橋北中学校水難事件(きょうほくちゅうがっこうすいなんじけん)または津海岸集団水難事件(つかいがんしゅうだんすいなんじけん)は、1955年7月28日に三重県津市の津市立橋北中学校の女子生徒36人が、同市中河原海岸(文化村海岸)で水泳訓練中に溺死した水難事故。
橋北中学校水難事件 - Wikipedia
2:2019/08/04(日) 19:21:52.44 ID:ejqlXoSr0.net
幽霊見たやつ?
5:2019/08/04(日) 19:23:17.23 ID:YJBhQsIJ0.net
離岸流で流されたんだったかな
この惨事を反省して全国の学校で水泳の授業が行われるようになった
んだっけ
6:2019/08/04(日) 19:24:29.46 ID:IIfN2BGd0.net
同じ集団水難事故でも玄倉川の方は心霊スポットになったとか聞かないな
7:2019/08/04(日) 19:26:03.14 ID:VAz9MVUT0.net
8:2019/08/04(日) 19:27:32.35 ID:w0pFjKs60.net
幽霊は狂言みたいだがな
10:2019/08/04(日) 19:28:20.52 ID:6QYkgi9f0.net
中河原の海岸かな?
空襲で死んだ人々が女子生徒36人を海中に引き込んだ話
嘘みたいな話だが今でも中河原海岸には地元の人間は近寄らないよ
32:2019/08/04(日) 20:02:48.69 ID:jHk/hz3R0.net
>>10
遊泳禁止だからな
128:2019/08/06(火) 14:49:53.35 ID:wLNB+0ay0.net
>>10
幽霊の話は、後から誰かが捏造したんだって
アンビリバボーか何かで、実際に記事を書いた人や記者に話をした人に取材して幽霊の話はしてないって証明してたよ
130:2019/08/06(火) 15:26:52.38 ID:3EEfXTyI0.net
>>128
そうそうネタばらし聞いたらやっぱりそんなもんかていうオチだよね
フジテレビも昔に戻ってもっとアンビリバボーで怪奇現象とか心霊ネタや宇宙人ネタやってほしいわ
13:2019/08/04(日) 19:37:45.41 ID:xxS0GZ/G0.net
水泳教育につながったのはいいんだけど幽霊なんかじゃなく離岸流の恐ろしさに目を向けさせてたら現代に至るまでの水難事故は減ってたと思う
16:2019/08/04(日) 19:39:40.12 ID:OyhTl4/t0.net
鍾乳洞のやつの方が怖くない?
25:2019/08/04(日) 19:55:01.22 ID:j9zwIqKU0.net
>>16
教えてー
27:2019/08/04(日) 19:57:05.20 ID:OyhTl4/t0.net
>>25
鍾乳洞 行方不明 でググったら出てくるよ
寝る前に見たらいいと思うよ
34:2019/08/04(日) 20:04:55.46 ID:AdZjMfBP0.net
>>27
それガチの奴やん
38:2019/08/04(日) 20:17:22.11 ID:j9zwIqKU0.net
>>27
岡山のでいいの?
怖くなったんだけど、他のかな?
29:2019/08/04(日) 19:58:53.08 ID:d8yraQaH0.net
あーあったねえ
生き残った生徒が海の中で頭巾被った人達に足引っ張られたとか言ったんだっけか?
33:2019/08/04(日) 20:02:55.93 ID:NYIM/Xzy0.net
ああ霊はいるよ
35:2019/08/04(日) 20:05:43.82 ID:fCVLvy+h0.net
マスコミの嘘だとばれてるだろ
36:2019/08/04(日) 20:08:38.65 ID:fJ+7pNnZ0.net
当時のニュース映像をyoutube で以前見たな。
痛ましい光景だった。気が滅入るから見ない方がいい。
子供の頃、津新町の親戚の家に遊びに行った時に
「あそこは空襲で大勢の人が亡くなった」と聞いた。
39:2019/08/04(日) 20:17:52.30 ID:0RhVTipX0.net
科学的に解けないやつは学者がムリヤリこじつけるからね
41:2019/08/04(日) 20:29:37.88 ID:cHO0RQpK0.net
この事件知ってるの70歳以上の人だろ
42:2019/08/04(日) 20:31:51.23 ID:7yApIITC0.net
あのさ、この事件証言してる
おばさんがマジヤバイんだよ。
アンビリーバボーでは手に引き込まれたとインタビューしてて
その後のNHKの心霊スポットはこうして生まれたみたいな
番組ではあれは全部記者の創作と言ってるんだよ。
ソースも出せる。
44:2019/08/04(日) 20:36:17.13 ID:btuwwnCM0.net
>>42
早く出せよ。嘘か?(´・ω・`)
57:2019/08/04(日) 21:19:40.11 ID:vh1r7O+f0.net
>>42
ダークサイドミステリーだな
心霊スポットは全部デマだよっていう
43:2019/08/04(日) 20:35:01.19 ID:sqpU8GAo0.net
生存者の証言で防空頭巾かぶった大量の霊に体引っ張られたって言ってたな
友達がいっぱい死んでるのに嘘つくとは思えないわ
50:2019/08/04(日) 20:54:45.65 ID:eh7G802U0.net
津波で海岸で遊んでた幼稚園児さらわれる動画があったよな
53:2019/08/04(日) 21:08:50.49 ID:Rc8u0b1w0.net
この時期はよく夜に親子連れが歩いてるんだよな
子供がキャッキャキャッキャ騒ぎながら
でも僅か10秒後にはどこにも姿が見えなくなるんだよな
まあそんな体験全員してるとは思えないけど
55:2019/08/04(日) 21:17:09.18 ID:b0zTvzpB0.net
橋北中学校水難事件やね
wiki
橋北中学校水難事件 - Wikipedia これすっごく不思議なんだよね。wikiでは「ところが海に入ってから僅か数分後(2分~5分後)
女子生徒100名前後の者が水泳場東北隅附近で一斉に身体の自由を失い、溺れるに至った」とある
一斉に溺れたんだよね。ちょっと怖い
59:2019/08/04(日) 21:39:54.77 ID:7yApIITC0.net
>>55
俺現場も見てきたけどふっつーの海岸だよ。
現場でよく外国人がバーベキューしてるらしいけど
泳いでる人はいなかった。
体の自由が効かずという言い回しが
現代人には不気味に聞こえるだけで、
普通に波に引き込まれたってだけだね。
56:2019/08/04(日) 21:19:05.69 ID:GNAByhQH0.net
58:2019/08/04(日) 21:27:32.10 ID:mpzhO2M90.net
集団心理だっけ
60:2019/08/04(日) 22:24:23.30 ID:hHS4SOrE0.net
なんの変哲もない普通の海岸
に見えるから怖いんだよな
61:2019/08/04(日) 22:36:44.65 ID:KHRT+1Pr0.net
ただの集団パニックだろ
JCにはよくあるじゃん
64:2019/08/04(日) 22:52:11.75 ID:AdZjMfBP0.net
アンビリバボー見て恐怖に震えた世代としては
真相を知ったときはガッカリしたもんだお
66:2019/08/04(日) 22:58:54.29 ID:ejxmNa510.net
>>64
幽霊なんておらんから
67:2019/08/04(日) 23:03:11.01 ID:IYlgzrN90.net
・海の中からまっ黒い塊が近づいて来た
・その塊をよく見ると防空頭巾をかぶった女の人たちだった...
事故からちょうど十年前の津市の空襲の時の話がまずあったんだよね
空襲で亡くなった人の遺体がこの海岸で荼毘に付されたとか
70:2019/08/04(日) 23:12:12.45 ID:vWGKQAf00.net
ダークサイド ミステリーでやっていたな。
幽霊のことは証言なんてしておらず、
週刊誌が捏造していたという。
79:2019/08/04(日) 23:46:41.21 ID:c/QlGW+w0.net
付近の海岸でおれも溺れたよ
津の海岸一帯は魔の海だわ
81:2019/08/05(月) 00:20:56.19 ID:0/vXC8zo0.net
当時のニュース映像もう見れんかな
以前はようつべで見れたけど
89:2019/08/05(月) 00:56:45.82 ID:OSThd/bG0.net
NHKの心霊を検証する番組でやっていたけど
幽霊を証言した人がでて
「雑誌の取材を受けたけど幽霊なんて一言も言ってない
勝手に雑誌に書かれた」
って謂ってて一番怖いのは人間だと思ったわ
91:2019/08/05(月) 01:00:24.72 ID:MaiEcmNb0.net
>>89
その割には、30人以上も一斉に亡くなるかな?
恐怖名所になりすぎて、地元民からもうあの話はするなって言われたからかも…
なんてな
104:2019/08/05(月) 04:38:01.24 ID:wfatfY+B0.net
福島の海も怖い気がする
105:2019/08/05(月) 06:39:47.80 ID:ZjXZjrv70.net
>>104
幽霊より怖いもんが流れ出ちゃってるからな~w
112:2019/08/05(月) 09:17:19.86 ID:OEnHv4xk0.net
大槻さんみたいにプラズマで何でも説明しようってのは科学の王道ではあるらしいな
それで限界を知るらしい
114:2019/08/05(月) 10:07:27.96 ID:JYnBTc210.net
>>112
結果を科学で証明できることと幽霊がいないことを証明することは違う
113:2019/08/05(月) 09:55:35.30 ID:sKxT2K760.net
サーファーにとっては楽に沖に出られてありがたいらしい
118:2019/08/05(月) 23:16:58.79 ID:oBXXhi7u0.net
124:2019/08/06(火) 00:01:48.43 ID:qGwwcypB0.net
怨霊とかあるのかねぇ?
人間が作り出したものか?
131:2019/08/06(火) 15:37:55.14 ID:SbOfpWj90.net
地元民やけど、アンビリバボーで特集する前から、あそこの心霊話は有名やったよ。
まあ地元でそんな噂があったから、番組もそれに乗っかったんやろうけど。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1564914081
コメントする 49 Comments
地震注意
引き波?
あれは怖いよね。
この集団水難事故の話は昔マンガで見たよ。
噴火注意
こういう時に全然関係ない鍾乳洞の話題出すやつってアスペなんだろうな
今日はもう地震来ない💄💋✨
サーファーには良かったのかたのか
この水難事故の話、知ってるよ。
今でも霊が出るんだってね。
三重県だから
このてのはなしは苦手
トイレいけなくなる
誰もいないはずの海に、この事故で亡くなった少女の顔だけが波間に写っている心霊写真見たことある。
アスペって言うのは火にかけた鍋を見ててくれといわれて鍋の中が焼け焦げても鍋を見てるような人のことだぜ…日常会話で言われなくても察せる事を文面通りに捉えてしまう発達生涯
アスペって言葉を覚えたてなんだろうけど、発達生涯で悩んでる人もいるんだから悪口に使うのはやめような…
江ノ島海岸でこんな水難事故があったら、海水浴客は来ないが、夜、賑やかになるんだろうね。
怖い話。真冬の夜中上半身裸の男が近所歩いてた。
13
違う意味でちょー怖い
地元と奴に聞いたことあるけど、幽霊話はガチ。
信じるかどうかはともかくとして、オバケ話が有名になると肝試しDQNが集まる心霊スポットになるから、あれはデマでした!っオチにするらしい。
NO文在
当時は知られてなかった離岸流だろうな。
離岸流の場所は回りに比べると穏やかに見えるから、皆で入って一斉に流されたんだろ。
皆が沖に流されパニックでバタバタしてたら、当時はジェットだってなかったんだしどうにもならんだろ。
先日の勝浦で40人流されたのだって、ジェットがいたから助かったけど、いなかったから犠牲者1名じゃ済んでないぞ。
カレント
※17
そうだよ。当時の気象条件や海岸線の状況を再現したシミュレーションでも裏付けされてるし、本スレにもあるけど、当時生き残って取材を受けた本人が、週刊誌の捏造に唖然としたって言ってるしね。
マジか!空襲で死んだ人たち最低だな。
カミナリ
宍道湖がマジでやばい
湖までの潮の出入りが
長い一本道で大量に魚が死んだり
シジミも巨大化してる
霊的なもの感じるわ
海難事故対策のためなら着衣水泳を教えないとダメだろ
そんなことより香港の情勢が気になる
第2の天安門になりかねないぞ
※24
今度は隠しようがないだろ。
戦車で踏まれると人間もペラペラ
世界的な政治経済あらゆる封鎖孤立の中
真っ先に手を差し出したのは現上皇様なのに恩知らずな
中国
図
あれ以降、図に乗ってやがる
水泳女子がいっせいに沈んだのは、浮力がきかなくなったから。海水と淡水が混ざり合う汽水海域でしばしばおきる。どんなに泳ぎが達者な人でも体が浮かなければ何もできないで、河童の川流れ状態になる。異変に気づいたら、しっかり泳ぐ体勢をとって、その海域から離れることが最優先。知らない人はいきなりざぶんと沈んだショックでパニックをおこしあわてて息を吸おうとするから、がぶりと水を飲みこんで肺に水がはいってしまい、そのまま沈んでしまう。ただし、そういう海域に幽霊がいるかどうかは別の話。いてもおかしくないし、いなくても危険な水域であることに変わりはない。
もし、その話が本当だとしたら、幽霊が人を殺し更なる幽霊を増やすって事か。
心霊スポットになってるなら、出て来た幽霊は空襲で亡くなった日なのか事故で亡くなった人なのか訳分からなくなっちゃう。
でもアンビリーバボーが嘘をでっち上げならばウジテレビのスタッフ、呪い殺されてるよ。
でもオンエアで見たけど、めっちゃ怖かった、、、
霊が人をコロす可能性は零パーセントだ
お盆は毎年あの世から霊が帰って来ます。
なので水辺に近付いてはなりません。
※20
冗談でもそう言うの良くない
↑それお盆前に言ってよぉ
そんな曰く付きの海岸と知らずに行ったことあるけど、なんとなく空気が違ったのを覚えてる…
離岸流一回流された事あるけどパニックになるよな。
いくら泳いでもたいして岸に近づかないのにどんどん体力は消耗する。
立ち泳ぎで休んでると沖に沖にと運ばれる。
諦めたら死ぬと思ってありったけの力でなんとか岸に泳ぎ着いたときにはしばらく歩けないくらいヘトヘトだった。
横に泳いで脱出するらしいけど見ても全然わからんぞ。
離岸流にはまったら横に泳げば離脱できるそうだよ
お地蔵さんの前で小石が浮く動画見たけどあれ本物かな?たしかに浮いて動いてるんだよな
離岸流➕スープ?
そうそう、岸に沿って泳ぐんだっけな。
岸へ行こうと思わず、離岸流から離れようと思うこと。冷静になると、流れが把握できると。
海行かば溺れるからね
山行かば迷うからね
お~マイゴッド
この件では女の子みたいだけど、大体水の事故でニュースになるのって男じゃない?
海の神様って女なんか?
そもそも幽霊がいたとしてよ、何故幽霊が人間をあの世に引っ張っていこうとすんの?
せっかく肉体の呪縛から解き放たれてフリーダムなのに、なんで自分より不自由な人間に構うのかわからん。恨み怒りは肉体に起因しとるからなあ。
離岸流ってすげーよな
免許要らずに使える低馬力の船外モーター付けたボートじゃ岸に全く近寄れないんだぜ
人間の泳力じゃ手も足も出ない
集団ヒステリーだったとしても
そういうことが起きるように設計されてる人体って何なんだよ、って
今の人体が究極の進化形と思う愚かさw
生命体なんてバグだらけや
行列に並んじゃう心理みたいなもんだろ
※43
何を言ってるの?
131:2019/08/06(火) 15:37:55.14 ID:SbOfpWj90.net
地元民やけど、アンビリバボーで特集する前から、あそこの心霊話は有名やったよ。
まあ地元でそんな噂があったから、番組もそれに乗っかったんやろうけど。
地元民知能低すぎやろ、
噂を検証したんやから噂ありきのほかないやろ
何がまあやねん、
>34
マジで離岸流はヤバイね。
オレは泳ぎ疲れて、海水も飲みはじめて、もうダメだって死を覚悟したことがある。酸欠になってたのかもしれないけど、もう泳ぐのはいいや、って気になりました。海水を飲んでも苦しくなくなってくるんですよ。
そしたらね、横の方に浮き輪をつけて流されていた女性がいたのに気づいて、溺れながら浮き輪に捕まりに行って助かったの。
その経験があるから、子供には腕につける浮き輪でもいいんだけど、浮くものを絶対につけさせてる。
余談だけど、浮き輪をつけていて水上遊具の下から抜け出せなくなった、としまえんの死亡事故は衝撃的だったね。
NHKの番組は、最初から幽霊や超能力・UFOなどは”ない”定で番組作ってるからな
作為的だし、信用しちゃいけないよ