海上保安庁は5日、東京・小笠原諸島の西之島を4日午後に上空から観測した結果、噴火は約5秒間隔で繰り返しており、噴煙は約2700メートルまで上がっていたと発表した。海保による上空観測は昨年12月に噴火が確認されて以降5回目で、噴煙は最も高い。溶岩流の海への流入も継続。島の面積が拡大しているとみられる。
東京・西之島、5秒間隔で噴火 噴煙は最高の2700メートル | 共同通信
9:2020/02/05(水) 21:36:46
8:2020/02/05(水) 21:36:44
箱根山も頑張ってほしい
12:2020/02/05(水) 21:37:37
桜島 : まだまだ。
13:2020/02/05(水) 21:38:18
17:2020/02/05(水) 21:38:51
おーすごい
19:2020/02/05(水) 21:39:24
まだまだデカくなるのか
21:2020/02/05(水) 21:39:55
北海道くらいの大きさになればよい。
22:2020/02/05(水) 21:39:56
>西之島の南約9キロで、海水がごく薄い黄緑に変色している
もう1個島出来ちゃう?
51:2020/02/05(水) 21:59:28
>>22
喜界カルデ・・
70:2020/02/05(水) 22:17:51
>>51
それ以上言うなよ? いいな?
姶良市民より
23:2020/02/05(水) 21:40:05
西ノ島君も新コロ対策の不備にお怒りのご様子
30:2020/02/05(水) 21:45:39
コロナウイルス焼き尽くしてくれんかね
31:2020/02/05(水) 21:46:10
鳥、大丈夫かな
生息地に直接溶岩が流れ込まなくても、熱が凄そう
せっかく今まで生き延びたんだから、無事でいてほしい
33:2020/02/05(水) 21:47:21
この島はスヌーピーの時が絶頂期だったな
37:2020/02/05(水) 21:51:00
くちのらえらぶ島はどうなった?もう止まったの?
38:2020/02/05(水) 21:51:17
これこんだけ大きくなってさ、でもカルデラ噴火で吹き飛ぶとかないよな。
ちゃんと陸地になるのかな?
43:2020/02/05(水) 21:54:13
何千年ぐらいしたら大陸になるのかな
46:2020/02/05(水) 21:56:12
なんでもいいから
ついでに地下資源も吹き出してくれないかな
マジで日本が復活するならそれが一番早い
50:2020/02/05(水) 21:57:53
ここまで育てばもう沈んじゃう心配はない?
55:2020/02/05(水) 22:03:34.16 ID:AoFSmnJ30.net
>>50
海中でぽきっと折れて全部沈む可能性はゼロじゃないんじゃ?
53:2020/02/05(水) 22:01:17.03 ID:hz/lh/ES0.net
>>1
噴火自体は大した影響ないんだろうけど、
こないだのアフリカでの
バッタの大発生も相俟って
なんだか不吉な予感がする
そんなぼくの占いは、
よく外れる
59:2020/02/05(水) 22:07:08.50 ID:Q1XolT2+0.net
>>1
西之島の南約9キロで、海水がごく薄い黄緑に変色しているのを確認した
周辺全体が隆起するんじゃないか
60:2020/02/05(水) 22:07:13.61 ID:sqJmnGag0.net
新日本列島ができてしまう
64:2020/02/05(水) 22:14:55
いい隔離場所めっけ
65:2020/02/05(水) 22:15:03
海の上に出てるのは先っちょだけなので小さいけど。
海面下にある山体は富士山よりもデカイのですわ。
なのでポキッと折れることはない。
火山活動が停まると、波の浸食で陸地が削られていき、島全体が水没する可能性はあるけど。
66:2020/02/05(水) 22:15:07
でかくなってるようなw
68:2020/02/05(水) 22:16:55
74:2020/02/05(水) 22:29:08.63 ID:hJAdx4Qu0.net
>西之島の南約9キロで、海水がごく薄い黄緑に変色しているのを確認した
ここは海溝になっていて、かなり深い箇所だよな
81:2020/02/05(水) 22:48:16
目に見える西之島だけではなく
西之島近海の海底でも噴火していて
いずれ西之島含む小笠原諸島全体が陸続きになる前触れか
85:2020/02/05(水) 22:57:04
>>81
その前に富士山が噴くよ
83:2020/02/05(水) 22:54:16
とりあえずさっさと四国くらいになってよ。
87:2020/02/05(水) 23:40:03
東日本大震災以降プレートの動きが早くなっているそうな
近年、海水温度が高いのは海底火山や海底温泉が活発になっているからだと思う
コメントする 42 Comments
ここが噴く分にはほぼ影響ないからな
これからも見守りたい
小さな静岡っぽいw
100年後位に飛んで、島どうなってるか見てみたいなぁ。
2月11日
地震の前兆👻👻👻
頑張って大きくなれよ!
第二の日本国誕生!
でっかくなるんだぞ!
富士山:も、もう我慢出来ない。イキそう…
本当にありがたい事だ。土地神様がたのおかげや。
※8
富士山は300年前からインポだよ?
噴火よりさ、1~3便で武漢から帰国した11人、やむを得ぬ事情で帰宅…
国もこいつらも、全く危機感がない!
ざけんな👹
こいつらのせいで、健康な人が感染する。
住んでる地域くらい発表しろ。こっちも自分の命と家族がかかってんだよ💢
安全な治療薬もないし、変異するかもしれないのに、やむを得ぬ事情で隔離されてろよ!社会人だろ!非常識!非良識!
なんでわかんねんだろ。帰宅したら、まずこいつらの身内がタヒねッ👎👎👎最初に検査拒否した二人もタヒねッ!後悔しろ!クソが!
蔓延確定!
元の大きさは?
ここが未来のアトランティスになるかな?
日本神話の始まりの場所に。
5秒間隔で噴火(咳)してるという事は、西ノ島新島もコロナウィルスにやられたって訳だな・・・
誰かマスクしてやれ。あと適当なお薬も・・・
*11
他ん所でコメント書いてくれないか?
ここは西ノ島噴火・・・
コロナは問題なさそうな印象がつきましたね。
噴火も近くならば恐ろしいですが、こちらに
関しましても問題は無いでしょう。
ペース遅過ぎ。 一日10k㎥くらい噴出してくれなきゃ、大陸にならんわ。
箱根や富士山のマグマがそちらに遊びに行ってしまったんじゃないのか?
※16
お花畑だね
怖いのか?
人間が騒がすパンデミックおこさなけりゃ問題無い。
中国は情報が国民にいかず混乱したんや。
焦って買いだめしたりしだすから、通常運行できないんや。
インフルエンザと同じに対応しろってこった。
アメリカのインフルエンザの方がよっぽど脅威やわ草
住んでた鳥さんたち
大丈夫なん?
元気があってよろしい
※15
すまんすまん、つい、怒りの噴火をここで書いてしまった。
正直、いろいろ不安でな…
※26
私は、気持ち凄く分かりますよ。
5秒間隔はすげーな、テーマパークの花火かよw
ついにサイズがランド超えた記念行事かな(すっとぼけ)
破局噴火の準備整った感じ?
新しい島に日本の未来を重ねたい。
どうかカルデラ噴火だけは止めてくれ。
この島でご勘弁を。
西ノ島さんついでにコロナウイルスも吹っ飛ばしてクレヨン
5ちゃんもコロナウィルスのスレばかりで西之島噴火はスルー
富士山吹いたら本土が広くなるね(*'▽')
いよいよ富士山も大噴火?
*15だけど*26へ
よ~くわかりました。西ノ島よりコロナが心配だよね。
でも長い目で見りゃ西ノ島の動きがね・・・
きれいな山だな、砂場につくった山みたい
頂上に棒たてて棒倒しして遊びたい
噴火ついでに住み着いたGを焼き払ってくれい
※11
みんな不安だよね。
帰宅しちゃった人については近所の人は分かっているはず。
噂はすぐに広まるし、もし近くのおバカ小学生なんかがコロナで肝試しとかしたら悲劇。
なんか対策してほしいよ。
今見えている”西之島”は、ごく一部だからな。
海面の下には、富士山ぐらいの海山があるんだ。
”西之島新島”の時の本が手元にあるんだが、音響による
海底探査結果によると、意外と近くに
側火山の様な物があるんだよな。
その”変色海域”と同じ場所なのかはわからないけどさ。
将来的に良い漁場になりそう
8まんが侮辱されたときに強酸盗飲が怒り狂う理由
8まんと強酸盗飲が同一人物であるということは、もはや明らかであろう。
強酸盗飲にとって8まんという存在は、誰からも必要とされない惨めな現実から逃避するための、強酸盗飲によって作り出されたもう一人の自分。
8まんは現実の惨めな自分とは違い、優秀で人格者という設定。
そして他者からの侮辱が絶対に許されない神聖な存在。
しかし今回、心の拠り所であるもう一人の自分の正体(実態の無い優秀で人格者の自分)が暴露されてしまった。
強酸盗飲は8まんを侮辱した相手を絶対に許しはしない。
何故なら8まんへの侮辱は強酸盗飲の心の拠り所を破壊する行為に等しいから。
以上が8まんが侮辱されたときに強酸盗飲が怒り狂う理由である。