2:2019/08/13(火) 19:17:12.11 ID:5PX3MIXi0.net
そしてウイルスが耐性を持ちバイオハザードへ
3:2019/08/13(火) 19:17:34.81 ID:JcIXXt6r0.net
エボラの奴がやられたか
4:2019/08/13(火) 19:17:46.00 ID:mycXusqk0.net
6:2019/08/13(火) 19:18:33.50 ID:zECJnPm60.net
日本人はならないし
どうでもいいよ
7:2019/08/13(火) 19:18:33.69 ID:Kgwv6yxD0.net
9:2019/08/13(火) 19:19:21.75 ID:nCi5OpIm0.net
後のウォーキング・デッド
10:2019/08/13(火) 19:20:08.44 ID:KBvyPvpe0.net
次のバブルの地はアフリカ大陸か
42:2019/08/13(火) 20:03:18.59 ID:rIT+j6Fz0.net
>>10
いや東京5輪選手村かもしれない??
何処で発生してもおかしくない、
更に国際大会や会議では検疫をくぐり抜ける可能性は高くなる!!
17:2019/08/13(火) 19:25:25.36 ID:fAoXv6p70.net
ヤツは四天王の中では最弱
みたいなやつ
21:2019/08/13(火) 19:29:05.29 ID:Neqro7p90.net
>>17
じゃ最強は?
20:2019/08/13(火) 19:29:00.84 ID:ibS8O0Nn0.net
じゃ治験のバイトが必要だな
いくらかな?
25:2019/08/13(火) 19:32:30.08 ID:GNhu+7X60.net
結局インフル君の方がヤバイんだね
変異許したら終わり
29:2019/08/13(火) 19:40:59.02 ID:6Iz0prA+0.net
>>1
治療法がわかったなら、もう日本国内にウィルスを持ち込んで研究する意味が減った。
あれだけ意気込んでもあっという間。呆気なかったな。
34:2019/08/13(火) 19:45:19.26 ID:7ekmmsZp0.net
39:2019/08/13(火) 19:56:48.33 ID:85mlbndj0.net
先進国で拡散しない程度の感染力
41:2019/08/13(火) 20:00:14.41 ID:RNTEjx4G0.net
まあ、これは良いね
46:2019/08/13(火) 20:10:43.40 ID:seMZk1gL0.net
治療法やワクチンが完成するのは大いに結構だけど
ホント自然界でのエボラの宿主って何なんだろうね
50:2019/08/13(火) 20:18:48.21 ID:uKMRsneU0.net
>>46
コウモリ
48:2019/08/13(火) 20:15:27.89 ID:+PN5EVKw0.net
ワクチンができたのか
ということはしばらくした後、なぜか世界のどっかで大流行する流れか
51:2019/08/13(火) 20:28:52.82 ID:B3sbXESt0.net
55:2019/08/13(火) 20:48:49.86 ID:2KwqMTXt0.net
でも中国がカナダからこっそり持ち出したんだよな。なにかするために。
58:2019/08/13(火) 21:01:20.38 ID:DL29aZN40.net
埼玉のエボラ感染者のニュースはこれの人体実験だったか
武蔵村山にエボラを持って来たタイミングといい偶然が重なり過ぎ
66:2019/08/13(火) 21:15:07.15 ID:Pim3Owud0.net
もともと感染力の低い、ショボい病気だからな
67:2019/08/13(火) 21:18:01.03 ID:Yh2q2aj+0.net
20年くらい前の
世界まる見えでエボラの特集やってた
それが治療可能になるとは凄いね
75:2019/08/13(火) 22:40:02.69 ID:jd5Ci6r30.net
アフリカの人達を早く救ってやれよ。
まだ流行は続いてるはず。
高いので先進国しか救えませんとか言うなよ。
79:2019/08/13(火) 23:38:06.19 ID:aJVqt/w80.net
次はさらに凶悪なウィルスが現れるんでしょ
それをシノギにしてるのもいるし
アマゾンの奥地で発見されたとかで
80:2019/08/13(火) 23:46:55.32 ID:te3QBuL80.net
バイオって研究費欲しさにウソ成功を主張して
「あれ、再現できない、」で言い逃れができるから、
鵜呑みにしないほうがいいよ。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565691389
コメントする 18 Comments
前にもあったような
さらに再発してたような
どうせエボラぶりまいたのアメリカでもともとあった治療薬つかったら
変異してて完治率が下がったってやつかな?
エボラが対話姿勢なら喜んで手をとる
取らねぇよ
草野球のキャッチャーが
3番 イタチごっこ
五輪決まったぐらいに騒ぎ出したよな
ムーンライトはエボラにやられてあんなんなったんやで、エボラ恐ロシア
後進国に行くと路上でコウモリとか動物の丸焼きが売ってて現地人が美味そうに食ってるからなマジで
俺らがコンビニでファミチキを買うのと同じような感じで
管理人様へ
いつも更新楽しみに見ています。
先ほど当サイトの最新記事の下に表示されるPR広告(スマホ版)の顔にシミのある女性の顔を見て吐きかけました、理由は昔見た死○のグロ画像に酷似していたからです。
大変申し上げにくいのですが
PR広告の種類を変えて頂いた方がいいかと思います。
台風で退屈
中国とか北朝鮮とかが、また、新たなウィルスを作り出すから心配するな!
※6ふうん、つまらん。
※8くそ笑たww
エボラの疾病は、
①性交渉・・・性病、ウイルスではないですね。⇒condomを使っても、感染する。
②飲料水・・・泥水 飲まないこと。
③食料・・・これがヤバいね。
④薬・・・もっとヤバいね。
以上、
自然でない事が、まかり通っている、今日今頃ろです。
あとは日本のゆとり世代、3S世代の虚け者(うつけもの)の治療をお願いします。
安倍世代がいちばん怖い。
本気で日本を潰しにかかってる。
消費税、停止しようよー
日本をとりころす!
日本の明日を切りきざむ!
自●党
エボラよりズボラの方が治療が難しい
最強は天然痘?
最初からこれがしたくて流行らせたんじゃないの