Twitterより
2:2019/12/29(日) 09:58:37.95 ID:L0r7d8J0.net
火星まで地震があるとか。絶望しかないw
5:2019/12/29(日) 11:25:29.14 ID:dctDNEbS.net
地球みたいにマントル対流とかあって、地面が移動してるって事か。
なんかホントに兄弟星なんだなあ。
人が住めるように成るかね。
もう少し暖かければなあ。
12:2019/12/29(日) 18:56:59.01 ID:uVrQ+c4e.net
>>5
マントル対流があるなら地球のような地磁気があってしかるべきなのだが
実際には弱い物」しか確認されていない
9:2019/12/29(日) 14:13:19.62 ID:hwk3tgJI.net
しかし肝心の地中センサーはいまだに打ち込めないまま
なんだよなあ
杭打ちメカじゃどうにも上手く行かないんで、ついにロボットアームで
直接押し込むようにしたんだけど、それもトラブってるし
11:2019/12/29(日) 18:53:18.57 ID:hwk3tgJI.net
まあ、インサイト本体の地震計は風の振動を地震と
相当誤検出してるからねえ
あんまり鵜呑みにするのもどうかなと言う感じ
13:2019/12/29(日) 19:04:21.79 ID:hwk3tgJI.net
ケルベロス地溝帯自体が謎な存在だしね
1000万年も経ってないような、ま新しい断層がどうやって出来たのか
14:2019/12/29(日) 19:07:32.53 ID:eMITLOzl.net
驚きですね、ごく弱いものだろうとはいえ、
マントル対流があったとは!火星は生きている
16:2019/12/29(日) 19:19:47.06 ID:tbWuX8ej.net
地震それ自体はマントル対流の証明じゃないけどね
原因としては、冷却していく岩石の収縮や地下の含水層の
影響で生じている可能性もあるし
地中センサーが打ち込めてれば、地震波や地下温度も
調べられてたんだけどねえ
17:2019/12/29(日) 19:26:31.52 ID:/JDarLTW.net
マントル対流は無いと思うけどな
熱収縮による歪みが開放されたんじゃないかな
21:2019/12/30(月) 00:37:13.69 ID:B96+Ky2+.net
地球と同じく、かつてあった太陽の残骸で出来ただろうから
コアは鉄だと思うんだが何で地磁気が無いのだろうか
6:2019/12/29(日) 22:36:42.01 ID:gEprQ2ol0.net
今でも地殻変動起きてるのか、大昔の歪みが残ってるのか
7:2019/12/29(日) 22:38:37.39 ID:crITJD5N0.net
つまり温泉もあるな。
9:2019/12/29(日) 22:46:50.02 ID:l5sBMYLr0.net
このときはまだ地震だと思っていた
殻を破った巨大なあいつが出てくるまでは…
12:2019/12/29(日) 22:55:25.35 ID:36Y14qny0.net
火星は地底人王国なんだぜ
15:2019/12/29(日) 23:00:22.03 ID:2nfpConO0.net
21:2019/12/29(日) 23:12:02.19 ID:rbywdiC/0.net
それは UFO 人の秘密基地の出入り口なんです。まちがいない。
23:2019/12/29(日) 23:15:29.05 ID:TKOrC43e0.net
火山で熱があって水があれば、もしかしたら生物が
28:2019/12/30(月) 00:10:33.24 ID:dbOnaalg0.net
地震があるという事は、プレートテクトニクスが発生していることだし、
或いは大気を含む大循環がまだ終わっていない可能性がある。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577625812
コメントする 12 Comments
同じ星なのに地震ないなんて思うわけないのになんなんだろうね?バカでも学者になれるってほんと羨ましいわ、こういう分野は
雲子
3番
最近この手はだから何って感じ
火星に地震があってもおかしくもないだろ。
神社があったら教えて。初詣に行くから。
火星その他の惑星内部には宇宙都市がありUFOが出入りしています(予知夢で見ました)
惑星表面上に住んでるのは地球人類だけです。
宇宙連合の皆様。いつも地球&人類を御守り頂き有難うございます!
今後も宜しくお願いします!
トホカミエミタメ×8 顕彰大神通力×8
火星はもう飽きた
*5
ムーンライトさ~ん。それ予知夢じゃなくてあなたの妄想で~す!
近々、火星の温泉に火星人が裸になって浸かってる恥ずかしい写真を見つけましたって、大ニュースが出回るのさ
火星の内部にあるマグマ。
断層に沿って地表に向かっていく。
しかし、以前ほどの熱量はなく、地表にでることはない。
この熱も、地中に残る水分には反応できる。
地下水(氷?)の脈までなんとかたどり着き、そこで爆発反応を起こす。
それが火星の地震。
地球よりも熱量も水量も僅かなので、大地震は起こらない。
正解は火星震。
ちなみに月にも月震がある。
※1
バカじゃねえのお前。
あるだろうと予測しても証拠がなけりゃ無意味だろ。
学問はお前の大好きなオカルトじゃねえんだよ。
海がなくて、地表丸見えなのにプレートがどこにあるんだよ。
プレートがないのに、どうして活断層ができるんだよ。