3:2019/12/25(水) 18:58:26.40 ID:nLyhSwUR0.net
マスクって女性が化粧面倒だからつけてるイメージ
17:2019/12/25(水) 19:02:26.46 ID:ZEo4wYYY0.net
>>3
ブスとコミュ障が着けてるよ。
7:2019/12/25(水) 18:59:15.19 ID:4CBnONJ30.net
8:2019/12/25(水) 18:59:36.35 ID:vDsIn1Yq0.net
11:2019/12/25(水) 19:00:39.57 ID:XjRUbJjS0.net
温かくなるからしてる
12:2019/12/25(水) 19:00:44.80 ID:YQkItUqo0.net
>>1
罹患者がウイルス吐き飛ばす距離が短くなる程度
罹ってない香具師がしても無意味
27:2019/12/25(水) 19:04:10.53 ID:D1r+4Q2o0.net
>>12
咽頭内の保温保湿効果で自己免疫力が
高まるから無意味じゃない寧ろ重要
14:2019/12/25(水) 19:01:47.63 ID:ca8ktRmE0.net
100:2019/12/25(水) 19:25:52.88 ID:3lljKHN20.net
>>14
インフルエンザのウイルス撒き散らす状態の奴がマスク一つで出歩くなよ。
歩く生物兵器じゃねぇかよ。
114:2019/12/25(水) 19:28:37
>>100
マスク表面にウイルス付着。
無意識に手で触り、ウイルスを
そこら中に撒き散らす。
口から直接撒き散らした唾液を、口で直接キャッチするケースを防ぐだけで、ほぼ意味が無いだろう。
15:2019/12/25(水) 19:01:57.23 ID:czv32ljR0.net
口とか鼻の乾燥を軽減する目的で付けてたんだけどそれも効果無いの?
30:2019/12/25(水) 19:04:21.16 ID:7qKnNjIW0.net
>>15
俺も乾燥対策で使ってる
逆に乾燥してるオフィスで普通に呼吸できてる人がすごいなと思ってる
649:2019/12/25(水) 23:16:30
>>15
飛行機に長時間乗るとき(寝る前提)は必ず使う。起きたとき喉が楽。
757:2019/12/26(木) 03:19:49.06 ID:gEQTT85G0.net
>>15
乾燥による喉の粘膜破壊が一番ヤバいんだよね
免疫機構が正常なら大概の病は防げるのに、それをやらない間抜けな人が多過ぎる
22:2019/12/25(水) 19:03:13.45 ID:+judDZ340.net
マスクしたら口臭いから嫌
23:2019/12/25(水) 19:03:26.04 ID:ZC+WV31p0.net
予防効果がないのは前から言われてた
咳エチケットの効果はあるんじゃないの
25:2019/12/25(水) 19:03:47.66 ID:RZLzVl510.net
乾燥すると喉が痛むだろ
マスクで保湿するんだよ
34:2019/12/25(水) 19:05:38.09 ID:TZuAMUNh0.net
>>25
あの薄っぺらい紙マスクに保湿作用など絶対にない!
45:2019/12/25(水) 19:08:34
26:2019/12/25(水) 19:04:09.10 ID:WpUMDuPA0.net
マスクって他の人にうつさないためじゃねぇのか?
664:2019/12/25(水) 23:23:47.12 ID:eyUTA3vQ0.net
>>26
まず移すような身体なら
外出てるんじゃねーよ
という当たり前のエチケット
670:2019/12/25(水) 23:30:08.46 ID:safSCX1H0.net
>>664
自覚症状が出る前から感染力ある病気も多いよ
インフルエンザも発症前から感染力あるから危険
759:2019/12/26(Thu) 03:30:25
>>26
違う
喉の粘膜が菌の侵入を防いでいるんだよ
乾燥するとこれがやられる
保湿が最重要な目的
37:2019/12/25(水) 19:06:48.82 ID:AHYX9bVi0.net
毎年かかってたのがこの時期マスクし出すようになってから罹患してないな
なんか効果あるんじゃね
44:2019/12/25(水) 19:08:33
46:2019/12/25(水) 19:08:45
軽減はされるはず
毎日マスク交換は必須
51:2019/12/25(水) 19:09:54.61 ID:o5Ome95V0.net
>>46
オカルトか宗教か?
マスク教
48:2019/12/25(水) 19:09:14
きったねえツバ飛ばすなよ。
効果あるだろ。
63:2019/12/25(水) 19:15:22.14 ID:1VafPHBl0.net
朝は顔も寒いし鼻が痛いから使ってるだけ
抗菌とか期待してない
76:2019/12/25(水) 19:19:08.45 ID:K69VbJvv0.net
でも外すと途端にインフル掛かるんだよな(´・ω・`)
口とか鼻ほじってるってことなんか?
79:2019/12/25(水) 19:19:50.00 ID:W+gkn+0u0.net
今スプレーしてイオンバリアで防ぐのあるね
これいいよ
83:2019/12/25(水) 19:20:36.55 ID:uQQJ/8e+0.net
まぁ、気分的なもんもあるな
目の前でゴボゴボされたときに防げるような「気がする」
87:2019/12/25(水) 19:21:10.44 ID:tSE+bGCK0.net
空気感染は防げない
飛沫感染は防げる
これが答え。
108:2019/12/25(水) 19:27:20.05 ID:LKWaowEi0.net
116:2019/12/25(水) 19:28:58.26 ID:Z6SR915M0.net
実際に乾燥の季節には効果的だし
124:2019/12/25(水) 19:31:42.38 ID:oV+h/XqR0.net
親戚の医者がマスクは予防に効果あると言ってたよ
鼻が触れなくなるというのがとても効果的なんだとか
130:2019/12/25(水) 19:33:32.16 ID:jBjauO+l0.net
マスクは病人の証し
137:2019/12/25(水) 19:35:01.01 ID:H6OB0HXQ0.net
マスクの内側にウイルスが溜まるのはおかしくない?
通り抜けるんだろ
142:2019/12/25(水) 19:36:34.79 ID:o5Ome95V0.net
>>137
正しい。
ウイルスの大きさとマスクの繊維の隙間は、
桁が何桁も違う。
ほぼ意味が無い。
155:2019/12/25(水) 19:39:36.77 ID:H0yIv8wo0.net
208:2019/12/25(水) 19:58:10.93 ID:IXXyl6L10.net
>>155
であるならマスクには一定の効果があるということだな。
139:2019/12/25(水) 19:36:04.59 ID:XO5fMkXT0.net
医者だけど、マスクは効果あるよ。
①ウイルスはマスクの網目より小さいから無意味というのが間違い。インフルエンザはツバなど飛沫が感染源。マスクは飛沫の侵入を防ぐ。
②マスクをつけることでノドを感想から防ぎ、保湿することでウイルスが付着するのを防ぐ
199:2019/12/25(水) 19:55:51.57 ID:yooN2p8E0.net
>>139
これ
中居正広のニュースな会
世界一受けたい授業
それぞれのインフルエンザ特集で出演していた先生も言ってたわ
213:2019/12/25(水) 19:59:04.65 ID:KYE01N0z0.net
>>199
テレビに出演する先生って普通の医者
227:2019/12/25(水) 20:01:50.11 ID:yooN2p8E0.net
>>213
世界一受けたい授業に出てた先生は
インフルエンザワクチン研究の第一人者で
『国立感染症研究所インフルエンザウイルス研究センター』の長谷川秀樹先生だよ
158:2019/12/25(水) 19:40:11.86 ID:dGp89cNp0.net
うがい、マスク、予防接種の3つはほんと間違って広まってるよな
167:2019/12/25(水) 19:42:23.34 ID:o5Ome95V0.net
>>158
予防接種にはある程度の効果がある。
ただ、しっかり感染しないとちゃんと免疫できないから。
中途半端な感染はどうかと思う。
166:2019/12/25(水) 19:42:22.47 ID:AiS8O3q20.net
防寒具だから寝る時もつけている
170:2019/12/25(水) 19:43:47.55 ID:IIMdyHgN0.net
マスクするようになってから風邪1つひかなくなったし毎年やられていた強いのどの痛みも皆無
182:2019/12/25(水) 19:47:56
>>170
同じく
・保温保湿
・無意識に鼻や口に触らない
これが大きいのかなと
178:2019/12/25(水) 19:47:06
214:2019/12/25(水) 19:59:13.50 ID:TITtdjsK0.net
外国から見たら日本人の白マスク姿なんて奇習にしか見えんだろうな
220:2019/12/25(水) 20:00:37.51 ID:ggXJoM+m0.net
ツバや鼻水が飛び散らないだけでも十分な効果だろ。
いがらっぽい人には鼻と口の湿度を保つ効果がある。
毎年毎年効果がないと親の敵のように喧伝する人が出てくるのは何なんだろうね?
233:2019/12/25(水) 20:02:54.64 ID:SIHBEgWR0.net
>>220
医学的根拠が皆無だから
現にWHOはマスクやうがいなど推奨しとらん
241:2019/12/25(水) 20:04:23.34 ID:TPoqA2Mz0.net
>>1
>発症3~4日目はベッドで苦しんでいるはず
だからマスクは不要ってこと?
だったら少なくともその期間に出歩くことも多ければ
必要性があるってことだよね?
249:2019/12/25(水) 20:06:56.52 ID:IjqHPjFV0.net
>>241
39度以上の熱が有っても出勤するのが日本のサラリーマンの宿命さ
インフルエンザくらい発症しても気にするな
255:2019/12/25(水) 20:08:56.25 ID:WW/C00r80.net
256:2019/12/25(水) 20:09:35.34 ID:uTwIUTZp0.net
人の唾や鼻水が飛んできたら嫌だからメガネとマスクで防御してる
257:2019/12/25(水) 20:09:41.77 ID:+/UIVU9A0.net
バカ「マスクに効果はない!(記事の受け売り)」←じゃあなんで医者や看護師はマスクしてんだよw
310:2019/12/25(水) 20:23:53.19 ID:f/R2+L0s0.net
むしろ防寒と乾燥対策でつけてるんだが
322:2019/12/25(水) 20:30:10.38 ID:pjL1o2nc0.net
顔が小さく見える
328:2019/12/25(水) 20:32:47.55 ID:T7TRoZ3J0.net
スーパーに行って知り合いに会いたくないので・・
336:2019/12/25(水) 20:34:17.44 ID:3hueglTY0.net
電車の中で咳・くしゃみするときはマスク必須にしてほしい
マジで迷惑
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577267846
コメントする 68 Comments
医師が何のために
マスクしてるか知ってるか??
汚れた手で口や目を触れないためだぞ?
予防できるのは食べ物である納豆
マウス実験でインフルにもノロウイルスにも
予防率上昇が実証されている。
これ毎年同じこと言うアホが湧くね
学習能力ゼロかよ
予防接種したって
目や口触れば
感染するから。
そういう意識がない奴が危険なんだよな
またかよ、ネットデマだよ
「本当は…」と言う嘘を流すのはよくある
予防効果あるからマスクしろ。
効果無いとか言ってる人、じゃ、インフルエンザや風邪の患者がゴホゴホ咳している病院へマスク無しで行ってくださいな。
マスクを着けてたのにインフルに感染したからもう信用してない
外の空気寒いからちょうどいいんだけどマスク
真実はどちらであろうと自分はつけるわ。
病は気からだから思い込みが大切(笑)
外人は風邪引いた時位だろ、マスクするのは!
マスクはしてない。自分が風邪引きなら付けて出るけどね。
つばが人に飛んでかないようにする。
マスクしなくても大丈夫だよ。風邪引くのは1年に一度くらいだ。
うがい手洗いしっかりする。
インフルエンザになれば外に出ない。
常識ある行動しようね。
マスクの湿気でインフルエンザウイルスが通るのはいくらか防げるし
無意識に顔に手が行っても触れないようになる
ちゃんと効果はあるんだよ
マスク着用比率
カッコつけ99%その他1%
カッコつけ内訳
不細工97%普通2%歯がない1%
そんなあなたに朗報
ムーンライト印の万能浮き輪なら大体のウィルスも防げます
※12
そんな気がしてるだけ。神経質か同調圧力にヨワヨワ君
保湿効果に一つも反論できてないじゃん
マスクアンチはもはやカルト
喉の乾燥防止には役に立つだろ
飛沫感染と空気感染の違いを理解しようよ…
空気感染する病原体は限られるぞ
少なくともインフルエンザにはマスクは特効だよ
※14
じゃあ効果がないっていうソースはどこから来てるんだい?情強君
あと病院行ったら専門家である医者もマスクをつけているけどアレも意味がないのかな?
本当にエビデンスないの?
ないんだとしたら、調査してないだけなんじゃないの?
マスクしてないと外は寒いし、室内では喉が渇く
ビタミンCで、免疫力を上げたら良いよ。
風邪気味のときは、ビタミンレモン飲みまくって暖かくして寝るだけ
宮城沖でマグニチュード4.6の地震が発生しました。
ブログの更新、お願いいたします。
震度3ごときで騒ぐな ビビリ
ツバを飛ばさないのと喉を乾かさない冷やさないって点で全く意味ない事はなさそう
散々言われてるけど、他人から貰うための物ではなくて他人に移さないためのマナーみたいなもんだろ
どうでもいいけど黒マスクはやめろ
下品だぞ
※25
黒いマスクはなんか暴走族みたいだよな。
超だっせえーwww
ムーンライトのマスクは、一昨年買ったガーゼのマスク。毎日、寝る前に洗っているらしいwww
※21
免疫力上げるならビタミンDのほうがいいらしい。
というわけで、日光浴ができないなら鮭を食べよう
風邪とかインフルというか、病気全般だけど1番関係するのって俺体質問題だろうな
予防なんておまけですよ、偉い人はそれがわかってるのに、金儲け出来るから公表せんのですよ
って、どこかの整備工で整備兵が言ってなかったか
みんなが持ってるマスクの概念を捨てて、顔面に貼るか被るマスクを開発したら?
スケキオさんみたいにさ。
免疫力アップには重曹アルカリ温泉&岩盤浴が有効です。
重曹水&味噌汁&ビタミンCを毎日、飲んで下さい。
納豆&豆乳&甘酒も有効。
常に身体を冷やさない事!温める事!
重曹スプレーも有効です。
(ムーンライトのブログ&ツイッター見に来てね。)
※29
俺、整備工
夏の気温が高くて息苦しい時以外
マスクをしている
呼吸器官、咽頭の保護もあるけど
意外と循環器に負荷がかかって
体もあったまる
何より、異物、乾燥による炎症を防いでくれる
鼻毛が伸びにくくなるかも?
年に一回くらい、風邪ひいとけよ。
看護師みんなマスク付けてるし
※29
うがいと手洗いで金儲けできるのかのう?
甘酒に生姜すって入れて飲めば温まるぜ
マスクを外す前後は必ず手洗いをします。
その後は一度顔を洗うとなお効果的!
※35
土人の予防は手洗いうがいだけなの?
お前の様な土人は端から相手にされてないから安心しとけ
偉い人達は簡単に儲けさせてくれる人達を相手にしてるだけ
マスクなんてあんなんポーズだよ
俺仕事でよく病院に出入りしてるけど、そのときに「マスクなんて意味がないから俺はしてません!」って叫び続けながら仕事するんか?
ひとりでも「うわっこの人マスクしてないよ」って思う人がいるなら俺はマスクするよ。いらんトラブルは極力避けるべきだからな
あれ 目からも感染するんでなかった??
エアラインは予防効果あるよね
ゴーグルしてスキューバに使う酸素ボンベで呼吸すれば完璧
そんでもってケツの穴が痒くなってボリボリ掻いて感染する
>>1
間違いないよね。
ただ、先生はいちいち毎回マスク替えてるんです。
だかは、一度外出して帰ってきたらそのマスクは捨てること。勿体ないという人たちが捨てずにまた使うから大丈夫じゃなくなる。
安くていいから、毎回交換することがいちばん。
この説だいぶ前から言われてるけどその根拠って「ウイルスがマスクに空いてる隙間より圧倒的に小さいから多分通り抜けるだろう」ってだけなんだよね
保湿されることによる粘膜の防御力の強化
無暗に鼻や口を手で触れないことによる接触感染の機会の減少
咳やクシャミの勢いの減衰による飛散範囲の抑制
これらの効果がすべて否定されて初めて「マスクは効果がない」と言える
今もマスクのおかげで回復に向かっている途中 喉のイガイガが収まってきた
マスクをしたら男として負けだよ、!
ブスを隠してる
薄い使い捨てマスクでどうしても保湿したいなら二枚使って間にノンアルコールのウエットティッシュを挟む。
看護婦はやってる。
というかな?マスク意味ないは北米やヨーロッパが言い出した事だから?
しかも言い始めた最初は、飛沫が目にも入るから目から感染する。だから意味ない。
その程度だったんだからな?マスク意味ないの理論って。
そのあと理論武装しだしただけで保湿分野とかに関しては無視してたんだからな?
マスク意味ないから俺はつけないというのは日本でエチケット守れないということ。
マスクするより暖かい服装の方が効果あるしな
自身の熱に耐えきれん虚弱が多すぎてマスクに逃げるゴミが多いのが問題だが
服装に気を付けて体力つけて自身の熱に耐えきれる健康体は軽度の風邪にかかってて風邪はひいてるけどひいてない状態に見えるってことだからな
タイトルの日本語が不自由な時点で信用できない。
今日も1番で気分上々
マスクの付け方を、良くわかってない人もいるよ。
袋から出してそのまま耳にはめる人は、あまり効果が無いかも。
ちゃんと縦に二つ折りして、上下に引っ張って、マスクの内側に空洞が出来るようにしてからはめてね。
最後に鼻とマスクの隙間を指でつまんだら完璧☘️
完全に防ぐことはできない→意味ない! みたいな論理ほんと馬鹿みたいだよな
トレーニングで肺いじめるためにつけてるで。
ボクサーあるある。
うるせぇっつってぶん殴って終わる話
会いたくない人間に声をかけられるリスクが減る
袖でクシャミと咳をするのを定着さえてほしいわ。
サブリミナル効果でw
臭い奴対策にマスクしてる
マスクしないよりは、やっぱりする方がましでしょ?
周りでゴホゴホ咳しながらマスクしていない人がいるけど、マスク買うお金がもったいないからだって。
女のマスクはダメだ
マスクすりゃみんな可愛く見えちまう
脱いだらブスってことだな
旦那がマスクして病院行ったら、薬剤師さんに、そのマスクはオシャレでしてるんですか?って聞かれたって言ってた。
そんな訳ないやん…
健康に気を付けてる人に嫌味言う人ってモラハラ臭い
周りの人をストレス性の病気に追い込んでそう
咳くしゃみしてる人は必ずマスクしてくれ!
入院病棟は見舞い人のマスクは必須だよ。マスクしないとダメって書いてある。意味無いマスクなんてない。
自分はインフルエンザはかかったこと無いし風邪もこの15年位引いた事無い。マスクは必ず携帯してる。咳くしゃみの飛沫を飛ばしまくってる人、本当に気持ち悪いから止めてほしい。
相手の事もよく分かってないのに「意味ないから」とかくくって悦に入るな。
自分は別にインフル予防でしてるわけじゃない。乾燥すると直ぐにのどがやられるんだよ。実際、マスクで対策するのと、湯気を充満させた風呂でゆっくり湯船につかる様にしてから風邪にやられる事はめっきり減ってる。
マスクが本当に意味がないって思ってる奴は相当イタイ奴。
医者の金儲けに踊らされてる自覚持てよ。
俺は基本風邪ひかないからどうでもいいや
風邪以外も医者なんて1/年の会社の検診ぐらいしかいないな
虚弱体質の予防厨は、出来る限りの事をして気をつてやっと人並みに生きられるなんて可哀想だな
で、お前らはシャネル辺りがオシャレな顔面フルカバータイプのガスマスク売り出したらとびつきそうだよな
ここにや本スレでマスク意味ねえと言ってた馬鹿どもは、今頃マスクを買うために走り回ったり、もしくは大量に買い漁ってるんだろうな
あさましく、滑稽なことだ