8:2019/08/20(火) 10:56:50.67 ID:juquly/x0.net
かわいそうだけどこれはまあしゃーないわ
8年経っても生活再建できないってことはないやろ、それも立ち退き猶予期間が2年もあったのに
9:2019/08/20(火) 10:56:57.37 ID:SZFf6hSl0.net
>>1
そりゃ当然だろ
被災者はこの人達だけじゃない
この人達だけが今後も厚遇される理由が無い
15:2019/08/20(火) 10:59:11.29 ID:/elb1Xqj0.net
>>9
みんなで連帯被曝
みんなで連帯奴隷
ニッポン!
11:2019/08/20(火) 10:58:09.44 ID:PjLQL3Mb0.net
さっさと出ていけよ
12:2019/08/20(火) 10:58:15.09 ID:96kFSSrP0.net
>「2年後に退去しなければ、県は2倍額の損害金を請求する」
こういう条項を考えつくやつの頭はどうなっているんだよ
県は加害者の側だぞ
168:2019/08/20(火) 12:38:53.83 ID:sQMDRnwb0.net
>>12
救済策で仮住まいを格安で提供しているのに
加害者とか馬鹿だねお前さんは
38:2019/08/20(火) 11:08:52.59 ID:jk+1pPaY0.net
>>17
被害者の弱みに付け込んだ悪事として県がむしり取られそう
139:2019/08/20(火) 12:11:09.58 ID:q+mc170Y0.net
>>12
いゃいゃ…
言いたいことはわかるが福島県がクシャミしてM9が起きたわけでもあるまいし
170:2019/08/20(火) 12:39:43.18 ID:XO4xtWjH0.net
>>139
じゃあ全員に無償化なりお金配るなりしろよ
なんで無能ばかりが優遇されるの?おかしくない?
164:2019/08/20(火) 12:35:30.98 ID:Fni84KPC0.net
16:2019/08/20(火) 10:59:19.02 ID:KtKkaBnP0.net
震災当時は同情してたけど実際自分の地域に自主避難者様が来るとマジで見る目が変わる
本当に何様だよって言いたくなるぐらい感じ悪い
二度と福島から出てこないで
102:2019/08/20(火) 11:42:45.11 ID:6hnwluHi0.net
>>16
で、どんな風に?
そして、お前に直接的な害があったのか?
お前と家族が同じ目に遭うよう祈る
18:2019/08/20(火) 11:00:37.40 ID:96kFSSrP0.net
年取ったり病気になったら新しく職に就くなんて不可能な場合が多いんだよ
そういう人たちは例外扱いをするべき
19:2019/08/20(火) 11:01:23.70 ID:DFysb2S00.net
だからと言ってこれから先ずっと税金で養っていくのかって話だし
20:2019/08/20(火) 11:01:30.63 ID:UXw/ZXF60.net
契約くらいま守れよ
21:2019/08/20(火) 11:01:33.98 ID:M7BfRZ5C0.net
「自主避難者」だという肝心なことを伏せるなよ。
自主避難者ってただ意味なく逃げ出しただけの連中だぞ。
131:2019/08/20(火) 12:01:46.39 ID:jHEwS6AD0.net
>>21
そうは言うけど、政府がいう「問題ない」、を信じていいのか?
23:2019/08/20(火) 11:02:01.85 ID:hW5eyXTE0.net
家賃無料なら俺も被災者になって古事記したいわ
27:2019/08/20(火) 11:02:52.59 ID:axy3G26M0.net
福島県「放射能高いけど戻って納税せいやボケー」
30:2019/08/20(火) 11:04:46.11 ID:L3fgGyXy0.net
2年間の猶予期間中何してたの?
31:2019/08/20(火) 11:05:37.99 ID:jsCdk41x0.net
普通の人が本来払うべきだった家賃を免れてたってことだよね
そりゃあ、まあ、ねえ
34:2019/08/20(火) 11:07:05.71 ID:PTdzCDdg0.net
身の丈に合ってない生活してるから
36:2019/08/20(火) 11:07:38.75 ID:PIbf1J/Q0.net
8年以上も今まで何やってたんだ?
44:2019/08/20(火) 11:11:12.14 ID:do1Jtuxn0.net
>>1
公営住宅で家賃9万円は、結構高いぞ
47:2019/08/20(火) 11:12:21.46 ID:BWcAay3M0.net
避難していると永遠に賠償金がもらえるんじゃねーの?
59:2019/08/20(火) 11:18:10.51 ID:o0NGtVTm0.net
震災んとき持ち家だったら補償金受け取ってるよね?借家住まいだったなら元々借家だったんだから賃借料払って自分の好きなとこに住んだらいいってことなんじゃないの?
66:2019/08/20(火) 11:20:29.70 ID:tzXABqhb0.net
2年も猶予もらってその間何してたんだ?
68:2019/08/20(火) 11:21:48.97 ID:iIM193SC0.net
よくわかんねえけど最初に補償金貰ってないの?
69:2019/08/20(火) 11:23:15.34 ID:BTsWJi8u0.net
ズルはダメだよ
71:2019/08/20(火) 11:24:50.69 ID:xT3UzodZ0.net
いつまで居座ってんだよモンスター被災者
だから被災者みんな嫌われるんたよ
72:2019/08/20(火) 11:24:58.61 ID:H+5NWLAq0.net
なんだよ、元々の契約じゃん。
法治国家だから、契約に沿うのは当然だろ。
75:2019/08/20(火) 11:25:52.19 ID:harsQThO0.net
震災からもう十分な年数たったわけで
そろそろ切り離すべきだろ
他の災害補助はもっとないんだし
78:2019/08/20(火) 11:27:22.05 ID:H09WCg5q0.net
2年間何やってたの?って話か
88:2019/08/20(火) 11:33:12.68 ID:pMNTswpl0.net
>>1
この国の役人は狂ってる
94:2019/08/20(火) 11:36:56.68 ID:lSbr0ZTu0.net
原発貴族
95:2019/08/20(火) 11:37:58.24 ID:0si74jU40.net
見事な被害者ヅラw
払ってるのは我ら血税
105:2019/08/20(火) 11:43:44.18 ID:j4wWz+pq0.net
これ自分の家族だとしたら耐えられないわ
東電がボーナスカットしろよ
120:2019/08/20(火) 11:47:57.20 ID:3fC7HN8h0.net
読んでも当たり前じゃんとしか思えない
居直ってんじゃねーよ
123:2019/08/20(火) 11:50:20.98 ID:6hnwluHi0.net
これで洪水と地震が
ますます必要になった
128:2019/08/20(火) 12:00:02.96 ID:mPubdm4b0.net
何年経ってるねん
新生活真面目に考えろよ
136:2019/08/20(火) 12:05:54.92 ID:1t2sISbK0.net
あんまり美味しかったんでつい居座っちゃったの
141:2019/08/20(火) 12:16:07.05 ID:BvVpR2WQ0.net
171:2019/08/20(火) 12:39:44.67 ID:Psb/p3ZW0.net
他県に避難した連中は鼻つまみ者になってる
災害が多いこの国で永遠に被災者という態度は許されない
177:2019/08/20(火) 12:43:32.73 ID:g1/93SPy0.net
これはしょうがない
これやらないと真面目に退去した人がバカを見ることになる
186:2019/08/20(火) 13:04:03.77 ID:j4wWz+pq0.net
ひとでなしばっかだな
それまで何十年積み上げたものがゼロになって新しい場所で生きていくだけでも大変なのに
189:2019/08/20(火) 13:07:00.15 ID:qfLUEHxX0.net
>>186
そんな人たくさんいるから。いつまでも甘えていない。再建するために頑張っている
190:2019/08/20(火) 13:07:09.06 ID:DL+w12k80.net
>>186
もう何年経ったと思ってんだよ
いい加減にしろ
204:2019/08/20(火) 13:24:01.40 ID:yTAdGrW+0.net
8年も経ってるんだから自立しろよ
図々しい
224:2019/08/20(火) 15:50:03.95 ID:azJKRAVt0.net
247:2019/08/20(火) 19:49:18.36 ID:SpKy3hFy0.net
なんか日本もおわったなー
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566266030
コメントする 54 Comments
美しい国ニッポン
最初から条件に入ってたのに、いざ請求来たからってなにぐずぐず言ってんだ。
原発関連の被災者なら東電から数千万単位で賠償金が払われてるはずだよね
福一の上空のUFO
結構すごいな!
クソ東電が払わなきゃダメだろ!それに福島の件で原発ヤバいって分かったんだからもう原発やめろや!それにもう何年も経ったんだからとかほざいてる奴等‼️県が原発作らせて、放射能もれたから出てけって意味わかる?地元を離れるってことは、他所のとこいったらまた1からスタートなんだよ!テメーらに出来んのか?あっ?ネットだからってあんまりなめたことほざいてんなや!
8年経ってるし
もう同情できないなぁ。。。
ってか、今まで優遇はされてたのね。
3……その数千万は被災者全員ならば仕方は無いだろうけど、もらってない人は老人で年金生活なんではなかろうか⁉️
聖帝君て、本当にケツ青い坊っちゃんだな
阪神淡路の時も同じことで揉めたよね
放射能をどう考えるかで、意見が分かれるな。
そんなん払っても充分余るくらい金もらってんだろうに。
こんなことで騒いで、また「賠償だ!」って金貰おうってことかな。
噛み付いてるのはこの当事者なんかな?書いてある通り感じ悪いわ
福島県は未成年中絶率東日本2位だから。
5位独占の西日本の真似はしないでほしい。
慣れてきた。って仮住まいっえ、慣れるもんじゃないやろ。
常態化しているいい証拠だわ
皆んな助け合いって必要なんやで〜
いつ自分が同じ目にあって同じ状況になるか分からないんんだから 政治家官僚が私腹を肥やしてるの辞めればどうにでもなるんやでー
原発事故避難者が医療費無料っての意味不明なんだけど
そこまで優遇する必要ある?
まあこれが起爆剤になって自立について考えるでしょう。遅いけど。
聖帝よ、御主、なかなかやのぅ
内堀さんでも、どうにもならない、、、。
居座って開き直ってたんでしょうね
中にはズルくて悪い人達いるよ
よっぽどだから2倍にしたんだと思います
医療費無料は将来ガンになる可能性あるからや
妬み嫉みばかりのコメント余裕ない日本人
哀れ、エベンキ族の末裔ww
まともな産業がないから原発を誘致して、原発交付金で飯を食ってきた
元々乞食体質なのよ
これはしょうがないとは思うけど、実際自分が60歳とか超えてこんな状況になったとしたらどうなるんだろうって怖さはあるな…
絵便器!?
東北民はいい人イメージだったのが
被害者商法に味しめちゃったか
公務員宿舎からは出て行くべきだ
東電社員寮に引っ越せ
まずは本社前で1ヶ月くらいキャンプする気概が欲しい
あるいは正式に乞食認定してもらって施設行き
福島県を悪者にする報道は違うのではないか?
思考がまともなのか怪しい
まれにみる図々しい人だ
これ以上話す事もないし、再び対座する考えは無い
ここで言う自主避難者は双葉や大熊のような避難区域とは全然離れた地域の人間って事を知らない奴が多すぎる。
こいつらを支えてるのが共産党系の反原発団体って事も知らんのだろう
この辺が福島県根性丸出し。
同じ被災者でも宮城県や岩手県の人々は感謝を口にするし、下向きに復興に向き合っている。
一方の福島県人は不平や不満が先に来る。
避難中は早く戻れる様にしろと言っていたが、いざ避難解除されても戻る人は僅かなのが理解できない。
福島は地震・津波・原発事故の三重苦で気の毒ではあったが・・・
他県にばらまこうとするのだけはやめて
原発があったからあかんねん
原発無くしたらええねん、他のエネルギーでまかなえるらしいで、それと韓国がウリこんでる太陽パネルも意味のない単なる粗大ゴミやから無くした方がええで
支援は打ち切るのになんで俺たちの震災復興税はまだまだ続くわけ?
だいたい家賃も払えない市民に対して行政がするべきことは請求書を送ることではなくて生活保護の手続きだろ
さすが原子力村の手先みたいな福島県知事、やることがひとあじ違うよね
対話と協力の姿勢なら喜んで手を取る
つまりカネ出せって事だ
世界よ、これがふぐすま武士だ!
金金金金金金金金金
※33
ちなみに法人向けの震災復興税は6年前に廃止になっている
廃止したのは安倍総理である
一般国民の震災復興税は2037年12月31日まで続く。
さすが安倍総理。企業に優しく、国民に厳しい。
導入したのは民主党
韓国の厄災文と並ぶ日本の汚点
放射能さえ、無ければナー
問題をややこしくしてるのが、目に見えないものなので、始末に負えない。
被災者側の事情や言い分がわからないのに単に金目当てだというのもどうなのかな?
※39
導入自体は何も悪くない 復興の財源は必要だったんだから
なぜ法人向けの震災復興税を廃止したんだって話な
震災復興税の闇
市民 2011年~2037年
法人 2011年~2013年
大企業への震災復興税は2年間で廃止
これによって8000億円の財源が無くなる
乞食連中は復興する気なんてないなにな、我々の血税を食い物にすんなつうの!
福島県は原発事故で避難し、全国の国家公務員住宅で暮らす63世帯に対して、家賃と駐車場代を合わせた使用料(家賃+駐車場代)の2倍を「損害金」として支払うよう求める請求書を避難者に送りつけた。「損害金」は1世帯当たり月約2万円から15万円にのぼる。
以上のこと、個人的に思うこと。
①原発事故で避難して、家賃と駐車場代を合わせた使用料(家賃+駐車場代)を収めていた人(日本人)以外に、納めなかった方々に、、督促状=損害金ですね。
②全国の生活保護世帯(約247万世帯)のうち、63世帯ですか?
これ以上は、言いません。
福島の原発が完全に安全になってない限り
復興したとはいわねーよ
国民の不安に対応するため検査を2倍にする
なお石炭が燃焼すると普通に放射性物質が存在するのらしい
検出された!と言いたいだけらしい
対象が63世帯しかいない時点でお察し
*5さん
落ち着きましょう。福島以外にも福井もそうですが立派な家が多いでしょう?そこでわからないとアホですよ?色んな恩恵を受けました。ただ、住むのは無理と言われた地域の方々にはずっと保証しなければならない東電と政府。それ以外は貴方の仰る通り生まれ育った所?は関係ありません。2年も保証されて お金無いは無理ですよ。貴方が帰れない地区なら訴えて下さい。通る話です。違うならただの古事記ですよ。慣れてわからなくなってしまったのですか?
基地問題と一緒で危険なものは地方に押し付ける。
福島原発は東京の電力を賄うために作られたわけだし、東電、都民が保障すべき。
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
セシウム
仮設住宅ががら空きなんだから仮設住宅に入ればいいのでは?
もう8年経ってるから帰りたくないし、金も払えないし払いたくもない
仕事がないと暇つぶしにパ/●●コしてたら金もなくなった
東電が永遠に子子孫孫まで面倒をみないといけない、契約に書いてあったからって請求するとかどこまで情がないんだ
隣国人みたいだね
賠償金でパチンコ三昧みたいな震災乞食がいっぱい居るので、この人達も同情出来ないな
阪神淡路関連のは20年居座って揉めてたよね