8:2019/12/22(日) 08:44:06
話は聞かせてもらったぞ
人類は絶滅する
9:2019/12/22(日) 08:44:08
419:2019/12/22(日) 10:32:14.99 ID:6fABIAVm0.net
>>9
確か、地軸とはまた違うんだってさ
実は「何故コンパスが北を向くのか?」未だに解明されてないんだってさ
意外だよね
426:2019/12/22(日) 10:35:47.92 ID:FUlziGWX0.net
438:2019/12/22(日) 10:41:13.86 ID:6fABIAVm0.net
>>426
地軸と磁極が、それぞれ北極と南極にあるのは
勿論偶然ではないんだろうけど(多分
科学的にどういう仕組みなのか、まだ解明されてないんだってさ
13:2019/12/22(日) 08:44:55
ポールシフトを現代文明が観測できるのかな?
17:2019/12/22(日) 08:46:57.23 ID:FyNehE+z0.net
地球の磁場は何回も逆転している
地層に証拠も存在する
チバニアンの先生が講義していた
19:2019/12/22(日) 08:47:18.67 ID:SMLWkn3P0.net
地球は巨大な磁石なんだぞ
24:2019/12/22(日) 08:48:46.37 ID:n9+8dpiv0.net
だから日本は夏場にインド並の気候になったんだね!
26:2019/12/22(日) 08:48:55.14 ID:DRTAcaA20.net
200年で2000キロて、地球一周で4万キロだから、2000年で南北逆転してしまうやん
50:2019/12/22(日) 08:53:03.09 ID:WFm5sBMm0.net
>>26
1000年で赤道が北極になるで
211:2019/12/22(日) 09:32:34.72 ID:TesZppoQ0.net
>>26
西暦4000から来た者だが今のこの辺りは熱帯気候でとても暑い。
今では南極大陸と呼ばれていた辺りが開発され最も発展している。
ちなみに発掘で南極大陸がかつて赤道付近だった頃のムー大陸だという事実が判明している。
寒がりなら早めにヨーロッパ地帯から離れることだ。
あこ辺が北極になるからな。
28:2019/12/22(日) 08:49:43.99 ID:m20Wa83f0.net
温暖化の影響か
29:2019/12/22(日) 08:50:06
今までも、何度か、南北が逆転してるだろ。1000年ぐらいかかるんだけどさ。
30:2019/12/22(日) 08:50:35
これが、温暖化の原因じゃないのか?
32:2019/12/22(日) 08:50:42
GPSとかグーグル地図とかも補正されてんの?
地軸は変わってないんだよね?
東西南北って地軸がベースだっけ?
106:2019/12/22(日) 09:06:56.00 ID:IICmaAhn0.net
>>32
北極点と北磁極は別物
33:2019/12/22(日) 08:50:46
190年前の正確性はどんなもんだったんだ
37:2019/12/22(日) 08:51:12
ポールシフトぉぉ!
41:2019/12/22(日) 08:51:27.36 ID:XTjXh4X10.net
磁場そのものが動く性質のものなのだから何の不思議でもないね
動いてなかったら怖いってことに気づこうよ
46:2019/12/22(日) 08:52:52.34 ID:kZ94UU/10.net
なんで?
49:2019/12/22(日) 08:53:01.66 ID:M/vr9puX0.net
地球が東西じゃなくて南北に回転したらどうなるんだろう
82:2019/12/22(日) 08:58:30
>>49
昼だけの世界と夜だけの世界できるな
52:2019/12/22(日) 08:53:14.48 ID:hDQNVMmG0.net
613:2019/12/22(日) 14:35:58.20 ID:LJ9Fq9Mh0.net
>>52
自転してなかったら1日=1年になるぞ?
53:2019/12/22(日) 08:53:21.75 ID:My5rmvA+0.net
温暖化の原因これじゃね?
55:2019/12/22(日) 08:54:02.22 ID:hWKmJ5730.net
温暖化は嘘ポールシフトが原因
さすれば北極の氷河融解と各地の寒冷化も説明できる
58:2019/12/22(日) 08:54:09.87 ID:EruOvFEA0.net
ポールシフトっすね
63:2019/12/22(日) 08:55:00.14 ID:qc5A+lNy0.net
どうりで夏クソ暑いわけだわ
64:2019/12/22(日) 08:55:05.23 ID:TJxWa2lG0.net
文明というものが出来てから磁場逆転はしたことあるのか?
66:2019/12/22(日) 08:55:42.71 ID:rM7s57hy0.net
年間40kmて
んなもんアカンやろ
67:2019/12/22(日) 08:56:03.32 ID:W2xeq+qI0.net
渡り鳥は磁場を感じて飛ぶというけど
南北反転したらどうするのかな
72:2019/12/22(日) 08:57:00
コアが動いているんだから
不思議でも何でもない
77:2019/12/22(日) 08:58:05
訳分からん
地軸がズレるってこと?
だとしたらマズイな...
87:2019/12/22(日) 08:59:30.51 ID:vX5Cszyi0.net
日本の亜熱帯化や欧州の熱波の原因はコレか?と思ったが
それだと逆に寒くなってしまった土地もないと辻褄が合わないか
94:2019/12/22(日) 09:02:16.02 ID:0tJJTnTX0.net
結構動いてるな
磁場反転来るか
95:2019/12/22(日) 09:02:46.66 ID:5eZxqzBK0.net
ポールシフトきたら人類どうなんの
97:2019/12/22(日) 09:03:20.44 ID:3hJw5eJZ0.net
ポールシフト始まってたか
259:2019/12/22(日) 09:44:38.79 ID:0oOOSdUJ0.net
>>97
ポールシフト発生時の影響はよく分からない。
地球では過去360万年に11回発生していた。
昔は2回とか言ってた気がするが
推定平均20~30万年に1度、直近は推定78万年前
意外とこまめに起きているから人類や生物が
死滅する事は考えにくいが、影響がゼロと言う
事もなかろう。
要するに、よく分からない。
103:2019/12/22(日) 09:05:33.97 ID:X69n1V8/0.net
地震が増えるねこりゃ
107:2019/12/22(日) 09:07:16.81 ID:gytEtt3M0.net
これが異常気象と温暖化の原因だな
俺にはわかる
115:2019/12/22(日) 09:08:46.40 ID:fFot2b4F0.net
ポールシフトか…
ぐるんと南北が入れ替わるときどうなるんだろうね?
117:2019/12/22(日) 09:08:57.57 ID:0oOOSdUJ0.net
磁極の急激な移動で
緊急学会召集したって記事前出てたな
結局、世界中の専門家
頭脳集めても
「何かが地球地殻で起きている。
だが何が起きてるか分からない」
という結論だったとか
372:2019/12/22(日) 10:16:26
>>117
怖すぎる
393:2019/12/22(日) 10:21:21.48 ID:Yfp4dFPX0.net
>>117
マントルの対流によって地磁気が発生してるんだから対流に変化が生じたんだろ。気候の変動も、地震や火山活動の活発化もこれじゃないかな。スーパープルームでも来るんじゃない。
439:2019/12/22(日) 10:43:46.95 ID:xtKBlB7H0.net
>>393
コアの対流だよ。
512:2019/12/22(日) 11:41:09.43 ID:Yfp4dFPX0.net
>>439
マントルにも内核と外核がある
123:2019/12/22(日) 09:10:17.45 ID:XgkOy4Uo0.net
やべー ポールシフトして気象変動が起こり氷河期がくるぞ 永久凍土の動物もこれが原因だろ
124:2019/12/22(日) 09:10:20.91 ID:YWg6x1th0.net
磁場の逆転て、こうやって少しずつ動いてある限界を越えると一気に逆転しそうだな。
125:2019/12/22(日) 09:10:57.38 ID:jKoNNLEU0.net
磁北極と地球の回転軸っておなじもんなの?別じゃね?
135:2019/12/22(日) 09:13:21.67 ID:rJmEw6n70.net
>>125
別です
地軸も移動してるけど、この地北ほどは動かない
157:2019/12/22(日) 09:17:53.65 ID:jKoNNLEU0.net
>>135
そうだよね
地軸が磁北極レベルでずれたら北極星が北極星じゃなくなるわな
165:2019/12/22(日) 09:20:58.55 ID:rJmEw6n70.net
>>157
その北極星を使った説明は分かりやすいね
そういう基礎知識を組み合わせて知らない事も推測できるのが、本当の学力な気がする
128:2019/12/22(日) 09:11:40.26 ID:BiEETdq00.net
地磁気逆転の予兆
129:2019/12/22(日) 09:11:42.08 ID:BEB9wlZr0.net
何か困る事があるかと言うと、そうでもない
131:2019/12/22(日) 09:12:11.63 ID:4O2Ucwd50.net
134:2019/12/22(日) 09:13:14.06 ID:Imh08VdM0.net
地表なんてタプタプの液体に浮いてるようなもん。
内部とズレても不思議じゃない。
137:2019/12/22(日) 09:13:59.68 ID:XgkOy4Uo0.net
スノーデンさんの言う地底人さんが地球のピンチを救ってくれんかのー
150:2019/12/22(日) 09:16:43.01 ID:7rDciO020.net
日本でもフツーにオーロラが観測できるようになるのか。
156:2019/12/22(日) 09:17:45.34 ID:PdB7LfZU0.net
ポールシフト
世界は終わる
160:2019/12/22(日) 09:18:48
よりGPSだよりになるな
161:2019/12/22(日) 09:19:00
ポールシフトで文明は滅びる
163:2019/12/22(日) 09:19:56.11 ID:HK1AUKVD0.net
169:2019/12/22(日) 09:21:19.46 ID:9o9bnMB60.net
マントルの対流が変わってるのか
マントルプルーム凄いことになってそう
170:2019/12/22(日) 09:21:26.16 ID:KGXg7mFd0.net
178:2019/12/22(日) 09:23:23.98 ID:PdB7LfZU0.net
>>170
何かを目指し始めてるな
文明の磁場増加が破滅のスイッチを押したか
191:2019/12/22(日) 09:27:16.04 ID:o6gk569H0.net
>>170
目指せ北極点
339:2019/12/22(日) 10:07:37
>>170
これ戻してきたかと思いきやそのままあらぬ方向に進み続けてんな
347:2019/12/22(日) 10:08:28
363:2019/12/22(日) 10:14:02.55 ID:PmbHxiY60.net
>>170
2001年から計測怠ってたな
431:2019/12/22(日) 10:37:54.69 ID:WnhIO4jJ0.net
>>170
1862のターニングポイントで何があったんだろうな
456:2019/12/22(日) 10:52:59.05 ID:ViTG4KJH0.net
>>170
2001から2019は計測無し?
そこが気になるけど
225:2019/12/22(日) 09:35:19
>>170
むしろ戻ってきてるやないかい!
227:2019/12/22(日) 09:35:49.39 ID:Cusp7fJN0.net
>>225
そのあと収まる訳ないじゃん、、、
186:2019/12/22(日) 09:25:59.73 ID:Ho2UA9Wq0.net
磁力ってよく分からんエネルギー
何故いつまでもエネルギーを持続していられるんだ?
214:2019/12/22(日) 09:33:19.94 ID:9GXT975+0.net
>>186
磁力のその特性を利用して永久機関が作れるんじゃね?
549:2019/12/22(日) 12:16:46.46 ID:lhC6a0U50.net
>>186
地球のコア内の対流に起因
239:2019/12/22(日) 09:39:32.50 ID:8dvBIkjd0.net
>>186
物体だって落ちなければ、いつまでも位置エネルギーを持続してるじゃん?w
249:2019/12/22(日) 09:41:13.05 ID:Ho2UA9Wq0.net
>>239
重力も謎
質量に引き寄せられるってどういうことよ
397:2019/12/22(日) 10:24:50.38 ID:s9rqA3wO0.net
>>249
引力な
190:2019/12/22(日) 09:27:12.87 ID:KGXg7mFd0.net
483:2019/12/22(日) 11:13:52.43 ID:9PQNhtn00.net
>>190
190年動き続けて、今もっとも北極に近い位置じゃん。
264:2019/12/22(日) 09:47:59.29 ID:MSAvGd0s0.net
>>190
どんどん磁北極が北極点に近づいているのか・・・
あれこれでいいんじゃね?
271:2019/12/22(日) 09:49:31
>>264
多分このままシベリアへ....
284:2019/12/22(日) 09:54:42
>>264
磁極と地軸が一致しているのが
本当に良いのか?
それとも良くないのか?
それを含めて謎だらけ
分からんのだよ、我々は地球の内部について
何も知らないのだ。
地殻深さ6400kmの内おおよそ12km程度しか
掘れていないんだし。
196:2019/12/22(日) 09:28:22.39 ID:bgfsvVof0.net
だからマントル対流がおかしくなって地震が多発してるのか
南海トラフグ待った無し
200:2019/12/22(日) 09:29:29.66 ID:YoU5ynfr0.net
203:2019/12/22(日) 09:30:20
>>200
移動する時に、地下で地割れが起きてるのさ
210:2019/12/22(日) 09:31:31
イヌイットが太陽の登る方角が変わってるとか、以前から地軸が変化してるとNASAが発表してるのにね。
218:2019/12/22(日) 09:34:21
磁気圏どうなるの?太陽風直撃?
278:2019/12/22(日) 09:52:01.02 ID:o6gk569H0.net
>>218
地磁気バリアが弱まっているとは聞いていない
ただ、思わぬ地域での営業が出ないとは言いきれないのかな
287:2019/12/22(日) 09:55:24.00 ID:2mjnA7oO0.net
>>278
GPS狂ったらルート営業とか大変だよねw
地磁気が大丈夫ならいいけど未経験だから何があるかわからんけね
232:2019/12/22(日) 09:37:38.75 ID:DigYJIZO0.net
253:2019/12/22(日) 09:43:19.57 ID:466LldhT0.net
そんだけ磁場がずれたら気流や海流の流れも乱れそうじゃね?
269:2019/12/22(日) 09:48:53.73 ID:plR84u1y0.net
知ってた
だから古代の地層の年代が解るんだよ
過去の磁場を分析しておくと
地層の鉄分の方向を調べれば蓄積した時代が解る
273:2019/12/22(日) 09:50:05
磁北がズレるとマントルの対流と自転の向きが合わなくなって摩擦が大きくなる
火山活動や地震が多くなるのはそのせい
296:2019/12/22(日) 09:56:46.78 ID:RVqrBKhE0.net
>>273
地熱の熱源はコアの核反応とマントルの摩擦熱なんだっけ
温暖化の要因はもしや
274:2019/12/22(日) 09:50:45.94 ID:B+Nc5fuv0.net
286:2019/12/22(日) 09:55:23.57 ID:ZSqsd3Rd0.net
>>274
それが分かれば地震予知ができる
地震学者は地震後は雄弁だがこういう基礎的で重要なことには沈黙する
321:2019/12/22(日) 10:01:15.61 ID:0oOOSdUJ0.net
299:2019/12/22(日) 09:57:15.81 ID:MSAvGd0s0.net
地球空洞説、か
303:2019/12/22(日) 09:58:21.25 ID:MSAvGd0s0.net
神々の指紋を読んでないやつがおるんか!
331:2019/12/22(日) 10:04:11.94 ID:s9rqA3wO0.net
地球は自転してるから、表層と内部で差異が生じるっては当たり前の気もするけどな。
磁場が内部から発生してるなら、当然ズレる
340:2019/12/22(日) 10:07:53
353:2019/12/22(日) 10:11:04.26 ID:WnhIO4jJ0.net
噴火とかもずれに影響してんじゃないの
地殻が平坦で均一な密度ならずれない気がする
389:2019/12/22(日) 10:19:51
406:2019/12/22(日) 10:27:06.21 ID:Zhw2ABLp0.net
コンパスは当てにならないってことでいいの?
GPSなら大丈夫?
413:2019/12/22(日) 10:30:29
>>406
日本がある中緯度付近では、数度のズレだから日常生活には問題ない
飛行機の航法計算だとかは数度でも問題出てくるけど
421:2019/12/22(日) 10:32:58.64 ID:CX/W1f1Y0.net
東京から群馬にいくつもりが、茨城に到着してしまうぐらいのズレ。
442:2019/12/22(日) 10:45:33.74 ID:e2Nos17S0.net
最近の渡り鳥はGPS衛星に感応できるんだってな
なので昔の鳥より性格に飛んでるそうだ
469:2019/12/22(日) 11:03:13.25 ID:fiWpN/lW0.net
地球の歴史的にはNとSが何度も逆転してるんだっけ
499:2019/12/22(日) 11:29:11.74 ID:FsO4WQ6m0.net
1830年にどうやって正確な磁北を発見できたのか知りたい
548:2019/12/22(日) 12:13:49.99 ID:b7/UmiP70.net
>>499
いろんな場所からコンパスの示す方向を調べる
502:2019/12/22(日) 11:30:10.08 ID:5N0KllNU0.net
523:2019/12/22(日) 11:47:00.40 ID:PjfLnWpq0.net
ポールシフトと聞いて安心した
それなら身の回りの人々が壊れていくのも仕方ないなと
527:2019/12/22(日) 11:50:33.43 ID:1ehviaTw0.net
ポールシフトってオカルトだと思ってたけど本当にあるの?
551:2019/12/22(日) 12:20:08.48 ID:b7/UmiP70.net
>>527
何回か起きていて、海中に変な古墳があったり、モアイ像があったり、
あれってポールシフトの地殻変動じゃないのって思ってる。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576971658
コメントする 32 Comments
ポールが大好き
1ばーん
1番なら北のプレゼントがアメリカへ贈られる
1ばんとれないよ
えーん
えーん
バッテリーのプラスにコンパス近づけてみろ
動いてるのは磁極ではなく(ポールシフトではない)、地球の表面(陸地、海のある皮の部分)が動いてるのでは?
だから、相対的に磁極が動いてるように「見える」だけ。
気候変動や海流の変化、台風の大型化もこのせいでは?
皮の部分が動けば、太陽からの光の当たり方も変わるが、ここ十数年くらいか、太陽の光の当たり方が変化している(同じ季節、時間帯での日陰のでき方とか)ように感じられてならない。
メリークリスマス
あ〰️😅
ポールシストの終盤は何時来るの⁉️
今日はクリスマスイブだけど、都会🏢🏬🗼✨はさぞにぎやかで綺麗何だろうなぁ❤️
地方は家族👪恋人👫同士で過ごすんだろうなσ(^_^;)?
私は昨晩から歯が痛くて夜勤勤務なのですが、電車があるうちに早退しました😅
今日は歯医者に行ってもともと抜く歯を抜きに行きます🙋
歯の痛いのは我慢出来ない😢
確かに、地殻変動のはともかく、異常気象が最近多発してるのも、温暖化だけが原因にして見れば、どこか違和感がある。
これらの自然災害が多発するのが、ポールシフトが要因なら、辻褄が合う気がする。
正直言って、現代の文明が滅んでも、自業自得だと思う。
今の世界情勢は腐敗している。
って言うか今更騒ぎ出しているけど、ずっと動き続いていて速度が増したんだよね?
あ、皆さん メリークリスマス❄☃🎅🎁💕🎄🎂✨
詳しいデータがないと何も言えない。特に太陽の磁極の変化について書かれていない。そもそも昼側と夜側では太陽の磁気の影響で地磁気は変化する。太陽の磁気についても書いてくれ。
なんか、雨後の筍のごとく
自分のトンデモ妄想理論の大風呂敷を広げてるやつ大杉でワロタ
もうちっとは地球磁気圏の基本ぐらいはべんきょうしてからカキコしろよ(爆)
北磁極の移動に対して南磁極はどうなってるのかの話はおもしろいゾ
誰かが、
本物は私です!
世界中の異常気象&気象激変は全部ポールシフトが原因&世界中の異常気象&気象激変は気象兵器HAARPが原因です。
みなさん、覚悟は良いですか?
って言ってきそうな気がします!
1つだけ確かな事は人間の力ではどうにもならないって事だよ
でも安心して大丈夫、この間宇宙連合の総長にどうにかしろってラインしといたから
本スレにもコメントしてる人がいたけど「チバニアン」でググルとわかりますよ。
証拠もあるんです。
190年が味噌
そんなの地球の勝手でしょ
人類滅亡するための布石よ☆
メリーメリークリスマス🤩
※18
あなたはメリー苦しみます
Mayhappinessincountlesswaysdecorateyourholidays.※🤡
ムーンライトよ決着はこれからだ👻👻👻
いよいよポールシフト!
北と南が逆転して人類滅亡?
皆さん!覚悟は良いですか?
ポールシフト=かごめの歌。
ムーンライトの頭ン中も2250kmずれて腸捻転。
別に一番強い所とか中心となる軸がある訳じゃなくて
磁力の分布の偏りの平均がだいたいそこらへんって話なのだが
太陽には極が4つあって磁気がねじ切れて太陽フレアを出しまくってる。
あまり気にすんな。考えたところで何も変わらないんだから。
その磁力の分布の平均とやらは、24時間の平均か?昼ならば地磁気は太陽風に押される。夜ならば関係ない。もう少し詳しいデータを出してくれないと何も言えない。
※22
いよいよって何時やねん!
何年何月何日何時何分何秒や!!
( º дº)<ゴルァァァァ
*27
1月11日14時46分・・・
石油の掘り過ぎです
※28
ホントにホント?いい加減なこと言うと※27に怒られるよ(笑)
※26
お勉強のしすぎで頭あぼーんになっちゃったタイプだな可哀想に
ママやパパを恨んで犯罪者になりませんように!
↑お前は既に犯罪者だろ?異常者なのは間違いないな。
※5
そのレベルで地表の方が動いてたらM9後半クラスの超巨大地震が世界中で毎年複数起きますがな