Twitterより
2:2019/11/30(土) 06:25:44.76 ID:wpXQdiqU0.net
奴隷かどうかの違い
4:2019/11/30(土) 06:29:50.69 ID:dvptXx0Y0.net
10:2019/11/30(土) 06:34:00
>>4
ボランティアは労働じゃないからね
6:2019/11/30(土) 06:31:09
9:2019/11/30(土) 06:33:05.19 ID:5ocRz5FY0.net
>>6
上級はコネでいい仕事を釣ってくる
下級は奴隷。しかも格差は固定w
12:2019/11/30(土) 06:35:36.14 ID:tS5Iey3i0.net
金をもらうと責任が発生するからな
13:2019/11/30(土) 06:35:53.58 ID:+ycXwLGu0.net
五輪にも働き方改革を
深夜残業は禁止の方向で
14:2019/11/30(土) 06:36:01.56 ID:TJcjTCOk0.net
ボランティアになんか応募しなけりゃいいって話なだけなんだよな
15:2019/11/30(土) 06:36:52.25 ID:mgTLExm00.net
同じ仕事内容でもボランティアにスタッフと同じ責任押し付けるからおかしいんだろ
ボランティアが失敗しても責任とれないし賠償を求めちゃいかんよ
17:2019/11/30(土) 06:42:06
>>15
企業経由ボランティアは販促活動として企業からカネ貰ってるやろ。
18:2019/11/30(土) 06:42:44.95 ID:TJcjTCOk0.net
>>17
業務命令でボラ行くなら、仕事なんだし頑張ればええんちゃう?
19:2019/11/30(土) 06:43:34.49 ID:s9D/N2ZZ0.net
災害ボランティアでも公務員は残業手当100万円だよ。
20:2019/11/30(土) 06:53:26.71 ID:d+L/YzKQ0.net
強制はともかくあとからバイト募集するなら申し込まなかった無償組はいそう
まあこんなのバイト募集するにきまってるけど
21:2019/11/30(土) 06:54:18
タダでやりますわ!っていうのがボランティアだからな
それ以上何がある?
48:2019/11/30(土) 07:58:58
>>21
ボランティアはタダでやるって意味じゃ無いし・・・
52:2019/11/30(土) 08:14:55.66 ID:TJcjTCOk0.net
>>48
でも、東京五輪のボラはタダでって条件で募集してるしな…
嫌なら応募せんかったらええねん
59:2019/11/30(土) 09:30:04
>>48
それはvolunteer
ボランティアはタダ
23:2019/11/30(土) 06:55:33.22 ID:s0hg6Uy+0.net
ボランティアやる気なくなったw
これはOK
やめちゃえよw
24:2019/11/30(土) 06:56:24.20 ID:vf9UHL0B0.net
26:2019/11/30(土) 06:59:21
ボランティアは食費、宿泊費自腹、社員はオリンピック特製弁当に、ホテル用意されてお金もがっぱり貰えてボランティアに命令するだけかね?
27:2019/11/30(土) 06:59:24
ボランティア辞退すればいいんじゃね
29:2019/11/30(土) 07:01:08.40 ID:Sa4slHg20.net
>>27
それな
で、改めてバイトに応募すりゃいい
64:2019/11/30(土) 10:33:37.86 ID:08V1Bk8i0.net
>>29
そうしたらボランティア再登録完了のお知らせが来たりしてw
28:2019/11/30(土) 07:00:24.41 ID:Z6S6eerP0.net
同一労働・同一賃金はやっぱり嘘
大企業のみの適用だが、派遣先は大企業なのか。
多分違うであろうな。
31:2019/11/30(土) 07:01:15.87 ID:p5KnZ+Gy0.net
実際に問題が起こったら無償ボラも有償も同じような対応を迫られると思う
33:2019/11/30(土) 07:05:29
>>31
事故が起きたらボランティアに責任をおっかぶせると思う
34:2019/11/30(土) 07:10:49.72 ID:VLy1duPS0.net
ネットの人
「けしからん!ボランティア激怒!はい怒って!」
ボランティアの人
「あっ自分は無償で大丈夫です」
これが現実
35:2019/11/30(土) 07:13:02
大丈夫ならいんじゃね
38:2019/11/30(土) 07:25:10.01 ID:lCovVKDf0.net
ボランティアは労働力じゃないから当日ポカ休すればいいw
39:2019/11/30(土) 07:29:29.39 ID:oTaGxp9W0.net
ボランティアで応募した人と業務として仕事する人との違いだな
73:2019/11/30(土) 13:18:13.89 ID:TFPXm9fR0.net
>>39
うん、そんだけ。
44:2019/11/30(土) 07:45:18.12 ID:CEJX1d0Y0.net
46:2019/11/30(土) 07:49:47.31 ID:vUt/WSgl0.net
ボランティアばっくれでも何も起きないだろ?
49:2019/11/30(土) 08:02:55.01 ID:vttQ58Pk0.net
ボランティアに強制参加かせられている人が、これに応募すれば良いんじゃね?
50:2019/11/30(土) 08:07:07.88 ID:+esdCRsq0.net
ボランティアが嫌ならサボればいいよ!
51:2019/11/30(土) 08:13:41
ボランティアに関係者の送迎やらせるの?
危なくないか
62:2019/11/30(土) 10:20:10.76 ID:PbvhYvRq0.net
政治利権の無いのはボランティア。
在るのは有償。
騙されるの悪い事では無い
65:2019/11/30(土) 10:34:44.67 ID:cEaNP2wI0.net
67:2019/11/30(土) 11:48:38.12 ID:AYk5jSIw0.net
公務員どもはボランティアなんて奴隷としか思ってないのだろ。
71:2019/11/30(土) 12:59:29.53 ID:inYjPkxo0.net
上級市民‥特別勤務手当て貰ってる公務員
一般市民‥パソナのバイト
奴隷‥タダ働きのボランティア
77:2019/11/30(土) 19:23:50.07 ID:Kh2B6M9+0.net
>>1
好きでただ働きするバカお人好しが存在すると信じているんだろw
78:2019/11/30(土) 21:21:42.25 ID:EOVekO7c0.net
>>77
被災地ボランティアを見て無料で働いてくれるって喜んでた人たちだから
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575062711
コメントする 39 Comments
さぁ!君も汚輪に魂をウロウロ!
蓋開けたら倍率300倍の超難関だったりして。
五輪のボラってやりがい搾取?思い出づくり?ただの暇人?
今日はビフィズス菌の日
釣れたボラなんかに餌なんかやんねーべ
そのボランティアも中国人がチラホラいるんでしょ
当日来てくれるのかねぇ
バイトで労働組合作って当日ストライキしちまえよ
東京のボランティアただ働きと思ってた。
みんなに時給1000円くらい払うのが本当よね。
命かけて酷暑の中で働くのだから。
金もらってるやつがボラに向かって偉そうにあれこれ言ってくるんか?
私が来た!
小腹を空かせた私が来たwww
そろそろ夜食にしようかな!
夜食と言ったらうどんだなwww
うどんと言ったら讃岐うどん!
さあうどんを茹でようwww
ではみなさん、おやすみなさいwww
さて、今夜から枕元に靴を置いて寝なあかんな。
今週はヤバいとウチのばあちゃんが言うとったわ。
そんな汚い時期に東京は脱出してジュネーヴで避暑してるのが、
本当の上級国民だよ
そもそもなんでボランティアをやりたいのか
それがわからなすぎる
アホなのか
ボランティアは自己満足の為に行うもの
バイトは生活費を稼ぐ為に行うもの
目的が違うのだから、時給が0円でも1000円でも全く問題ない
これを問題視している奴等は相当に頭が悪い
自己欲求を満たす為に無償ボランティアに参加する人達を馬鹿にするな
金なんて関係ないんだよ
地震でオリンピック無理言うたり、金払うからとスタッフ募集したり忙しいなおい
この様な素敵なイベントに携わる事が出来るなんて、なんて素晴らしい事なんだの趣味ボランティアは、そんなはした金で釣られたバイトとは元から意識が違うから、そいつら見ても汚らわしいぐらいにしか思わないだろうよ
ボランティアとバイトで配布服の色分けぐらいしてやれよ
予言でもなんでもないやん
管理人あほやろ
パソナって、非正規雇用を爆増させた竹中平蔵の会社じゃないか。自分の派遣会社の仕事を増やす法律を作って私服を肥やす糞野郎。
無償で働こうとしている奴らが世の中をダメにしている。だからブラックは無くならない。
奴隷は黙って奴隷をやっておけ
逆らうとかふざけるな
奴隷は馬鹿だから奴隷なんだよ
無償奉仕は馬鹿のすることだと解りきっていることだろ
それなのに無償奉仕に参加することに決めたのなら黙って奴隷をやっておけ
下級国民のくせに随分と偉そうだな
※18
昔から利権のことしか考えていない人
上級国民は就職自に…職歴に書けるから…有利だから…
これ、先に時給1600円のバイト募集していたら、無報酬のボランティア集まらなかったよね。竹中、考えたよね。
竹中平蔵恐るべし。
晋三よりしっかりしてる。
役員さんは会議に出席するだけで
月200万!
金持ちこそ唯でやれ!
ここで慌てて応募してはいけません
足りなければ時給はどんどん上がっていきます!
ボランティアは辞退して頃合い見てからバイトに応募でいいんじゃ
そうですよ。ボランティアの皆さんも今からバイトの方に変更しては?
今からバイトに鞍替えさしるような奴は、はなからボランティアになんか応募してねえだろ
これがやりがい搾取ですか
大 覚 ア キ ラ
ナマポがボランティア要員
1600円なら田舎のスナックバイト
ボランティアの皆さん!逃げる準備は良いですか?
逃げよ逃げよ!全てのジュネーブから逃げ出せ!
クソ安倍!今すぐ消えろ!今すぐだ!!金正恩はトランプと交渉したいから「弾道ミサイル」は打たなくて「ロケット砲」を撃ったということにしているんだよ!繰り返す。くそ安倍!遅くても年内には消えろ!で、ネトサポって税金もらっている奴らって、どういう文句あるの?
そもそも、開催前提でご意見吐いてますが……
一寸先は、闇ですから。
始まったな。
飲食店バイト程度の時給だから、責任もなんも無いでしょ。
ボランティアはそれ以下なんだから、いやならやめたら良いだけ。誰も強制してない。