震源・震度に関する情報
令和 元年 8月29日08時51分 気象庁発表
29日08時46分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県東方沖(北緯41.0度、東経143.1度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 渡島地方東部 十勝地方中部 青森県津軽北部 青森県三八上北
青森県下北 岩手県内陸北部
[震度3以上が観測された市町村]
北海道 震度3 函館市 浦幌町
青森県 震度3 八戸市 五所川原市 むつ市 平内町 外ヶ浜町
野辺地町 七戸町 六戸町 横浜町 東北町
おいらせ町 東通村 五戸町 青森南部町 階上町
岩手県 震度3 盛岡市 二戸市
気象庁|地震情報
3:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:48:07.24 ID:UeCifdtj0.net
めっちゃ長いんだが
5:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:48:16.95 ID:LjAl//RQ0.net
凄いぞ
6:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:48:17.10 ID:ghL7GsWW0.net
7:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:48:17.77 ID:tDtZ2Je40.net
こわ
15:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:48:31.17 ID:uXjgvaA00.net
めっちゃ長くない?
22:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:48:45.42 ID:ud2U+Oie0.net
皿二枚と時計落ちたわ
52:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:49:33.67 ID:J3TIWC0N0.net
>>22
震度3前後で落ちるのはアカンやろ
27:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:48:55.19 ID:XnLvHehx0.net
岩手揺れた
30:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:49:01.39 ID:hfCfSB2J0.net
35:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:49:09.06 ID:CeiNSC5x0.net
震度3やって
40:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:49:17.88 ID:WPwnwTp9a.net
長かったな
41:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:49:17.94 ID:9Rir7H/Ha.net
146:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 09:01:30.16 ID:t4NSnZlGa.net
>>41
関西、最近平和なのがこわい
43:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:49:20.96 ID:1TMv0GYZ0.net
47:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:49:26.55 ID:VMRgj48ga.net
深いんか?
49:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:49:26.87 ID:pm5SC7Qd0.net
クソ田舎で草
54:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:49:39.68 ID:0cSfhc/Rr.net
長めの揺れ
57:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:49:47.44 ID:2Y/MIpDya.net
長いぞ
やばいやろこれ
62:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:49:58.46 ID:1/cxhJSP0.net
田舎ならええわ
65:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:50:00.22 ID:nHaqoeeAd.net
70:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:50:18.63 ID:/5T7XSpZM.net
地震「原発推進しようとしてんじゃねーよ揺らそ
71:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:50:29.85 ID:hfCfSB2J0.net
新潟の地震忘れられる
72:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:50:31.17 ID:U5k1GiBb0.net
すげえ揺れたで
74:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:50:31.78 ID:0cSfhc/Rr.net
80:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:50:55.72 ID:uXjgvaA00.net
6.2で浅めでもこの距離やからこの程度で済んだんやね
96:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:52:03.19 ID:JANrLEfd0.net
昨日根室にクジラが打ち上げられたニュースやってたな…
100:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:52:19.89 ID:IgIQjQuTa.net
南海トラフくるのやめてほしいなぁー
101:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:52:21.43 ID:UEPZaXxad.net
まんま震源海やん
津波大丈夫なん?
118:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:54:45.79 ID:VBSYRUS+0.net
青森東方沖は東日本大震災で震源にならずに割れ残ったエリアだな
同じく千葉東方沖も地震が多い
126:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:56:04.58 ID:ocQwfe/K0.net
てか最近ここら辺の震源多くない?
北海道の端っこめっちゃ地震縦断してるやつ
134:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:57:50.68 ID:VBSYRUS+0.net
>>126
連動したらやばそうだな
このまえの台風一過で北海道沖から福島沖まで地震連発したのは怖かった
135:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:58:12.03 ID:vLgXcWjVd.net
140:風吹けば名無し:2019/08/29(木) 08:58:48.90 ID:gFDgLVsxd.net
>>135
九州
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567036066
コメントする 42 Comments
1番ライト亀井
震源10kmなら人口地震定期
↑
お前もうコメント禁止
誰の権現で?観音様がバックボーンじゃ!
いちいちいちいちいっちばーんとか2番とかうっとおしいおそろしやクワバラクワバラ
3か小さいね
強震モニタでは震度4が表示されとったで。
そして、深さは40km。
地震の長さや、P波のほうが速かったから深部での地震かと思ったが、NHKでは深さ10kmと出てたわ。
6ば〜ん
ロト7大当たり
Level eight!
おんどれらが地震に恐れおののく。
ライト兄弟よりも300年前に大韓民国のキム兄弟がすでに空を飛んでいたとか言ってる劣等バカミンジョクww
おわりのはじまり
早く首都直下が見たくてわくわくウズウズ。
よくあること
いちいち騒ぐなよ
素晴らしき冷和の時代
れいわ〜
それはれいわ〜
たまたま強震モニター見たら
東北一帯が黄色で驚きました。
首都直下は見たくないなぁ…
騒ぐのは震度6からな。
46分だったのも気になるけど、これが前震って可能性あるわな。。
8/31~9/1前後なのかな😫
前震になるにはM7クラスはないと。
しかし青森近辺揺れすぎだな、※19ありえるね。。。
あんまり、りきむと屁が出るよ。
なんでこの程度で記事にするんだよ
出るよ〜
この前兆がこの地震に対応したって言う後付け
不思議探偵、百瀬ら辺か出るよ〜
ムーンライト:2019/08/29 00:33
北海道巨大地震のお知らせ。
皆さん。準備は良いですか?
あと、ムーンライトな。
警戒せよ💄💋✨
この地震を予知してクジラが打ち上がったんだな
25
どっちかといえば東北だし巨大地震でもねえし、
一回一回ムーンライト、もちあげんな、きもちわるい。
あーまじできもちわるい。
ムーンライトねえwww
ムーンライト予言は当たらない事で定評のあるよな(笑)
※24
出るか?
百瀬の必殺技「新月トリガー」だァァァ!
震源浅いな。
マグニチュード大きいな。
青森十勝沖から51年、はるか沖から25年、
程よい感じでエネルギー溜まってそう。
震災のストレスもあるし三陸沖北部地震はいつ発生してもおかしくはない。
あなたのリリック〜♪
ホウヤレホ〜♪
ライトフラッシュ、アブラハム、スキーム。
このサイトのコメント欄ゲェジ多すぎ
無駄な記事をブッ飛ばす
※31
百瀬の得意技
THE後出し
&
他力本願
※31
百瀬さんは、釈迦の霊泉で脅威的な身体を手に入れました。
あの人は不死身
って、誰も思ってない事やけど笑
癌らしいよ、あの人
インスタのアップも全然増えてないのが凄い焦ってるらしい笑笑
usgsを観てます。
環太平洋、East Side側が変ですかね。
私の荷物(全財産)小さなリュック。
ムウーン・コライトさん、アテントの準備は大丈夫ですか?
30日は乙女座の満月?新月?
今年の秋に富士山大噴火&南海トラフ大津波&関東大震災→2020オリンピック中止。
皆さん。準備は良いですか?
※33
備えましょう