14:2019/08/08(木) 10:36:09.39 ID:WDdppCyZ0.net
40歳無職
15:2019/08/08(木) 10:36:11.19 ID:6FG7foZf0.net
そういうの好きだからよく夜中にライト持って奥多摩や秩父の山入ったりするけど不思議なことなんて1つもない
68:2019/08/08(木) 10:48:47.25 ID:+gZQ0KBc0.net
こわいなぁこわいなぁ
87:2019/08/08(木) 10:59:15.59 ID:sVIJBDYn0.net
>>1
こういう話は全然怖くない
だいたい霊感が強い人が出てくる
もっと精神的にくるやつがいい
96:2019/08/08(木) 11:01:37.22 ID:QOB9zr+90.net
二歳の子が最近『こわい』って言葉を覚えたんだけど
寝かしつけるときに天井指差しながら『こわい、こわい』って言うんだよ。
もちろん見ても何も居ないんだけど、子供には見えるっていうし、こっちがほんとに怖くなる。
410:2019/08/08(木) 19:09:17.09 ID:W0+/h2t30.net
>>96
その話、俺の親父が海難事故で亡くなっているんだが、
当時2歳前の子供が、部屋で北側を指差して「じぃちゃん、ビショビショ~www」って言い出したんだ
ネットの速報で俺らが知ったその日の晩にね
しかも、火葬場で焼き上がったお骨が出てきたら、その子供が、いきなり俺の名前を叫び出してきてさ
今までパパ~って言ってたのに、いきなり名前呼びだよ
俺は何かこういう何かがあるんだなって御墓参りを大事にしようと思った
108:2019/08/08(木) 11:09:08.32 ID:yJ1TlWji0.net
ガチで怖い話なんてそうはないんだなあ
117:2019/08/08(木) 11:13:03.94 ID:GUuDqHIn0.net
ホラー映画を見てたんだが、あまりにも恐すぎて、本当に怨霊が出てきそうだったのでテレビの音量を下げようとリモコンを押したら画面に
「 オ ン リ ョ ウ 」
ぎゃぁぁぁぁぁぁあああ!!!!!!!!
121:2019/08/08(木) 11:14:50.82 ID:Th9evVec0.net
どっかで聞いた話なんだけど。
なんか友人から聞いたらしい話で、
宗教入ってる知人の家族と夕食とることになったんだと。
それが焼肉なんだけど肉は何なのか言ってくれない。
人の肉かも、と思って食べたら違ったって。
結局何の肉だったんだろ?
132:2019/08/08(木) 11:22:36.21 ID:AdTwR8lH0.net
そういやかなり昔vipだかで本物の幽霊の書き込みかってスレ見たな
151:2019/08/08(木) 11:38:36.76 ID:/7eoShY90.net
ドラえもんの単行本の初期に載ってる
のび太のママの「こわい話」がガキの頃は理解できなかったわ
775:2019/08/10(土) 21:13:18.59 ID:Ov7gkHAQ0.net
>>151
ドラえもんの怖い話といえば少し前に騒がれたタレントって回だけど、あれは結局都市伝説で実在しないガセだった
実際の本当に怖かった話はのび太やドラえもん達が宇宙人を呼ぼうとチャネリングみたいな事してたら最後に不気味な宇宙人が本当にやってきて
驚いて終了する回だな
ドラえもんらしくないオチだし、あれはマジで怖かった
776:2019/08/10(土) 21:19:34.37 ID:Z81ni5eu0.net
>>775
宇宙人やってきた「なんの用もないのに呼び出すとは失礼だ」と起こって宇宙戦争勃発かって流れになるけど
おもちゃ箱からビー玉を見つけた宇宙人が、それはそいつらの星では貴重品だから譲ってくれという展開になって、にこにこ顔で帰っていくオチとかじゃないか
778:2019/08/10(土) 21:27:09.66 ID:QbW2SiSe0.net
>>775
Fが少し行き詰まったかなんかでAに相談して助言をもらった時期のドラえもんが怖いとは聞いたことある
171:2019/08/08(木) 11:56:52.73 ID:mxfj609C0.net
幽霊て珍しくないだろ?
バス転がしてるとしょっちゅう見るし、乗ってるのだが?
197:2019/08/08(木) 12:13:33.93 ID:KD1hd8jl0.net
>>171
詳しく教えろ
177:2019/08/08(木) 12:01:39.70 ID:aYmgYjAN0.net
昔コンビニ夜勤してた頃、入り口近くの本棚で作業してたら客が来てな 横目で見た時子供と一緒に入ってきたんだわ
らっしゃーせーっと元気良く挨拶しつつレジへダッシュしたら子供がいないんだよ あれ何だったんだろうな…
201:2019/08/08(木) 12:16:31.29 ID:LncRfYY80.net
キャバクラとか水商売の店はオバケ出るってよく聞くよね
203:2019/08/08(木) 12:17:45.55 ID:KD1hd8jl0.net
>>201
出る方が繁盛する
205:2019/08/08(木) 12:18:08.04 ID:wDpmYvcO0.net
寺生まれのTさんの話か?
234:2019/08/08(木) 12:46:23.63 ID:C8oSlUA10.net
件の話あんま知らないので教えてよ
238:2019/08/08(木) 12:47:12.27 ID:5Jo+JUnX0.net
ほん怖って今どうなってんの?
250:2019/08/08(木) 12:53:11.69 ID:S66qptjP0.net
霊が云々なんて真顔で言っていいのは小学生までだからな
274:2019/08/08(木) 13:37:21.78 ID:AnGReLFz0.net
>>250
大人はエネルギー体て言わないとな
264:2019/08/08(木) 13:13:45.10 ID:7lDelxoc0.net
玄関のチャイムが鳴ったんだけど
NHKかなと思って居留守つかって出ないことにした
もういったかなと思って玄関から台所に戻ったら
台所の窓のすみからおっさんが片目だけで家の中をのぞきこんでいた
518:2019/08/08(木) 23:20:30.51 ID:PctGP/lk0.net
320:2019/08/08(木) 15:17:55.19 ID:E4poIZwp0.net
上司に5chに書き込みしてるのバレた
335:2019/08/08(木) 16:20:53.02 ID:whSvFNiN0.net
339:2019/08/08(木) 16:29:09.11 ID:fcMlNn5r0.net
>>335
プラズマクラスターだよ
344:2019/08/08(木) 16:43:56.50 ID:fcMlNn5r0.net
人に恨まれるような事をしていなくても先祖が恨まれることをしていたら本当に末代まで呪われたりするらしいね
356:2019/08/08(木) 17:15:08.94 ID:TalYfwdC0.net
お経を唱えたら「聞かないよ」と言われたときは怖かったな
555:2019/08/09(金) 00:32:42.40 ID:O8/QCccH0.net
>>356
自分も近所であった殺人事件ネットで調べてたら
いきなりグーグル音声作動してなんもしゃべってないのに(それはちがいます)とか認識された💀
消すまでの一瞬に見たからちゃんと覚えてないけど、まじ話
367:2019/08/08(木) 17:26:42.37 ID:mdtCTYBD0.net
なんだかやだなぁ~
怖いなー!
396:2019/08/08(木) 18:31:04.89 ID:qhRMz7nm0.net
八甲田山の無人電話
647:2019/08/09(金) 12:30:40.71 ID:Q84bzbMZ0.net
>>396
これ結局どうなったの?
650:2019/08/09(金) 12:47:13.32 ID:bjOYbNNe0.net
>>647
公式発表では電話線の断線と強風の影響と言う事らしい。
が、どう考えても無理が有る。
652:2019/08/09(金) 12:52:35.50 ID:Q84bzbMZ0.net
>>650
レスありがとう。うん無理があるね。怖いんだが…
427:2019/08/08(木) 19:46:42.77 ID:LuPABN/F0.net
子供の頃は怖い話楽しかったけど
今はもう全然怖くなくなってしまってつまらない
456:2019/08/08(木) 20:46:50.97 ID:GBK6ypiy0.net
悪の十字架
恐怖の味噌汁
477:2019/08/08(木) 21:42:19.79 ID:+vK92eD60.net
お前が食べてるそれな……
福島産だぞ
616:2019/08/09(金) 08:29:25.96 ID:V6+6eiQR0.net
霊魂なんてねーよ
そんかん信じてたら入院できん
701:2019/08/09(金) 23:09:09.57 ID:1Q+oiCYi0.net
やっぱ新作のネタはないのかなー
過去のコピペばかりだもんなー
嘘末職人のみなさんはなろうにでも流れていってしまったんだろうか
753:2019/08/10(土) 16:21:07.19 ID:kYYzN0Gv0.net
まぁ幽霊なんていないからなぁ
754:2019/08/10(土) 16:24:41.86 ID:3LfOW7xl0.net
790:2019/08/11(日) 02:57:01.14 ID:/SX2IVLs0.net
そんな都合の良い物無いわ。
幽霊は何も身につけていませんか?
服やくつや帽子やメガネのお化けは幽霊出ますか?
幽霊やお化けは人間が周りに居ない時間は何をしてるんですか。
人々は望むことを喜んで信じる。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1565227868
コメントする 55 Comments
1番!
2番!
額が後退してきた…
1番でうれしいのか?
は、はハゲもの~
突貫的怖い話しだと・・・秀才とうたわれていた。父母共に議員と教頭。名門大の後は父と同じ議員候補。しかし、まだ高一だったが、密かに多く過ちを犯していた。だが、秀才の特権だとたかをくくっていた。そんな夏、翌朝ふと・・・、使うべきゴムが未開封なのに気づき、青ざめた。
・・・やっぱり怖い話しって難しいです。
2番もだ!
12日か13日に大きな地震がくる。
関東
ドミトリー来て
うん乙がしたくなったが
渋滞で車が動かない
室内でやらかすとその後地獄
外でやればSNS拡散の危機
どうよ?
バズビ バザーブ ラック レク キャリオス オゼベッド ナ チャック オン エアモ
エホウ エホウ エーホーウー チョット テマ ヤナ サパリオウス
ひえええええええええええっ!!!
終わったあとゴムが破れていたのに気づいたとき
友達のお父さんが新しいメガネを作りに行ったときのこと。
店員さんが注文書を書きながら「えー、無色ですか?」とレンズの色を聞いてきた。
それを勘違いしたお父さんは「いや、会社員です!」と思い切り答えたらしい。
お父さんはなぜ無職だと思われたのかわからない、としばらく悩んでいたという。
↑座布団2枚
私は事故物件3軒に住んで幽霊も見た。
富士山の青木ケ原樹海で1晩、野宿した。
心霊体験も色々ある。
詳しい話は私の「ムーンライトのブログ」に書いてあるから見に来てね。
数年前住んでたアパートで変な事あった。
ちなみにそのアパートは新築。
当時彼氏と住んでたんだけど、
ある日友人の男性から水晶入りのお香をいただいたの。折角いただいたしリラックスのために焚いて寝た。
リラックス効果もあってかいつのまにか爆睡ww
そしたら急に誰かに枕を下から手で突き上げるようなイタズラをされたの。枕返しっていうのかな?ドンッ!って。ビックリして起きたんだけど、なぜか目は開けたくなくて、そしたら今度はハンドボールくらいの大きさのものが音を立てて自分の身体の上を転がっていく感覚に襲われたの。ちょっと怖かったから目は開けなかったけどね。そのときに転がっていくと同時に、サザエさんに出てくるタラちゃん?イクラちゃん?が歩く時に出る音みたいなのがしたんだよね。
その2つの出来事は一瞬で、幸い部屋を明るくしていたからあんまり怖くはなくて、直ぐにベッドから飛び起きて「もしかしたら彼氏が帰ってきてイタズラしたのかな?」って思ったんだけど、まだ帰って来てなかった。
今から数年前の出来事だけどいまだにあれは怖いというより謎な出来事だった。
後日またそのお香を焚いて寝たんだけど、今度は悪夢にうなされたよ。
多分そのお香がいけなかったのかな?
ちなみにそのアパートは玄関の外じゃなく内側にセンサー式のライトが付いてたんだけど、夜になるとたまに誰もいないのにそれが作動するんだよね。
怖くはないけどね。
それと私は霊感が無いので見えたりってのはありませんが、たまに変な体験はする事があります。
1番怖いのはその後彼氏と別れた事かな。
この辺な体験を皆さんにシェアしたくて、長々と長文で失礼しました。
長文は失礼な奴だ。
本物の人物像を想像するだけでホラーだ!!
呪怨臭がパナイっ!!
夕べの話〜
ベッドに入ってうつらうつらしてたら
ぉかーさん!って呼ばれた。
ハッと起きて時間を見たら一時半…
独立した子供達に何かあったのかと思って心配になった。朝、フツーに返信きて安心したけど
誰?(・_・;
俺にもとっておきの話がある
聞いた人にも及ぶので話すことはできないけど
怖い話って何はともあれ、ムーンライトと長文名無しの存分感じゃないか?
あなたの枕元に巨大ムカデが・・・
中国産カップヌードル謎肉祭
*22 私は遠慮なく頂きます。
怖いのはここでくすぶってる万年ドーテイどもだ
※18な!
一人暮らしも10年以上してるし、入院もしたことあるが、1度足りとも幽霊等を見たことはない。でも心霊現象とかめっちゃ興味あるから良くyoutube見てる。
5ヶ月になるうちの子はよく何もない壁や天井に向かってケタケタ笑ったりしてる。
実家に帰った時は曾祖父や曾祖母の写真をじーっと見てはニコニコしてる。
とても微笑ましい時間です。
クレヨンしんちゃんも、色々と想像してニヤニヤしてたなぁ~ん♥️
女の子にアドレス聞いたら、「私ケータイもってないから」って携帯いじりながら答えられた。
親が入院中に引っ越ししなきゃいけなくて、前の家から太陽光ライト持ってきたんだけど調子悪くて点かなかった。
やがて親が亡くなって通夜と火葬の晩だったかだけそのライトが点いたんだよ。
しかもドア開けようとしたタイミングで。
葬式落ち着いてからそのライト分解してみたけど二度と点かなかった。
自分の親だと思うと怖いっつか「お、サンキュー」って感じだったけど葬儀場や火葬場で違う人連れてきてたらどうしよう。
あのよ~
長文とムーンライト見てると、人間こんな思考になってしうことがあるのかと思うと恐いな。
※33
オマエもな
凄い糞スレだった。
ちえおくれしかいない。
ブーメラン35みたいな奴の事ですね。
わかります。
恐い話しじゃないけど、虫の知らせ?って言うのかな?
あれが一番驚くは
西海橋の下に降りる道がヤバくて行きたくないとお願いした後にテレビで某青森の蛇神様が同じ場所での撮影でクルーの人達にそっちはダメ!見えないの⁈と怯えていた。
確かにあそこはヤバすぎる。通るだけで
女がしがみついてくるから首から肩が痛い。
徒歩で呑みに行った帰り道、急降下系便意に襲われ帰路途中の公園のトイレに突入。
急降下爆撃を終えトイペでケツを…マジか、トイペないじゃん💦
あっそ~だ、呑んでた呑み屋に電話して助けてもらおう…あれ?俺のスマホどこよ💦
あとは想像にお任せします💧
そうか。今もトイレに居るんだな。
頑張れっ!!👊
沖縄のドミトリーにゴキブリいるから逃がすなよ
便器の中に
絶対流れないカッチカチの
30センチほどの長さのunko。
どうやって腸に収納されてたのか謎。
北海道の山奥の「数百m圏内に確実にいる」キャンプ場で、
三毛別とワンゲル部のWikipediaを読む事をおすすめする。
メタボ広沢
西浦和也以外は、全員嘘つきの創作クズ野郎。
いたこ!テメーが一番嫌いだ!
良く出来た話だなと思ったのは「コトリバコ」かな。蠱毒の人間Versionを送られた家の女、子供が変タヒする話。呪いの極み。
昔、終電に乗り遅れて始発までバーで時間を潰すことにしたとき。
何杯か飲んで眠ってしまったようで、肌寒さに目覚めた。
自宅近辺の店のシャッター前…
時間を見ると始発前。
歩ける距離ではないしタクシーには乗らない。(財布からは飲んだ分しかお金も減っていない)
…未だに不思議で仕方ない。
自宅の池にいる20匹くらいの鯉の中で1匹だけいつも自分をじっと見ている。
そいつはお前の亡くなった爺さんだ
いや違う!
そいつはきっと、、、
君に恋してるだよ
黄昏の中、洋次郎とジェニーは森の中の小川にたどり着いた。
「着いたぞ!森の中の小川に!」と、洋次郎は言った。
「……本当ニ河童ガイルノカシラ?」と、ジェニー。
「いるさ!この小川に!」
「私、怖クナッテキタ」
「大丈夫さ、ジェニー!だって、河童は僕らの味方なん────」
ドン。小川の底が爆発した瞬間、全長7メートルの赤い河童が現れ、一瞬で洋次郎をつかまえ、持ち上げ、洋次郎の頭を鼻の穴の中に入れた。
ジェニーは恐ろしくて、逃げた。
くぅ~っ!!
いい話だぜぇ~👍
やっぱ宜保さんやな。
790>いつも霊たちは何をしているか?という質問で。例えば最近ある男と出来婚した外人さんのこととか、男には長年つきあった女性がいて、彼女は愛されておらず、ただ利用価値で結婚しただけだから可哀想、とかの噂話もしてる。話の内容が怖い。
790>何も身に着けていないか?という質問で。何か着ているのもいれば、皮膚さえ身に着けていないのもいる。それは髑髏といって非常に攻撃的。飛び降り自殺者は落ちた場所からあまり動けないという噂は嘘で、追跡し攻撃する。お経がきかない話は本当。お盆だから地獄の噂もしようか?例えば火災で死んだ者の証言。雇い側がやめさせてくれなかった、こんな職場なくなればいいと思った、とか。怖さ、楽しめた?