8:2019/11/03(日) 17:37:28.42 ID:ePpFkdcR0.net
薩摩硫黄島のことも覚えておいてあげてください
17:2019/11/03(日) 17:45:15.98 ID:Eu8bEIMh0.net
直前で噴火なないにしても大地震が札幌を襲う気がする
実際に2026冬季五輪招致活動中に
北海道地震が発生して誘致取り下げしたから
89:2019/11/03(日) 19:09:39.92 ID:Rq06yPjN0.net
>>17
地震言い出したら日本でやるなって
話になる
25:2019/11/03(日) 17:49:14.51 ID:VDME8Zh20.net
来年のオリンピック時に噴火する可能性って2%くらい?
39:2019/11/03(日) 18:07:22.40 ID:l9nU/KA20.net
寒くなって来たので
火を入れました
43:2019/11/03(日) 18:09:39.97 ID:GQd1DnAL0.net
札幌五輪マラソンに影響無し
44:2019/11/03(日) 18:10:56.02 ID:03LvNfP00.net
直線でも150km以上離れてないか
47:2019/11/03(日) 18:12:32.22 ID:dcYeJN110.net
52:2019/11/03(日) 18:17:23.41 ID:iPh7U+Ud0.net
>>1
ようしゃねぇな…
試され過ぎだろ
54:2019/11/03(日) 18:20:36.11 ID:jHt7bjRK0.net
>>1
恵庭岳や樽前岳が噴火したら、すこし火山灰が降らないか?
56:2019/11/03(日) 18:29:13.12 ID:DRxUrviw0.net
57:2019/11/03(日) 18:29:24.51 ID:pRsRWltJ0.net
わろたw
58:2019/11/03(日) 18:30:36
十勝岳の地震なんて富良野でも影響ないよ、火砕流が問題
札幌のマラソンが失敗に終われば嬉しい都民っているのかね
失敗して笑われるのは結局東京なんだけどw
60:2019/11/03(日) 18:35:02.62 ID:TvX+Kk5U0.net
別に十勝岳が吹いても札幌に影響ないだろw
支笏湖が破局噴火したら札幌は火砕流にやられそうだけどw
61:2019/11/03(日) 18:37:45.07 ID:Npc3YHbs0.net
これまでオリンピックで悪天候だったらどうしてんだっけ?
日本は荒れるからな
66:2019/11/03(日) 18:45:58.40 ID:h2M8j04i0.net
十勝なんてしょっちゅう噴いとるやん
75:2019/11/03(日) 18:55:32.86 ID:Uv67TH6W0.net
ということは富士山噴火が近いのか
77:2019/11/03(日) 18:56:37.84 ID:T8dixV3k0.net
有珠山が目覚めたら札幌も影響あるだろうけどまだまだ大丈夫
前の噴火は2000年で、その前は1977年だし
余裕余裕…だよね(´・ω・`)
81:2019/11/03(日) 19:00:39.18 ID:zYETiEu60.net
十勝岳で噴火が起ころうが、風向きから札幌には全く影響ないし
地震で震度6になったとしても、札幌はせいぜい4止まり。
東区北区北部は5かもしれないけど、オリンピック開催場所とは無関係。
ってか、噴火・地震の可能性なら東京の方が遥かに危険度大だから、オリンピックを
全部札幌にした方が良いよな。海もウ○コ水じゃないし。
82:2019/11/03(日) 19:01:47.32 ID:btWR5QjH0.net
プチ情報
十勝岳は十勝地方にない
90:2019/11/03(日) 19:12:20.21 ID:NGugoF9/0.net
災難続きの今年の首都圏の流れ
通り魔殺戮
息子殺し
アニメ会社放火
また通り魔
箱根火山活発化
地震多発 東京で震度2以上25回
神奈川の鉄道異変
巨大ネズミ大暴れ
高齢者暴走事故
台風15号
台風19号 東京水没寸前
ヒアリ拡散
マダニ感染関東上陸
台風21号大雨
五輪マラソン開催地はく奪
104:2019/11/03(日) 20:01:12.73 ID:IMSswu8uO.net
>>90
アニメ会社放火事件
京都は、首都圏にないけど…
東京都を“ひがしきょうと”と読み間違えてるの?
91:2019/11/03(日) 19:12:23.66 ID:yJU4cwbH0.net
日本の火山て全然噴かないよな
どこが火山大国なんだか
100:2019/11/03(日) 19:27:35
>>91
火山の1日は人間でいうと100年。
1週間に1回の噴火でも700年に1回。
94:2019/11/03(日) 19:16:19.12 ID:9KCxKkK20.net
平将門が怒ってるのかな
108:2019/11/03(日) 20:26:23.98 ID:CcDQm/5z0.net
令和の祟りキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
114:2019/11/03(日) 21:17:32.96 ID:GGJeQYq+0.net
>>108
オリンピックマラソンの祟りじゃね
116:2019/11/03(日) 21:33:20.95 ID:GCJ6TnNz0.net
令和新山ですな
120:2019/11/03(日) 22:51:37
123:2019/11/04(月) 01:40:43.34 ID:FK531bS1L
噴火も大変だけど、この近辺って、わりかしまめに
大地震がおきるだろ。
東日本大震災の海溝の割れが、北に延びると
だいたいこの辺りの沖合が大揺れになる。
南に延びると房総沖以南、首都圏にも
大きな影響を及ぼすような地震になりうる。
どちらも、いずれは起きるだろう。
124:2019/11/04(月) 01:38:52.63 ID:nI4d8xQY0.net
十勝岳は勿論として大雪山系 白金温泉 美瑛 富良野
あの辺はしばらく近づかないほうがいいのかな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572769959
コメントする 27 Comments
おはようございますwww
私が来た!
小腹を空かせて私が来たwww
私はおなかがすきました!
美味しいうどんを食べたいなwww
うどんと言ったら讃岐うどん!
さあうどんを茹でようwww
みなさん良い一日をwww
北海道は火山リスクが高い
屈斜路カルデラは阿蘇4より大きな噴火を起こしたというのが最新の研究
人口集中してる西部の火山もやばい
これから寒さが増すから、温かい♨️💨うどんは最高だね☀️
前から北海道もデカイ地震が来ると言われていたからなあ⁉️
硫黄岳に続いて十勝岳か。
令和だな……。
さっさと噴火せんかーい!🌋
本スレでも、令和の祟りとかそんなのばかり。
「令和」になって吉とか、そういう話はないんかい!
Viva!
「冷和」!!
これは、つれーわ!
手稲山は?
不謹慎だが、来年のオリンピック中に南海トラフないし首都直下等の大きな地震が起きたら、世界からの莫大な支援や救援が来てくれそうだよな。
*1 讃岐うどんさん、朝からご苦労様。
頑張れよ。
あの人は幻影でから沖縄人あみらメロン
*12
意味不明。
南の薩摩硫黄岳に続いて北の十勝岳の噴火か・・・
南と北の噴火に挟まれた日本列島・・・
・・・前門の虎、肛門の狼・・・
風、水と立て続けに来た。最近は火も。次は地(土)か?
*14
逃げ道はある。ブッ!と屁をすりゃ狼は逃げる。そのスキにだな・・・・・・
コメント数見ると、噴火より地震の方が人気あるんだね。
十勝岳ェ~、頑張れよ!
こんなちょっとした代謝活動みたいなもんじゃなくて大規模噴火してから騒げ
2020年は噴火の年という。
思いもよらぬ山か、はたまたよく言われる富士山か。
その人の子供もリアルな夢を見たらしい。
日本は本当に火山国なのだ。備えを!
肉まんとあんまん食べたい
日本神道の神様がお怒りなのではないだろうか
讃岐うどんは もういいよ
おなかいっぱい、、、
次は富士山大噴火?
1111要警戒!
今外に出たら、東の空の雲が赤い。
滲むような暗い赤。
見渡せる範囲に赤い照明などはない。
何だか不気味。
@北陸某県
どこかで火災が発生して赤くなってるんですよ。消防車のサイレン、聴こえません?火事ですよ!火事!
百◎が速攻で記事にしそうだな
札幌、洞爺、室蘭が潰れてくれればええよ、
伊豆も忘れないでね!