Twitterより
3:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 00:52:06
コロナの次はバッタか~。
369:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 02:01:08
>>3
こういう連鎖で買い占めが起こる
13億人の国で作物荒らされたら戦争もんよ
なんてったって人間食うもんなけりゃ奪い合うもんな
ちり紙はともかく食うもんの買い占めは正解かも
5:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 00:52:55
アヒルを500倍にすればいい
555:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 03:13:08
>>5
大きさ知らないのか アヒルの口に入るとは思えない変異したサイズだぞ
16:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 00:54:35
マジで神様かなんか怒らせたんじゃねーの?
しーらない!
160:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:22:46
>>16
遺伝子・・・双子・・・
20:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 00:55:38
黙示録の予行演習だからな?
最後の7年はこんなもんじゃない
21:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 00:55:50
4000億の500倍っていくらよ
399:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 02:10:33.88 ID:8kQX8b/MO.net
>>21
200兆っす
22:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 00:56:22
4000億匹の群れの大きさが2400km2で神奈川県の面積とほぼ同じ
これが500倍になると1200000km2で日本の総面積の3倍ぐらいになる
でかすぎて核を使っても駆除できない
27:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 00:57:49
コロナの次はバッタかよいい加減にしろw
31:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 00:58:41
アヒル大隊の到着はまだか!
33:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 00:59:04
サバクトビバッタか。
イナゴとかバッタとか報道されていたけど、はじめて虫の正式名を見た。
食えないと言ってる人もいたけど、
ウィキペディアの「昆虫食」によると、昔から食用にしているんだな。出典はないが。
64:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:04:59.68 ID:nbakVEaE0.net
パズズか?
89:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:09:13
世界中がソドムとゴモラなんだから仕方ない
94:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:10:04
日本海渡ってきたりして
95:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:10:18
笑ってるけど
日本に来ることも
想定しておいたほうがいい
108:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:13:04
>>95
日本には
エントモフトラ属(ハエカビ属・ハエカビ目)のカビ
がいるから繁殖は難しいんだってwikiにあった
97:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:10:54
火炎放射器で焼きたい
98:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:11:16
まじで食糧危機になるぞ
カップ麺は期限6ヶ月だからな
缶詰の方がいいか、味は落ちるが10年持つとか
102:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:11:46
日本の食料不足くるぞ
外食産業は中国野菜ないと涙目だろ
あとは業務スーパーみたいなとこ
他人事じゃないよ、これ
103:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:11:47
政府は気にしてないんだろうな
日本に侵入されて大騒ぎになるとこしか見えない
107:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:12:49
146:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:20:21
疫病とか飛蝗とか三国志的世界に迷い込んだ感じ
21世紀だよな
154:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:21:37
>>146
21世紀だが、未だに人間の死亡率は100%で変わってないですよ
155:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:21:37
>>146
旧約聖書の世界に近い
166:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:23:30
誰かが中共を呪ってるw
なんか災害レベルが壊滅的
218:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:32:31
地球上の生き物で巨大化したら間違いなく昆虫が最強だろうな
220:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 01:33:10
>>218
地球の重力では大型化できないって聞いたことある
437:名無しさん@1周年:2020/03/04(水) 02:24:13.46 ID:pXfgq4qn0.net
人間は色々やりすぎたのさ。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583250631
コメントする 80 Comments
1ダフる
中国人ならバッタも食べてくれるんじゃね?
人民解放軍が本気出せばなんとかなるんじゃないか?
死海文書
どうしてこんなのが遠くまでやってくるのか。
これも計画的に作られたのか?
>>3
インド・パキスタンが軍派遣したけどダメだった
数が多すぎて駆除にならず敗走したんや
引きこもりは壁になれよ👻👻👻
きめえwwww
仰天!子供部屋ニートおじさん💄💋✨
飢餓の時代か・・・
食べ物を粗末にしたらアカン。
*3
人民拘束軍も数万人が隔離されています。
温度が上がらない限りシナへは近づかんだろw
日本まで飛来してこなかったとしても
いずれ資源を求めた戦争に発展するし
中国はコロナを日本型とか言いだしたぞ
これまで中国企業が北海道の水資源を
買い漁っていた事で、まず北から侵されるのかな
北から攻めてくるときがこの世の終わり始めなり
世界的な食糧危機の前に世界経済危機→下手したら戦争コースだな
すっすっすぅ
純とろwwwwwwww
😜
「患難」の1つ前が「いなご」です。その数2億と書かれています。
😜
新コロが世界デビューする直前、
去年の6月にはイタリアで、過去にない大規模なものが、
7月にはラスベガスで、気象衛星にとられられるほどの、
アメリカでは過去に例のない大発生が報じられてました。
で、「患難」ときて「いなご」と来たその次は、
「日はたちまちに暗くなり、月は輝くことをやめ、
星は落ち、また星々は揺り動かされた。」です。
ある程度娯楽は楽しんだからな
思い残す事は、、
あー
豪華客船にはちょっと乗ってみたかったな
「いなご」が終わってそれから「患難」というわけではなくて、
例のイルミナティカードが言ってたように、複合災害ですから、
「いなご」に重ねて「患難」があり、またそれに重ねて、
次のそういうのがあるという形になる。
米13
なるほど、
このようにして間違った情報が
拡散していくのだな
あーその、「北から来るぞ」っていう王仁のセリフは、三宅裕司のEXテレビでポールソロモンが言っていた「日本の北の(離れた)部分」です。北海道からクラウドに乗って来るってのを、その所在地だけ先に言ったものです。
繁殖力強いから移動しなが倍々になってるのかな?
虫が苦手な人が見たら失神しそうな画像ですね
日本型ウイルスってのは
単なる誤訳ですヨーグルト
流石に海を飛び越えるのは無理だから一安心かな?
バッタジャムはいかがですか~
イチゴよりおいしいバッタジャムはいかがですか~
大量に捕獲して地下に埋めときゃ
そのうち原油にくらいなんだろっ
※28
食べたらバッタリいきそう
中国よりインドの方が侵入が容易なのでは
インドで暴れまわって南を回って中国に来るコースも有る
地球防衛軍EDFが必要だ。
旧約聖書、出エジプト記の十の災いのようだな、
中国共産党は神を罰される存在のようだ。
アヒルってバッタ食べるの?
イナゴみたいに美味しければいいけど、美味しくないらしいから、捕まえてすりつぶして肥料とか作れないかなぁ?
そしたら、食い荒らされた後の土地に撒いて、農作もつつくったらいいさ。
※14
日本に入ってこなくなる食品や繊維類もあるかもなぁ。巡り巡って何かが品薄になるはず。
こいつらの産んだ卵もまた蝗害起こすから食べ物が無くなって共食い初めて自然消滅するまで終わらん。
経済に関してはアメリカがこれから大きな減税をする予定だから悪くなるとは言い切れないけど、それ以上に情勢が悪いな。
コロナとイナゴの陰に隠れてるけどシリアの難民も今やばい事になってる。トルコが頑張って350万人受け入れてもう駄目だってところに95万人追加で、これから欧州にも難民が流れ込んじゃうかもしれないってところ。これも戦争の火種になるかもね。
大丈夫大丈夫。中国人は油使うの本当に上手だから、スパイスからめて、カラッと美味しく食べるよ
よ〜く炒って粉末状にしたらたこ焼きとかお好み焼きの生地に混ぜて食べられてないかなバッタ
4000億匹のバッタって誰がどうやって数えたの?
※38
適当な面積内のバッタを数えて、被害の出ている地域全体の面積をバッタを数えた面積で割って、出てきた数で先に数えたバッタの数を掛け算すればいい
バッタで大飢饉くるー
世界中のバドミントン部と
卓球選手を集めるんだ!
それを海に叩き落とす
マグロのエサにする
大間の山本さん喜ぶ
すしざんまい!!
なっ!
火炎放射器で全部焼こう
唐揚げにして食えよ
間違いなく次は大飢饉だな
食料品を輸出する余裕は無くなるだろうな
記事をパクって載せるだけのブログに集まるのはこの程度の連中しかいないな
大した先見性と教養だぜ w
圧縮機にかけて固形燃料にするくらいの事あの国ならやってくれそうな気もするが
とにかくアヒルさんたちの無事をお祈りします
餌なくなると人食いはじめててワロタ
4000億のバッタと14億の中国人なら中国人が勝つだろ
いやいやいや
567の日月神示から黙示録?旧約聖書やら…
すごい時代に生を受けたもんだ。
じゃ、いですぅ━━━━━━!!!
😜
なぎはらえ!!!
※30
( ゚д゚)。。。
コロナの日本型ウイルスは確かに誤訳だが
これを正当化してくるのが中国だからな
日本の常識など通用しないぞ
パンがなければケーキを食べればいいじゃない♪
陰謀論者もイルミナティも想定外の蝗害
アングロサクソンミッション?
そもそも人間風情の天竜人気取りがコントロール?地球舐めすぎじゃ
神様いなくてワロタ
アバドンが来たか…
黙示録始まったな
バッタにコロナウイルスばらまけないの?
異常気象にバッタに疫病 誰だラッパ吹いた奴
世紀末ハルマゲドンのラストバタリオンってバッタの大群の事かも!
神が中国滅ぼそうとしてるようにしか見えないね。
※59
それは悪い予感しかしないだろ
おれだよ。毎日吹いてる。
でもほらは吹かん。
中国に来るとしたらどういう経路だろう
最後の7年
そういや2024年8月までだっけか
4年以上もある…生き延びられるかなぁ
西村寿行の「蒼茫大地、滅ぶ」
バッタは作物食い尽くすから厄介だな。日本にも来るとかないよね。コロナとバッタと本当に怖い。
バッタが草に付いたコロナウイルス食べて、それを鴨が食べて、それを人間が食うんや。上手くできてるな。
サバクトビバッタはそんな高い標高越えられないから、パキスタン国境にあるスレイマン(スライマン)山脈越えられないんじゃないのか?仮に越えられたとしても、その後にはヒマラヤやら更に中国に入るまで更に高い山脈や山あるけど、どうやって行くんだろうね。
中国で起きてる蝗害はサバクトビバッタではない別の種じゃなかったっけ???
※68
風邪に乗れば対馬海峡くらいは越えちゃうみたいだよ
でもまあそこまで来ないだろう
媚中政府が日本の備蓄米をすぐに中国に送っちゃいそうな予感がする。
サバイバル系のマンガをAmazonで買ったわ。
カオスになったときどうやって生き抜くかをマンガで習得するつもり。
57
いや居る。能無しなだけだ。
※65 ※70
なんか南ルートだって、どっかの新聞社が言ってたような。。。
※75
いるよな!ただ、能無しではない。
人間ごときの言葉なんて最初から聞いてもいないってだけだ。
※61
ムーンライトちゃん、「バタ」だけ日本語やでw
訳分かんない被害者面しだした大陸なんて
草や木も動物や人も、みーんな食べられちゃえばいい
77
じゃあそいつは何の神なんだよ。。。
神なんて概念持たなきゃ生きてけないのは人だけだぞ。
ほかの生物は神なんぞ作らなくても、
ちゃんと自分らの真理を知っているし、従っていける。
たかだか8万年の歴史しかない、地上の赤ん坊だからな人は。
61
それだと、ラストばったりオンになるが。。。