これらの地震が、より大きな地震の前触れになる可能性はあるのだろうか。東海大学海洋研究所所長で同大教授の長尾年恭さんは茨城県北部の地震に着目し、こう話す。
「地震の計測や分析が進み、大きな地震の前に起こる前震と通常の地震活動の違いが統計的に明らかになりつつあります。今回の地震を見ると、茨城県北部で起きている地震に前震的な傾向がみられます」
一度大きな地震が起きると、その地震よりも規模の小さな余震を繰り返しながら収束に向かうのが一般的だ。一方、本震と呼ばれる大きな地震の前の前震の場合、同規模の地震が頻発し、その後さらに大きな本震が起きるケースが多いという。
12月に入り頻発する地震は大地震の予兆? 専門家の間でも分かれる意見〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
6:2019/12/22(日) 00:27:28.76 ID:L1A0eD750.net
地震学者はあてにならない
7:2019/12/22(日) 00:27:58.72 ID:V1MTa/pQ0.net
来るなら来いや
でもそしたら今度こそ日本終わるね
経済的に立ち直れないだろ
8:2019/12/22(日) 00:28:28.14 ID:J2AFGse80.net
人工地震の予行演習
12:2019/12/22(日) 00:34:47.27 ID:qSom7D260.net
前震的な兆候が見られます
本震は明日かもしれませんし100年後の可能性もあります
14:2019/12/22(日) 00:38:14.20 ID:/We8TiQv0.net
地震の専門家って言ったっていつ起きるかなんて分からないんだろ。そんなのに聞いたって全く無意味。
15:2019/12/22(日) 00:42:11.60 ID:stsI55NB0.net
地震の専門家を12人ぐらい集めて「日本地震学会」とか作れば最強
当番制で月に一人ずつ「そろそろ大地震が来る」とか言ってればハズさない
19:2019/12/22(日) 00:50:28.35 ID:YCEnM0FH0.net
20:2019/12/22(日) 00:53:40.86 ID:56VCwXO90.net
地震予知はオカルト
ただし地震そのものはオカルトじゃないからな
地球さんが一暴れすれば人間なんて一ひねり
21:2019/12/22(日) 00:56:12.28 ID:IHg2OMID0.net
1000 : M7.74(チベット自治区)[sage] : 2011/03/10(木) 20:17:23.21 ID:Ahpvvo6W
1000なら29時間以内に宮城県沖地震+三陸南部海溝寄り地震の連動(M8.2)が発生
実際の書き込みな
33:2019/12/22(日) 01:35:20.69 ID:DkRwmx6H0.net
>>21
そのときは今から考えれば前震が起きていたから
53:2019/12/22(日) 02:29:04.63 ID:IHg2OMID0.net
>>33
だから前震次第では予想できるってことだろ
プレート型は
23:2019/12/22(日) 01:00:44.70 ID:aA+xE6JQ0.net
津波さえ来なければ大した被害にならない。
24:2019/12/22(日) 01:01:24.09 ID:0zl++EZK0.net
要するに「わからん」ってことだろ?
程々に備えとくさ
27:2019/12/22(日) 01:08:17.46 ID:Kuda3m2H0.net
もうクリスマス間近なのに昼間はコートいらない陽気なのはいくら静岡でも不気味だわ
29:2019/12/22(日) 01:16:14.09 ID:wzQRCxNx0.net
そういや東日本大震災から1~2ヶ月は、
ほぼ1時間に1回くらいは体感できる揺れが来てたよな。
そのため室内で揺れるもの、例えば蛍光灯のヒモとかを
じっと見つめるのが癖になってしまっていた。
でもあれからそろそろ10年になるんだよなぁ。
31:2019/12/22(日) 01:30:00.40 ID:6aDmUjZo0.net
「平面的には近くても深さが違うから3つの地震に関連無し」ってのがわからん。
そのへんの地殻にストレスがかかってるから弱いところで一気にズレて
地震になるわけで、その弱いところがたまたま深い所だろうが浅い所だろうが
根っこの原因は同じってことがありそうな気がする。
32:2019/12/22(日) 01:30:09.86 ID:c1NBko9O0.net
呪われた令和元年がこのまま幕を引くはずがないだろ
今月中に震度6の地震が関東に起こる夢を見た
36:2019/12/22(日) 01:38:13.71 ID:w+f6gR210.net
44:2019/12/22(日) 01:58:29.20 ID:zdD8xGUj0.net
>>36
マグマの動きや赤外線で暑さを感じたあと
地震が来るのだと思う
57:2019/12/22(日) 02:49:17.02 ID:aA3Nf9MI0.net
>>44
暑さ=熱
地震の要因の1つは水だと言われていますから
水=摩擦=熱
暑さが地震の1つのバロメーターになり得る
あるかもしれません
例えば今日は季節外れになんか暑いねえ
とか
37:2019/12/22(日) 01:38:36.63 ID:vJ5fUDve0.net
39:2019/12/22(日) 01:43:43.25 ID:rbhxx05r0.net
地震学者自身が予知は無理って言ってんのに
なんの根拠で地震がくるくる言ってんだか・・・
40:2019/12/22(日) 01:46:38.69 ID:J2AFGse80.net
自然地震の予知は無理でも人工地震の予知なら出来る
52:2019/12/22(日) 02:16:43.26 ID:weHKo6DA0.net
>>40
おっしゃるとおり
うまいこと言うな!
41:2019/12/22(日) 01:46:51.91 ID:d7oXcAMx0.net
1980年代の頃から東海地震が来る、来る、と言われ続け
その間まったくノー^マークだった阪神と東北が揺れた
43:2019/12/22(日) 01:54:47.31 ID:zdD8xGUj0.net
インチキ地震専門家のおれからしてみれば
冬型による小型地震。多発したのは
台風が多かったから、その爪痕
45:2019/12/22(日) 01:59:14.28 ID:Bdo2Ju9g0.net
とにかくデータ蓄積を継続して欲しい
千年万年先に生きてくる
47:2019/12/22(日) 02:03:50.23 ID:yYS2H2GM0.net
実は地球が真っ二つとか洒落じゃない現象なのかもっ(゜д゜)
48:2019/12/22(日) 02:05:19.40 ID:rwOwjGjD0.net
いつ来るかわからないけどいつか来るんだから
備えるなりやることやったら後は運頼みでしかないからね
なんとな東日本の時も、確かちょこちょこ地震続いて
最近地震多いなーあーまただよって油断してたら、なんかドンドン強くなっていってって感じだったから
頻発すると若干過るよね。実際どうかは置いといて、大掃除がてら備品整理のきっかけにするのもいいんじゃない
54:2019/12/22(日) 02:29:07.97 ID:IPEsTy8C0.net
遅かれ早かれ令和の間に来るのは確実
なら早いほうが良し
大正時代の関東大震災の余震は十年続いた
55:2019/12/22(日) 02:30:14.64 ID:t6ig5FDt0.net
もし起きたら死んだり怪我したりしても自己責任なんだから怖いわな
56:2019/12/22(日) 02:44:58.14 ID:XYq8klBo0.net
12/220246来ます
そろそろです
阿鼻叫喚の地獄が展開します
58:2019/12/22(日) 02:50:33.24 ID:hcqLpBgQ0.net
活動期ももう終盤だからな
デカイの来るに決まっとるがな
60:2019/12/22(日) 02:53:40.18 ID:Qv4D1Qyr0.net
>>58
まだ序盤だろ
東北大震災後に『今後30年以内に70%の確率で~』とか言ってたじゃん
なので2040年くらいまでは、活動期なんだろうさ
59:2019/12/22(日) 02:53:36.62 ID:6BZOmSCX0.net
ウチのラジカセ寿命かどうか判らないけど
fmの電波が急に12月になって雑音が酷くなって
ボリュームもおかしくなってイカレてしまった
電波障害が発生してるんじゃないか
とにかく物凄い雑音だった
61:2019/12/22(日) 02:59:18.68 ID:CXTuOuZi0.net
忘れたころに思いもよらないところで起きる
大地震
63:2019/12/22(日) 03:01:06
3.11は前震が多すぎて地震スレは直前まで不安な書き込みがいっぱい残ってる
茨城のは来るとしても直下だろうしそんな兆しも少なそう
65:2019/12/22(日) 03:16:17.82 ID:3GCUus6c0.net
前回の関東の時はこんなに頻繁な地震は起きてないでしょ
今回は新たな展開が始まって
東京都23特区が繋がって小笠原が陸続きになるんじゃない?
66:2019/12/22(日) 03:18:37.49 ID:arc4IktU0.net
67:2019/12/22(日) 03:21:44
天保山大噴火のまえちょうか
68:2019/12/22(日) 03:24:02.27 ID:eayGpoSW0.net
どこかで大きな地震があると
地層は押されて少し離れたところで大きな地震は起きるかも
関東地方には自信の歪がたまり続けているそうだけど
多くの人が集まっているらしい
そういう所に地震は起きるものかどうか
先の敢闘大震災もそうだったかどうか
誰かに聞いてみたい気もするけど
近づかないようにするしか術はなく
69:2019/12/22(日) 03:35:17.56 ID:xAt+6pLj0.net
余震は本震より小さい× 地震多発エリア大地震起きない× 通念ウソやった
70:2019/12/22(日) 03:38:44.85 ID:xAt+6pLj0.net
3:11 上越 阪神淡路 熊本 山陰 大阪北部・・・警鐘すら無かった
73:2019/12/22(日) 03:41:12
77:2019/12/22(日) 04:15:08.77 ID:zdD8xGUj0.net
岩石って夏とか冬で膨張率が変化すんだよね
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576941915
コメントする 47 Comments
そのとおーり!
あべそーり!
アイムそーり!
地震学者都やらの予想が的中したの見たことない
来たら起こして
年末年始は要注意
おはようございます
無事に12月22日を迎えました
首都圏はさっさと壊滅しろ。
もじどおり全滅でよし!
本日は冬至
統計学ということは黄金比がある。
人もお金も黄金比に集まる。
悪用しているのが悪魔崇拝者。。
地震のエネルギーも黄金比で公式が作れるのかな?
アホノリスクを全国のご家庭に...
老害と朝鮮民族をぶっ壊す‼️
無責任な発言はよせ!
無責任な発言は不幸を呼ぶ!
長尾さんて人が言ってるんだね。
だが今年は大きめの揺れなし👻👻👻
北関東大震災というのはあり得る
今年はまだ1週間以上あるからな。
年内に大地震の可能性があるからな。
12月24日13時30分~14時30分
長野県北部
注意して
17………何の根拠で24日の時間指定なの⁉️
理由、教えて👂?
長野は台風に地震に踏んだり蹴ったりですな
月齢chart、潮汐力だけに限って観れば、12月26日(木)14時12分の新月から27日(金)が変化が大きい。
何ヵ月も調和の取れていた月と地球のパワーバランスが急に変わる。流れが切れる感じ。
いつか1番がとりたい
私の幼稚夢によるといつかどこかで地震津波噴火がきます
地震から頭を守るには、ムーンライト印の浮き輪を、津波にはムーンライト印の浮き輪を、噴火にもムーンライト印の浮き輪を、ムーンライト印の浮き輪で家庭円満、ムーンライト印の浮き輪をつけて頭から足までラップを巻けば個人用宇宙船にもなります、皆さんムーンライト印の万能浮き輪で逃げよ、全ての災害から逃げよ!
いつかどこかでムーンライト印の浮き輪でフラフープ世界大会を開催したい!
サムハラナンチャラカンチャラ×0
ムンライトは偽物でも本物でもウザイわ
茨城は直下の前兆じゃなくてプレート境界型の前に内陸部で地震が頻発するやつな
騒いでる間は起きない
来ても今回大した事ないだろw
だいじゃうぶだいじゃうぶw
来年にデカイのが来るって解釈でいいのか?
私はルヴァンやリッツを常に30個買い置きしています。
今日の「有馬記念」。
一番人気がコケたら・・・
おっと、誰か来たようd
また北海道だったね。函館の上のほう。
※27
役に立つ時が来ると思いますよ。
茨城県北部地震は可能性的に有るかもしれんが、海側から圧力来てそうだよな。
福島もついこないだ沖合で地震あったし。
福島、茨城はそれぞれ東方沖の海溝型から陸の断層で起きる直下型地震になるのがデフォになるのかも。
外国人のアルバイトの子に早く逃げなって言ってる
そろそろ大きな地震がくるかもしれないからって
チャンス到来!!!!
余計なお世話だジャップと思われてそうな奴
いつ揺れようが地球の勝手でしょ
トンキンVS大阪民国
~111要警戒!
富士山大噴火→南海トラフ大津波→関東大震災→2020オリンピック中止。
皆さん!逃げる準備は良いですか?
このスレの全ての今日地震が起こる時間を過ぎたが全く発生せず
まぁ野生の感が退化した現代の人間が地震予想なんぞできないだろと書いときながら
自分も予想してみる
12月22日21時48分に地震が起こると書いてフラグを立ててみる
※38
カスくてフラグにすらならん
訂正
~1221要警戒!
志村山だっふんだ→難解トラップ大詰み→癌で大手術→2020パラリンピック出場。
茶さん!嫁から逃げる準備は良いですか?
12月22日も無事に終わりそうです
地震が来るという自信があるのか
イルミナティカードの複合災害は、とにかく時計は11時11分。場所は銀座。ここまでは確定だろ?問題は日付だ。隠し文字がわからんのよ。
※27
オレオも入ってる⁉️
あたいは、きどりっこ常備。
きどりっこ知ってる⁉️
アレ、なんか、スゴイ好き。
カワイくて、おいしくて、そして素朴なクッキー。
知らない人はぜひ探してみてね❤️
クッキーと言ったらマリーでしょ(笑)
もうみんな全力で隠し文字を探すことに注力したほうが良いのでは?
どうせ人工地震なんだし
27 リッツはナビスコから山崎が脱退した後、中国製だから気を付けてね。ルヴァンは山崎の日本製だよ。うちも今日危うく以前からの癖でナビスコのクラッカー何とかってやつを買いそうになった。寸前で思い出して中国製回避。別に山崎フアンでもないけどね、中国製は無理だから。