震源・震度に関する情報
令和 2年 3月13日02時23分 気象庁発表
13日02時18分ころ、地震がありました。
震源地は、石川県能登地方(北緯37.3度、東経136.8度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
この地震により観測された最大震度は5強です。
[震度3以上が観測された地域]
震度5強 石川県能登
震度4 富山県東部 富山県西部
震度3 新潟県上越 新潟県中越 石川県加賀 岐阜県飛騨
[震度4以上が観測された市町村]
石川県 震度5強 輪島市
震度5弱 穴水町
震度4 七尾市 志賀町 能登町
富山県 震度4 富山市 氷見市 舟橋村
気象庁|地震情報
25:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:20:38
地震だ
びっくりした
28:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:20:39
石川県だけど長かった
33:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:20:44
32:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:20:43
新潟市
揺れてるの分かった
34:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:20:45
富山珍しく揺れた
45:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:20:53
48:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:20:56
珍しいな北陸でこんなに揺れるの
61:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:09
原発から近い?
67:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:15
日本おわたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
73:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:20
76:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:24
愛知県微震
77:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:24
石川5強
78:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:26
富山長かった
82:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:32
84:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:35
兵庫北部も結構揺れたよ。
普段ほぼ地震ない地域なのに
86:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:36
富山のくせに揺れやがったからびびった
ここ10年で3回程しか覚えてないんだが
92:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:41
93:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:42
また揺れる数分前に目覚めたんだがなんか前兆感じるのかな
94:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:43
95:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:44
結構揺れたらぞ@富山
107:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:51
高岡結構揺れたわ
108:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:51
109:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:51
石川
最近また地震多いな
112:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:53
やべえ今度は地震かよコロナといい、もういい加減にしてくれ
111:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:53
5強キタコレ
116:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:55
余震に気をつけなはれ
119:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:56
広範囲揺れたんだなあ
122:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:21:58
こんな世界恐慌がまさに今発生してる最中に今度は地震かよ・・・
131:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:03
夜中に緊急地震速報うるせーよいいかげんにしろ
134:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:05
世紀末や!
135:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:06
珍しいな
142:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:10
カラスが10分前から鳴いてた@富山
144:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:10
日本終わったな
147:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:13
165:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:30
169:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:32
富山ちゃんとした地震人生初
173:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:34
これは余震
172:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:33
夜中に5強
176:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:36
令和か…
178:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:36
富山県揺れた
182:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:39
予震かもしれない
本震に気をつけてな
195:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:48
横揺れなげえ
194:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:47
5とか余震で多いよね
コロナと地震と恐慌とか令和やばいな
193:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:47
※前震です
206:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:22:52
5強はちょっとびびるよね
216:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:23:00
この国に天罰はまだ終わってない
221:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:23:03
5強?そんな無かったよ
223:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:23:07
226:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:23:09
大都会金沢揺れたわ
229:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:23:12
震源からちょっと離れたら震度が急激に下がるという事は、
深さは相当浅いな
230:名無しさん@1周年:2020/03/13(金) 02:23:12
能登半島ぶち割れるんか?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584033576
コメントする 50 Comments
こんな時間に地震てやだなぁ
地震さんもわかってますね~ころちゃんからの大恐慌に拍車をかけてくる
一瞬だけど結構揺れたね
富山でこんな地震にあうとは思わなかった
寝なきゃ
おやすみ
地震起きる前に目が覚めたんだけどなんかの能力かな?
びっくりしたわ
金沢だけど、地震の30分前くらいに起きて、頭痛いなぁ〜と思いつつ、携帯いじってたら、地震の5分くらい前に耳鳴りして、なんか変かもって思ってたら、携帯鳴って緊急地震速報だよー
マンションだから、けっこう揺れたわ〜
次は東京だな
皆さん、覚悟は良いですか?
地鳴りヤバかった
神奈川の夕焼けは能登のNだったんだな。
米8
これは陰謀論ありますねぇ…
神奈川で観測されたN字形の夕焼け雲は能登のエヌだったのか?
まだ余震続いてるね。
気をつけて〜
ヒント:北朝鮮
志賀原発下の断層が動いたんじゃ...
もぅ寝る
現時点て、東京の意味無し皆んなの歌やってる、早く逃げて
悪いけど、全く東京では報道されてないよ?
次は神奈川でしょう。
複合災害が始まる。
トイレットペーパー買ったか?
とりあえず頑張って。
オリンピックで忙しいダニ〜
ちょうど目が覚めてゴロゴロしてた時でよかった
金沢にしては結構揺れたから寝てる時に来てたらパニクってたかも
さすがに5強は死人が出そうだな
震源浅いのに範囲が広くね?
まさかの地域
東西分断?
避難所でコロナ蔓延確定やんけ・・・
11日辺りは大きめの地震くるな
坪野鉱線失踪の呪いやで
あれも飯塚やNGT並み変な捜査なんやが
深夜に不意打ちはかわいそうやな・・・
寝てて気がつかなかった@新潟県
ただ、寝るときに月がやけに明るいなとは思った
会社から帰るときも月が大きくてオレンジ色だった
胸騒ぎは当たったで
寝たてたけど
本震に気をつけてな
備蓄しとくんやで
予備バッテリーもフルにな
なんとなく北陸にきそうな気がしてたわ
日本海でのリューグウノツカイは
この事の前触れだったのだろう
出川哲朗の初めてのお使いは
おもしろい
今日ほ13日の金曜日だ!
ヒェ〜〜〜〜!!
雪が無い、気温が高い
暖房使ってない→火災なし
夜中の震度5は恐怖だったけど、それだけなにより@石川
良かったな石川
やはり地震スレは延びが悪いな
※30
やはり海底で異変が起きていたんでしょうね
深さ約10km…また人工地震でやんの
地震にコロナウイルス。こわい。
コメ欄見て触れてなかったけどみんな、能登半島地震の存在忘れたのかな?
あれの余震や割れ残りだと思いう。
もう13年になるけど、しばらくしてからまた活動的になる事だってあるんだし、今しばらく注意はした方が良いかもしれんね。
コロナも大事だけど。
今日昼以降石川あたりで震度4来るわ💄💋✨
国の想定に入っていない
F34断層が近くにあるんだよな。
このごろ地震のまとめが少ないですねぇ。。。
がんばれ地震!コロナに負けるな!
いよいよか…
予言が超絶バカ過ぎてスンマソン💄💋✨
深さ10キロは人工地震!
ウキウキ富山県民がわらわら湧いてるな
地震なめてると近いうち富山を震源とした巨大地震に見舞われるぞ
石川の隣の富山には、アビガンの開発拠点と工場があるから、地震のターゲットか
偶然?
志賀原発臨界事故隠蔽
地震噴火温暖化寒冷化・・・昔からあった事だ。
騒ぐな!。
※4
ワイも、ワイのオカンも、ワイのヨッメも地震直前に目ぇ覚めたで
なんやろ、何かしら感知するところでもあるんかな
※44
三陸とかに比べるとスパン長いからヤバイ断層ある事忘れられてるw
液状化しやすい低湿地地形多いし県東部は未だに江戸末期に起きた地震の後片付けさせられてるし、ぜんっぜん平和な県じゃないっすよ