6:2019/10/06(日) 05:52:20.50 ID:QOE0WuUW0.net
50:2019/10/06(日) 07:00:56.51 ID:PRaFAmAH0.net
>>6
これが全てですよね。
10:2019/10/06(日) 05:57:48.02 ID:NwqN+VOU0.net
>>1
本当に俺もそう思うわ
ただ収入がなくなるから、ストレスが溜まると思うけど
99:2019/10/06(日) 08:29:28.53 ID:nkCjiSj30.net
>>10
刺激がなくなってボケるかもしれない。
196:2019/10/06(日) 12:15:51.96 ID:5dya0Ypl0.net
>>10 金がない、社会的に存在しないストレス、将来への不安
これでさらに二次災害で悪化する
239:2019/10/06(日) 16:33:31.67 ID:6VCIukyQ0.net
>>196
これなんだよな
ただストレスのある職場はマジで害悪だから
そうでない転職を何とか出来れば吉
14:2019/10/06(日) 06:00:16.95 ID:R6po5SEa0.net
極論、「死ねば治る」の言い換えだな
17:2019/10/06(日) 06:01:13.70 ID:+8n/ekdp0.net
無料ではないだろ、もらえなくなる給与が治療費だよ。
20:2019/10/06(日) 06:03:17.14 ID:jjiSOxUb0.net
お金がない不安から精神病みそう
32:2019/10/06(日) 06:30:52.15 ID:n2Di/rVj0.net
36:2019/10/06(日) 06:36:16.95 ID:8jbOPPdL0.net
原因はそれだけじゃないと思うが一理ある
。
俺も会社やめたらすこぶる調子が良くなった。そのままフリーランスになってから法人にして今は人雇ってやってるけど、人間関係の問題がないのは大きい。
売上としては普通に食っていけるぐらいだけど、頑張り過ぎるのはやめて週休3日にしたから、習い事したりジム行ったりでかなり健康的になった。
いくら金あっても全く働かないとおかしくなると思う。あと、人との繋がりもないと変になる。
適度にゆるく働きながら贅沢せずに生きるのが健康にはいいんじゃないかな。
39:2019/10/06(日) 06:46:57.04 ID:w2qCIEuF0.net
>>36
定年退職なんてすると、家に引きこもってテレビ見て過ごすだけになるから鬱みたいななって一気に老け込むみたいだね
趣味でもあればいいけど、無い人はパートでもして働かないとすぐボケそう
38:2019/10/06(日) 06:40:05.67 ID:Ex5at5Qz0.net
仕事は楽だけど人間がクソ
人間は良いけど仕事がクソ
こんなのばっか繰り返してるわ…
40:2019/10/06(日) 06:49:07.66 ID:3vGrFP1z0.net
宝くじ高額当選が最強の薬。
仕事辞めるだけじゃあ、金がないと精神もたない。
生活保護や年金受給繰り上げ開始も確かに効果ある。
60:2019/10/06(日) 07:21:16.68 ID:RQwZ/N/O0.net
まあ正論ではあるんだけどさあ
81:2019/10/06(日) 07:54:59.78 ID:w7Lc53Rl0.net
83:2019/10/06(日) 07:56:48.28 ID:VMzbhNxK0.net
お金がたんまりあれば仕事の鬱屈も我慢できるわ
86:2019/10/06(日) 07:58:49.75 ID:8QfR1o210.net
病気になったらどうせ働けん
92:2019/10/06(日) 08:07:36.90 ID:GDE0g+z70.net
これ絶対嘘だわ
仕事やめて良くなるのなんて鬱病くらい
糖質はじめ、精神病の殆どは「何をしても治らない」というのが本当で、精神科医ならそれを身に沁みてるはず
嘘松100%だ
126:2019/10/06(日) 09:10:04.12 ID:QQEaQPYI0.net
>>92
だいたいの精神病
ってつまり鬱のことだろう
97:2019/10/06(日) 08:20:01.23 ID:1NERt3B60.net
寝ているときに鳴っていないはずの電話の着信音が聴こえるようになって長くても3時間ぐらいしか眠れなくなったんだが、退職したら1ヶ月で治ったよ
でも6ヶ月ぐらい無職でいたら強烈な不安感や動悸などが起きたから万能薬ではないよ
104:2019/10/06(日) 08:34:05.39 ID:WWtzPgPM0.net
105:2019/10/06(日) 08:34:20.47 ID:mACXeNCt0.net
金。
金があると仕事もストレスは感じなくなる。
クビになる恐怖がないから、おかしな事に異議を唱えられる。
109:2019/10/06(日) 08:39:24.80 ID:XHkiUsdy0.net
生活不安で余計悪化しないか?
119:2019/10/06(日) 09:03:18.89 ID:QB+dDlSe0.net
派遣でもなればストレスは半分になる
給料も半分だけどな
121:2019/10/06(日) 09:04:47.08 ID:BntL/x0K0.net
仕事やめたら人生が終わるだろ
人生が終わったら全てが楽になる
なるほど正しかった
123:2019/10/06(日) 09:06:12.33 ID:o04PugVc0.net
日本独特の病だな、日本病と名付けよう
124:2019/10/06(日) 09:09:14.16 ID:G6XvQEer0.net
137:2019/10/06(日) 09:33:17.04 ID:LdL3jl7u0.net
辞めたほうがいいよ
140:2019/10/06(日) 09:37:09.78 ID:GqAxyxkU0.net
本当に治った。
無職人生は楽しい。
144:2019/10/06(日) 09:46:39.07 ID:zwbsB2Uz0.net
146:2019/10/06(日) 09:53:40.01 ID:oo3tf5KO0.net
仕事辞めればつーより
普通に生活できるお金があればだな
159:2019/10/06(日) 10:39:19.12 ID:mWIiGhdZ0.net
まあ、仕事つうかストレスだな
無職で「無職だという事で生じているストレスで病んでる自分かわいそう」パターンもある
まあほとんど気持ちの問題だけど(笑)
171:2019/10/06(日) 11:19:15.24 ID:+0BAblA60.net
主婦はどうするんや
170:2019/10/06(日) 11:04:57.98 ID:ygaePydH0.net
173:2019/10/06(日) 11:21:26.88 ID:54YGJt/H0.net
仕事を辞めれば一時的に治るけど、無職のままいると今度はそれが精神を蝕むと思うけど
176:2019/10/06(日) 11:25:25.26 ID:cGgyg8WS0.net
>>173
この医師が言っているのは、仕事を辞めることでストレス環境を変えろってだけで、無職になれとは言っていない。
転職すれば良いだけの話だよ。
人間関係も職場環境も変わるからな。
179:2019/10/06(日) 11:30:42.53 ID:eELKK+N30.net
貯金が充分あるなら
しがらみを切って辞めてしまったら楽だろうが
家族以外にコミュニティがないのはどうかな
180:2019/10/06(日) 11:32:44.39 ID:nTNIEpYL0.net
これは真理だなー
193:2019/10/06(日) 12:06:35.87 ID:cCxCa1Bv0.net
仕事っていうより
仕事にまつわる人間関係が問題なんだろうな
211:2019/10/06(日) 12:56:31.18 ID:VUWZjJ5k0.net
無職になると違った意味で頭がおかしくなる
まじでやばい
233:2019/10/06(日) 16:04:40.95 ID:xPY6aylt0.net
働いてなければよほどのことをやらかさない限り問題化しないわな
治ってるんじゃないね
252:2019/10/06(日) 17:10:57.19 ID:BePcuE+p0.net
コメントする 17 Comments
なぜコメントが見れないんだ💄💋✨
コメントが見られません
PCで普通に見えてるが
魔物化け物の奴隷の日本人
そんな闇深い世界を素晴らしい世界だと
言っている奴らが化け物
化け物は今から大虐殺で一掃されるでしょう
殴られても刺されても火をつけられても
日本人は幸せだと言って自分を幸せ者にする
まさに畜生だなぁ
知ってるよ皆分かってるよ
分かってて出来ないんだよバーカバーカ
病院との癒着
精神病って身体障害者だぞ
コメント見れない
不妊の人も仕事辞めたらすんなり赤ちゃん出来たりするよね。
せっかく仕事辞めても、ここにいると悪化するから...
仕事は、辞めずにメンタル強く持てば良いだけの話
管理人さん。スマホでコメント見れませんよ!
日本人絶滅計画実行中なのです。
全部グル!
政府も企業も医療も学校も何もかも!
安倍政権バルス!
仕事辞めて時間持て余す…ニュースばかり見て社会の膿や寄生虫見て鬱
職場でイジメられて辞めると話のネタにされ何処何処にいたやらと監視
ほっといてくれ 田舎は狭すぎ 車駐車場止めてたらバレる
※12
そんなに日本怖いなら国外に逃げたらいいじゃん
あいつら、真に害悪でしかない。
ホワイト企業を増やせば国家財政的にも助かるが
奴隷を失う大富豪との戦争はもっと恐ろしいだろうからな
薬飲みながら医者やってるのもいるそうだし