1:20/03/16(月)19:32:47 3c0
どういう行動取るのが正解なんやろか
4:20/03/16(月)19:35:08 3c0
14:20/03/16(月)19:37:43 QIN
>>4
そらそうよ
なんならハワイとかに逃げた方がいい
5:20/03/16(月)19:36:56 Xac
懐中電灯と水とおやつ持ってすぐに避難やな
あったかい格好して
6:20/03/16(月)19:37:11 IUb
南海トラフとかまだ信じてる奴いるのか…
首都直下と同じレベルで来ねーから安心しろ
9:20/03/16(月)19:37:28 bXl
>>6
おいフラグ立てんなよ
20:20/03/16(月)19:38:59 3c0
15:20/03/16(月)19:37:43 5Lk
とりあえずドア開けとく
21:20/03/16(月)19:39:42 3c0
>>15
たしかに最優先事項かも
17:20/03/16(月)19:38:15 OoR
懐中電灯手にドア開ける、やな、暗いし
19:20/03/16(月)19:38:31 bXl
揺れが大きい地域はすぐ断水するからとりあえず風呂に水ためる
22:20/03/16(月)19:40:08 3c0
>>19
直後やったら水道動くんか?
23:20/03/16(月)19:40:51 QIN
>>22
出しっぱにしてたら途中から泥水になりそうじゃね?
25:20/03/16(月)19:42:42 3c0
>>23
風呂桶に水を溜めすぎたら水の動きで風呂ぶっ壊れるとかは聞いたな
26:20/03/16(月)19:42:51 bXl
>>22
場所によるんじゃないか?
家の近くの水道管破損してたらすぐ止まるやろうし
24:20/03/16(月)19:41:40 Uos
備蓄があるし耐震住宅やし混乱の大きい1週間は引きこもる
27:20/03/16(月)19:43:14 3c0
>>24
模範的やな
29:20/03/16(月)19:44:53 QIN
犬いるし避難所入れないからテント買おうか迷ってる
避難所でへんなカルト宗教発足して女子供老人のためにテント寄越せとか言われないよな?
30:20/03/16(月)19:45:35 3c0
31:20/03/16(月)19:45:46 Uos
>>29
大型犬じゃなきゃ避難所入れるぞ、同行避難で調べてみ?
35:20/03/16(月)19:48:31 QIN
>>31
サンガツ
調べるわ
32:20/03/16(月)19:46:54 p6X
33:20/03/16(月)19:47:45 3c0
>>32
物資自体正義マンとかに差し出せ言われたりするって聞いたことあるな
どんどけほんまかは知らんけど
37:20/03/16(月)19:50:02 QIN
>>33
そういう正義マンって事態が収拾ついたらまた元の一般人に戻るんやろか
あいつ震災の時スゴかったよなって噂残りそうなもんやが
39:20/03/16(月)19:51:14 3c0
>>37
正義として扱われるんちゃうか
42:20/03/16(月)19:53:11 p6X
>>39
奪われた本人からしたらせっかく買って備えといたのに…あの悪魔の使い野郎!ってなるやろ
45:20/03/16(月)19:55:22 3c0
>>42
奪われるやつより恩恵受けるやつの方が多いか
よくあるガセかのどっちかやな
34:20/03/16(月)19:47:54 p6X
「貴様のテントをトイレとする!」とか言われたらたまらんのやが
38:20/03/16(月)19:50:23 3c0
水は一日2リットルくらいかな今の時期やと
40:20/03/16(月)19:51:39 Uos
>>38
マニュアルだと成人で3L/日やな
一週間ぶんの水を備蓄しろと言われとる
41:20/03/16(月)19:52:35 3c0
>>40
一人で21Lか
なかなか厳しいな
43:20/03/16(月)19:54:03 3c0
冬場で1人2L
夏場で1人3L
って聞くけどサバイバル系関係やと4Lって描いてたりするのが多いな
動くこと前提やからやろか
44:20/03/16(月)19:54:29 Uos
1人やったらミネラルウォーター箱で12Lやから二箱備蓄で残りをローリングストックやで
47:20/03/16(月)19:57:26 3c0
>>44
2箱って考えたら何とかなりそうに思えてはくるけど5人家族やと凄そうやな
46:20/03/16(月)19:57:24 wwR
物資持ったやつが避難所きたら「良かった」と思う人多数やろ
48:20/03/16(月)19:58:47 3c0
>>46
ヒェ……
52:20/03/16(月)20:07:43 Xac
53:20/03/16(月)20:08:31 3c0
>>52
とりあえずコメあったら何とかなりそうな気はするな
コメとおかずか
57:20/03/16(月)20:10:49 Uos
>>52
5年保存の米、缶詰め、甘味、水やな
54:20/03/16(月)20:08:33 bNd
翌日の出勤に思いを馳せる
56:20/03/16(月)20:10:38 LTj
避難所はアウトやろ?
そうなると家にこもってた方がええんやろか
63:20/03/16(月)20:11:59 Uos
>>56
倒壊の危険がないなら家が一番いいよ。
64:20/03/16(月)20:12:49 3c0
>>56
実際避難所は原則家もうヤバイやつか無い奴が行くとこやしなぁ
避難所いかんでも一応炊き出しとかは受けれるらしい
66:20/03/16(月)20:14:19 Uos
>>64
避難所って正式には一時避難所なんよ、避難しても家が無事なら帰宅するのが基本やから家が無事なら避難する必要はないんや
67:20/03/16(月)20:18:47 3c0
>>66
なんか表記が分かれてるとか前聞いたっけ
第一派を凌ぐとこと
物資の受け渡しやったり家倒れた奴用の宿泊場所
58:20/03/16(月)20:11:09 n7Y
東京とか大都市圏は流通止まってあっという間に買い物無くなりそう
69:20/03/16(月)21:06:39 xZ3
日本のどっかに歪溜まって圧かかってるんやろ
日本海側ばっかなのが気になるわね
秋田、能登、長野、島根、福岡
71:20/03/16(月)21:07:13 3c0
>>69
和歌山でもあったから全国やなもはや
72:20/03/16(月)21:15:48 xZ3
太平洋プレートさんイライラしてるから千島や日本海溝、小笠原諸島で大きい地震起きるかもしれんとか
この前サンフランシスコやロサンゼルス、ニュージーランドでもそこそこの揺れあったらしいし
73:20/03/16(月)22:00:55 Uos
逆にどこだったかゆっくりズルズルストレス抜いとるところもあったな
そこと溜め込んでる所の境目辺りがやばそうな気がするわ
74:20/03/16(月)22:13:12 3c0
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584354767
コメントする 32 Comments
🔯11月11日🔮
南海豆腐屋本舗🐗
\(^^)/新発売がんもどき\(^^)/
※1はああやって一生を過ごすんだろうね。
┐('~`;)┌
>>1
マジでキモーイ11日信者
10月11日何もなかったことの弁解しろ!
横浜駅にての異臭発生。
確実に大地震がカウントダウンされています。
黒潮大蛇行もチギれて小渦になりました。
伊勢神宮の「金座」期間は2033年まで続きます。
大地震・恐慌・戦争などの時流となるのか?
「時」は残り僅かです。皆様、悔いの残らぬ様に・・・。
🔯今度はちゃんと当たるから期待して🔮
\(^^)/11日は永遠の輝き\(^^)/
正義マンは本当に厄介だから気をつけろ、金と物資を奪われるぞ
筋トレして損は無いから鍛えておけ
以前あったスレッドでも避難所で一番注意しないといけないのは正義マンだったって体験談あったよね…
都内で人が多いから、避難所にすんなり入れるとも元々思ってなかったけど、それ見て可能な限り自宅か近所にある実家で過ごそうと思った。
サバイバルにはデカバール最強だよな
デカバールと武丸ツルハシがあれば鬼に金棒で無双できんだろ
横浜駅の異臭騒ぎ。
まさかの一時駅封鎖にビックリ。
異臭はやだな
マンション住まいの人は避難所に入れないからね。
元より避難所の定員に入ってないから水食料の配給を受けとったら自宅で過ごすんだよ。
だから照明とかラジオとかは自分で用意するんだよ。
明日富士山を宇宙に上げて来るんだが…ま、フジテレビも富士山もどうでもいいやなぁー!
この絵(地図?)を見ると、遠州灘沖なのかなぁーといつも思ってしまうわ。
でもここは、深発多いんだよねー。
スロースリップなら、浜名湖周辺の地下でずっと続いてて、先日、静岡県西部の地震で少し解放したんじゃないかな。
普段の備蓄を周りの人にあまり言わない方がいいと思う。
家族がいたら尚更。
ドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドン
相模トラフ来ないでぇぇぇ
※6
いい加減にしときんさいよあんた・・・💢
海岸沿いに住んでたり居合わせたら、津波からの非難も間に合わないかもしれない。
しかし、プレート歪が静かに開放されていたとしたら?
いつもいつも必ず一気に解放されるという事でもなかろうし
高精度GPSか何かで定点観測を続けていれば変化がわかるんでしょうが、
どの程度の距離変化まで判別できるんでしょうか?
数年前に見た、振り子だけに現れた南北方向への静かな静かな長周期の揺れが、地盤の滑り戻りのせいだとしたら、・・1m程の振り子が30cmほど、南北に振れました(揺れや目まいは全く感じなかった)・・ので、高さ成分の変化は置いといて水平にどのくらい戻ったのか
今の観測体制で検知できる長さなんでしょうか?
※18、なんで?
19さん、漢字間違えてまっせ。探してみ・・・
本当だ。
津波から非難されてる。
呪いじゃ。
異臭の発生源は北上し蒲田に上陸するのじゃ。
多摩川が溢れた時に、避難所に入れない人がいっぱいた事を考えると、
家がどうなろうとも避難所に入れない&
避難所にいれなくて人口密度高すぎて(老人子どもだらけ)物資が手に入らないと思うとゾッとした。
マンション住まいの人は避難所入れないの?初耳ですがホンマ?
阪神淡路の時みたいにマンションの一階潰れたりしてもアカンのやろか?
そんなん困ります〜
ニュース番組でも異臭を取り上げだしたな
伊予伊予灘
三浦半島の異臭騒ぎ→地震⁇
この思考回路に賛否両論
起きない前提だから言うけど、起きたら終わりと思った方が良い。
日本の終焉。以前の生活は不可能。地獄。
起きるという事は聞いていないから、少なくとも私が生きている間は大丈夫なのかな?
人の愚かさが極限に、、、と感じたら起きるかもしれないけど
熊本地震の体験者来たよっと。
物資差し出せ正義マンはガチ。
ペットボトル一本ですら奪い取られる。
年寄りが正義マンしてるなら年寄り優先に、子連れが正義マンしてるなら子供優先になる。
そしてそういう正義マンは応援物資届いたら自分たちだけを優先し始める。
指定避難所行くと後から物資届く確率は高くなるけど、そう言ったやつが多数いるのでおすすめできない。
なお、そう言った正義マンはそれからしばらくはもてはやされるが、それでなにか勘違いして態度が横柄になり、今は自滅してる奴が大半。
なお、若い奴はとにかくこき使われるから、避難所はオススメできんよ。
今何回❔❔
ん?地震?
ウチの悪魔さんが4にました。。
インスタント麺、お餅は保存食。常温調味料あればサバイバルも少しは楽しくなるらしい?