震源・震度に関する情報
令和 2年 1月14日04時57分 気象庁発表
14日04時53分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は4です。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 茨城県北部 茨城県南部 栃木県南部 群馬県南部 埼玉県北部
埼玉県南部
震度3 福島県中通り 栃木県北部 千葉県北西部 東京都23区
神奈川県東部
[震度3以上が観測された市町村]
茨城県 震度4 筑西市 小美玉市
震度3 水戸市 土浦市 茨城古河市 石岡市 結城市
下妻市 常総市 笠間市 取手市 つくば市
常陸大宮市 那珂市 坂東市 稲敷市
かすみがうら市 桜川市 行方市 つくばみらい市
城里町 大子町 八千代町 境町
栃木県 震度4 宇都宮市 下野市
震度3 足利市 栃木市 佐野市 鹿沼市 日光市 小山市
真岡市 矢板市 栃木さくら市 上三川町 益子町
茂木町 芳賀町 壬生町 野木町 塩谷町 高根沢町
群馬県 震度4 板倉町
震度3 前橋市 桐生市 伊勢崎市 太田市 館林市 渋川市
みどり市 群馬明和町 千代田町 大泉町 邑楽町
埼玉県 震度4 加須市 春日部市 久喜市 宮代町
震度3 さいたま北区 さいたま大宮区 さいたま見沼区
さいたま中央区 さいたま浦和区 さいたま南区
さいたま緑区 さいたま岩槻区 熊谷市 川口市
行田市 本庄市 羽生市 鴻巣市 上尾市 蕨市
戸田市 桶川市 北本市 蓮田市 幸手市 白岡市
川島町 杉戸町
福島県 震度3 白河市
千葉県 震度3 野田市 鎌ケ谷市
東京都 震度3 東京文京区 東京中野区 東京杉並区 東京板橋区
神奈川県 震度3 横浜中区 横浜港北区
気象庁|地震情報
33:2020/01/14(火) 04:55:10.44 ID:iqu76oYv0
これはどっかでデカイ揺れ起こった予感
36:2020/01/14(火) 04:55:12.24 ID:0snj5YgW0
ぎゃああああああ
どこだー?
38:2020/01/14(火) 04:55:12.95 ID:tIkZC9j10
震源どこ?
40:2020/01/14(火) 04:55:16.37 ID:tcvmps+30
なんか連続な揺れしと?
42:2020/01/14(火) 04:55:17.30 ID:Iii1dDY80
でかいな
43:2020/01/14(火) 04:55:17.86 ID:nq0RroOd0
横浜市体感震度3
45:2020/01/14(火) 04:55:19.29 ID:8GgZCS6S0
46:2020/01/14(火) 04:55:19.30 ID:JVDrHsQz0
デカイな
49:2020/01/14(火) 04:55:23.81 ID:A50rvH4+0
TVの速報おそくね?
51:2020/01/14(火) 04:55:24.73 ID:pvNE5vHE0
長いな
52:2020/01/14(火) 04:55:25.16 ID:S+Sq5tWM0
終わりの始まりか
58:2020/01/14(火) 04:55:30.48 ID:Bx5K4wB60
ちょっと怖かったがピークが低い細かい揺れ
59:2020/01/14(火) 04:55:31.39 ID:nGIFA1aH0
揺れた
西新宿
60:2020/01/14(火) 04:55:31.43 ID:prBM3Rac0
結構揺れた@横浜市中区12階
62:2020/01/14(火) 04:55:32.65 ID:WTjCAiI20
65:2020/01/14(火) 04:55:34.82 ID:X7RSys5I0
わりとすごかった
66:2020/01/14(火) 04:55:36.01 ID:O6FexP5K0
縦揺れしたような
69:2020/01/14(火) 04:55:37.27 ID:hV3YCvjdO
70:2020/01/14(火) 04:55:39.22 ID:711Bp4ev0
震度3くらいかな
@横浜
71:2020/01/14(火) 04:55:39.35 ID:isLsZHhp0
なかなか揺れが収まらないな
75:2020/01/14(火) 04:55:47.23 ID:JZT7H5X20
83:2020/01/14(火) 04:55:55.61 ID:S67/FjtI0
縦に来たな
85:2020/01/14(火) 04:55:56.75 ID:ax+lhaFY0
災害アラームこねえ
87:2020/01/14(火) 04:55:59.11 ID:M0q/jFDM0
東京3くらい
88:2020/01/14(火) 04:56:00.53 ID:pSEGSrYr0
関東大震災だ
また、デマが広がる
102:2020/01/14(火) 04:56:20.04 ID:A50rvH4+0
震度4とかゴミ
126:2020/01/14(火) 04:56:47.26 ID:5Gci38af0
千葉北西部揺れた
3くらい?
129:2020/01/14(火) 04:56:50.37 ID:XCIBMRAsO
揺れ長かったな
136:2020/01/14(火) 04:57:04.17 ID:RlY7mufJ0
震度4
【茨城県】茨城県南部
【群馬県】群馬県南部
【埼玉県】埼玉県北部 埼玉県南部
震度3
【茨城県】茨城県北部
【栃木県】栃木県北部
栃木県南部
【神奈川県】神奈川県東部
137:2020/01/14(火) 04:57:07.03 ID:5fkjD0du0
138:2020/01/14(火) 04:57:07.41 ID:TrFzvXPj0
怖かった
155:2020/01/14(火) 04:57:34.10 ID:gWthjjDA0
アラート来なかった 震度3てとこか 東京
158:2020/01/14(火) 04:57:36.22 ID:rT4loSH60
157:2020/01/14(火) 04:57:36.20 ID:L1AAOOgd0
新宿だけど音がした
174:2020/01/14(火) 04:58:11.53 ID:jXBhL13M0
4かよ
まあ瞬間的にはあったのか
182:2020/01/14(火) 04:58:31.29 ID:pSEGSrYr0
関東大震災くる
179:2020/01/14(火) 04:58:18.76 ID:YVsznrDc0
192:2020/01/14(火) 04:58:54.81 ID:94kQCtAv0
東京五輪に向けて期待の持てる揺れだったな
直下型の大地震が来て東京五輪は中止になればいいと思うわ
214:2020/01/14(火) 04:59:48.05 ID:HENr+oaM0
>>192
開会式の日に直下型地震が起きるかも
193:2020/01/14(火) 04:58:55.53 ID:kiXo7rzm0
頻繁に地震来てるな!
マジでオリンピック前後に大きいのがくるぞ~
茨木南部か千葉辺り
208:2020/01/14(火) 04:59:30.34 ID:ouwasnhi0
これマジで地震兵器だろ
225:2020/01/14(火) 05:00:20.29 ID:BdEsyo430
今のはマジで終わったと思っちゃったよ
ものすごく揺れた@茨城
怖かった
227:2020/01/14(火) 05:00:29.05 ID:pSEGSrYr0
いよいよだな
だから原発はダメ
250:2020/01/14(火) 05:01:52.03 ID:tes0EYrl0
少し地鳴りした
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578945271
コメントする 117 Comments
ユサユサ揺れた 千葉県北西部。東京湾近く。結構長く揺れたよ。2分くらい
長かった割には揺れは小さかった
さあ始まるぞ。関東終わる。
管理人さん早いお仕事有り難うございます
中央構造線のwiki見てみ。
もろ重なるから。
満月らしいな
やっぱり満月前後は来るね。うちの家電が昨日から複数突然に不良なのも、これのせいなら、直ると良いな。
うわーめっちゃ嫌なとこ揺れた
左右にぐいぐい引っ張られるような揺れ方で気持ち悪かったわ
アラートで変な時間に目が覚めた
ああ、確かに東西方向に引っ張られて地面が何処かで引きちぎられてしまうようなゆさぶられ方だったな。首都直下の地震は、まさかの茨城県南部から始まるのかな?東京や南関東の町よりは被害がずっと抑えられそう。広大なたんぼばかりだし、人も少なめ。いざとなれば、広大な土地に仮設もふんだんに造れる。
珍しく10分前に目が覚めた。
というのも「ティロンティロン」と音がした気がしたから。
実際はアラートなし。
ズドドドド…の震度2@松戸
変じゃない揺れというのを
知りたいもんだわ
周辺が少しドブ臭いと思ってたら
1月11日からずれたか
中央構造線かな
震度自体はそれほどでもないが、濃厚な揺れだった。
震度4ぐらいで騒いでてどーする?
本番は震度7だぞ やることがあるだろうが
非常食 水 煮炊きの道具 常備薬
まだまだあるぞ 本物がきたら東京なんて救助になんか行けなくなるから自分等でなんとかしろよ
アディオス‼️
支援にも限度があるからな
なんとか踏ん張って頂きたいっ
寝てて全く気づかなかったぞ、もう少し本気をだせ!
最近、茨城南部ばかり…
不思議なことに、昨年の1月14日にも茨城県南部で震度4の地震が起きていたよ。
起きてたけど、たいして揺れなかったぞぉー@所沢
不倫したせいで殺されたカエサルとナポレオン
震度4はいつもの
余震かな?
はいはい、前兆前兆
はいはい、余震余震
関西は、南海トラフどうのこうのってめっちゃ言われてたけど、今や関東大震災に目が行ってますな
とにかく東大の教授によると日本全国危ないみたいだから、みんな備えたほうがいいぞ
台風や大雪、線状降水帯、地震以外にもいろいろあるから
次回の関東大震災は北関東発ではないか
備えよ常に。やな
N国信者「NHKを(立て替えの前に地震で)ぶっ壊す」
こんだけ言われてるのに、水の1本も用意してないやつが8割もいるってどこかで見たが、どういう神経してんだろ
俺は無備蓄で逝くぜ!
ことが起きたら、釣りでサバイバル生活するんだぁ
まえちょう()笑
※32
そういう人たちは近所にいてほしくないwww
突き上げるような地震だった。寝てたがさすがに起きたわw悲鳴をあげてしもた。来るならドカントドカンと東京でしょうね…
※32 北関東がどれだけ揺れても首都圏の揺れが大した事なければ何とも思わないんだよ。
備えてる水やら食料を盗まれないよう防犯対策もしっかりしないとな。
ブチ上げられた気分の地震だったわ。
直下型の前震かもね~
次は八王子あたりだよ。震源も浅いし。
みんなこんなショボい揺れで騒ぎ過ぎ。
よっぽど楽しみにしてるのねー
もう、焦らされまくって待ちくたびれて来たわ。
今すぐにでかいの来たら怖いけど精神的にスッキリするのに。
地震多いから、今のうちに本気で備えてた方がいいね。
地震が起こって売り場空っぽになる前にね。
2月11日
東京は消滅してよい
昨日の夕方から何をやっても直らなかったブルーレイが朝、起きたら勝手に直っていました。
ゆうべ眠る前に何をやっても消せなかったリモコン式の電気も、今朝、普通にリモコンで反応しました。やっぱり地震の前触れだったのか。
よくわからんが電磁波とか?一昨日とその前の日は自衛隊の訓練で飛行機やら何やら目の前をやたら飛んでいたので、(駐屯地は目の前ではないが、飛行機は結構近くまで飛んでくる。)その何かのせいかなあとも思っていたが。
電気ひとつ壊れても不自由なので、困るなぁと思ってたので、とりあえず、自然に直って本当に良かった。ブルーレイなんて、録画したものがありすぎて、壊れたら…と思うと涙目ですから。あんなに勝手に変な動きをしていたのに、今はちゃんとリモコンの言うことを聞いてくれてます。なんやったんや~~~。
震度5くらいが来るとスーパーでも棚が空っぽになるよね
なぜ関東だけ😭👻👻👻
空き巣の多い住宅地なんだけど、庭で葉物野菜なんか育てたら盗まれるよねえ
種とたい肥等の分で余分に腐らない食べ物備蓄したほうがいいかなと思ってる
乾燥野菜がいいかな
日本は戦争で儲けれないから災害で補う
地鳴りで目が覚めた。結構でかかった。あせった。
絵文字バカ学習能力ゼロ
また地震ですけど?
また揺れたな
震度5くらいの本震来そうだ
朝に来て。夕方くらいに来て本震来るという予言有り。
だから、油断しないで。
かなり前から言われてる。
普段は来そうにない内陸部に注意を。
次は何時かなあ?💦
結構地震飛び火してない?
デカイのはまた予想外の場所だろう?
八千代町が震源なのに震度3て…
また地震来た~
いよいよか…
また関東で地震が増えだしたのかな?
前のも何回も来ていたけどこうなると余震っぽいねえ
ちょっと買い出し行ってくる
直ぐには本震は来ないんじゃない?
デカイのは大体深夜から朝方に掛けて多いよね⁉️
3月辺りかなあ?
根拠は季節の変わり目だから、いろいろ有るだろう
とりあえず 買い出し備蓄しなさいよ
本当の災害時 何にもなくて
お隣に分けてくださいって言えるの?
知り合いでも言いづらいわー
のども乾くし お腹も空くし 今なら寒いし
どーすんの?
必ずしも家に居るときとは限らない。
外出先で起きたら備蓄も何にも役に立たない。
その時の運命です。
だからと言って何も準備していないのはどうなんでしょうか?
宇都宮、ガタガタ縦揺れでした。
ここ揺れるとヤバいだよな。
デカいの何処かで来るかも。
自業自得
何だかんだと理由をつけて備蓄しない事を良しと思ってる人は、実際どうするんだろう?
「たくさん持ってるんだから少しくらい分けてあげたら?」とか、備えてた人が責められるのだけは嫌だ。
今朝来たのも縦揺れだったよね
そろそろ首都直下地震ありそうで怖い
いやいや備蓄してあるけど、外出先で大地震が起こった場合だよ。
備蓄はいっぱいしてある。
夏物も冬物もしてある。
食料、水も沢山買ってある。
また茨城県南部あったよ。同じ50キロ深さ。
さっきの沖のも50キロ。その前の南部も50キロ。以前はここは深さ70~80キロだったのが、ここ数ヶ月浅くなってる。最近は50キロばかり。
震源地から目と鼻の先だけど311にくらべたらたいした事ない
もう揺れに麻痺してる
※59が無知代表なのはわかった
私なんて震度5度でも驚かなくなったな😳
まだかまだかと大震災が来るのを待つこと事態、精神的にきついから早く地震来てほしい😫
くるならはよ来いや!状態だよ
備蓄用の食料の賞味期限が来る前にきてね!
118要警戒!
関東の皆さん!逃げる準備は良いですか?
※65
ね、私もそれだけは嫌だわ
これだけテレビでも広告でも備蓄しろと書いてあるのに他人ごとで
自分の身に降りかかったらどうするんだろう?
心の片隅であの人にもらえばいいやと思われていたらいやすぎる
なので言ってこなさそうな人にだけ、備蓄もしている人にだけしか話さない
←16
アベノミクスが海外逃亡した理由
海外から陣頭指揮で英雄気取り
…有り得ませんか?
「上級」国民は「それ」をもう得ている。
平民の出来る事は「備える」事だけ。
カルロス「なにがし」しかり。
※73
炊き出しの豚汁の方がはるかに美味しいので、どうぞご安心下さい。
必ずしも炊き出しがあるとは限らない
それも毎食
もし 外で災害にあっても とりあえず家がなんとか無事なら なーんにもないより心強いと思うけど
なんとか帰りついても 暗い寒い食べる物がないって平気なの?
備蓄もせず 誰かにたかるつもりですよね
イヤです
私にはろとうに迷う子羊たちに食べ物をを分け与える心優しいあなたの姿が見えます。
311以降ますます実感してるけど
現実逃避する奴は死ぬまで現実逃避するよ
自分の現実逃避のためには家族を危険にさらし傷つけても良心が痛まない上、被害者面する奴が、かなりいる
そんな奴の家族が一番かわいそう
他人にタカりたくない人は備蓄する
いざとなれば他人にタカる根性だと備蓄しない
そういうアホは自己責任って概念がないから、都合が悪いことは全て他人のせいにする
日頃から関わりたくないタイプ
付き合う人は平時から選んだ方がいいね
備蓄2ℓペットボトル水1本凍らしといて、震災乞食が来たら頭かち割るのは合法だよな?
なんでこの程度の地震でこんなにコメント伸びてるの?
地震よりそっちのが怖いよ
気のせいか、何か月か前から少しずつ震度が大きくなっているような…まさかな…
※80
この記事を開いてコメントを投稿してるお前にはその答えがわかるはず。
備蓄あっても、家ごと津波で流されたら使えないからなあ…
そんな人のことも震災乞食というかね?
津波で家流される人は備蓄以前の問題
恥を忍んでわい宅津波の危険が危ないから、備蓄品をお前宅におかしてくれないかとお願いするしかないやろ
乾貴士とダルビッシュ有と島田紳助をぶっ壊す‼️
※82
よくある場所でよくある震度4
騒ぐ理由がまったくわからんぞ
※86はホンモンだね!
311で画像が沢山残った事で地震が対岸の火事じゃなくて身近な危機なんだって感じたのが大きいかな。
よくある場所でよくある地震でも、311を経験したから用心してしまう。
M5で前震のセット完了。
本震は数日後?
いよいよ首都壊滅?
何もねぇよ。
これまであらゆるチャンスを見過ごしてきた星だぜ。
何もねぇよ。
コメント連投して不安を煽ってる馬鹿がいるぞ
お前ら騙されるなよ
本震は2日後だよ👍
他人のことは心配する必要はないよねえ
これだけいろんなメディアが備蓄しろと言っているんだから
注意喚起もする必要ないよ
注意喚起したって心の中で馬鹿にされるだけだし
個人ではどうにもできない問題だから政治家にその人たちの分
備蓄してくれってメールは必要
北関東喜べ!清原覚醒剤球場の名前が変わる。やっとだ。いつまでたっても東京と大阪府のゴミ芸能人のために清原覚醒剤球場のままだったが(市長が馬鹿なのか?)変わる。本来潰してもいいくらいの覚醒剤球場なんだがな。芸能人追放も兼ねてるw誰も近づくわけねえだろが。汚い東京と大阪府が大地震で無くなればいいのに。
1/15またチト大きめあるかもね⁉️関東方面
夢からだけど
備蓄に金かけてるよ。5万は使ったかな😊
国民「非常食!」「車!」
政府「すまん燃料の備蓄忘れたわ。原発でええやろ?」
※71
まったく同感です。来るならほんと、さっさと来てほしい。
>92
私もそんな気がします。何となくだけど・・・
地震多いなぁ
老害とキムチ民族と不良外人をもうすぐぶっ壊す‼️
1.17令和関東大震災
阪神淡路大震災からもう25年も経つんか〜。
すごい揺れで飛び起きたの思い出した。
皆さん、寝る部屋に倒れる物があったらすぐに退けてくださいね!
※99
そういうカンって案外バカにならないと自分の体験から思う。
しかし私は今全然わからないけど。
一応備えだけはチェックしておいてみます。
津波の被害はそこに住んでいる人の責任って
よく 叩かれるけど
大地震とか起きると 山崩れ山津波 道路や橋が崩れたり 考えるといろんな事が起こるよ
人の事を叩く人は どんな安全なところに住んでどんなところで働いて 移動して 遊んでいるのかな?
自分だけは大丈夫って 他人様をけなすのは止めて
それから やっぱり備蓄は大事 備蓄してね
その時後悔しないように
無知な老害が子供や孫を危険にさらすんだなー
と、このサイトのコメの一部を見ると思う
知人にもいるけど
逆縁は見てる方もキツいよ
備蓄(他人の努力)を嘲笑うような奴は、いずれ必ず後悔する
近所の人が困ってたらお裾分けするつもりで備蓄してるぜ!ちょっとだけど工具とかキャンプ道具なんかも揃えた。こんな俺が誰かの役に立てるのはそんな時くらいしかないからな!まぁ何もなければそれが一番なんだけどね
してもらう側って、自分一人ぐらいと思っちゃうんだよねえ
いやその一人が丸抱えしたら大変なんだって!
自分一人分の備蓄してみたらわかるよね。こんなに必要なんだって
自分も一応備蓄してるけど、大家族の1週間分となるとすごい量になりそうだね。
にしても、107さんは素直にエライと思うよ。
うん107番さんエライ
でも その時は使命感よりご自身ご家族を一番に考えて下さいね
周りの人に気を配って ご自身の分や体力を失ってもフォローしてくれる余裕のある人がいるとは限らないので
備蓄の事は あまり周りの人に言わない方がいいかと思います
私も備蓄の事を周囲の人に言って 備蓄するように薦めても 反応薄くて 人によっては「その時は貰いに行くから」って言われて...「もしも家族が助かった時の分だから」って言う事にしました
こんな地震オカルトまとめブログですら、
備蓄をバカにしたり不安を煽るなとか言うヌルイ輩が湧く
国が公表し地上波で特番を組み備蓄しろ備えろと注意喚起してるのに
ニュースすらろくに見ない
検索して自分で調べもしない
自分が見たくない情報には冷静になれず
事実を言う他人には噛みつく
平和な今から出来る備蓄すらせずダダこねてるような輩が、有事に冷静になれると思う?
しかもそんなのが多数派なんだよ
一番大事な家族を守ることを真っ先に考えた方がいいかと
今から優先順位を意識しないとタカられるよ
首都圏にいる、みなさん相模トラフが動きますよ、疎開して下さい、
宝くじで当たるより、首都圏の人口の1%の方、死にますよ、
準備はいいですか、30万の方はどなたになるでしょうか。
民放放送は、朝から旦那の悪口特集をしている、それよりも
大地震に備える特集を、少しでもいいから放送しろ、
多くの人が犠牲になるまえに、人々は命より健康を求めているのか。
そうね 今は特に何もないから今の現状での健康や体力向上についての方に意識が行きやすいのかも
他の事でもなんでも 備蓄について少しでもいつも絡めて放送してくれたら意識に刷り込まれやすいと思うんですけど
自分の周りの人の話なんですが
災害時の夜 周りが停電になり真っ暗闇になることすらイメージしてない 出来ない人が結構いて みんな大丈夫じゃないよ!
特に子供さんがいる人 もっと真剣に考えようよ!
ある程度は健康じゃないと津波から全力疾走で逃げられないし
帰宅難民になって歩いて帰るための体力筋力は必要だから、健康ネタはまあまあ大事かもw
芸能人のゴシップとか心底どうでもいい
んなもんファンの人だけ検索して見りゃいい
高齢者が一番見てる地上波で伝えるべき事が、もっと大事な情報が、他に沢山あるはずなのに
どうでもいい話題に意識をそらして平和ボケになるようにわざと誘導してんのか?って疑ってしまう
ホントどうでもいいネタ番組多いですね。
昨日は阪神淡路大震災の日だったのに、もう風化してる感がありますね。
災害があった日くらいは、地震の本当の怖さや、備えの必要性をもっと特集してくれたらいいのにと思います。
ここに来る人たちは結構備蓄や備えをされてる方が多い気がします。
日頃から、地震はいつか必ず来ると心構えすることは大事ですよね。
25年前の阪神淡路大震災が風化してる。
知らないという人が多くなった
前日までは全く普通の生活風景。
次の朝に起きて、ニュースで神戸辺りのがれきの様子を見て
大ショックだった。何なんだこれは!
その時の様子は日本の戦後はこうだったかと思わせて、
都会の地震は悲惨だと思った。
東北地方は津波で破壊され、福島は原発で打ちのめされた。
自分がどういう場所に住んでいるか、自分が備えなければならない。
避難場所は人で一杯になると予想して欲しい。
後は備えるだけだ。