国連は東アフリカで起きているバッタの大量発生で、すでに深刻な食糧不足が起きていると指摘したうえで、対応が遅れれば、さらにバッタが繁殖し、農作物に破滅的な被害が出て人道危機をもたらすと強い懸念を示しました。
東アフリカのバッタ大量発生 “人道危機” 国連が強い懸念 | NHKニュース
Received video from Kenya of what I’m told is a locust invasion in West Pokot.
— Samira Sawlani (@samirasawlani) 2020年2月12日
UN say this is the worst locust outbreak to affect parts of East Africa in over 70 years. pic.twitter.com/n3H7tUqody
Video Horn of Africa becomes worst desert locust-affected area: FAO pic.twitter.com/ra5kSvO4R2
— CGTN (@CGTNOfficial) 2020年2月12日
UN warns of 'major shock' as Africa locust outbreak spreads https://t.co/AhNyErq2Of pic.twitter.com/NaXEg86qCp
— New York Post (@nypost) 2020年2月11日
A locust swarm can travel more than 100 miles in one day, consuming enough crops to feed 35,000 people.
— Matthew Rycroft (@MatthewRycroft1) 2020年2月11日
See how @DFID_UK is working with @FAO to reduce its spread across East Africa. pic.twitter.com/ZxjcoNlD69
コメントする 41 Comments
いっちばん
バッタがーいうてる場合か!
そのうち中国からの輸入が滞って、日本中のモノが枯渇するんちゃうか。
地震の話題は?2日連続、何か不気味。
日本人減る→中国人が日本に進出→日本が中国に乗っ取られる
ってことにならないように、安倍ちゃん!もっと頑張れ!
今のうちに大量に捕獲して佃煮にしとけばええやんね?アフリカの人達は食べんのかな?
もう、人→人感染はピーク状態と思った方がいい。
医療関係者も、中国への渡航は?とか聞かずに、同じ様な症状のある人はまず疑うというふうに考えを変えなければいけない状況ではないのか?
イラクじゃ雪降ったらしいぜ
日本的には日本沈没並の大地震が来ていない。
セフセフ
だからさぁ、バッタじゃなくて択捉深発大地震はどうなったの?
バッタは佃煮にして食糧になれば解決。
このままでいいんじゃね?
元々は人間が多すぎるのが原因だから。
バッタを食べるしかない。
*10
バッタが多すぎるのもいやだ。バッタの大群見たら理解すると思う。昔、沖縄で見た事あるから・・・
人間も多すぎも困るけどさ。
イナゴなら佃煮でオケ。
バッタの種類にもよるかな…。
緑色一色のバッタは、ちょっと無理やわ。
バッタ食べるが多数につき
イナゴに疫病もヨハネ黙示録を彷彿とさせる
ヨハネ黙示録の第9章
第六のラッパが吹き鳴らされたら、、
地の底からイナゴの大群が出て来て5ヶ月の間人々を苦しめる云々とあるが
このイナゴは訳のわからん形の描写をされとって
実はコロナウイルスの事も含めてるんじゃないか?
と感じている
3月11日
とうとう千葉の20代男性もコロナに感染らしい。
もう、クルーズ船がーとか言ってる場合ちゃうな。
日本中蔓延してまっせ!
ほんとに 世界中が試されてる
誰にかはわかんないけど
みんな自分が生き残れるって思ってる?
できたら もう少しだけ生きていたいけど
旧約聖書の第7のラッパ?→人類滅亡のお知らせ?
祓いたまえ!浄めたまえ!護りたまえ!幸はえたまえ!
トホカミエミタメ×8 顕彰大神通力×8
重症化するんは、持病のある人や年寄りや。
若くて持病ないヤツは死なない!
自分の力を信じろ!
笑え!おかしく無くても笑え!
笑うと免疫力が上がるぞ!
そして、仕事のできないクソ官僚をドッサリ辞めさせて財政確保してくれ!
身内に高齢と持病持ちいるのに
笑えねぇわ
自分の事しか考えねぇ種族なら
一回滅んだ方が良いだろう。
日本→地震多発
日本を代表する特撮ヒーローの新形態モチーフにもなってしまってて不吉さと不穏さしかない
米22
ウィルスは、それを望んでるかもな。
地球のために。
新しい地球号にみんなで行けるといいね
佃煮にして食べろ。良いタンパク源になるぞ。海外に売れ。
5月11日です
中国、インド共に人口4億超え
アフリカが豊かに成れば更にその上へ
地球持ちませんわ
択捉を無視しないで
世界中バッタだらけだ
まさに黙示録
このバッタ、ワックス成分が多いとか何とかで食用に向いてないそうな。
であれば乾燥させて肥料や燃料に使うとかは?
2月12日19時36分胆振地方M4、4震度3
2月12日19時37分福島沖M5、5震度4
2月13日19時34分択捉南東M7、0震度4
2月14日19時35分 予定
覚悟はいいかい?
昔、イナゴの佃煮作るとき、ばあちゃんの手伝いしてイナゴの羽根を毟り取ってたわ。子どもだったからあんま深く考えてなかったけど、今なら絶対無理や。
*32
いい考えだね。
大量発生したバッタを肥料にして新たに畑を耕す。そしてまたバッタが大量発生してそのバッタを肥料にする。
繰り返しじゃねぇか!!
中国人が一人一食3匹ずつ食べても20日かかる匹数
山梨のじっちゃん
世界的規模で病発生
ジョンタイター氏
絶対、中国へ行かないで
ってあったよね
皆マスクしている
しかも
ガスマスクみたいな、って書き込み
あったよね?
まるで韓国人だな
※33
えっ~、何これ~?
何だかこわいですね。