3:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:05:26
地球温暖化!?
7:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:06:14
台風、大雨が来る前に完全にコロナは終息させないといけない。
五輪なんてやってる場合じゃない。
五輪で外国人コロナ客を大量にいれて、台風、大雨、地震の災害があったら
そいつら避難所で感染爆発を起こすで。
せっかく収まってきたところをコロナ外人をおもてなしなんてできないぞ。
43:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:39:32
>>7
ジョージアガイドストーン
8:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:06:23
11:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:07:16
95:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 13:02:01
>>11
まだ100年に一度が控えてるから慌てるような事態じゃない
12:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:08:01.80 ID:Bg2Mq6Gh0.net
その時人類が生き残れてたら心配しろ
13:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:08:38.79 ID:8eKH8+OV0.net
大丈夫よ。
そうならない為に水流を制御する荒川の水門と足立区や江戸川区というデコイがあるんやから
どんな事があっても最終防衛ラインの荒川区は死守するで
15:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:09:38.19 ID:Lmp2C5Zq0.net
浅草が水没しても俺の生活に影響は無い。
16:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:09:48.14 ID:LVNhQwiy0.net
スーパー台風こそ温暖化論インチキの根拠
前から言われてたのに、むしろ台風は小ぶりになり、数も減ってる
50年代とかと比べてみればわかる
46:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:44:53
>>16
だから大きいのがチョコチョコ来るのかなぁ?
98:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 16:08:48
>>46
全然来てないんだが
去年の19号?
あんなもんなんでもないよ
千葉で被害出ただけ
18:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:11:36
あそこらへんは上野まで低地だからな
上野公園まで行かないと高いところはない
山手線外側に住んでる人は引っ越せよ
24:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:14:15.33 ID:XHD85uOo0.net
>>18
浅草・・・浅くて草が生えてる
上野・・・上の野原
地名はこうやって付けられたのかな
25:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:15:55.34 ID:8eKH8+OV0.net
>>18
上野桜木や文京区にすめば安心だけどあそこら辺は上級国民エリアだからなぁ
21:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:13:26.66 ID:yKpxfHn70.net
大森に住んでるが、浸水なんて1回もした事ねーぞこの前の台風の時も全然大丈夫だったし
23:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:14:12.78 ID:sztFy99V0.net
28:弟子:2020/03/21(土) 09:20:48.83 ID:Dx2Teja60.net
肺炎かよまるで今年のコロナを予言してたかのような名前だな
今年の19号はコビットかコロナだな
30:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:22:54.72 ID:JxupeA1v0.net
去年より暖かくなってくる時代だぞ
これかrのほうがやばそ
31:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:22:56.19 ID:v9qZvIyq0.net
浅草が水没なら月島とかどうなってんの
76:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 10:55:10
>>31
昔は元々湿地帯だったんだよ
だから月島・向島・三河島とか島の付いている地名の場所が陸地だった
江戸時代に埋立や堤防さらには利根川の流れを変えて今みたいになっている
34:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:26:34.55 ID:j1xFfQgj0.net
>>1
去年来た何号?だっけ新幹線の基地を水没させた奴、あれクラスが温暖化のため、今後は毎年来るってシミュレーションしてるんだから、何をいまさらって記事だけど…
33:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:24:58.71 ID:VyjkKOFe0.net
新型ハイエンが来るのか
32:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:24:22.99 ID:MRl4JWk90.net
55:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:58:23
ああそうか
コロナばっかりに構ってないで
そろそろ大型台風を迎え撃つ準備をしないとな
ブルーシート買っとけ
56:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 09:59:06
お前ら気が付いていないと思うけど、
北区、台東区、墨田区は去年10月の台風大雨、
本当に間一髪だったんだぜ?
荒川支流や隅田川の水位の上がりが堤防ギリギリまで来た。
本当に怖かったぜ。
57:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 10:00:40
千葉のがヤバそうだが(´・ω・`;)
59:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 10:02:42
>>57
確かに東京より先に千葉が完全壊滅になるだろうなあ
64:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 10:13:24.34 ID:vsJNmIhS0.net
高潮だけ見ててもな。
その規模の台風来たら河川も持たないだろう。
城東に目が行くけど、高潮だと芝浦、品川、大井辺りもかなり危ない。
羽田空港にも被害は出るだろう。
66:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 10:15:25.81 ID:S5EFhkAc0.net
東京湾で発生する津波より現実的な災害。
69:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 10:26:29
>>1
今年は絶対にスーパー台風は来ないよ
中国が経済活動停止したから。
70:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 10:29:42
楽しみ
71:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 10:31:05
去年あんな事があったのにまだ低地に住んでる奴はもう自己責任としか言いようが無いだろ
73:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 10:47:13
台風が出来かけるときに上から爆弾みたいな物を落として爆発させたらどうなる?消えないか?
81:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 11:19:36.40 ID:kBZrtq8x0.net
83:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 11:22:43.63 ID:/U+9MDAq0.net
ハイエンって名前嫌味か
90:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 12:47:13
そうじゃなくても毎年自然災害に悩まされるんだよなあ
94:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 13:01:33
東京湾は大正時代にも高潮で大きな被害を出してるもんな
強い台風と大潮が重なったらやばいな
100:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 21:56:48
台風の風をなんとかエネルギー変換できないものか?
風力発電はすぐ壊れてメンテもカネがかかるので論外だし
101:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 21:57:41
コロナ感染爆発中にこれ来たらヤバイな
避難所なんぞ行けんぞ
102:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 21:59:37
夏にコロナが収束してたとしても、これで被災でもしようものなら、また避難所でメガクラスター発生だよなぁ
コメントする 54 Comments
4月11
今年は去年以上の災害に見舞われるでしょう。
雨量は東京水没させるぐらい降ってもいいけど、風はほどほどでお願いします。
去年の15号以上の風は家がもたねえよ
↑
こういう根拠に基づかない風説を流布する奴は死刑とかにしない?
まあ今年は色々な意味でどうなるか楽しみだな。
雨より風の方が厄介だわ。
暴風はマジで勘弁。
テーマソングは蛍の光
すでに鳴り響いてる感じやね。
台風は地震より嫌いだわ!
マヤがあかんかったからってまたすぐに次に飛びつく
ワニみたいに堪え性の無いやつだな
※4みたいに↑使って誤爆して、訂正しない阿呆も死刑とかにすればいいじゃん
んなモン来るわけねぇだろ。
今年はこの流行病で世界の経済活動が大減速している。ってことは二酸化炭素の排出も抑えられ地球の大気の循環が正常に戻る。
バカみたいな猛暑もないしこの流行病は人類滅亡を一歩手前で踏みとどまらせてくれたのかもしれんぞ。
まぁ経済的には大変だがな。
数ヶ月の経済活動の停滞が地球さんに影響するわけないやん笑笑笑
あ〜もう
コロナやら台風やら心配しながら生きてくの面倒いわ
安楽死したーい
安楽死の薬簡単に手に入らないかな
せめて
人口が少なければ、
安全な土地に住めるし、
パンデミックも起こらないのに。
産みたがってる人間は
何を考えているんだろう。
つまり、人間は平和過ぎると危機や災害を求めるんだな
変革には痛みが伴うんだなぁ
避難所でコロナ大発生とか、合わせ技になりそうで怖いよ今年は
大災害とコロナのコラボはヤバいよな
変なデマとかが原因で物資の奪いとかも頻繁しそう
もう、何でも来い!と言えないのが・・・
怖い、怖い、怖い。
止めてくれ!
災害の次に起きるのは国内の不満が一気に露呈。
ヤンキーやら色々道を走り回ることだろう。
そして物を壊しまくる。
日本でも起きると予想する。
災害級のK-1埼玉スーパーアリーナーでの開催。
お控えくださいと言われても
デカ過ぎて止められない。県知事も残念ですと。
コロナウイルス怖くないのかな?
今後の成り行きに注目したい。
暑いのも寒いのも嫌だー
ヤンキー笑
普通に自警団出来ると思うから、そんな簡単では
ないと思いますが。
結局、重火器を持った軍には敵わないですよ。
政府が崩壊したら
次に力を持つのは軍隊です。
それこそ武力の世界。
悲惨なものでしょうね。
いつだよ💄💋✨
もう今年の流行語大賞決まったな
すべて安倍のせい
※26
時期早々。
今年はまだ9ヶ月もある。
他にも大きなことが起こるはず。
※21
コロナ大丈夫なのかしらね?
2、3日したら感染拡大なんて・・・
フィリピンの台風は
事後解析で860hpaだったけどな
将来は895hpaで上陸する台風が出るかもな
ttps://www.youtube.com/watch?v=l1iVHvX-lx4
かかって応援。美しい日本!
時期早々?
それ言うなら時期尚早じゃないの
巨大洗濯槽。
台風じゃなく“トロピカル・ストーム”と言え(映画『スネークアイズ』)
どこが沈むかって?
天気の子で見た
中国の火事に触発されたんか?
※17
避難所に行かなきゃいけない水災害ならコロナなんてどうでもいい位のウイルス、
雑菌のオンパレードやで。
そろそろこの文明も限界に達しつつあると思う
コロナで地球環境が改善しているので、温暖化が少し緩和されているので、問題ないでしょう。
地球の変動による気候の変動
地球がくしゃみすれば人類は壊滅する?
たぶん今年は、地震台風病気全部来ると想うな。
次は電気食べ物水あとバブル弾けるかな。
まずユーチューブから日本の金に影響与えてくると想う。
で日本が、外国に攻めこまれそうかな。
来年はその影響でオリンピック費用とかのせいで普及できないから日本が土に帰っていきそうやね。
で、北が日本にとどめ指して終わりかな。
リアルに馬鹿に出来んよーな妄想ですまされないよーな構図になってきてると想う。がちで。
日本離脱しても、遅いと思うな。日本がまず先に雛形で、周りの国々に同じ影響を与えるかな。
そーなったら、離脱した方が2つの災害を味わえてラッキーかもね。Mな坊さんや僧侶、自衛隊、昔の価値観の上司どもは…打たれたら強くなるんでしょ(笑)
そうなったら、大本さん達の予言書通りになるね。
分かりやすいやん。やる準備だけ固めとこかね(笑)
地球「コロナでもなかなか数が減らないなぁ…台風大きくしたろ!」
タワーマンションがあるじゃない(棒)
LAの地方紙に載ったアメリカ人の投稿。
gook
貴様らgook共は地球上で最低の人種、
一番の人種差別民族だ。
醜く野蛮な犬喰いで平面顔の上に、見苦しい厚化粧を塗りたくった貴様らgook共と比べると、
中国人は謙虚で、しかも自信たっぷりだ。
犬を食べて、平面顔で、しかもニンニク臭い口臭振りまいてる野蛮人共と比べると、日本人ははるかに親切でオープンな人々だ。
貴様らgook共の外国語の発音にも吐き気を催す。