2:2019/10/29(火) 13:09:01.36 ID:jaMGE74w0.net
またか
4:2019/10/29(火) 13:09:53.99 ID:lQ1C3x+O0.net
きたかガタッ
5:2019/10/29(火) 13:10:00.92 ID:RL5cBrjG0.net
今朝FM放送に雑音が少しはいるから来るなとおもってたら
フィリピンにきたか。
6:2019/10/29(火) 13:11:22.04 ID:XXx2KDNM0.net
てことは
7:2019/10/29(火) 13:11:38.73 ID:XIZ079TH0.net
空見たら雲が波打ってたから地震来るかな?って思ってたけどそっちだったか
8:2019/10/29(火) 13:11:38.69 ID:RtiRbBXY0.net
揺れたお!みんなだお! みてえな?
9:2019/10/29(火) 13:12:12.55 ID:H4VEdKXu0.net
まだ日本は大丈夫だなななな
29:2019/10/29(火) 14:18:10
11:2019/10/29(火) 13:14:25.52 ID:gptem1a50.net
ない
6.8ごときでしかも何処かわからん地域で
34:2019/10/29(火) 14:37:32.13 ID:/+SmWl6K0.net
>>11
無知バカwww
14:2019/10/29(火) 13:17:59.08 ID:Y2nO2xuk0.net
30:2019/10/29(火) 14:19:58.21 ID:3W4Q1Lh70.net
>>14
>プレートの反対側だろ?
NZ辺りで大地震起きた後、大体日本でも大きなの来てるからね。
東日本の前もNZで教会倒壊した大地震生きて日本人留学生が犠牲になったよな?
あと、インドネシア辺りの地震ともある程度連動してんじゃね?
16:2019/10/29(火) 13:19:04.74 ID:/B7MVFJQ0.net
18:2019/10/29(火) 13:21:41.21 ID:GAdw/Njx0.net
もう何もかもおしまいだ・・・
22:2019/10/29(火) 13:36:55.68 ID:hRXyuX1m0.net
どこいや
31:2019/10/29(火) 14:32:01.45 ID:BkL193370.net
今回は活断層の活動だよ。結構長い活断層がアポ山の南にある。
32:2019/10/29(火) 14:33:34.83 ID:99QxJMEf0.net
フィリピン海プレート「zzz……」
38:2019/10/29(火) 15:06:30.82 ID:BkL193370.net
プレートとは無関係だよ。大きな活断層がアポ山の南にあってそれが動いただけ。
45:2019/10/29(火) 15:40:36
50:2019/10/29(火) 16:09:49.60 ID:Tbzs6Dms0.net
>>45
ときどき起きてるよ
琉球海溝ってのがあって南海トラフとつながってるし
普通に地形的には沖縄も本州四国九州と何も変わらない
51:2019/10/29(火) 16:15:14.31 ID:EEA5/sKd0.net
>>45
東日本北日本のトラフが一番ヤバい
それから台湾
地震が起きてる場所ほど流動的
南海トラフは非常に穏やかなトラフ
言われてるほど危険じゃないと思う
まああれは希望的観測が元になってる
46:2019/10/29(火) 15:45:40.53 ID:Przoo3j+0.net
日本でいうと震度5強か6弱くらい?
48:2019/10/29(火) 16:08:16.73 ID:Tbzs6Dms0.net
>>46
そんなもんだね
耐震性ないと普通に被害出るレベル
56:2019/10/29(火) 16:26:16.23 ID:GK3UWaMF0.net
海底の形が変わるような地震じゃないと津波は起こらないよ
海底がブルブル震えるだけじゃ海面もちょっとゆらゆらするだけ
58:2019/10/29(火) 16:29:50
これ陸地だから津波どうこうより
火山活動に繋がりそうで怖いな
アポ山の近くだから余計に
有史以来噴火してないから破壊力が読めない
もし来たら気候変動の一因なりかねん
62:2019/10/29(火) 16:46:23
64:2019/10/29(火) 17:58:24.28 ID:5gIRETpu0.net
場所 ダバオ西百キロ弱
動画 Teen dies after strong quake hit Mindanao | ANC
被害 わずか
フィリピンは地震が少なく対策してない。
大きいのが来たら終わり
66:2019/10/29(火) 18:18:10.18 ID:TlNv1WrO0.net
>>64
>フィリピンは地震が少なく
日本と変わらんような地震国だが?
71:2019/10/29(火) 19:04:23.79 ID:5gIRETpu0.net
>>66 訂正する。フィリピンも地震国。
(このところ起きてないのでもっと東だと勘違いしてた;)
68:2019/10/29(火) 18:40:59.03 ID:BkL193370.net
だから活断層だっつーの kotabatoの東からdigosまで震源地はその中間地点のtulunanだよ。長さ200キロ程度。
69:2019/10/29(火) 18:52:52.54 ID:xe1ZKn6+0.net
日本にも来るのかただそれだけだ
70:2019/10/29(火) 18:53:53.28 ID:BkL193370.net
こねーよ
72:2019/10/29(火) 19:47:43
今日は半日で30回以上の余震が続いている。
震源地がダバオでないから被害は少ないけどダバオだったら酷いと思う。
73:2019/10/29(火) 23:15:42.23 ID:fLgVULgl0.net
耳鳴りがひどい。きっと大きめの地震が来る。東北地方かな。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572322081
コメントする 28 Comments
気を付けろ、気を付けろ~。(プーさんのハニーハント風な!)
プーさんのハニーハント、まだ未経験じゃ。
11日注意!
日本は平和で良い国だね。
11日病に効く薬はまだか~
でかい地震が来る夢を見た。
震度5で津波警報もでていた。
病院の診察室で待たされている夢を見た。
なかなか呼ばれず、そのうち息ができなくなって、目が覚めました。
まぁ、だから?って話ですが、
前の方の夢コメントに便乗して。
今朝、お寺?神社?の夢見たよ、
御堂の中で、お香?線香?をたきながら、ちょっと小さな長方形の紙の板みたいなものがバラバラ重なっているのを、手でつかみながら見ていた。
どういう意味かな?
今日仕事の面接に行くのだが、何かに呼ばれているのかな?
良いことが有りますように。
↑ 8さん
神社仏閣の夢は良縁が結ばれるサイン
手にする紙は、何かの契約に関するもの。
人生を発展に導く約束事を交わすでしょう。
夢占いに書いてありました。
仕事の面接上手くいくといいですね。
9……さん、ありがとうございます🎵
私は既婚者だから、友達とか新たに出来たら良いなあ?と思っています🎵
今現在、面接会場に向かう途中です🙋
元実家があり、私の父母が眠っているお寺が近い事もあり、何かのお知らせなのかなあ?と思っていました😅
とりあえず今日の面接頑張ります🎵
アルバイトですが😃
10さん
結果を教えてくださいね
次に強い揺れが来るのは東北だとみた💄💋✨
ミンダナオの地震のコメント欄につき、各自の夢物語はご遠慮下さい。
あしからず。
↑ 10さん
どういたしまして。
私も既婚者でバイト先で友達できました。
11……さん、決まりました。
来月の5日にオリエンテーションに行き、その後勤務します🎵
お互いに仕事、友達作り頑張りましょうね❕
おめでとー
俺は、夢で1つ目の女性を見たなぁ。
単眼で3倍位の大きさの目なんだけどな。
マスカラもアイラインもしてて美人だった。
特に意味はないけど夢ってのは、ぶっ飛んでるから面白い。
フィリピンも日本と同じく地震が多い国だな
次は日本?
皆さん!準備は良いですか?
111要警戒!
震源地川崎、震度7川崎とテレビで放送しているのを見ている夢を見た
うゎ~👀
川崎市だと産業道路から東扇島辺りは埋め立て地だからかなりヤバイ😵💦私も前に地震か何かで川崎駅で、改札口にシャッターが降りていて帰れない?どうしよう、周りの人達もまばらになって皆諦めて居たみたい?と言う夢を見たよ。津波が来たら川崎駅まで津波が来そうだからね?
巨大台風の次は、東京地震、南海トラフ地震、富士山噴火らしい?これからが大変らしい?
明日ハロウィンか。何事も起きませんように。
首里城燃えてしまいましたね(涙)
見過ごされている11.1
嘉永から安政の間に頻発した災害ラッシュを彷彿とさせるな。
そろそろ地球さんが沈黙を破る時が来たか。
*24さん
私もショックです。残念・・・
ヤフコメではフィリピン被災地の心配が多いけど、ここのコメはガラリと雰囲気変わって、日本への大地震待望論と陰謀論に溢れ返るの草。
騒ぐ時はそう簡単には来ない。