
Twitterより
(CNN) 中国でこのほど開催されたヘリコプター博覧会で、UFO(未確認飛行物体)のような特異な外観の試作機がお披露目された。
中国メディアが「超級ホホジロザメ」と呼ぶこのヘリは、21世紀の技術というよりも1950年代のSF映画を思い起こさせる。ただし中国では、「未来のデジタル情報戦場」を念頭に開発された「武装ヘリ」とされている。
CNN.co.jp : まるでUFO、異形の軍用ヘリ試作機がお披露目 中国
2:2019/10/18(金) 01:09:57.14 ID:d5oAo5vs0.net
マジでuhoやん
4:2019/10/18(Fri) 01:10:55
かっこいいな
5:2019/10/18(Fri) 01:11:46
何十年か前のアメリカやロシアの試作機で見た気がする
結局的が大きくなるだけって結論だったような
10:2019/10/18(金) 01:13:48.27 ID:8Jsnzo6e0.net
すげーハリボテ感
12:2019/10/18(金) 01:14:52.77 ID:r50jDouA0.net
>>1
あれっ?
これってアメリカのエリア21の周辺で
よく目撃されてるやつじゃ?
13:2019/10/18(金) 01:14:57.74 ID:FBXrMqSZ0.net
紛らわしいやないか、本物のUFO信じてる人たちに
15:2019/10/18(金) 01:15:11.32 ID:eCqkAywm0.net
ほんと飛ぶの?
なんかハリボテ臭いんだが…
気のせいか???
19:2019/10/18(金) 01:16:34.03 ID:t+sQLquE0.net
ナチスドイツはUFOを開発していた!
チャララーチャラチャララー
21:2019/10/18(金) 01:17:11.33 ID:HJ52RLbz0.net
>今のところ飛行には至っていない。
早く地球製UFOを見てみたいもんだ
27:2019/10/18(金) 01:18:19.18 ID:Pbi7x0sY0.net
飛んでる映像が無いんだが・・・
31:2019/10/18(金) 01:21:57.29 ID:nJbPUyGv0.net
あれ?ずいぶん昔に似たようなものを見たような
アメリカだったかな?
今の技術なら、中国とは言えさすがに飛ばすことはできるだろうね
35:2019/10/18(Fri) 01:24:28
第二次世界大戦のドイツ軍みたいだな
39:2019/10/18(金) 01:26:50.38 ID:uwiUCHl60.net
41:2019/10/18(金) 01:27:13.90 ID:/QJCm2gu0.net
日本もこんなヘンテコメカをどんどん作れ
100作れば凄いのが一つはできる
43:2019/10/18(Fri) 01:29:59
ゴミ兵器しか作れないと油断させておいて
裏ではもっと凄いの作ってるのではないかと思う
53:2019/10/18(金) 01:36:39.29 ID:5vwb+b1t0.net
>>43
これ
最近の中国だとこれはおかしい
もっと凄いものを隠してるに違いない
と思わせるための逆の作戦
44:2019/10/18(Fri) 01:30:13
何に使えるの?? ステルス性能上がる???
45:2019/10/18(Fri) 01:31:28
46:2019/10/18(金) 01:34:07.02 ID:fQZ3ClfB0.net
ドローンに人のせれるようにしました
高速化は捨てて従来より安定性向上目指しましたってそっちの進化目指したんかな
47:2019/10/18(金) 01:34:57.36 ID:bRskztQG0.net
ルンバです
52:2019/10/18(Fri) 01:36:02
これは怖い!
正式採用されたら
他の国はどうやって
戦えば良いんだ
57:2019/10/18(金) 01:42:22.43 ID:zyzRaLpx0.net
58:2019/10/18(金) 01:42:26.22 ID:EvM4FszQ0.net
物質量が無駄に多いな
無駄を削ぎ落とすと結局は普通のヘリになるんだろうね
60:2019/10/18(金) 01:42:39.15 ID:Xf8Ji1+80.net
デカいドローンだろw
61:2019/10/18(金) 01:43:51.31 ID:gdGALXkg0.net
>>1
飛んでるとこ見せてくれないとなぁ…
78:2019/10/18(金) 01:56:50.60 ID:dKLkp0Ds0.net
単純に揚力を得るなら翼の方が効率がいい感じ。。
79:2019/10/18(金) 01:57:27.14 ID:Pbjqcvjv0.net
ヘリコプターのプロペラの周りを完全に囲んで静音性を高めようって発想は昔っからあるけど上手く行った事だけはない。
根本的に不可能なんじゃないかしら
83:2019/10/18(金) 02:02:30.82 ID:lO6OCqkc0.net
反重力とか無いんだろ?
意味ねーしw
86:2019/10/18(Fri) 02:06:14
中華丼の蓋じゃねぇーかよ
88:2019/10/18(金) 02:09:05.09 ID:2nQh0MrT0.net
宇宙人が正体を現す時期が刻々と迫ってる感じですね。
93:2019/10/18(金) 02:18:52.60 ID:FiVeY7z20.net
かなり古い設計だな
空飛ぶ円盤はやはり反重力エンジンじゃないと
96:2019/10/18(金) 02:21:02.10 ID:HJ52RLbz0.net
アダムスキー型復権で頼むわ
99:2019/10/18(Fri) 02:24:22
ちょっとやりすぎた感あるなw
ダサくてワロタw
100:2019/10/18(金) 02:25:36.41 ID:lO6OCqkc0.net
介良事件で現れた灰皿みたいに小さなUFOでさえ
反重力やテレポート機能があるのに
人類は本当まだまだ猿だなw
102:2019/10/18(金) 02:28:45.73 ID:LJ+ygqxG0.net
オスプレイのコピーは開発しないのかな?開発中なのか短所があり見切りをつけたのか?
104:2019/10/18(金) 02:35:44.12 ID:Bkkm8Spf0.net
はやく先行者を量産しろよ
105:2019/10/18(金) 02:40:48.46 ID:xQ+/QlfK0.net
ええやん
バカにしてるやつらしかいないから日本の技術はオワコンになる
106:2019/10/18(Fri) 02:44:49
>>105
日本じゃ学者は馬鹿にして
誰も反重力の研究してないからな
こうして日本はまたガラパゴスになるw
108:2019/10/18(Fri) 03:37:34
109:2019/10/18(Fri) 03:39:17
先行者
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1571328523
コメントする 35 Comments
😫
飛ぶの?
なんじゃ😨😰
あれは👻
でも、あの中身はどうなっているのか観てみたいなあ⁉️😒
※2
同じこと考えた!(笑)
原理として 中にダイソンの羽がない扇風機の大型版を
仕込んであると考えれば🆗なのかなぁ?
これはめくらましだ
中国はもっと高度なタチのわるい武器を製造しているはずだ…
高クオリティのmade in China❗️❗️
1960年代の米軍円盤型機プロトタイプ思い出したついでに
本家ミッキーと中華コピーのミッキーもどきの間抜けさ加減思い出したワ
🔨金槌で上から叩いたらすぐ壊れそう。
でも習ちゃんはキム君より千倍有効な核兵器、SLBMや某国のミサイル防衛システムがガラクタになるクールな核兵器持ってる...
どうせ爆発するんでしょ
関係ないけど、普通の馬にシマを描いてしま馬にしたハリボテ動物園を思い出した。
飛ぶと言うより、浮きそうです。ワラ
流石中国産
早く墜落させろよwww
どうせならドローン爆撃機を見たかった
スケール感がピンとこない
ナ◯スのベルと比べてもカスだし、推進力は扇風機だよ
TRB-3は原子炉から反重力なったし、大人と子供ですよ
それよりB2爆撃機ぐらいの見せて欲しかった 笑笑
TR-3B 通称アストラでした
お盆にはまだ早い
日本より、軍備が凄い。
日本は中国には勝てない。
物量が違うし、一気にやられる。
この子は1メートル浮遊できるから
ムーンライトおばさんより飛べるよ
これは目くらまし
実は電磁流体力学的推進装置(MHD)をそなえた航空機/飛翔体、魚雷や潜水艦も実用化している可能性が...
能力が低い人ほど相手を過小評価する傾向があるのでそれを利用した攪乱戦術。
中国のほうが断然優位
現代の人海作戦で
亡国のため買いそろえたミサイル防衛も迎撃ミサイル以上の数を打ってこられたら無力...
ルンバ型の芝刈り機だろ。
え、ダサ‼︎
宇宙連合の皆様。いつも地球&人類を御守り頂き有難うございます!
今後も宜しく御願いします!
サムハラ!ミラクル!ハッピー!ラッキー!
ウホ❗️
中国は世界で一番弱い国、戦争すらできない
三峡ダムにミサイル打ち込まれたら壊滅するからな、そんな事は誰でも知っている
中華の話は基本全てハッタリ、このおまるも飛んだら爆発炎上するんだろ
中国は
戦略ミサイル原子力潜水艦
潜水艦発射弾道ミサイル
多弾頭核ミサイルを前から持ってる。
70周年軍事パレードはもっとクールな兵器がいっぱいだった。
無駄を削ぎ落としたフォルム
これぞ正に真の機能美(笑)
メイドインチャイナだし~すぐ壊れそうだね~
皆、侮って中国をさげすむ
でも自分ならご自慢の日本の潜水艦とSLBM搭載の中国の原潜を喜んで交換する。
能力低い人は相手を過小評価する。
それは誤った判断する人はその人自体の物差しが小さいから。
※28
笑わせるのうまいね。。。
戦争さえできない国の代表、日本国。
たいへんよくできました!
こりゃ日本戦争に勝ったな、