時34分
これやろ?つまり北海道の北
31:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:40:32
32:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:41:01
北海道、新宿、長野
範囲広すぎない?
35:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:42:10
今朝、地殻変動が観測されて南海地震がどうのこうのってツイートが回ってたけどこっちへ行ったのかな
36:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:42:30
噴火来るぞ今年は
41:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:44:58
南海トラフきたら、大阪沈むんやろ?
44:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:46:24
45:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:46:32
タイミング悪いな。
連動しなければいいけど
46:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:46:56
カムチャッカ M7.8 今日のやつ
山形県沖 M6.7
胆振東部 M6.7
大阪府北部 M6.1
熊本(本震) M7.3
熊本(前震) M6.5
東日本 M8.4
新潟県中越 M6.8
鳥取県西部 M7.3
阪神淡路 M7.3
震源の深さとかで変わるからアレだけど
75:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:59:35
>>46
東北やべえ
47:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:46:57
震源の深さがわからん
浅いと津波が来そうだが、深いのかな
50:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:47:47
十勝沖やべえな
51:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:47:51
先週から2度ほど紀伊水道で地震あったし
そろそろ南海トラフ発動じゃないの
54:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:48:04
人間住んどらんな
人的被害はほぼないだろう
58:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:49:03
富士山の噴火の周期は200~300年っぽいからそろそろ噴火が来ると思う
70:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:53:04
>>58
周期じゃなくて、東海地震発生のガチャと見るほうが良いらしい
60:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:50:20
北米プレートだな!
61:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:50:22
揺れたわ
長い時間揺れてたからマグニチュードでかいとは思ったわ
ど田舎に住んでるのばれるけど
62:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:50:37
北西太平洋って言うからアメリカの近くだと思ってしまった
65:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:52:03
67:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:52:44
ここで地震が来て避難所でコロナ蔓延のコンボか
ヤバすぎて笑うな
68:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:52:44
69:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 12:52:56
10年ぐらい前に
北海道で地震、震源地は京都とかいう変な地震あったな
79:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:02:03
カムチャッカ半島の南のプレートが貫入しているところか
深さはどれくらいなんだろ?
95:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:21:17
これ震源深かったから助かったが、10キロ程度だと広範囲で警報クラスなるところだね。
100:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:34:25
>>1
関東大震災+南海トラフがくる
↓
大勢の人が避難所へ
↓
集団感染
↓
病院パンク
↓
感染者達が避難所から逃げ出す
↓
感染拡大
↓
でも家は食料もなく水道も出ない、電気ガスもない
↓
また避難所へ
避難所で大勢の人が死に死体と一緒に過ごす人達が
さぁ~て盛り上がってまいりました
101:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:38:52
これめちゃくちゃ深いな
110:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 13:57:10
117:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 14:05:49
クロアチア→北太平洋→東京
118:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 14:05:53
今回の千島列島の震源地から青森辺りまでプレート境界が崩壊しそう
M9.5か
119:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 14:09:14
>>118
そこ全連動は不可能
121:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 14:53:10
>>119
あなたは「日本でM9は起きない」と言い張っていたタイプですね?
123:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:04:39
131:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:13:53
何が始まるんです(´・ω・`)?
137:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 15:48:21
近々南海トラフかなぁ
150:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:23:01
153:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:49:30
大地震きて避難所でオーバーシュート
日本滅亡
155:名無しさん@1周年:2020/03/25(水) 18:52:34
少し揺れてる感じがしたから、地震なのかどうか確認しようと
強震モニタ除いてみたら北海道から関東まで色が変わってたので
うわ、こりゃ大きい地震が来る、と身構えたけど、揺れがそのまま収まったので
すごく妙な感じだったw 震源とか日本の地震サイトではなかなか表示されないし。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585107267
コメントする 33 Comments
これは近い💄💋✨
広範囲なのでゆっくり揺れるんかな?
揺れ方どうでしたか?
この震域だと深発か?
コロナと大地震で、大忙しな美しい国ニッポン!
🔮4月11日🔮
日本でM8クラスが起きてから騒いでほしいわ。
この買い溜めが吉となるかもね。
なぜかって
マグニチュード7.5もあれば
地盤のゆるいところで有感になっても
おかしくねえよ。
地震波は九州まで到達したし。
深発地震は異常震域の場合が多いよ
アカンやつや・・・
これはもうダメだ
もう一度くるらしい
おい、安倍!
地獄に堕ちろ!
へぇぇ
気づかんかった@千代田区
カップ麺、缶詰、長期に保存できる食料や水を確保してください。
もうすぐ北のほうで何かが起こります。
地震なのか、虫なのか、ミサイルなのか、はっきりわかりません。
関東より上です。
どうかご用心ください。
プランターを窓辺に置いて、サラダ系の種を数種類混ぜて種を撒いたよ。
海外では2週が更に2週で1ヵ月。それで終わる保証はない。
備蓄にも限界あるからな。
備蓄と同時に、サラダ系野菜の栽培はじめたぞ。
誰か抑えててくれたのかな?
そうだす!
わだすが変なコロナのおずさんだす!
変なおずさん~
変なおずさん~
脱肛だ!
※16
それいいですね
家庭菜園には良い季節だし、私も何か植えようかな
小松菜水菜なんか簡単で美味しく食べられますよー。
虫対策に防虫ネット張ってトンネルで作るといいね。
3/29要警戒!
まぁ、危機感をマックスにするとだな。
今後起こる最悪の状況は。
都市封鎖は東京以外も。だろ?
そうなると経済は終わる。大暴落で仕事もない。
中東は原油下げてるけど、下手したら戦争になるだろ。いつかいきなり高騰し始めるかもね。
だから、安い内に冬用の燃料をストックする事を忘れずにしないと、冬が燃料ないとかなるかもな。
あと、万が一戦争に世界が進むなら。中国やアメリカはそういう方向の動きもチラホラ。その流れと中東辺りの流れと合流したら、ロシアも入ってくるだろし、イラン、イスラエルもだろし。。。
そうなると、食品の輸入は激減するだろうな。
バッタの被害も深刻そうだから世界的に食品不足になるかも。
だから自給率上げるために、種を買っておかないと駄目だけど、そこら辺にある種は1代限りやF1だったりで、その植物から種を採れない、もしくは次は同じ植物が育たないからな。
危機感マックスなら、固定種の野菜の種をストックしとこうぜ。家庭菜園あるならよ。
地球さーん地震はせめてコロナ治まってからにしよーよー
タヒんでほしい嫌なヤツもいるけどさ、結構良いヤツもいるんだからさ、もうちょいだけチャンスくれよ、人間にさ。
*23
逆だよ。
大地震が来たらコロナどころではないから。
何故揺れたって?
地震の振動が伝わったからだよ。
深く考えるな。
幸せでしたありがとう...
幸せだった事実は何があっても消えないから。
全てに日々、これ感謝。
このエネルギーで場所飛び飛びで僅かに揺れるから、かなり深いのかと思ったら深さ56キロって、、。
それにしても地震ネタなのにコロナ書き込み過ぎ。
そっちばっか目を取られてると痛い目に合うそう
やっぱり、気のせいじゃなかったか…
結構長い間揺れてたな
※15
予言か?
世界大震災の様でアルマゲドンとザ・コア同時放映して1ヶ月になるwいい加減東京のやり方全てリセットせよ。コロナ話なんて昨年12月に終えているのに。。。全く何様だよどこの国かのお前ら。二度と関わりたくないわ
抑えもきかなくなってきてるから、もう猶予も少ないかな。
どこにくるかはわからんけど、不心得はいかんね。
陳情の多さと、礼儀知らずの多さ、それを放置すること、返されるものの少なさ。
肩代わりしてきたものの多さを考えれば、今の人は鈍感に過ぎた。
※29
これから起こることがわかってる方はこのようなサイトを介さないでも身を守れます。(己の力が及ぶ範囲)
北海道が特に気になります。
備蓄をしておくことに越したことはありません。
余談ですが、10年後くらいにはコロナウィルスなんて話にならない脅威が襲ってくるでしょう。ですがこれは遠い話ですので、
ひとまずは近くの北方面の方々にお気を付けくださいとしかお伝えできません。
最近さ、北海道東北の地震とフォッサマグナと中央構造線沿いの地震、あと伊豆諸島沿いの地震の3グループに分かれて集中して揺れてるね。
怖いよ、正直