3:2020/01/07(火) 12:10:03.94 ID:Z0dD4EYF0.net
とうとうきたか。太陽と月が2つあるように見えるっていいね。
84:2020/01/07(火) 12:35:06.49 ID:qq3zyTbY0.net
>>3
異世界転生ももうすぐか。
状況は全く変化しないけどorz
10:2020/01/07(火) 12:11:34.70 ID:v606WFIC0.net
どうせもうすぐ爆発すると言っても誤差が10万年とかあるんだろ
16:2020/01/07(火) 12:14:24.87 ID:i5beu/Ws0.net
>>10
今回の減光の原因が理論通りなら、あと一年
12:2020/01/07(火) 12:12:11.49 ID:vbbRfEiU0.net
今爆発見えたら、本当は戦国時代の頃に爆発してるんだよね
162:2020/01/07(火) 13:06:02.08 ID:+m9JF9TB0.net
>>12
応仁の乱あたりやで。
14:2020/01/07(火) 12:13:56.02 ID:vMOc5Ht/0.net
642年前の状態しか観測できてないって何か不思議ですな(´・ω・`)
223:2020/01/07(火) 13:38:39.53 ID:JiwXH5h30.net
>>14
電磁波以外の観測手段が無いからな
21:2020/01/07(火) 12:16:27.29 ID:UcyMD6fo0.net
ベテルギウスが爆発すると地球上の生物は全滅するんだっけ?
68:2020/01/07(火) 12:29:20.03 ID:1s/zwLKz0.net
>>21
ガンマ線バーストが直撃すると、でしょ
22:2020/01/07(火) 12:16:56.12 ID:Hd2sDF6a0.net
ヤマ場が今週?
何億年もの星の寿命を、週単位で予測できるものなんけ?
23:2020/01/07(火) 12:17:03.41 ID:HanipK3T0.net
ほんとにめっちゃ暗くなってんのな
2等星レベルだわ
28:2020/01/07(火) 12:18:05.69 ID:UczII/NH0.net
え、今週?
明日かもしれないし数百年後かもしれない
それが宇宙スケールの時間なのだ
みたいな空気感の話かと思ったがやけに具体的だな
39:2020/01/07(火) 12:22:24
>>28
「今週に爆発」じゃない、よく読め
予兆判断の一つが今週、って話だ
29:2020/01/07(火) 12:18:19.76 ID:pONl1U1q0.net
爆発したら、満月と同じくらい光る予定なんじゃね?
月が2つになるなw
31:2020/01/07(火) 12:18:34.81 ID:hUAKyaYp0.net
ガンマー線バーストが地球の方向に飛んで来る確率は低いがもし飛んできても全滅はしない
95%は失われるかもしれないがまた新たな生命がそこから発展していく
地球で何度も繰り返してきた事
42:2020/01/07(火) 12:22:41
>>31
大気が吹き飛ばされるとかありそうだけど
49:2020/01/07(火) 12:23:38.25 ID:TG8HvNwz0.net
その瞬間に空を見上げてるといいなぁ(´ω`)
60:2020/01/07(火) 12:26:07.19 ID:cPm5FdAI0.net
時間を超えた裁きか...。もう結果はわかってるんだよな
71:2020/01/07(火) 12:29:34.53 ID:ByrkUQ1T0.net
脳が、震える
75:2020/01/07(火) 12:32:23.85 ID:zGmd2FqY0.net
ベテルギウスが正しいんだ。
45年間「ペ」テルギウスだと思ってたわ。。。。(´・ω・`)
91:2020/01/07(火) 12:36:45.10 ID:nmectQ9y0.net
>>75
俺も37年間「ぺ」だと思ってた
78:2020/01/07(火) 12:33:07.86 ID:CgWkPI2V0.net
もし、超新星爆発が起きたら
その後に
南海トラフ三連動巨大地震や
第三次世界大戦が起こるのだろうか
82:2020/01/07(火) 12:34:25.01 ID:cQFIYk/h0.net
超新星爆発が確認されたと同時にγ線バーストも到達するん?
少しはタイムラグあって、好きな人の手を握るくらいはできるかな(´・ω・)
93:2020/01/07(火) 12:37:14.18 ID:Kl5hFmiT0.net
>>82
しない。
その危険性があるのはスバル。
爆発すると、オリオン座が崩れるのと、冬の大三角形の一角が崩れる。
88:2020/01/07(火) 12:36:11.62 ID:2BRljFkI0.net
>>82
一応芯からはズレてるのでガンマ線バーストが当たる確率は低いらしい。
95:2020/01/07(火) 12:37:43.57 ID:cQFIYk/h0.net
>>88
そっか(´・ω・)
・・・当たらなくても死ぬかもしれんし、いま出来ることをするよ。
それに親孝行もろくにできてないしな
113:2020/01/07(火) 12:45:36.63 ID:i5beu/Ws0.net
>>82
そもそもガンマ線バーストの範囲に地球は入ってないし、万が一直撃しても地表の生物が即死するわけじゃない
370:2020/01/07(火) 15:00:40.00 ID:oqyeM2Xt0.net
>>113
超新星爆発の前兆収縮によるプリセッション運動で恒星の自転軸が傾くとかナントカ……
126:2020/01/07(火) 12:50:32.81 ID:cFiYyZFu0.net
>>82
ガンマ線や爆発の光より先にニュートリノが放出されるので、
スーパーカミオカンデでニュートリノ検出の速報が出れば、
それから少しは時間があるだろうとの見通しらしい。
132:2020/01/07(火) 12:51:59.39 ID:NLjM0VzG0.net
>>126
あれってどのくらい時間差あるもんだっけ?
180:2020/01/07(火) 13:16:54.51 ID:LlmxBYu30.net
>>132
2日前くらいって聞いた
140:2020/01/07(火) 12:55:02.24 ID:hiJby3gS0.net
>>132
3時間だとか。
超新星の半径によって違うはず。
150:2020/01/07(火) 13:00:21.18 ID:NLjM0VzG0.net
>>140
3時間か…災害扱いは無いだろうからJアラート対象にはならんよなw
速報流れるかな?
167:2020/01/07(火) 13:09:13.07 ID:cFiYyZFu0.net
>>140、>>150
数10時間とか数日間とかの見方もあるみたい。
262:2020/01/07(火) 14:00:22.56 ID:hiJby3gS0.net
>>150
ニュートリノ自体は他の超新星や太陽由来でも観測されるので、速報までは難しいのでは?
ただ、超新星爆発では検出されるパターンが特異ではあるけど。
96:2020/01/07(火) 12:37:55.09 ID:xEZCsxx0O.net
スマートニュースに書いてあったけど、
もし太陽の位置にペテルギウスがあったら半径が、水星、金星、地球を通り越して火星までいくぐらいの大きさらしいね。
そんな巨大なもんがよく生まれたもんだわ
244:2020/01/07(火) 13:50:14
>>96
太陽も最後はそれに近い所まで大きくなるみたい
昔は地球も飲み込まれるという話だったけど、最近は太陽が大きくなると同時に
地球も外に弾かれるから、地球は大丈夫らしい、死の星になっているのは避けられないが
247:2020/01/07(火) 13:54:32.10 ID:+N6GpPWL0.net
>>244
地球の軌道まで大きくなるって40年前くらいに聞いたけど、今の説では
地球の軌道も徐々に外に外れて行って太陽との距離は変わらないの?
それにしてもじわじわ熱くなってくるんだよねw今から地球脱出の準備をしないと間に合わないw
274:2020/01/07(火) 14:07:50.22 ID:95xQJHLa0.net
>>247
太陽が膨れるのは数十億年後
確か太陽が超新星爆発するより先に
アンドロメダ星雲が銀河系と衝突する
483:2020/01/07(火) 18:17:08.04 ID:mf7e7UgM0.net
>>480
銀河同士の衝突のシミュレーションでは、一旦すり抜けた後、
互いの重力で再度引き戻されてそこから長い時間をかけてひとまとめになる。
149:2020/01/07(火) 13:00:19.49 ID:e1D5BjAj0.net
170:2020/01/07(火) 13:11:47.05 ID:u7C9H0Vh0.net
現代に未来人が現れないのは爆発の影響で人類絶滅してるから
宇宙人が現れないのも危険宙域からの緊急脱出済みだから
246:2020/01/07(火) 13:52:04.46 ID:O44VdZRY0.net
脳が震える怠惰なやつ
251:2020/01/07(火) 13:57:06.99 ID:yarV90hm0.net
ベテルギウス、シリウス、もう一つが思い出せない。
260:2020/01/07(火) 14:00:15.01 ID:DTjYy7dg0.net
>>251
こいぬ座のプロキオン
252:2020/01/07(火) 13:57:37.29 ID:jYfQ7N9k0.net
防ぐことのできない天変地異が起こるとわかれば
一般庶民が暴動を起こさないように世界中の国が
世界大戦でも始めてその事実を隠蔽するだろうね
346:2020/01/07(火) 14:37:52.91 ID:hB9hEyGE0.net
>>252
トランプはわざとやってると?
264:2020/01/07(火) 14:02:47.05 ID:yarV90hm0.net
あぁそうそう、プロキオン。
冬 ベテルギウス、シリウス、プロキオン
夏 織姫、彦星、デネブ?
329:2020/01/07(火) 14:28:12.53 ID:ozoZL8g80.net
>>264
夏:ベガ、アルタイル、デネブ
286:2020/01/07(火) 14:11:48.88 ID:uT+ioioI0.net
巨大な恒星らしいから
凄い星雲が出来るんだろうな
333:2020/01/07(火) 14:29:26.26 ID:NRXMO4cP0.net
>>286
そこでまた恒星が出来て地球みたいな惑星も誕生するかもね
342:2020/01/07(火) 14:35:22.79 ID:ckY7TbK00.net
べテルギウスの事を考えると時間は流れない、
過去も未来も現在も同一に存在するという考えが
なんとなく分かってくる気がする
コメントする 38 Comments
1ばんだよ
我々が生きている間に見られたら僥倖 もしかしたら10万年後かもしれないんだぞ。
3番!
ついでにムーンライトの頭ん中も大爆発して下さい。
1月中に爆発しそう
もうダメだ
怠惰で脳が震える。ワロタw
ムーンライト左翼が喜びそう!
太陽は超新星爆発は起こさないけどね
宇宙人に会いたい!(´・ω・`)
そんでもって堕落した毎日をなんとかしたい(´・ω・`)
皆さん!いよいよベテルギウスが爆発しますよ。
逃げる準備は良いですか?
もうすぐ満月&月食の111要警戒!
宇宙連合の皆様。地球&人類を御守り下さい!
サムハラ×8トホカミエミタメ×8顕彰大神通力×8
ちなみに地球壊滅&人類滅亡の時にはクババのUFO母船艦隊が救助に来るので大丈夫です。
人間選別は完了しています。
ぜひ見たいですねー
ムーンライト、クババは先日のやりすぎで覚えたお気に入りです
因みにベテルギウス爆発が地球から確認できるなら既にしてるんだけどホントムーチライト
ベテルギウスの爆発を逃れたX星人は宇宙船に乗り込み四方八方に飛び去り安住の地を探すのであった。
ほぼ光速まで加速できる宇宙船の一つが600年後に見つけた星は・・・
本スレ342の考え方に浸ると不思議な気持ちになるよ
それにしてもベテルギウスを肉眼で見てみたけど
本当に赤くて暗いね
数年前の映像を見る機会があったけどはるかに鋭げに光ってた
冬の大三角をタイムラプス撮影し続けていたら劇的瞬間が撮れるかも
何の害もないなら爆発したとこ見てみたいな
オリオン座が崩れる?
どういう意味?
まさか、あのオリオン座の形で夜空に
張り付いてるとでも?
ガンマ線到達した時に外に出てたらてっぺんハゲになるのかな
空を見上げてたらデコッパチハゲになるのかな
こわいな〜こわいな〜
※18
ベテルギウスが消失したら、
オリオン座のかたちが崩れる。。。
間違ってないと思います。
超新星爆発したら教えてください。
進化のチャンス
米22
前向きやな!
※24ちょっとコメント撤回していただけない?
私は日本人ですが?
確かにオリオン座のペテルギウスの部分は
無くなるけど、他の部分はなくならない
でしょと言ってるんだけどなぁ
読解力がないとか文章力が無いとか
ひとまず置いておいて
私、K国の事本当に嫌いなんだけど…
そこは分かってもらえますか?
ネットだからといきなり外国人扱いは
ないんじゃないかな
貴方もK国人扱いされたら嫌じゃない
ですか?
※28さんありがとう!
そうだね。その通りだね
私も28さんの様に考えられるような
懐の大きな人間になりたいな
さあ仕事行こう。今日も頑張ろう
ベテルギウスといえばビートルジュース
ビートルジュースといえば西川のりお。
そんな方程式が通用する時代はもうないんやな…
7ぺ」じゃなくて「べ」ってとこからみんなほぼべになってて草
件の星の爆光が届いたら夜は満月の10倍の明るさになるんやっけ?
闇に潜む者共がいよいよ浮彫りにされそうやね
え?ペじゃないの!?
B etelgeuse だった。。。
天変地異
日本にもそろそろどでかいのが……
「ぺ」なの「ベ」なの?
最初に日本語に翻訳された時点で「ベ」です図書館行って古い辞典見ても「べ」です
義務教育の教科書でも常に「べ」です
50~30年前にかけての漫画や小説、テレビなどの娯楽に限り「ぺ」が多いです
つまりこの頃に勘違いして育った人たちが頑張ってる
※29はいい子に育ったみたいだからこんなとこ来ない方がいいぞ
来ても話1割りで聞いとかないとあかんよ
ムーンライトみたいにならない様に祈っておくわ
※28
視覚的にある訳だが
無論全ての国境にではないが
冬の大三角形が冬の直線になってしまうのか
※36さん
気にかけて下さってありがとう
ございます(^^)
おやすみなさい
ベテルギウスが超新星起こしてもオリオン座としての境界はそのままだからな。
星が一つ無くなるだけ。
ダメ、もうガマンできない
ハイパーカミオカンデでぶちまけたかったのに...