各地の震度に関する情報
令和 2年 1月 6日02時08分 気象庁発表
6日02時05分ころ、地震がありました。
震源地は、伊勢湾(北緯34.9度、東経136.8度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は2です。
[震度1以上が観測された地点(関東・中部地方)]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
愛知県 震度2 常滑市新開町
震度1 半田市東洋町* 中部国際空港 東海市加木屋町*
知多市緑町* 阿久比町卯坂* 武豊町長尾山*
三重県 震度1 四日市市新浜町* 鈴鹿市西条
気象庁|地震情報
各地の震度に関する情報
令和 2年 1月 5日21時29分 気象庁発表
5日21時26分ころ、地震がありました。
震源地は、四国沖(北緯31.4度、東経133.2度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は1です。
[震度1以上が観測された地点(九州地方(山口県含む))]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮崎県 震度1 宮崎市霧島 川南町川南*
気象庁|地震情報
4:2020/01/06(月) 02:06:23.16 ID:qIQu3sgh0.net
名古屋
5:2020/01/06(月) 02:06:23.77 ID:K0lGlmQr0.net
揺れたな
6:2020/01/06(月) 02:06:24.97 ID:dX3JBAgu0.net
愛知
11:2020/01/06(月) 02:06:33.15 ID:30cHgK1k0.net
こわE
15:2020/01/06(月) 02:06:41.00 ID:0AjiM9u40.net
愛知でもほんの少しだけ揺れたぞ
18:2020/01/06(月) 02:06:42.58 ID:Ybpqwl9H0.net
20:2020/01/06(月) 02:06:43.30 ID:gVrd64ea0.net
びっくりしたわ
22:2020/01/06(月) 02:06:54.14 ID:wHA1+6kh0.net
びっくりした
久しぶりやな
24:2020/01/06(月) 02:06:56.05 ID:rJyCi1axa.net
32:2020/01/06(月) 02:07:09
すげーのくるかと思ったけどなんや今のフェイント
33:2020/01/06(月) 02:07:12
窓ガタガタいったわ
37:2020/01/06(月) 02:07:17
2020年は本気で行くぞ
39:2020/01/06(月) 02:07:19
41:2020/01/06(月) 02:07:28
すげえ音したわ
43:2020/01/06(月) 02:07:38.60 ID:/zUSrEMz0.net
東京以外はどうでもええわ
45:2020/01/06(月) 02:07:40.34 ID:tbY8D27Ma.net
47:2020/01/06(月) 02:07:43.57 ID:OXJPwH7Ka.net
49:2020/01/06(月) 02:07:49.46 ID:dX3JBAgu0.net
地鳴りの割にショボいのやったわ
4ぐらい来そうな感じあったのに
53:2020/01/06(月) 02:08:09.72 ID:NJiMLX+B0.net
一瞬ドンっと来ただけやけど地震やったんか
63:2020/01/06(月) 02:09:05.30 ID:F3bykn4h0.net
前震っぽい
67:2020/01/06(月) 02:09:15.97 ID:4twMHlq60.net
常滑も揺れたと言うより地鳴りがしたという感じかな
83:2020/01/06(月) 02:10:34.44 ID:/zUSrEMz0.net
また11のつく日に襲われるんか?
85:2020/01/06(月) 02:11:04.38 ID:NQiScaa00.net
84:2020/01/06(月) 02:10:43.73 ID:+ypvfUqv0.net
震源地常滑で草
86:2020/01/06(月) 02:11:09.53 ID:dX3JBAgu0.net
93:2020/01/06(月) 02:11:47.10 ID:tpaH0tdRa.net
震度2で騒ぐなや
97:2020/01/06(月) 02:12:41.32 ID:rJyCi1axa.net
>>93
地鳴りが凄かったんや
大きく低い地鳴りのくせに揺れがなかった
94:2020/01/06(月) 02:12:17.55 ID:K0lGlmQr0.net
96:2020/01/06(月) 02:12:23.88 ID:hsQTlkym0.net
あれで震度1かよ、一瞬だけど結構揺れたぞ
104:2020/01/06(月) 02:13:23
南海トラフ来たな
109:2020/01/06(月) 02:14:07.26 ID:nWxYg92c0.net
高浜ガタガタ
116:2020/01/06(月) 02:15:10.18 ID:V0sN0fsX0.net
>>109
地鳴り凄かったな
123:2020/01/06(月) 02:16:05.30 ID:nWxYg92c0.net
>>116
怖くて眠れない
115:2020/01/06(月) 02:15:09.65 ID:xKoF9D9C0.net
南海トラフで言えば四国沖M4.9位の起きてたけど
ホンマそろそろ来るんやなって思うわ
119:2020/01/06(月) 02:15:29.65 ID:PFgkGAqs0.net
午後9時半前、四国沖で震度1の地震が発生。念のためデータを見たらやけに南で発生している。これは珍しいと思い、データベースに当ててみたら、やはり、四国沖で発生した地震としては、戦後最も南側、つまり南海トラフよりで発生した地震だったことがわかった。
こっちの方がやばい
138:2020/01/06(月) 02:18:29.44 ID:Bo1PJLth0.net
145:2020/01/06(月) 02:19:25.54 ID:o1LdJ1kNa.net
125:2020/01/06(月) 02:16:28.20 ID:BRmAi2rZ0.net
全国で弱い地震頻発してるからどこが爆発するかわからん
131:2020/01/06(月) 02:17:25.32 ID:23tjX0GN0.net
この後に超弩級の地震来たらおまえらどうすんの
133:2020/01/06(月) 02:17:52.44 ID:EIyTX/9x0.net
>>131
歓喜する
もう何もかも無くなってしまえばええんや
136:2020/01/06(月) 02:18:19.25 ID:nRdqChgM0.net
159:2020/01/06(月) 02:24:47.69 ID:EIyTX/9x0.net
大地震起きたら明日仕事行かなくて済むのに
160:2020/01/06(月) 02:24:49.62 ID:TlSRezK80.net
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578243969
コメントする 51 Comments
待ったなしや。
これにて千秋楽!
さぁ来るぞ来るぞ!!
からの、なんも無いパターン。
コレが正解でしょう。
ウォーミングアップやね
それにしても高知沖は静かだ
2019年、何十回もみたようなまとめ。
なにも起こりません。
1月11日
とりあえず単3電池を爆買いしといたぜ!
あと、えいようかんもな(´・ω・`)
くるならこい!そしてニートもおさらばして真面目に復興に従事しやす(´・ω・`)
ほんと!
あの場所での地震は危ないんちゃう!
こんな寒い季節に困るで!
我が家の暖房は電気とガスだからどうしようもないわ。
停電なったら、オフィスビルからも出られなくなるよ。
7月15日(水)
真夏に大地震より今くらいのほうが何とかなるわ。
真夏やったら、かなんで(*´Д`*)
まだまだ来ないぜ。もう少し時間やるか👻👻👻
大規模な海溝型地震なら、その前に中規模の前震が数十回連発するからw
まだまだ先だな。
これが初期の前震であることはこのときまだ誰も知らなかった
ブス名古屋
岡京をよろしく!
昨日から何だか電波状態が変だよ
>歓喜する
>もう何もかも無くなってしまえばええんや
クソニート。おまえだけ4ねよボケ
タイトル詐欺やめえや
何でもかんでも、11日とか言うやつ頭大丈夫か?
それくらいで騒ぐな馬鹿。
不安を煽るだけのクソ下らん記事だ
うそはうそと見抜く事が必要だと
思いました。
スローロリスか
今度は奄美で続いてきてるで!
これはガチでヤバい。備えてください。
起きろ。
スローロリス
可愛いんやが( ^ω^ )
のんびりリスさん (ᵔᴥᵔ)
予言民は馬鹿だらけ
何がどうして危ないんだ?頭大丈夫か?
そんなことよりイランだよイラン
ですよね。
戦争反対。
メタン爆発で中部消滅
マエチョウ
ダッチョウ
南海トラフと房総沖が揺れる
宮城沖が再度、北海道東部
実は東京はプレートの断片上にあって一連の巨大地震の影響で地盤が沈降し低地が水没
東海第二と浜岡原発の影響で近畿以東、東北以南が居住不可
津波被害が無く放射能の影響がギリギリない明石付近に遷都
って感じか?
これに戦争、病気、天候不順があるのか
叔母とか86さんの予言あるけど長期的なものは正確な時期とか当てづらいよ
ある程度大まかには外れないけど細かな点は一人ひとりの心の状態が作用して国の未来が変わったりするからね
だから最悪隕石の衝突もあると書かれてるわけで
でも今の様子じゃ首都圏が被害受けるのは確定だな
35のば~か
南海フラグに第三次世界大戦とか
令和とばしすぎだろ
おまえはデブすぎだろ
~111要警戒!
富士山大噴火→南海トラフ大津波→関東大震災→2020オリンピック中止。
皆さん!逃げる準備は良いですか?
第三次世界大戦も始まりますよ!
八ヶ岳&六甲山に移住お奨めします!
これから頻度が増えて、1.11が東南海地震の本震か?
日本崩壊まであと5日か?
南海トラフとww3で日本と世界をぶっ壊す‼️
そろそろデカい地震きます。
ゴーンが逃げた本当の理由はこれなんじゃね?
怪しい船か
深海探査機とか震源近海をうろついてないか?
地震や戦争も怖いけど、中国の原因不明のウイルスもコワイよ…
フジテレビが毎度毎度馬鹿だから、刀・ナイフ・メスのつぎは銃口まで向けるらしい。フジテレビに打ち返ればいいよ…。フジテレビ海底に穴空いたんちゃう?もうしーらねぇ…
外人さん???
きょう昼過ぎ、東京都港区六本木の路上で、横断歩道を渡ろうとしていた足利義昭さんが車にはねられ、左足の小指の骨を折る重症を負いました。この事故で警視庁は、近くに住む天下布武織田信長を逮捕、調べに対して織田容疑者は「腹減った」と容疑を否認しているとのことです。
んで?
出国したのはゴーンさんだけかい?
ならまだ平気じゃね?
四国沖で地震あったのに皆スルー
マジで!知らないわー