
Twitterより
2:2019/10/30(水) 05:58:00.74 ID:y3IZFT3e0.net
アメリカ西海岸と日本沿岸、津波って同じぐらいだっけ?
それとも日本のが大きいの?
11:2019/10/30(水) 06:07:42.56 ID:NlbfCTSR0.net
>>2
西海岸の断層は陸上じゃなかったか?
26:2019/10/30(水) 06:46:44.68 ID:eyHitawn0.net
>>11
陸上だから津波は無いでしょ。
38:2019/10/30(水) 17:41:20.44 ID:pokO4tPD0.net
>>26
震源震央が内陸だからってのはそもそも間違いよ
海底や湖底で崩落があれば、地震動はそも関係ないし
6:2019/10/30(水) 05:59:50
M6.7でインフラ崩壊?冗談だろ
日本なら、おー揺れとる揺れとるwwレベルやんけ
12:2019/10/30(水) 06:10:33.58 ID:Iyk2I4jt0.net
>>6
熊本地震も、たしか最初はそれくらいの規模だったような…
22:2019/10/30(水) 06:39:35.17 ID:k2S/0u/S0.net
>>6
マグニチュードと震度を理解していないナ
カリフォルニアは、断層が表面に出ていて震源が近いので、マグニチュードが小さくても震度は大きい
7:2019/10/30(水) 06:01:24.64 ID:XarSxw7q0.net
観測史上初
無意味だろこれ
こんなんをどうして地震発生と結びつけるんだよ
14:2019/10/30(水) 06:12:45.57 ID:ZR70s6Pj0.net
法則発動ってのは本当に
17:2019/10/30(水) 06:22:47.63 ID:aR4CBSRG0.net
こういうニュース出て5ch辺りでにわか地層学に詳しい連中が色々書いてる間に日本に地震が来るフラグな
23:2019/10/30(水) 06:40:31.71 ID:nMQPRTiq0.net
むしろ北米西海岸でM9.0が来たりしてな
300年前に起きたやつの再来
25:2019/10/30(水) 06:44:48.07 ID:MxPhDUEA0.net
あそこはどんなMが出ても驚かない。たとえ9.5とか出ても・・・
27:2019/10/30(水) 07:06:07.38 ID:mb6SsETx0.net
イエローストーンに波及したら人類終了
29:2019/10/30(水) 07:20:44
京都「負けられへん!」
32:2019/10/30(水) 08:30:41.74 ID:C25Djo2n0.net
CAは地震多いから対策してるでしょ?
反対側のNYなんて同じ規模で地震起きたらビル全部倒壊だ
34:2019/10/30(水) 08:34:16
>>32
同じ規模じゃないや
NYは震度5クラスでもう危ない
40:2019/10/30(水) 22:13:09.66 ID:yO9heNzO0.net
アメリカ西部の巨大地震あれなんだったかなと検索
そうそうカスケード地震だ
これが発生したらかなりやばいだろうなぁ
45:2019/10/31(木) 01:05:28.21 ID:kl7TtVsP0.net
>>40
カスケード地震(1700 Cascadia earthquake)は、1700年(元禄13年)1月26日21時頃 (UTC-8)にカスケード沈み込み帯で発生したプレート間地震。推定されるモーメントマグニチュード (Mw)は8.7から9.2。
発生からおよそ14時間後に、高さ約4.5メートルの津波を日本にもたらした。
津波は半日間にわたって繰り返し来襲し、波は河川を逆流し、河口から2キロメートルの地点まで達した
50年以内に37%の確率で Mw 8.2以上の地震が発生すると予想し、
10%から15%の確率でカスケード沈み込み帯全体が破断することによる Mw 9以上の地震が発生すると予想した
41:2019/10/30(水) 22:14:17.82 ID:Dfy0sdku0.net
断層の地震は、確かにいつかは起るんだろうけど、
たとえば、立川断層が動くよりも、富士山の爆発のほう頻繁に起こりそう
42:2019/10/30(水) 22:16:45.34 ID:HX+kJ06g0.net
>>41
残念だが立川には断層は無いよ
あと数百年周期的に起こる地震はプレート境界地震だからな
アホは黙ってろ
43:2019/10/30(水) 22:17:57.61 ID:dlQGtPqV0.net
あっちは、食料や水に加えて銃器・弾薬、斧やナイフも用意必須だから大変だな
46:2019/10/31(木) 01:20:53.06 ID:kl7TtVsP0.net
>>1 思い出した。モハベ砂漠の中。デスバレーの西南50km
2019年リッジクレスト地震
A: 2019-07-04 17:33:49UTC Mw 6.4 11km 震度VIII 死者1負傷者20
B: 2019-07-05 11:07:53UTC Mw 5.4 7km
C: 2019-07-06 03:19:52UTC Mw 7.1 6km 震度IX 負傷者5
被害額 合計53億$
2019 Ridgecrest earthquakes
https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Ridgecrest_earthquakes 35.766000, -117.605000
53:2019/10/31(木) 02:58:54.16 ID:lWBfmU/V0.net
巨大地震
巨大台風
巨大津波
巨大竜巻
まぁ言い続けていたら
世界のどっかでは起こるだろうなwww
48:2019/10/31(木) 01:25:21.29 ID:imBSLgwj0.net
ロサンゼルス大地震の一年後に阪神大震災が来たように
またあの時のようなことが起こるのか近い将来
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572382633
コメントする 34 Comments
アメリカと日本と違うからな
起きてみてから言えよ
地震はいつくるかわからない
カリフォルニアは危ないから、昔からサンフランシスコは海に沈むって言われてるよね
東京揺れました
港区揺れました
震源どこですか?
フィリピンで地震。首里城も、燃えるし、不吉だな。
暑いしとても明日から11月とは思えない
カリフォルニアの耐震基準ってどうなんだ?
手抜きと放置が横行してそう
日本も何時来てもおかしくない巨大大地震が来る日も
だんだん近づいている気がする⁉️
世界中がおかしくなって来てるよね😵
オリンピック前に関東地方で巨大大地震が起きてオリンピック中止になりそうな予感だなぁ⁉️
とにかく何時何処で巨大大地震が来ても良いように、備蓄をしようね?💦
オラ今日が誕生日だども、30年前はこの頃はもうすでに厚手のセーターがっつり着てたんだなぁ。この頃の気候はおがしいなこれ。
地震の対策はしっかりやってるだよ。
2011年の事を思い出して。
これからもっと酷くなるぞ💄💋✨
※10
お誕生日おめでとう~♡
※5
千葉北西かな?
※4
白人様の決定に従わない者への警告がわりの人工地震?
*14
どうして人口地震と決めつけるの?誰の仕業?
大地魔王の仕業
ブラタモリで首里城はやってたけど
アメリカは行ってないはず
ポールシフト進行中ですから。
日本も明日111要警戒!
今日の地鳴りは大きめ
もう慣れっこ
最近なんとなく不安の状態。
大きめの地震が来ませんようにと祈ってる。
「断層のズレ」w
地震は断層のズレで起きるんだろ?
今回のそのズレで地震は起きたのかよ、あ?
まじで低能で笑える
お静かに
2022年にロサンゼルスで災難に見舞われる夢見た事あるよ。本当に起こったらオリンピック中止の可能性もあるな。
3
スタートレック・ボイジャー「29世紀からの警告」か
ブラクストン
↓
「過去に仕掛けられた罪」
米18氏
11理論だと11月中は全て危険なんですがそれは
この断層割れ画像見てしまった…。あぁ、いきなり主(キリスト)臭くなって来たなぁ…スマン、来るわ(笑)
地震来そう……
陸地でのM8レベルはヤバい。
6レベルでも場所悪けりゃ死人でるというのに、、。
日本じゃないならどうでもいいな
人口密度少ないから都市直下でもない限り人的被害は少ない
カリフォルニア南部には大都市多いからな
M8級だとちょっとくらいズレててもヤバい
まあ日本でM8直下なんて起きたら日本そのものがヤバいどころじゃ済まない状態になるだろうけど
25さん・11月中、紅葉の時期は全て危険!
特に今日111要警戒!
※7
周りを見ていると半袖の方とセーター着ている方が同時に視界にくるのね
何着たらいいのか分からん…
ここで大きな地震があって海岸部分が沈んだら
日本にまで津波が来ることはないの?
世界中がおかしいから心配が尽きない・・・