3:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 02:51:02
めんどくせーな
今花粉の時期だから自分でもわからんぞ・・
501:名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 10:05:19
>>3
それな
タイミングが悪すぎる
鼻詰まって頭がぼーっとしてだるくなるし何が何やら
7:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 02:51:37
目から感染した場合ってことだよな?
14:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 02:52:59
遅いよ
亡くなった武漢医師が最初に結膜炎発症したから目からも感染する可能性があると指摘してた
彼はもういない
215:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 04:02:40.98 ID:yQoNQk5q0.net
480:名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 09:15:43
>>14
眼科医だった方ですね
だからマスクも必要だけどゴーグルがもっと必要だって言われてる
マスクは目を覆ってないから、目から感染してしまう、、、、
15:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 02:53:35
目から感染する話ホントだったのか
332:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 07:22:25
>>15
何を今更。
インフルエンザですらそうなのに。
目、鼻、口(喉)の粘膜から侵入するのは一般常識レベルだと思ったが。
374:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 08:47:23
>>15
ぶっちゃけ空気感染だからな
言論封鎖されてるだけで
粘膜なら目、鼻、口、ケツ穴、傷口、治りかけの擦り傷、アトピー肌荒れ、全部だめ
17:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 02:53:55
花粉だと思ってたんだが実は違うのか・・・?
そういや咳も出るしなぁ
まあ乾燥してるだけだと思うけど
21:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 02:54:08
目や耳の粘膜からも感染するって言われてたからそりゃ結膜炎にもなるだろうよ
何を今更…
25:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 02:54:38
二週間前くらい目が痛くって、その後喉をやられて治って、でも完全に回復したと言えない頭の重さと、風邪ひいたの時の嫌な違和感が喉にまだ残ってる。
でも熱も咳もないからたぶん違うな、むしろ別の悪い病気かもしれん…
312:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 06:37:18
>>25
完全にコロナやがな
346:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 07:57:29
>>25
コロナやないか
28:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 02:55:18
ゾンビウイルスと間違えそうや
32:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 02:55:51
35:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 02:56:23
よく考えたら年中結膜炎なってるし今更区別つかんわw
62:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:03:15
花粉症にも偽装するウイルスとかすごすぎぃ
73:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:09:15
花粉にコロナ菌付着してるのだとしたらもう防げないな
74:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:09:37
なんか変な話になってきたなおい
不妊の上に結膜炎だぁ?
99:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:15:51
お前らもうゴーグル
して外出してる?
俺はしてる
102:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:16:39
1月半ばに結膜炎になったわ
抗細菌の目薬点してたらなおったけど
149:sage:2020/02/19(水) 03:31:43.71 ID:kmi6/1Sm0.net
>>102
自分もだよ
104:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:16:57
今度は結膜炎かよ。
キテレツ過ぎるだろ
107:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:17:07
119:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:19:55
>>107
ええ… マジもか、ほんまにフル武装しないとヤバな…
花粉症対策メガネも売り切れてたぞ…
覚悟しなきゃな…
108:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:17:29
一か月前結膜炎なって眼科いったんだがwwww
その後風邪ひいたぞ
今は治ったけど
コロナだったん?
115:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:19:21
1月に結膜炎なって寝込んだんだがもう直ったが
120:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:20:33.76 ID:dPfYRxuR0.net
花粉症もあるけど黄砂とかPM2.5のほうが輪をかけてつらい
今年は大陸から飛んでくるものにいろいろ混ざってそうでやだなあ
142:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:27:41.67 ID:ARZzKxRA0.net
おせーよ
先月末には言われてただろ
マジで日本って無能だな
150:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:32:20
>>142
まあ確かにね
武漢の眼科医なんてそれだもんね
169:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:42:04.13 ID:+kabm2uV0.net
180:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:45:40
花粉症もあるし判別不可能だな
199:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:54:23
目擦るなって再三言ってるのはこの辺なんだろ
目からの感染が多いのだろうね
211:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 03:59:41
>>1
これさ、やっぱり、空気感染がメインなのかも。
目の粘膜から感染る人が多そう。
マスクだけじゃなくメガネした方がいい。
220:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 04:06:01.06 ID:tpLTcPS70.net
>>211
つかコロナ対策で換気よくしろとか言ってる時点で
空気感染に限りなく近いものが飛んでるって事だよな
251:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 04:41:15
>>1
熱が出たらヤバイ。
256:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 04:43:54
温水プール、公衆風呂、温泉はどうのなよ。
259:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 04:51:56.30 ID:VVI6VwTs0.net
>>1
遅すぎ・・・。
中国の医師が結膜炎について話してたろうが!
261:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 05:06:07
この花粉症シーズンに紛らわしい症状だな
265:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 05:15:24
検査対象ではありませんで断られて終わりだろうな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582048201
コメントする 57 Comments
隠れコロナ大量発生してるかも
もうヤバイんだろうなあ嫌だなあ
美味しい物食べとこうな
花粉症は目が痒くなるからな違いがあるやろ。花粉症は目を擦るか、よっぽどの限り目が赤くなることは無いしな。両方持っているよ思ったら、病院行くんやな
3月11日
最近、地震の記事が全くありませんな
ほぅいい話しを聞いたぞ
目がかゆくなったら永田町な
それも風上で咳をするんだな
なかなかいい感じになってきた
もっと教えてくれ!
熱があったのに、てめえが老い先が短いから他人にウィルス撒き散らしてもいいやと、ツアー参戦した千葉の70代ババアテロリストは極刑でいいよ
昨日のワイドスクランブルに出てた専門家の女性は
エアロゾル感染は喀痰吸引の時しか感染しない。だから医療従事者しかエアロゾルはあり得ないって発言していて、他のコメンテーターは困惑した顔していたよ。
中国が去年9月27日の軍事演習で生物兵器使用の書類残ってるみたいだね
コロナウイルス対策として、人混み閉塞された空間やグルメイベントを注意といった後のコーナーで、ツアーでの朝市や食べ歩き等を紹介する日本の朝の報道番組の構成って馬鹿なの?
終末ヒロインさくら色アベガーZ
このご時世、風邪でもまだまだ仕事をするのが当たり前って人多いからさ日本は
この考えが改善されない限り伝染病は広まる一方
新宿、大手町、渋谷、横浜に花粉にくっ付いてエアロゾル感染広がりそう
マスクはもちろんだけど、ゴールドと使い捨て手袋もする段階だと思います
永田町は、記者会見せず
トランプ大統領みたいにtwitterするのが懸命ですね。
昨日から無性に目の違和感が
みなさーん❗
Amebaのアミーゴのブログ3❗
検索してみて下さい。
コロナウイルスに関しての記事が沢山出ている。
これからの起こる事、生活面の事などいろいろ書かれているから読んでみて判断してください!
これ本当なら、去年の11月くらいからずっと目が痒い
炎症起こしてるのは、確実なんだけど、眼科行けてないんだな
咳と痰が凄いでてる。
おれ、コロナかな。
コロナになる頃な
間違えてしまいました。
アミーゴではなく
ラミーコです
ウイルスの次はローンの心配をしないといけなくなるかも・・・?
こんな時期、目がかゆい人で溢れかえってるだろ
新型コロナ以外にも
風邪症状おこすコロナいっぱいあるんだから、新型かどうかなんてわからん
しかも新型だけでも、複数の形があるんだろ
結膜炎の痛痒さや充血と花粉症の痒さは全然違うからわかるんじゃないかなぁ…
放射能物質
コロナウイルス
日本列島拡散中!
vivaバラマキノミクス
とにかく顔や粘膜を洗ってない手で触るのが良くない
インフルなんかもこれやるとすぐ罹っちゃうからな
※17
顔の中や頭痛が長く続いていたり目に鈍痛とかはある?風邪から急性副鼻腔炎になって目に膿の雑菌が入って炎症起こすこともあるよ
でもまあ早く病院に行きなさい
新型コロナ識別方法
・呼吸のリズムがいつもより速い
・痰が濃い色
・倦怠感、手足が重くて動けない
40℃近い発熱も
コロナ・ウイルスによる「風邪」は今の時期普通に流行るぞ。武漢起因かどうかはまた別の話。
24
副鼻腔炎だな
おれ、副鼻腔炎にすぐなるなら
よかった
厄介なウイルスだよなぁ…普通の風邪なんてただのコロナウイルスだったりするのに…
旧来の軽いコロナと新型のコロナがあると徹底周知しないとパニックになりそう
※28
抗生物質でスッと楽になったりするから濃い鼻水とかも出るなら耳鼻科行ってみたら?
副鼻腔炎って長引くとマジでいつまでたっても治らないし病巣になってひどくなるぞ
怯えすぎ
風呂入って汗かいてミカン食って寝る
以上
※10
日本に報道番組、ニュース番組はない。と欧米のジャーナリストは言ってる。
あるのはNewsの看板を掲げてトピックスを伝えるバラエティ番組。
一見、これはNewsだろと思う番組も原発事故・強行採決の報道しない姿勢を見ればわかる大本営発表宣伝機関のしわざ。
平和ボケして他人事の日本人…
満員電車で隣の人が倒れても会社に向かうゾンビ集団
武漢以上に地獄になるだろうな
まだ中国への渡航とか、「?」な、こと言ってる眼科医会。
学習能力なし!!
映画の番宣も変。
映画が始まったら余程の事がない限り二時間くらいそのままなんだからコロナで騒いでいる時期にふさわしくない。
何年か後に「映画館に行っただけなのに」というタイトルの映画が作られそうだ。
*7
私もそのニュース、さらっと報道してたけど、ブルブルってするほど恐怖を感じたよ
飛行機乗って、電車乗って
バスツアーに参加って、マスクしてなかったんでしょ!クルーズ船よりよっぽどこわいんだけど、どうしてワイドショーとりあげないんだろうね
もうすぐ日本は出入国禁止になって、島国で孤立、そんな矢先に大地震 世界は完全にウィルスと地震で見放すだろうな!
後期高齢者ほど怖い者はない。
逆走はする。人混みに突っ込む。怒鳴る。
あの世が近いから他人のこと考えてる暇無いんだろう。
コロナが蔓延して人災が予想されてるってのに、経済低迷、観光客減とか優先して報道してグルメだお笑いとか、、、呑気すぎるぞ日本!とりあえず国会議員全員にコロナをプレゼントして、危機感を知ってもらいましょう!
並行して花粉の影響説...
高齢者は全員北海道に隔離とか…
議員全員はよ感染しろ😠
子供の頃から結膜炎が持病なんだが
眼科医なんて対症療法で目薬出すだけの無能だろ
もうネット、テレビは見ないで過ごすしかないな。観ててイライラしない?
マスク?ゴーグル?しゃらくさい!
こんなウイルス如きで逝くような人間はどの道淘汰されるんだよ!
あーあ、明日も仕事かよ、ざけんな
※33
反日報道、その報道局、反日新聞、そういったものが実は裏で繋がってたという事?
国会もメディアの姿勢も全部茶番。
民主主義?を見せて勘違い、洗脳するための道具。
暴動に発展したデモを見せてデモは野蛮人がするもの、反日集団がやってるもの、と思わせたい。
国民がバカなら地位は安泰。
保守側はそれに気付かないのかな?
自分達がやってる事こそが実は売国、壊国になってることを。
この前インフルAなったけど、目の充血と眼痛ひどかった!呼吸も脈も早くて、熱も40℃区別がつかないね!
私は毎年、花粉症で目が痒いです。
※46
恨むならその馬鹿な国民にすら馬鹿にされて見限られるような野党を恨むんだな
悪夢の民主党政権で売国も壊国も野党の十八番だってまともな国民はみんな気付いたんだよ
花粉対策用の伊達メガネと防塵ゴーグルを1週間前に買ったわ
予備も購入済みだけど高騰とか品切れするんかな
来月は花粉でコロナの事何てコロっと忘れてまた感染拡大するのかな😓
アベノミクスが成果を上げての好景気。
たしか、今の政府はそういう認識のはず。
ところが、民主党政権の時よりもアベノミクス時代のGDP成長率の方が低いため、最近は誰も「アベノミクス」と言わない。野党は桜とかコロナという前に、アベノミクスの成果をしっかり追及すべきなんだけどね。
※52
コロナが気になりすぎてもう他の政治話見てる余裕ない
もっと使える情報が欲しい
※52
一人あたりGDPは民主党時代よりアベノミクス時代のほうが成長率は上だぞ。
※52
高卒就職率がバブル超えした時点でアベノミクスは大成功だろ
最近は消費税増税とコロナで低迷気味だが、民主党政権時代と比べたら月とすっぽん
民主党政権時代がどんだけ悲惨だったか知らんてことは当時子供だったのかね?
中小企業が次から次へと倒産してってさぁ
あの人最近見ないなと思ったら弁護士事務所の若い弁護士さんが破産管財人の手続きしてんだぜ
今ですら民主党政権時代の置き土産で中小企業は苦労してるとこが多いんだぜ
それなのに桜の会がだのなんだのと些末ごとで政治の邪魔し続けてる民主のクソ共には腸煮え返るわ
※6
立憲や共産の先生方は、支持者を喜んでくれるだろうね。
支持率無いに等しいから。
水中眼鏡は流石にキツいけどスキー、スノボのゴーグルは使えそうやね