39:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:42:13.95 ID:7y6Wy7bb0.net
最近地震多すぎじゃない?
42:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:42:18.92 ID:9WFjwlWH0.net
どうすんだこれ
東京民そろそろ逃げろ
44:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:42:25.03 ID:9zUqyNNE0.net
66:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:43:17
67:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:43:21
NHKが呼びかけている以上
なにかしらの情報が入っているのは確かだろうな
安倍の動向に注意
68:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:43:29
頻繁に起きて、なおかつ震度が上がってきている
71:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:43:37
昨夜NHKで首都直下地震の番組なんか放送するからだろ!
70:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:43:36
今NHKで地震の特集番組1週間ぐらいやってるよね。そういうことよね
72:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:43:37
ここ数日は頻繁にあるね。
今起きた茨城の地震、深さ10キロで震度4。
深さ10キロで巨大地震起きてるから心配だわ。
88:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:44:31.03 ID:dV//rExO0.net
108:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:45:33
これは前震くさいな
109:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:45:41
いきなり横揺れはヤバイんだよ
でかいの来る寸前
117:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:46:03.18 ID:GAES9ATN0.net
>>109
まじ?
125:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:46:22.58 ID:mdVNF1na0.net
関東、ここ数日、よく揺れますね
134:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:46:47.25 ID:23TIo7vU0.net
東京はかつて江戸と呼ばれた地域。
台風や地震や津波や災害にあうのは
周りの地域ばかり。
江戸が江戸たるゆえんだよ。
東京に大きな地震は来た事が無い。
195:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:50:29
>>134
首都直下だって30年間に起こる確率70%って
30年前からずっと言ってるよな
206:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:51:18
>>195
今日来ても何も不思議ではないレベル
備えてない人はほぼあの世行き
148:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:47:40
元禄関東地震型M8.5か
160:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:48:20.57 ID:4eguAiUF0.net
年末に向けて活発になってきたね
令和の締めくくりに相応しい一発が来るのかも
167:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:48:43.04 ID:gTpFRILj0.net
そろそろデカイの来るわ
168:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:48:50.11 ID:BEZCieGp0.net
昨日は群馬 今日は茨城
関東やばいな
そのうち、でかいのきそうだ
248:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:55:18
>>168
昨日のも震源地は茨城じゃなかった?
178:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:49:14.73 ID:xLcxi9CY0.net
揺れが本震なら問題ないが、前震ならやばい感じの揺れ
183:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:49:53
昨日も地震あったばかりだろ
近いうちにでかいのくるぞ
189:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:50:10
昨日も日本の南から北、中央とよく揺れたよなぁ
191:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:50:18
水や備蓄食料、乾電池とか、備えておくに越したことはないね
196:↑:2019/12/04(水) 10:50:31.14 ID:+3UmYrZi0.net
最近、茨城の地震多いね。
大きいの来る?
209:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:51:22
またきた
210:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:51:27
10分後に
Jアラート来るからな
おまいら注意しろよ
219:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:52:17.00 ID:fWzbMdN30.net
いや~
コレはもう本物かも知れないd(^-^)ネ!
いよいよだな・・・
236:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:54:10
NHKが変んな特番作ってるにはこにせいか
238:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:54:19
239:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:54:26
北上して行ってる
253:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:55:41
東日本大震災の時、貞観地震の再来と言われました。
貞観地震(869年7月)東北太平洋岸 M8.5 震源:日本海溝付近
↓・・・9年後
元慶地震(878年10月)相模・武蔵 M7.4、震源:相模トラフ
↓・・・9年後
仁和地震(887年8月) 五畿七道諸国大震 M8.5 震源:南海トラフ全域
日本列島の下で貞観地震と同じ変化が同じタイミングで起きているとすれば、
東日本大震災から9年後の来年(2020年)相模トラフ震源の関東地震と、
さらに9年後の2029年南海トラフ震源の東南海大地震が起きても不思議はない。
地震の備えを!!
277:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:57:42
285:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:58:29.88 ID:e6wduRCf0.net
こりゃあ富士山大噴火するぞ
289:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:58:43.36 ID:vx9u/DFX0.net
293:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 10:59:21.93 ID:hcoCx0yW0.net
ちょっと離れた場所に来るからな
チリで地震があって、
日本に来て、
次はアリューシャン方面かインドネシアの方
なんだ地震こねーじゃねえか、と思ってると
来月あたりにまた茨城あたりで震度4
そんなこんな繰り返すだろう
310:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:01:20
でかいのくる余震じゃねえだろな
ちょうど今防災放送でJアラートのテストやってて草も生えない
307:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:01:02
Jアラートテスト放送きた
最近地震多いなー
326:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:02:19.62 ID:jh/r4OzW0.net
とうほぐ民なんだがこのタイミングでJアラートのテスト放送流れたんだが
俺のところだけ?
普通に怖いんだが
338:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:03:21.11 ID:a7XM1DlY0.net
>>326
全国一斉じゃないの?
関東も流れたよ、きのう予告もあったし
376:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:07:28.47 ID:lsdaOl2i0.net
>>338
首都圏と東北のみ
390:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:09:19
>>376
…えっ?!
やばそうなとこってことなんか…
345:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:04:28.39 ID:Xf8g2gZz0.net
震源から遠い場所だけど、自治体のテスト放送が今入った
これは何かの予兆みたいなのがあるんだろうなぁ
国民に教えるとパニックになるから言わないだけで
372:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:06:56.03 ID:D7r+VP2Q0.net
関東地震多いけど震源深いからな
これが10キロだったらもっと被害出る
374:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:06:58.99 ID:g8OUG2Ad0.net
379:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:08:11.63 ID:w2baaa2l0.net
N〇Kが番組やる→災害来る
何度もやってたら誰でも気付くよ、何を知ってんだよあいつら
400:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:10:51.47 ID:6kRAxWgY0.net
首都直下型 藤井聡【首都直下型が2020年までに100%起こる】
これほんと?
442:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:18:03
>>400
2020までって、2020年も入るよね?
五輪の最中だったら悲惨だな
ただでさえ人多すぎて避難所入れなさそうなのに
481:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:31:35.10 ID:4flPa0BF0.net
けっこう下から来たよな
数日前は長かったし
483:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:33:16
>>481
両方縦揺れできてる直下型
509:名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:40:23.07 ID:E9WrNqxY0.net
いよいよ関東の最終安全装置がはずれてアレが来るのかね
311の前日は立て続けに震度4が来てた
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575423645
コメントする 95 Comments
いっちばーーーーん!!
これはもうやばいね
いのしし年の大地震予言は当たりそう
首都直下というか、、、相模湾のほうが危ない気がする。 あと、千葉東方が沈黙なのも不気味。
なかなか効いてるぞ👻👻👻
12月11日14時46分
まとまったお金、おろしておいた方が良いよ!
電波状態も最近時々変だし、311の後、ATMしばらく使えなかったから。
えるかーむ
昨日も今日も同じ震度で
なんかめちゃやばそう🤣😱💦なんか起こるんかな?
これはダメかもわからんね。
これからは30年で80%、20年で70%で、地震が起きると思った方が、良いだろう。
あきまへんな
ぼちぼちでんな
まぁまぁでんな
大きい地震起こそうとして失敗したかな?
こんな浅いのは影響しねーよ。
茨城県北部、続いてるな、ヤバイか…
うちは備蓄見直したよ 皆も見直せ
水、食糧、トイレ、暖を取れる物(毛布、カイロ)、お湯を沸かせる道具、うちは昔ながらの石油ストーブを311後にわざわざ買ってある、薬飲んでる人は薬も入れておけよ、コートや上着、手袋や軍手、マフラーやストールなどはすぐに持ち出せるように玄関に掛けておく、靴も歩きやすいやつ出して置く、家族と緊急時の待ち合わせ方法など話し合っておく、他には…
スマホ充電満タン、充電器に乾電池、懐中電灯やランタン、甘いもの(飴ちゃんやチョコレート、気分が和らぐ)、ポンチョやかっぱも。
茨城県南部も北部も震度4来てるし~本震がこれから来るのかな?気をつけておいた方が良いね。
うち都営なんだけど、築50年とかって大丈夫なん?
とりあえずAmazonで石油ストーブポチったわ。
電動自転車買うか迷ってるところ。
今度は栃木・・・東京・神奈川震源が目覚めるまで猶予はない
首都直下地震が起きる前には関東近辺の地震が増えるって、専門家が言ってたよね。
やばいんじゃない?
>19
うちも同じくらいの築年数。
二階に寝た方がいいらしいよ。
あと、家がもし倒壊した時の為に、近くにホイッスル置いといたらいいよ。
数日まえからBMWのFMが突然切れ、ナビ画面がリセットされる、いよいよ首都直下関東大地震の始まり、NHKがドラマでやっているが、がってんの女性アナウンサーの表情が、ぜんぜんおかしい、何か情報を知ってるのでは、民放送(TBS)もけさやっと放送してたが、情報はなさそう。
後5日・・・
兵庫県西宮市の御前浜って所で、イワシが打ち上げられて大量ししてるってニュースやってた。こっちも危ないけど関西も危なそう。
24 自分も思ってた。女性アナウンサー、変なところでにこにこしてて、大震災の番組なのに、ちょっと不謹慎な笑顔。わざと和ませようとしてるのかも知れないけど、ちょっと場違いに笑顔。
最近、災害や防災の特集してるのって、在韓米軍が撤退して
韓国が中露北チームに入って脱韓する密入国者が増えるのを警戒しての
「天災の備えに見せかけた戦争への備え」かと思ってた…。
もし地震予知が90%当たるとしても、発表するとそれだけで
交通も物流も経済も混乱すること必至だし、外れるとさらに混乱するから
絶対に公表は出来ないよね。
待ってる間は来ないよ
来るとしたら来年じゃね?
そろそろ満月だし、アスペリティも緩んで来てるなら、今回は引力の影響確実に受けるかもね。
みんな無事で、みんなで復興。
日本は人としてお手本になる人柄が多い国だもの。
東京が停電になったらブラックアウトが心配
本州の広い範囲でやばかったりして
(o^^o)流石に今日は目が覚めた。
@埼玉
桜島もあらぶってる
長く住んでるけど最近はびっくりするような空振が多くて珍しい
NHKが地震特番の後に強い地震が来るという事は・・・まさか・・・地震を・・・操・・・!?
大きい地震来てから騒げ
瀬戸内海もまた続いてるね
待ったなしなのか
南海トラフ近づくと内陸側とかで地震が続くって前にNHKで言ってた
誰か教えて下さい。今日みたいなjアラートの訓練、毎回、メールは届くけど怖い音とかは鳴らないんだけど、それってオケ?本当はもっと怖い音とかする筈?なんかスマホの設定が違ってるのかな?
ほぼムーンライトパヨクの
自作自演だよー
IP見てみなよー
匿名ムーンライトね
年金支給日が13日だから、その日に保存食と保存水買うわ。いやぁ、ここのところ地震が多くてまいりましたな(´・ω・`)
わたしは静岡県在住だから南海トラフ地震も東京地震も怖いよ。
東京湾待った無し
関東大震災なんて来たらあの世行き確定だわ。
結界よ!東京都民を守りたまえ。
安倍チンがピンチだからかなぁ!
今日は休みだったから、ここ来てたけど、ムーンババアじゃねえよ、決めつけんな!
そろそろ頃合いだな。
安部の利用価値は最早ない。
あとは害にしかならん。
関東の皆さん!本震が来ますよ!
逃げる準備は良いですか?
~111要警戒!
富士山大噴火→南海トラフ大津波→関東大震災→2020オリンピック中止。
祓いたまえ!清めたまえ!守りたまえ!幸はえたまえ!
トホカミエミタメ×8 顕彰大神通力×8
地震「来い」のから騒ぎ。
おい今も揺れてるぞ
まじ来るのか?
マジに怖いんだけど、まだ福島の原発収束してないんじゃないの?ここでまた大きいのが来たら全部漏れましたぁーになるよね?
地震多いんだけど?どういう事?大きなの来なければいいけど・・・
マジ怖いよ
茨城地方の直下ならわかるがなんで首都直下に結びつけるんだ?
お前ら大丈夫か?
ビッグウェーブ!
どんどん来てない???
来てますね
またあったね。ほんと続くなぁ
栃木で震度4だってよ
深刻率完成したとたん地震増えすぎ
オリンピック中止にしたいヤツ等が地震発生させてるだろこれ
今日は地震が多いな。
いよいよか…
昼間は、まぁこれくらいは…
と思ってたけど、流石に多すぎる。明日以降も続いたらやばそう。
ロシア→どうせ次のオリンピック出れないんなら地震で東京を潰しましょうか
今日はかなりの頻度で揺れるねぇ…
今夜もゆっくり眠れそうだ。
何?地震ばっかなんだけど?関東大震災とか来るの?
一応一週間は過ごせる食糧とかは用意してるんだけど・・
ちょっとヤバい感じするね。俺茨城。
これちょっとヤバくない?
12月5日に0時~24時の間に必ず地震が起きる。
当たったらタバコ1箱でいーや
やばいかも…
何でこんなに何回も揺れるんだ(;´Д`)
家が古いから大きい地震きたらアウトなんだけど・・・
※67
範囲は全世界で震度はゼロ以上で?
備えあれば…とトイパ買ったら、前の人も後ろの人もトイパ買ってた。
震災間近かと思ってしまう。
これでもまだ油断してる自分がいる、でも
もう一回今日、明日あたりで地震きたら
さすがに構えるかな
麒麟研究所の呟きが当たってる・・
別に、日本で新たな大規模災害が起きなくても来年のオリンピックは開催難しいだろ。
米中貿易戦争の激化、ロシアは陸上競技の締めだしからの逆ギレボイコット・・・
にしても、関東北部は中規模で揺れすぎだねぇ・・・。
トイパ足んないなー
買いにいこ
何かあった時の為にいろいろ用意してるがどうなるか・・・
12/11が楽しみね。
来るか。首都直下。
来るか。東京湾 or 千葉東方沖。
5月頃、2千万円貯めとけ問題の時も数日後に山形県で大地震があったしな。要注意だな!安倍叩かれてるから。
明日は灯油でも仕入れるかな
みなさん、瀬戸内海中部の地震の震源、よく覚えておいて下さいね。
来年、暖かくなったら来るかも?
みなさん、準備は良いですか!
ムーンライトかな?
M7以上来たら起こしてね。
おやすみなさい♥゛
チバラキあたりから揺れだしたところをみると
これは前回の関東大震災形ではなくて、元禄関東大地震に近い形になるのかな。
本スレで指摘してるやつがいたが。
利根川周辺で次々揺れだしたらいよいよだな。
箱根が大噴火しない限り大丈夫だろう
12月3日にカーナビがリセットされて設定も消えてびびった
先週からスマートキーのキーバッテリー低下が表示されて自分でボタン電池交換したけど
2年くらいで電池切れるからちょうどそのタイミングで電池交換したら
ついでにカーナビもその影響で設定が飛んで消えたんだと思いたい
本日の9:30〜11:00の間な気がする。
誰かに書かされている気がしてならない。
なんか、マジでコワイ。
まじですか!こわいよー
こわいやん。
なんかカウントダウンの夢見ちまったよ
47:38からはじまってどんどん減ってくの
なんかやばいやばい思いながら10:00の時に夢覚めたけどなんかこえーな
地震きそう
支払いあるんだけど、後にした方が良いかな?
現在、種々データに「巨大地震の兆候は無い」にも関わらず震源深さ10km前後が発生する時は、ディープステートが日本政府を「ゆすっている」時だろう、おい、安倍晋三!お金を持って来い、もっともっと持って来い!今すぐだ!//日本政府はもうお金はありません、借金しかありません。どうかお許しを〜//許さん!お金だ!今すぐお金だっ(DS)
日本政府が金貸しDSに「ゆすられている時」には
地震が起きたり、原発事故が起きる。
種々のデータに「巨大地震の兆候」は無い
あたし 支払い 今の時期のは期日ギリギリまで
待機してる(^。^)
ウチの家族、金土と東京に行く予定あるから、一人でガクブルしてる。
しかし皆んな馬鹿の一つ覚えのように11日とか46分に発生するだとか言うけど有名な平成二大地震がなってるだけで他の地震は違うやん。
長文はムーンライトにDS(ディープスロート)してもらってろ
*83
チバラギではない。栃木も揺れてるからトチバラギでしょう。