6:2020/02/13(Thu) 21:08:47
もうおしまいやな
8:2020/02/13(Thu) 21:08:53
もう日本はだめかもしれんな
9:2020/02/13(Thu) 21:08:56
まじ?

28:2020/02/13(Thu) 21:12:02
>>9
予言
42:2020/02/13(Thu) 21:13:46
>>9
北方領土でM7か。
ロシア、何かやったかな?
それで無けりゃ、東北地震が起きる可能性が高まったな。
171:2020/02/14(金) 00:29:49.10 ID:s3MoDZgi0.net
>>9
北方領土地震は大きく出るな。
津波無いけど。
10:2020/02/13(Thu) 21:09:01
106:2020/02/13(Thu) 21:29:04
>>10
大不況に大飢饉だな
13:2020/02/13(Thu) 21:09:26
地震だらけ
14:2020/02/13(Thu) 21:09:52
マグニチュードそれなりだけど、揺れはそんなじゃないんだな
39:2020/02/13(Thu) 21:13:30
141:2020/02/13(木) 21:44:18.29 ID:Ec/YtN790.net
>>14
比較的震源が深いからな
17:2020/02/13(Thu) 21:10:34
普通の若者なら日本から逃げるよね
18:2020/02/13(Thu) 21:10:41
M7.0だと?
16:2020/02/13(Thu) 21:10:33
バレンタイン前にかわいそうに(´・ω・`)
20:2020/02/13(Thu) 21:10:55
21:2020/02/13(Thu) 21:10:59
北方領土どうなってんのかな
まあ日本に出来ることなんてありませんけど
23:2020/02/13(Thu) 21:11:21
ここ数年関西で地震が全くないのが怖い
30:2020/02/13(Thu) 21:12:16
>>23
大阪北部地震「そうだな」
25:2020/02/13(Thu) 21:11:47
前からこの辺りは危険だと言われてる
また大きいのあるんちゃうの
26:2020/02/13(Thu) 21:11:50
地震と新型コロナは同時対応できんぞ
32:2020/02/13(Thu) 21:12:33
27:2020/02/13(Thu) 21:12:00
でかいね
33:2020/02/13(Thu) 21:12:36
地下160km 何も問題なし
55:2020/02/13(Thu) 21:16:35
>>33
沈み込んだ太平洋プレートが震源
その上の北米プレートが危険
問題なくはない
154:2020/02/13(Thu) 21:54:47
>>55
そんなの世界中で起きてるがな
それ言い出したらキリないし直接の原因となって人類に影響与えてる大地震てあんの?
43:2020/02/13(Thu) 21:13:53
コロナと巨大地震のコンボが来て終了
46:2020/02/13(Thu) 21:13:58
次は南海トラフだろ 3月11日とかな
日本の何かが一気に決壊した感がある
50:2020/02/13(Thu) 21:14:37
もうやだなんなのこの状況
83:2020/02/13(木) 21:22:18.90 ID:Q/20m5qm0.net
>>50
昼間の暑さも異常なんだよね~
地軸の角度が変わったって本当なのかな?
陽射しが2月のそれじゃない。
52:2020/02/13(Thu) 21:15:48
昨夜と似たような時間だな
58:2020/02/13(Thu) 21:17:23
M7程度では道東沖の歪みはまるで解消されてない
これは始まりに過ぎないのだよ諸君!
59:2020/02/13(Thu) 21:17:41
しかしすごい範囲広いな
60:2020/02/13(Thu) 21:17:49
M7もすごいし160kmってのがすごい
数分後に関東も揺れたけどこれの揺れだよな
76:2020/02/13(木) 21:20:24.74 ID:jYdzlDH/0.net
>>60
東北だけど2分後にめちゃ揺れた
かなり広かったんだね
89:2020/02/13(Thu) 21:24:38
>>76
また別の震源の地震なのかなと思って調べたけど
北海道の地震以降の記録がなかったから
あっちのが遅れて届いたんだってわかって驚いた
61:2020/02/13(Thu) 21:18:00
これ昨日の地震?
63:2020/02/13(Thu) 21:18:19
これだけの大地震なのにテレビ地震情報どこもやっとらんな(´・ω・`)
72:2020/02/13(木) 21:19:31.66 ID:sVob61xx0.net
73:2020/02/13(木) 21:19:39.85 ID:Za5u6xxe0.net
AKIRAの世界クルー
74:2020/02/13(木) 21:19:58.13 ID:Iy4s5tp/0.net
雪ある時の地震こわいよね
75:2020/02/13(木) 21:20:03.16 ID:5XoDSWGE0.net
84:2020/02/13(木) 21:22:23.50 ID:1Y+vDAnc0.net
コロナに地震かよこれで富士山あたりが噴火したら日本終了やな
87:2020/02/13(Thu) 21:23:28
悪いことは重なる
コロナと地震の複合災害に注意しときや
96:2020/02/13(Thu) 21:26:17
>>87
全てはイルミナティカードの通りになっている
カード名 複合災害
5輪の色の服を着た人たちに注目してほしい
地震なのにゾンビのようになって逃げてない
つまりこれはウィルスだと思われる
そして建物見たまえ
これは地震なんだ
つまり複合災害とはウィルスと大地震と推測する
場所はズバリ東京だよ
91:2020/02/13(Thu) 21:25:04
でも最近道東の地震少なくね
92:2020/02/13(Thu) 21:25:19
震源深くでこんだけ揺れると逆に怖くないか
浅いとこの地盤が緩みそう
100:2020/02/13(Thu) 21:26:43
一瞬震度7かと思ってびっくりした
M7でも結構デカいけど
104:2020/02/13(Thu) 21:28:43
今日の妙な暖気は前触れか…
110:2020/02/13(Thu) 21:30:05
120:2020/02/13(Thu) 21:32:45
いや本当の地震はこれからだ
場所は東京
イルミナティカードが教えてくれている
155:2020/02/13(木) 21:57:07.01 ID:Y5xfWWM60.net
プレート境界じゃなしに潜り込んだのが割れたかなんかしたか
153:2020/02/13(木) 21:51:41.68 ID:Y5xfWWM60.net
異常震域あった?
156:2020/02/13(木) 22:00:58.27 ID:3Z/twT3q0.net
>>153
プレート側に偏ってるから、外地域での揺り戻しの地震は確実に起こるわな。
168:2020/02/13(木) 22:46:49.38 ID:1YBV890R0.net
大地震じゃん
イルミナティニュースなのだろうけれど
177:2020/02/14(金) 00:56:26
千島列島は地震の巣だと思うけど
そんな珍しいことでもないだろ
181:2020/02/14(金) 01:16:03
>>177
活火山も多くなかったっけ?
178:2020/02/14(金) 01:12:00
大地から離れた海中の深さが160kmという所で
M7の地震でも助かったのかな
182:2020/02/14(金) 01:16:51
一昨日だっけ
同時多発地震があったの
208:2020/02/14(金) 02:57:05
なんとかカードで予言された通りじゃん
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581595673
コメントする 33 Comments
健康な範囲で太るべき
まあ首都圏が揺れなきゃないのも同然
暖かい年に揺れるのはいいけど夏は勘弁だな
3月11日
ちょっと大きめの地震が続いたことなんていくらでもあったろ
その度に騒いでるのか?人生楽しそうで何よりだ
超ヤバい時代が
もう始まってんの?始まってんの?
3.11の再来は勘弁。
ただ、こりゃ来るよね……
暖かさは地震を呼ぶし……
あー今か……
まだ来ないで欲しいな……
やっぱりバッタの話題より身近な地震の話題の方が好きだな。
2日連続だなんて気持ち悪さもひとしおだ!
ところで南シナ海で核爆発があったよ、って話題を知ってる?
こちらもホンマなんかどうなんか。
地球の磁場が弱って来て移動もしてるから
これから隕石なんかも当たりやすくなるぞ
ポールシフトによる地球環境の変化
大夫丈、大夫丈👍
別に多くはねえだろ
地震大国なめんなよ
「地震 台風 フク コロナ」
ようこそ!美しい国ニッポンへ!!
オリンピック万歳!!
放射能汚染物質ばら蒔き
コロナウイルスばら蒔き
日本の税金海外ばら蒔き
バラマキノミクス
ダイジョウブ!
世界の終わりに地震が増える。
ただ古い世界が終わり新しい世界がはじまるだけ...
古い世界の人がどうなるかはわからないものの。
アホノリスクで国会も大激震、機能停止
→8
そのニュース、あの日以降見ないね。
台湾か香港かの放射線量が一時的に増加したって奴。
311のアウターライズが起きるのかな?
F1メチャメチャに壊れたら怖いね
防護服の聖火ランナーが本当になったらヤバイ
12、13日の震度3~4の地震は19時30分台だったよね。今日もあるのかな?
2日連続、地震。不気味だ。震源地が遠いのに、群馬県まで揺れるとは、ビックリ。
ロシアが北海道とる準備してるから。
前日とほぼ同じ時間で今度は千島海溝、、、。
同時多発地震と深発地震が2日にかけて。
ウイルスだけじゃないよ、地震もあるよ!
と地球からのメッセージのようだ。
ま、久しぶりに地震ニュースが続いて新鮮な気持ちだな。
ここのタイトルも「ウイルス・前兆・予言ドットコムに変えないといけないくらいの非常事態だな。
ちうごくとおそろしあ
北海道取られるとしたら
どっちがマシかな…
2月14日19時46分震源地日本
北海道の上半分に揺れが来てないのは何でや
*23
日本国政府が公表してないだけだ。
心配するな。
震源が深いと予想もしない遠い場所が揺れたりするからね
そんなことよりコロナだよコロナ
じゃあキミらだけに伝えておこう
大本命の阿蘇山が外輪山までの規模で噴火するのは
3月の20日から21日にかけての夜の時間
この噴火のおかげで地球の北半球の年間平均気温が
0.5度も低くなる
東京大地震は五輪の開会式中ですか。
震源が深かったのが不幸中の幸いか。
浅いと大津波あったかもな。
北方領土大震災で大津波・大噴火ときて、トドメは「非正規入国者の救命」支援の名分で自衛隊の"自主出動"となるか・・・?
『小公女』のお船がいい具合に"前例"を創ってくれた事でもあるし・・・
いよいよ北海道大震災?
*30
いいえ違います。
歯舞諸島大震災。
限定版です。
もうすぐでかい地震がくるで
気象庁がマグニチュード7.2に修正