9月16日(月)7時46分頃、鹿児島県の桜島で噴火が発生しました。
火口は南岳山頂火口で、噴煙の高さは火口上約2800m(海抜約3900m)に達し、7月28日の噴火以来の高度となっています。
桜島で噴火が発生 噴煙が火口上約2800mに上昇 - ウェザーニュース
桜島噴火した
— やすし (@miracle_j_kou) 2019年9月15日
これはレア pic.twitter.com/vHl7KuHkUA
0746噴火 桜島南岳山頂火口 pic.twitter.com/3PutuTa6YX
— MUTTCHA (@MUTTCHA) 2019年9月15日
降灰予報 (08:08発表)
— MBCニューズナウ (@MBC_newsnow) 2019年9月15日
16日14時までに鹿児島市(桜島)ではやや多量の降灰があり、降灰は鹿児島県屋久島町まで予想されます。#鹿児島 #桜島https://t.co/4DKyOPGflU pic.twitter.com/qgks6ImY6b
【入山規制】桜島で噴火発生 噴煙が火口上約2800mに上昇https://t.co/4vhok5ek2y
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年9月16日
気象庁は、南岳山頂火口または昭和火口から概ね2kmの範囲で、噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼び掛けている。 pic.twitter.com/cDEkSL2bHz
速報:🌋桜島が噴火しました。
— 地震揺れ情報 (@yuretara) 2019年9月15日
今朝、7時40分過ぎ噴煙が上がりました。
KTS鹿児島テレビカメラより(遡って見られます)https://t.co/TasxOmBpiL pic.twitter.com/ox8IHXG8LR
コメントする 26 Comments
一度見てみたいけど地元の人は大変だよな
イチバンだったら令和は安泰!
鹿児島の日常
4番ファースト岡本
富士山噴火はょ!
あんなとこよく住んでるな
引っ越しして九州なんて災害が多い所に住むのは自己責任だな
桜島周辺に住んでる人は、噴火くらったら被災者面するの?それとも桜島にやられたなら本望ぐらいの郷土愛の持ち主なの?
8番代打、俺。
>噴火とかどこの田舎だよ
富士山や箱根山が噴火すれば、東京も数十cmの降灰がある。
地震。雷。火事。台風。
どぉ~こに入る!?
( 。゚Д゚。)ノ[噴火]
トップじゃね?
1つ下ネタ狙ってる写真あるな…かりまで…
桜島は反対側から見ると迫力がない
以前、鹿児島から中古車を取り寄せたが、フロントガラスが傷だらけで(たぶん、灰を乗せたままワイパー動かした)、雨の日の乱反射がハンパなかった(^^;;
※13
灰のガスで痛むから塗装の劣化も早いよ
この記事をブッ飛ばす
誰かフタ閉めとけ。
少子化、増税、AIの台頭、雇用の不安定化、地磁気の移動、気候の変化、地震活動期、噴火、格差、年金改悪、太陽黒点が出ない、もうこの国終わってるだろ。ってか世界中で変だよ。どうしてなんだ?
※17
人類が地球を支配しようとしているから。
そのうちAIに支配されるマトリックスの世界が現実になる。
世界を手にするのはこの俺だ!!
台風や噴火で日本はどこまで耐えられるか💄💋✨👻👻👻
おなじみすぎて何処からがヤバイのか全然わからん
噴煙は最高が5000メートルだから、これくらいだと地元民は気にも掛けない。
鹿児島の人からバッグを買ったら表面に物凄い細かい拭くと黒くなる謎の物質がついてたんだよね少し考えて火山灰だと気付いた
富士山高みの見物
今年の紅葉の時期に富士山も大噴火!
皆さん。準備は良いですか?
サウイフムーンライトミタイニワタシハナリタクナイ