カナダで23日(日本時間24日)、2度の大型地震が発生した。米国地質学調査所が発表した。
カナダで2度の大きな地震 マグニチュード6 - Sputnik 日本
【地震情報】24日23時37分、根室半島南東沖でM4.8の地震発生、最大震度3。震源は地下約90km。この地震による津波の心配はありません。 #地震 #jishin #災害 #saigai #北海道 pic.twitter.com/RxJHjKs34K
— 地震うさぎ (@mgn_eq) 2019年12月24日
A busy day in one of the most seismically active regions of Canada - offshore Vancouver Island.
— John Cassidy (@earthquakeguy) 2019年12月23日
Four earthquakes between M5.1 and 6.0 over the past 5 hours (and many more aftershocks). No damage/impacts
Latest information: https://t.co/XG5si9iphu
Shaking: https://t.co/pEuqG9lO4P pic.twitter.com/qMVEwlKGqX
No damage expected after 4 earthquakes strike off Vancouver Island https://t.co/u54Sck60BY pic.twitter.com/UJD3rtFs8a
— CBC Canadian News (@CBCCanada) 2019年12月23日
コメントする 23 Comments
やば
すぎ
ラブレター フロム カナダ〜
なんてことじゃあなくって
地震は嫌だね
日本に回ってきそうだよ!
年末年始は大地震と寒波に要注意
ラブレターフロムカナダーカナダからの手紙です(笑)
3番に先を越されていた
O Canada! Our home and native land!
おお、カナダよ! われらが故郷 われらが祖国!
宇宙連合が私の住んでる日本を守ってくれた
カナダのみなさんごめんね、ごめんね
みなさんの予想はことごとく外れるので日本は何も起きませんわ
安心して生活できますね
地球に改心の一撃与えたようだ👻👻👻
あの日の様に音の聞こえ方がおかしい。
またカナダ沿岸で地震
マグニチュード6.2
深さ1km
環太平洋造山帯に隣接している部分か。
被害は大したことなさそうだが。
情報修正
マグニチュード6.3
深さ10km
やっぱ磁極移動とか関係してんじゃね?
地球をブッ飛ばす
26日は金環日食&新月です。
皆さん!覚悟は良いですか?
それに伴ってニュームーンライトになるんですか?
ノータッチでした!誰も予言してなかった!本命はカナダの沖合いかな?!
他の地域の地震も新月・満月に関係しているのだろうか?日本の地震だけ関係するとかあり得るのだろうか?
答えはノーですな
震源「カスタード沈み込み帯」だね
*16
どんな覚悟をすればよろしいのかな?
まぁどうでもいいけど、ムーンライト、時にはメシでも食べに行こうぜ。宇宙連合脱退して銀河連盟にでも所属しよう。
カナダの地震、北方領土辺りから、北海道の南側、この間の青森沖の地震と、繋がってるんじゃないのかね?本スレよく見てないけど、大西洋側なら違うけど、アラスカ(アメリカ)とか、ぜ~んぶ、同じ地層?岩盤?な気がする。北海道の南側から青森の下北半島の上辺りの地震、ここ1年くらいずっと続いているよね。
最近大きな地震が多いね
大地震に注意を促す情報も増えたし怖いな