4:2019/10/08(火) 12:37:12.34 ID:mnd7Trm10.net
無理難題
6:2019/10/08(火) 12:37:16.61 ID:AcoNHwHY0.net
災害時に風呂の個別利用なんてやってられんだろ
寝惚けんのか?
14:2019/10/08(火) 12:38:21.79 ID:JyZevu7a0.net
過剰なマイノリティ保護により滅びゆく先進国
15:2019/10/08(火) 12:38:26.35 ID:vbDAun7F0.net
めんどくさい&気持ち悪い
16:2019/10/08(火) 12:38:28.96 ID:SiJCEbp/0.net
470:2019/10/08(火) 21:06:30.99 ID:cNALIJQi0.net
17:2019/10/08(火) 12:39:08.90 ID:fZ5XIFFJ0.net
LGBTのほうが人生得するな
あらゆる面で過保護に優遇される
それって平等なのか?逆に差別じゃないのか?
18:2019/10/08(火) 12:39:11.65 ID:pg3BekDI0.net
自称が大量に沸きそう
19:2019/10/08(火) 12:39:22.01 ID://ObI8ye0.net
21:2019/10/08(火) 12:39:34.25 ID:KRCROm7z0.net
災害時なんて小さな子も我慢してるんだからこいつらも我慢しろよ
24:2019/10/08(火) 12:40:17.84 ID:QJim4wsp0.net
なんかさ、みんなが大変な時まで
配慮しろ!っておかしくね?
そういうのが許されるのは
年端のいかなくて、体力もない
乳幼児だけだと思うけれど
27:2019/10/08(火) 12:41:03.73 ID:ZVgS362B0.net
そんなのよりLGBTの人は普通の人より多めに
タオルとかウエットティッシュとか洗面用品備蓄しておきましょう、って啓発した方が良いんでは?
30:2019/10/08(火) 12:41:35.69 ID:WbFUh+iM0.net
変な病気とか嫌だから、そいつらが使った後は徹底的に消毒するとか
35:2019/10/08(火) 12:42:13.33 ID:LeRzP9wP0.net
そんときだけ女性になるわ
39:2019/10/08(火) 12:42:39.36 ID:L/dDsGlG0.net
はぁ?
災害時に、ナメとんのか
41:2019/10/08(火) 12:42:57.88 ID:jvFxn+Dk0.net
人見知りだから個別に対応してほしい
という人の方が多いやろな
43:2019/10/08(火) 12:43:23.28 ID:CKhC5IiK0.net
性別は戸籍の性別をきく
トイレ、風呂は3種類目を用意する
これくらいでオケ?
ただ、水や設備に余裕があればの話にはなるよね
44:2019/10/08(火) 12:43:27.07 ID:CLegbNLz0.net
どうやってLGBTを見分けるのよ
登録制にでもするわけ?
46:2019/10/08(火) 12:44:17.74 ID:cQ5AaIni0.net
いい加減にしろw
49:2019/10/08(火) 12:44:38.90 ID:tN4kFgLk0.net
避難所に余計なリソース割けとかもうね
52:2019/10/08(火) 12:44:48.93 ID:gHXzNCkCO.net
配慮じゃなくて特別扱い
被災時でも皆ホントは個別に入りたいに決まってんだろ
56:2019/10/08(火) 12:45:38.05 ID:CMPvj0y+0.net
何言ってんだ熊本ー
対人恐怖の人や重度の潔癖症の人は?
Tはまだギリギリ話を聞くとしても
災害時にLGBにどうしてそこまで配慮が必要なんですかー?
63:2019/10/08(火) 12:46:48.69 ID:HIN0FKDK0.net
これOKなら
「自分は静かな場所じゃないと眠れないから個室よろ。
そういう体質だからね。」もアリやん
64:2019/10/08(火) 12:47:28.57 ID:+kb96D2c0.net
>>1
そういうことは非常時に言うな。平和な時に言え。
92:2019/10/08(火) 12:50:47.62 ID:2yN4TuYN0.net
配慮した結果それが特権になってしまうダメな例だぞこれ
93:2019/10/08(火) 12:50:50.48 ID:MGXVLyz20.net
何様?
94:2019/10/08(火) 12:50:56.80 ID:w/eNhMM10.net
120:2019/10/08(火) 12:54:45.23 ID:CsqiAVQ50.net
そういう時くらい、自分が他の被災者に配慮しても良いんじゃないかな。
130:2019/10/08(火) 12:56:42.46 ID:UCanhrz20.net
見た目でわからんのにどやって配慮したらええの?
自己申告制?
151:2019/10/08(火) 13:00:47.84 ID:tNRmJx310.net
207:2019/10/08(火) 13:23:06.85 ID:fPCZWkYh0.net
わがままいってんじゃねえよ非常時に
213:2019/10/08(火) 13:24:59.35 ID:vg9eh1Me0.net
配慮じゃなくて特権じゃんか
229:2019/10/08(火) 13:40:51.67 ID:8ePdh3Gj0.net
LGBTは全員まとめて一緒に入浴してね
228:2019/10/08(火) 13:40:24.53 ID:JR6DT0a80.net
緊急時なんだから少しは我慢するって考えはないのか?
身勝手だよね
241:2019/10/08(火) 13:48:00.11 ID:xq0v/Aim0.net
240:2019/10/08(火) 13:46:53.35 ID:Yxbstviv0.net
野宿しろよ
被災地したらそんな余裕あるわけないだろ
264:2019/10/08(火) 14:28:44.87 ID:9mFOCBvT0.net
災害時にくだらねぇこと言ってんじゃねぇ
267:2019/10/08(火) 14:33:35.01 ID:/JeCsVME0.net
361:2019/10/08(火) 16:34:31.26 ID:Q9JqJf1z0.net
入らなきゃいいじゃん
357:2019/10/08(火) 16:28:25.65 ID:/fOEiH780.net
我慢しろ
358:2019/10/08(火) 16:29:40.02 ID:Z/MuzAhQ0.net
あのさぁ…
455:2019/10/08(火) 20:33:12.65 ID:nYHby1FK0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570505789
コメントする 28 Comments
コレとかハラルとかの対応すごくめんどくさくてアレよな
ハッテン場を用意か
なんかさ
ヘクトパスカルと
アライグマラスカルって
似てるよね!?
ビーガン「なら俺たちにも配慮してくれるよね^^」
非常時にバカなのか
ミリバールな
屁こくと助かるは馴染めない
共同生活が困難という社会不適合者と宣伝してしまう
トイレに行っといれ💄💋✨
避難所が非難されてる。。。
な、LGBTは排除するのが正解だろ?
私はLGBTです、私に配慮しろなんて言ったら家族ごとまともに生活出来なくなると思い知らせてやる方が余程優しいってもんだよ。
面倒だしこっちはLGBT如きのために面倒事を抱え込みたくないからLGBTを産みだした親兄弟家族が始末付けてくれよ。
荒れているねー。ささくれているねー。
熊本県民だけど馬鹿みたいと思った。
誰だ、こんな事考えた奴。
最近は色々と面倒臭いな(笑)
差別ガー、人権ガーにいちいち対応するとロクな事が無い。
声のでかいヤツが得をする世の中…
記事まとめた人はとにかくLGBTが嫌いなんだなと思わされる。
反対派もいれば肯定派もいるはずなんだがこの偏った内容よ…。
災害時にJGBT考えて行動するバカいるかよ
なめとんのか!
今の基準の設備で十分
嫌なら他に行けばいいし
自分で準備してください。
精神障害者や基地外、LGBTは特権階級ですね。
健常者はこいつらのミツバチですね。
有事の時なんて実際どういう状況になるかわからないというのに
ここのところ特別扱いの要求がすごいよね。
持病で日常的に苦しんでる人たちとどう違うのか…
とりあえず避難所からは排除で
面倒くさい
誰でも簡単に成り済ませるから平等といえる。
こんなことこそお得意の自己責任で済ませろよ
※15
肯定派なんてほとんどいねーよ
有事の際にそんな余裕ねーわ
ンコ臭くて汚くて病気移されそうだから隔離で良いよ
LレタスGBバーガーTトマト
もうだめだ あとは任せた
虹色の公衆トイレとか虹色の露天風呂を作ればいいんじゃね。。