震源・震度に関する情報
令和 2年 3月 9日04時32分 気象庁発表
9日04時28分ころ、地震がありました。
震源地は、豊後水道(北緯33.3度、東経132.0度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 愛媛県南予 高知県西部 山口県東部 大分県中部 大分県南部
[震度3以上が観測された市町村]
山口県 震度3 柳井市 周防大島町 上関町 平生町
愛媛県 震度3 宇和島市 八幡浜市 大洲市 西予市 伊方町
高知県 震度3 宿毛市
大分県 震度3 大分市 佐伯市 臼杵市 津久見市 豊後大野市
気象庁|地震情報
2:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:34:27
福岡中部も揺れた
3:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:34:41
揺れた@北九州
93:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:54:51
>>3
一瞬やったねー
4:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:35:06
いい場所
6:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:36:05
9:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:36:53
61:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:46:34
>>9
避難所で感染爆発
避難所に居るのは殆ど老人
18:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:38:09
>>9
大地震きたら立て直し等の復興費用で意外と
コロナだけより金は回るかもしれん。
12:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:37:20
13:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:37:37
原発真下じゃね?
14:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:37:48
北九州だけど揺れで目が覚めた
16:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:37:52
いま南海トラフ来たら終わるな
20:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:38:30
>>16
たしかに、避難所とかやばいよね…コロナ
105:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:56:41
>>20
政府が各自治体に「避難所は決して開設しないように。」と
異例の要請がなされそう
19:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:38:14
25:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:39:22
怖かった...
28:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:40:06
30:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:40:32
32:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:40:57
ドン!からの長い揺れだった
これで3か
39:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:41:55
>>32
ピカッはなかった?
52:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:44:41
>>39
ピカッはないけど何か爆発したかとは思った
突き上げで起きたわ
58:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:45:58
>>52
これ人工のやつやな
34:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:41:11
38:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:41:50
モロに南海トラフ付近じゃないか。
怖いよー。
40:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:42:00
モーニングトラフ
43:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:42:35
これあかんやつやん
御愁傷様です
59:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:45:59
>>43
あかんやつなの?
83:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:52:17.86 ID:qqEcIXb50.net
>>71
南海トラフの関係ない北へ逃げて
北海道あたりへ
44:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:43:13
トラフじゃないだろうな
46:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:43:38
中央構造線が暴れるで。
48:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:44:08
結構揺れたんだけど、こんくらいでも地震のお知らせメールってこないもんなの?
49:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:44:25
57:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:45:58
明日満月じゃなかったっけ
60:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:46:09
たかが震度3で何騒いでんの?
64:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:47:28
63:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:47:20
やっぱ地震だったか
揺れで目が冷めたわ
@土佐市
68:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:49:12
豊後水道て
やヴぇええええええええええええええええええええええええええええええええええ
トラフタソがコロナとコラボしてきやがった
70:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:49:54.70 ID:v8HpeHCW0.net
イルミナティカードの複合災害が近づいてきたな・・・
72:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:50:40.17 ID:qjS2q9Xc0.net
もうこれオリンピック無理やん
73:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:50:45.60 ID:kVU7Th8W0.net
ここはやばい!
74:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:50:48.90 ID:gJWGqwLI0.net
76:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:50:55.89 ID:nXZNv41Y0.net
中央構造線どんぴしゃりだな。原発今止まってんだよな。
78:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:51:06.30 ID:9T3tT9wv0.net
すげえー嫌な予感しかしない
こんだけ揺れたのは久しぶりだ
81:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:52:02.00 ID:JgDVXj2O0.net
こんな時に限って絶対南海トラフくんなよ!って日頃思ってたからマジで焦ったわ
92:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:54:39
伊方原発の下じゃん。
大丈夫なの?
95:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:55:22
南海トラフはどこが被害予想大きいんだっけ
転勤で各地転々としてるから土地の事情よくわからん
96:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:55:27
今回の地震で震度3が起こったけど
2週間以上前から日本どころか世界中で震度3以上の地震が起こっていなかった
108:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:57:40
97:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:55:48
結構揺れた範囲広くなかった?
99:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:55:49
1ドル104.3円になってしまった
102:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:56:05
東京五輪前に
大地震来るとか言ってた地震学者いたな。
外れそうだな♪
109:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:57:46
震度3くらい@松山
110:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:57:56
小倉も揺れた。
斜め横にゆっくり振られてるような気持ち悪い揺れ方
111:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:57:57
114:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:58:57
また人工地震か
今度は伊方原発に狙いを定めてるのか?
118:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 04:59:30
中央構造線沿いがちょいと平時活動したのですね。東南海の予兆ではありません.
地域は最近大きなスロースリップ等も報告なし。まあ問題無いでしょう当面
121:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 05:00:11
マズイな 満月じゃないか ちょっと覚悟した方がいいかも知れない 前震かな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583696009
コメントする 44 Comments
嫌な所が揺れたなぁ
久しぶりに地震来たな!
前震かもな
3月11日
満月って関係あるのか?
それはない
中央構造線?
そこいらあたりの揺れは危ない!らしい。
最近日本各地で揺れてるけど、ほんまに今大地震がきたらどうしようもないよね。
トイレットペーパーがまた無くなりますがな。
南海トラフかぁー・・・ほー・・・位置違うのに面白い事タイトルで使うねー管理人さんや。
不安煽って飯食うのはそりゃ美味だろうよ。
満月の前後日は揺れやすいって話があるよね。
凄い夢を見た。今回のコロナの対応で韓国が一方的な逆恨みするという夢やった。夢の中ではコロナ問題が韓国との間に禍根と溝ができたという報道されるくらいに。入国できる様になったみたいで、沢山の韓国人が日本に入国。だが、彼らは観光する振りして危害を与えに来ただけのヤツが現れた。傷害、殺人、強盗をしに来ただけのものが日を立つにつれ増加。都市部より地方の観光地の方が被害が多いという夢だった。オリンピック不開催と韓国と断交ならびに韓国人の入国禁止を永久にして欲しい。
揺れて応援!
感染して応援!
生き残りゲーム
楽しい!!
今はやめようよ空気読もうよトラフグくん
南海トラフが来るコロナ
これやこれ
昨日、月が綺麗やったで
最近コロナばっかりで辟易していたよ。
嫌な所に地震きた!とか、嫌な揺れだった!なんてコメント見ると懐かしく感じるな!
そう、ここは大地震・前兆・予言.com!
コロナに負けるな地震❗️
最近コロナサイトになってたからな!
そうそう!懐かし嬉しさを感じてしまった、、
北朝鮮がまたもや飛翔体発射やて〜
も〜好きにして〜
バッタはそっちへ飛んで行け〜
揺れたビビったね。一瞬覚悟したがすぐ眠気に負けた。
畏れは気づきをくれるんだ。問題を乗り越えるための、成長するための。
でも恐れをずっと引きずってちゃあだめだ。
何をしていくべきか、この世界は今どういう流れなのか、とんちタイムだ。
コロナ→地震→噴火→飢餓→?????
3月11日に本震が来て伊方原発が終わる3月11日に本震が来て伊方原発が終わる・・・
なぜ5月と言われてるんや?
中央構造線の真上なのに
誰も知らねえのか
まだまだだな
※13ナイス!ムーンライトさん出番です。頑張って下さい。
きょうは強震モニタも全国でチカチカしてるから、大なり小なりの地震はあるかもね。
※22
それ生活振動な。
地震じゃねえぞ?
トラフグに押されて中央構造線がパキってなったんだろう
多分
予め大地震を予測していた秘密結社は、避難所に老人が集まる事を想定しこの時期にコロナを垂れ流したのである。人口削減のために…
----------ここまで妄想-------------
引き続き昼以降に続く💄💋✨
※23
違う!
普段は無いから!
大分は地鳴りからのガタッと縦揺れ→横揺れ
嫌な揺れ方でした。
東北で震災後に余震来る前に体感してた地鳴りに似てた
嫌な所が揺れたなら良い所か揺れる所もあるって事だよね。
東京直下?北朝鮮?
※23
Jquake
使ってれば分かるけど
起きたわ、すぐネット見たけど原発のほうだよね。
中央構造線。
コロナに大地震…
そう、放射能汚染だけは避けたい。
地震や津波はいつかひっかぶらなきゃならないって覚悟もできてきた。
多少時間がかかっても立ち直ることできるじゃん。でも放射能はダメだ。
止めたいな。何ができる?頭のいいひと教えてほしい。
もうそろそろだな・・・
今夜当たり揺らそうか・・・
この後に南海トラフが起きた夢を見た。場所も一致してる。
3.14
地獄の門開けり
愛媛だけど、外に出ると嗅いだことないへんな匂いがして、喉が痛かった、、
伊方原発放射能漏れしてなきゃいいけど、怪しいな
この周辺最近地震多いよね
コロナ騒ぎが落ち着き始めたころにドカンとくる?
↑コロナはずっと先まて落ち着かんから大丈夫。
いよいよ南海トラフ大津波が来ますよ。
皆さん!逃げる準備は良いですか?
自分一人の手でどうすることもできねー!って事態に直面してみてちょっとわかったわ。
ふだん使いの手帳やお気に入りのカップ、暮らしてる環境、今目に映ってるものが愛おしくて幸せだな~って気分になったよ。
だってどうしようもないもの、恐怖に駆られて騒いだりしても意味ないし。
話は飛ぶが、クシャナが怒り狂う蟲の群れに襲われたとき、幸せそうに鼻歌歌ってたじゃん?蟲のほうも、ああお前はいいわって感じで去ってたし。それよ。
できるだけこういう心でいられるようにするよ。で、何かできること見つけたら全力で駆け出すさ。
昼間の不発弾処理したやつを、豊後水道に捨てたって説は
いゃ〜、最近コンビニやインスタントばっかりでちゃんとした食事は久しぶりだよ〜。
みたいな気分だよね、この話題は。
しかし四国電力さんわざと中央構造線の上に伊方原発建てたんでしょ?
いつも30年以内に起こるって言われて何年たってんねん、もう10年以内ぐらいちがう?