YouTubeより
1:2019/12/15(日) 07:42:15.82 ID:4m7u/NZE9.net
【インド】珍しい双頭の蛇が見つかる
2019/12/15
英サン紙
5:2019/12/15(日) 12:00:01
これだな
Rare Two-Headed Kitten Born In Thailand
2:2019/12/15(日) 07:43:56
3ならキングギドラ
8ならヤマタノオロチ
15:2019/12/15(日) 08:01:45
>>2
ヤマタノオロチの首の数は9本であるかしもれないね。
直線状に首を配置するのさ。「∪」がマタの部分。
首∪首∪首∪首∪首∪首∪首∪首∪首
54:2019/12/15(日) 08:35:33.58 ID:PwCpW5+n0.net
>>15
でも、フタマタ って二つに別れる事だよね。
3:2019/12/15(日) 07:44:41
5:2019/12/15(日) 07:47:42.91 ID:x5nClw/X0.net
>>3
わらた
7:2019/12/15(日) 07:51:03
片方しか機能してないな
8:2019/12/15(日) 07:52:52.55 ID:E3YRKYPT0.net
ヤマタノオロチは8個の頭ならナナマタノオロチだろ常考
9:2019/12/15(日) 07:54:23
珍しいか?
16:2019/12/15(日) 08:02:02
なんと奇遇な!
18:2019/12/15(日) 08:03:39.70 ID:DillXE/R0.net
34:2019/12/15(日) 08:20:10
まぁ人間でもいるし驚くことでもない
36:2019/12/15(日) 08:21:50
ナイトスクープに双頭のトカゲが出てた事があるな
41:2019/12/15(日) 08:24:05.47 ID:OSJYQWDk0.net
45:2019/12/15(日) 08:26:07.76 ID:kZMBoDhn0.net
神の使いか悪魔の使いか、、
この後起こる出来事次第だね
46:2019/12/15(日) 08:27:21.12 ID:WjU4O4+M0.net
決して学会には発表しない
53:2019/12/15(日) 08:35:07.65 ID:CYGw114T0.net
爬虫類と両生類はそこまで珍しくない
60:2019/12/15(日) 08:46:05
ヤマタノオロチを見たことがない若造がマタは7つだなどとほざいてるが
あれは胴体から放射状にクビが8本伸びてるからマタの数も8つなんだよ
61:2019/12/15(日) 08:46:55.56 ID:W4JCvyB80.net
62:2019/12/15(日) 08:47:39.33 ID:QdAf7BhK0.net
>>61
片方は精気が無いね
64:2019/12/15(日) 08:48:52
珍しくないけどな
ガキの頃に捕まえたことあるし
66:2019/12/15(日) 08:50:31
ヤマタノオロチってなぜ股の数を数えたんかね。
ふつうは首の数を数えないか?
ハチクビノオロチの方が自然な感じするが。
70:2019/12/15(日) 08:59:07.54 ID:iK14E14e0.net
人間もデュアルコアにしたら性能UPするかも
71:2019/12/15(日) 09:00:55
インドから中東辺りは突然変異する何かがあるのかもしれんな
文明の期限もあの辺だし
82:2019/12/15(日) 09:23:47.84 ID:w3F5l4PK0.net
八岐大蛇って、首が何本あるかじゃなくて
『八つに分かれた』という意味だったはず。
正面から見て頭が八個…八個に分かれているの意味だから、
股の数は関係ない表記だよ。
121:2019/12/15(日) 11:36:12
>>82
ヤマタの意味は八つじゃなく沢山って意味じゃなかったか?
131:2019/12/15(日) 15:37:36.07 ID:SzaHytkg0.net
>>121
それは八百万だよ
91:2019/12/15(日) 09:40:31
爬虫類の多頭児は割とよく起きる現象らしいぞ
93:2019/12/15(日) 09:42:22
あったあった 双頭のシマヘビちゃん
128:2019/12/15(日) 13:01:15.87 ID:AG+3Ut/10.net
蛇は頭が2つあってもそんなに気持ち悪いとは思わない
だが蛇は気持ち悪いのだ
130:2019/12/15(日) 14:00:53.28 ID:89MfSWCP0.net
頭2個あったら右頭にだけ餌やって
左頭には餌やらなくても左頭は餓死しないんだよな
2:2019/12/15(日) 11:50:35
11:2019/12/15(日) 12:15:17.98 ID:/XGv0DH5.net
>>5
想像以上に可哀そうすぎるんだが
15:2019/12/15(日) 12:34:30.45 ID:ujMXvfBp.net
双頭の総統が生まれたか。
世界は滅びる!
17:2019/12/15(日) 12:38:20
18:2019/12/15(日) 12:40:53
人間の奇形児は最近言わないけどまだ生まれているのかな?
19:2019/12/15(日) 12:47:21
>>18
あんた産まれてるやん
21:2019/12/15(日) 12:58:47.34 ID:HFs0hNK9.net
かわいそうに、生きられないだろうね。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1576378158
コメントする 20 Comments
放射能の影響?
2ぃ、2ぃ2い、2ぃ2ぃ2ぃ、2ぃ😆‼️
日本では森羅万象担当出現...
不吉だ...
ファイブ!
双頭のネコ?
双頭のヘビ?
なーに、日本だって負けていない、相当のバカ大量発生中!
たまに産まれるから安心しろ
漫画ブレイクショットは名作。ダブル・ヘッデッド・スネーク、発射ーーっ!!
珍しくないんですよ。
知らないんですねぇ
いや、双頭珍しいだろ
※10
評価します
*10
本スレ*3のパクリだろ・・・
ダブルベッドが好き
枯葉剤…。
インドって胸の辺りに足が生えている子とか手足が多い子供多いね
インドの神々の像にも多いから気味悪がられはしないみたいだけど…
土壌汚染なのか水質汚染なのか空気汚染なのかわからんが未だに奇形が産まれやすい国が世界最大の国民数だもんな
猫は知らんがレプタイル系飼ってたり好きなら知ってると思うけど双頭のヘビってたいして珍しくないよ
たまに売ってる位だし
日本でもあるかも知れないが、公表はされないだろう。
奇形ってDNAの変化でしょ?
ムーンライトには 、どうやら難しすぎてコメント出来なかったようだなwww
(-。-)y-゜゜゜双頭の鷲の旗の下に
Byワーグナー
人間も偶にあるらしいけど、公表されないで・・・