震源・震度に関する情報
令和 元年11月22日05時27分 気象庁発表
22日05時23分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 茨城県北部 茨城県南部 栃木県南部 群馬県南部 埼玉県北部
埼玉県南部
[震度3以上が観測された市町村]
茨城県 震度3 土浦市 茨城古河市 結城市 笠間市 常陸大宮市
筑西市 坂東市 桜川市 城里町
栃木県 震度3 宇都宮市 栃木市 鹿沼市 下野市
群馬県 震度3 板倉町 邑楽町
埼玉県 震度3 さいたま浦和区 川口市 行田市 加須市 本庄市
春日部市 羽生市 久喜市 宮代町
気象庁|地震情報
4:2019/11/22(金) 05:24:16
でかい
8:2019/11/22(金) 05:24:18.52 ID:3zf9UQQi0.net
地鳴りやべえ絵
12:2019/11/22(金) 05:24:20.09 ID:Bk8JQpv10.net
でけえええええ
20:2019/11/22(金) 05:24:25.25 ID:gzOGsPrX0.net
26:2019/11/22(金) 05:24:27.93 ID:0MrEgjcw0.net
どこの田舎だよ
35:2019/11/22(金) 05:24:29.53 ID:rHXvDUW7d.net
縦にきた
44:2019/11/22(金) 05:24:30.27 ID:56S2DaOPa.net
60:2019/11/22(金) 05:24:33
76:2019/11/22(金) 05:24:38
地鳴りがーーー
83:2019/11/22(金) 05:24:39
どうせ東北だろこれ
94:2019/11/22(金) 05:24:43
地鳴り凄かったな
93:2019/11/22(金) 05:24:43
杉並区やけど少し感じた
103:2019/11/22(金) 05:24:44
114:2019/11/22(金) 05:24:47
地鳴りやばくて草
トラック通ったんかと思ったわ
121:2019/11/22(金) 05:24:49
都内は微揺れやな
230:2019/11/22(金) 05:25:32.89 ID:TH6K69if0.net
122:2019/11/22(金) 05:24:50
犬が吠えたから地震とわかったわ
216:2019/11/22(金) 05:25:26.74 ID:uSpIxGHj0.net
>>122
うちも
278:2019/11/22(金) 05:26:11.05 ID:Uyo9sIpT0.net
>>216
ダックスのチビだけ吠えるんだわ
ラブラドールや老犬のダックスは寝てる
124:2019/11/22(金) 05:24:51.25 ID:KNAujioj0.net
横浜
たぶん震度2くらい
129:2019/11/22(金) 05:24:52.92 ID:XbPkvQNm0.net
148:2019/11/22(金) 05:24:58.31 ID:1c0ZGEAJ0.net
いや地鳴りだった
163:2019/11/22(金) 05:25:01.14 ID:OdRQqOGG0.net
地鳴り久々に聞いたわ
183:2019/11/22(金) 05:25:08.42 ID:UG7WeRPT0.net
208:2019/11/22(金) 05:25:22.38 ID:agjEUdfP0.net
地鳴りはっきりと聞こえたな
228:2019/11/22(金) 05:25:32.27 ID:IptxR2fa0.net
243:2019/11/22(金) 05:25:39.86 ID:5p96lqBL0.net
なんかマジでやばい揺れだった
245:2019/11/22(金) 05:25:40.72 ID:Y5fat77M0.net
初期微動やばかったけど揺れなかったな
320:2019/11/22(金) 05:26:58.44 ID:KDpE7yaJd.net
3.11の奴思い出す揺れだった
321:2019/11/22(金) 05:26:58.84 ID:90Oy/tMH0.net
地鳴りすごかった
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574367849
コメントする 50 Comments
(´・ω・`)
いちばんって 言いたくなるよね
3番
2時48分に、東京湾震源もあったみたいだ。深さ70キロは、いつもの千葉県北西部震源と同じだから、ちょっと震源がずれただけなのか?それとも…。
茨城県南部の震源も、いつもなら70~80キロ。
ここのところ50キロと浅めなのが続いている。
もうちょっと深い、いつもの70~80キロで、ドカンと来そうで恐い…。
地震で起こされて眠れなくなった…。
…そろそろ眠っていたゴジラが這い出てくる…あれはノンフィクションだった!
次元融合がもうすぐ来るぞ
はじまったな...
あァ
いいぞ!いいぞ!
その調子!!
神に祝われない「令和」
大掃除の始まり。
おはようございます
大掃除の始まりとか神とかいってないで
家の掃除くらいやりなさい
汚いし、臭いし、浮浪者みたいじゃないあなた!
ごめんくさい。
今朝のは、このまま大きいのが来るのかとちょっとビビった。
はい終わり
都民死ぬのか?😭
おーい(;´Д`)関東大震災来るぞー!!ついでに富士山大噴火も
セットで来るぞー!ぎゃああああ~
富士山噴火&首都直下地震&南海トラフ3連動、はよ!
またしくじったか。
もう少しなんだが、仕方あるまい。
地鳴りがスゴかった。この地震、ヤバイと思った。
ムーンライト、トラフM5、首都直下M5、富士山しょぼ噴火連動はいつ来るの?
あと、八ヶ岳と六甲山にそれぞれ無料で5000万人宿泊出来る、スパリゾートムーンライト完成予定はいつ頃?
あ〜コレはアカンやつや
※6
そりゃまだだよ。もっと先。
今回のは完全に強震モニター当たってたがね
このくらいの地震しょっちゅうあることやん
いちいち天変地異みたいに言ってたら日本じゃ暮らしていけんで
*23
じゃあ暮らすな!
ここはこういう世界じゃ。
痔鳴りが聞こえたって?犯人はワシじゃ。明け方、でっかいのが出たからな・・・
驚いたかッ!ワッハッハッハッぁぁぁァァ・・・ぁ、ぁアゴがハァハァ、あ、アゴがは、外れてもうた!だ、誰か助けてくれ! エヘッ!エヘへへへッ❗
日本の天変地異年表て見たら凄いよ。
東北大震災から数年たってるし、そろそろやばいのが起きてもおかしくはない。
というかこれで、でけぇぇとか言ってたら3.11なんか絶望的なでかさ(長さ)になっちゃうやん
あれよりでかいの今から来るんじゃね
これで起きたが地鳴りしなかったし微震だった
だが久しぶりの地震
よーし効いてるぞ👻👻👻
バカ「効いてる効いてる」
朝なんかグラグラきたな
偏差値 5「よーし効いてるぞー」
いよいよか・・・
いよいよですよ
まだまだだな
これからですよ
311
同じこと二度取り返す仕組みざぞ
地鳴りがなる地震って凄いじゃん!
そんなのに出会った事無いから。
何で地鳴りするん?
前触れってあるんだとしたら
こりゃ近いような。
動物の様子に注目だな。
そのあと、7時23分ごろ、東海道沖。深いやつ。
浅くなくて良かった。
うわ~あるもんだ。
久々に地震。揺れました。
今日は日韓どうするんだ?の日だからかな。
アメリカにかなり言われたんだろう。
でも、信頼できない相手とどう付き合うか
問題だ。
皆さん!いよいよ来ますよ。準備は良いですか?
富士山大噴火→南海トラフ大津波→関東大震災!
逃げよ!逃げよ!全てのジュネーブから逃げ出せ!
※42
宇宙連合が守ってくれるから逃げる必要ねえじゃん
ムーンライトさんの「いよいよ」っていつですか?
もう紅葉の時期も終わりますよ?
今朝の地震は嫌な感じだった。下から細かく突き上がる振動でデカいの来るかと思ったら震度3で良かった。この数日前辺り強震モニターで茨城南部辺りが反応してました。
日向灘も揺れましたね…
大きいのきそうですね…
また日向灘揺れた。
5月だったっけ。連続して揺れた後に震度5のやつがきたんだよね。
またきたりして。あれ以上大きいのきたら南海トラフの引き金になるかも。
なるね👍
と見せかけて、今度は関東・東北辺りに大きいのが来たりして...