1:2019/07/31(水) 10:09:47.42 ID:0.net
再生可能エネルギーでやっていけるの?
2:2019/07/31(水) 10:13:58.54 ID:0.net
地熱資源に関しては現在の余裕で原発を超える資源があると国が発表してる
原発に投資するのをやめてそれを地熱に投資すれば余裕で賄える
それ以外にも火力発電所を最新の高効率タービンに全て置き換えるだけでも
化石燃料増やさずに原発分を補うことができたりもする
91:2019/07/31(水) 12:48:32.29 ID:0.net
>>2が技術的に可能だとしてもコスト面の負担がデカいんじゃねーの?
電気代が上がったら色々大変なことになるぞ
4:2019/07/31(水) 10:22:57.13 ID:0.net
>>2
夢物語で飯は食えない
実用化出来てから検討しろ
8:2019/07/31(水) 10:32:20.32 ID:0.net
>>4
だから巨大地熱発電施設は海外実用化さてる
しかも日本企業が受注して実用化してる
70:2019/07/31(水) 11:53:42.85 ID:0.net
>>4
原発の廃棄物処理がそもそも夢物語じゃん
原発推進派は、そこをまずはどうにかしよう
3:2019/07/31(水) 10:21:49.04 ID:0.net
地震列島に現状の技術での原発は無理。
福島第一原子力発電所の事故処理費・廃炉で50兆以上はかかるし
5:2019/07/31(水) 10:24:03.37 ID:0.net
火力はco2排出するからダメでしょ
9:2019/07/31(水) 10:33:10.83 ID:0.net
>>5
だから使用燃料を増やさずに高効率化だけで今の原発分を補える
排出量は変わらない
134:2019/07/31(水) 17:08:35.57 ID:0.net
>>5火力はco2排出するからダメでしょ
CO2による温暖化はフェイクだとトランプは言っているが
6:2019/07/31(水) 10:29:51.44 ID:0.net
福一だけでこれだけ苦しんでいるのに原発に反対する奴は反日だー!とか言ってる奴がいることに驚く
7:2019/07/31(水) 10:31:57.98 ID:0.net
3.11の前は原発止まったら電気が足りないとか散々煽ってたよな
この猛暑でもぜんぜん問題ないんだけど
10:2019/07/31(水) 10:33:33.39 ID:0.net
原発なくてもやっていけちゃいました
終冬
11:2019/07/31(水) 10:35:46.56 ID:0.net
12:2019/07/31(水) 10:36:40.78 ID:0.net
別に代わりなんか要らない
十分足りてるから無くすだけでいい
13:2019/07/31(水) 10:36:52.39 ID:0.net
ソーラーも火力も効率上がりまくって今や悲鳴あげてる
14:2019/07/31(水) 10:37:50.99 ID:0.net
発電量大杉で困る事態が生じてます
16:2019/07/31(水) 10:38:31.93 ID:0.net
どっち派に限らず
推進派は都合のいい数字出してくるからなあ
17:2019/07/31(水) 10:39:23.58 ID:0.net
なんでネトウヨって原発大好きなの?
18:2019/07/31(水) 10:40:56.15 ID:0.net
少し前に稼働中の原発一基もない時期あったよな
その時は何も問題無かった
79:2019/07/31(水) 12:04:40.40 ID:0.net
>>18
ニートは知らないだろうが影響甚大だったんだよ
大学ではクーラーを短期間しかつけられず将来を担う若者が熱中症寸前
工場は稼働期間を減らしてものづくり立国の危機
その間ニートは一日中パチンコ屋でクーラー当たりまくり
思想国籍関係なく、発電所が止まっても影響ない
なんて言ってるやつが反社会
85:2019/07/31(水) 12:41:44.39 ID:0.net
>>79
福一だけで日本全体が半永久的に苦しんでる現実は考えないの?
もう一個原発が同じようになったら日本終わりよ
87:2019/07/31(水) 12:44:11.42 ID:0.net
>>79
ハテ?
大消費地の首都圏を抱える東電は
今も原発ひとつも稼働してませんけど?
どこの国の話をしてらっしゃるんですか?
23:2019/07/31(水) 10:44:35.40 ID:0.net
アメリカからシェールガスを買うって
トランプさんと約束しちゃったよ
25:2019/07/31(水) 10:46:06.39 ID:O.net
>>1
今すぐなんて出来るわけないのは分かるだろ?慌てんな
独占利権でなく対抗させ競争を生むのが大事なんだよ
たぶんな
27:2019/07/31(水) 10:47:37.83 ID:0.net
欧米だと風力発電が火力発電と匹敵するところまで来てる日本は太陽光や風力発電で遅れをとってるからまだ高い再生可能エネルギーでも置いてきぼりになってる
28:2019/07/31(水) 10:47:55.36 ID:0.net
原発は安全じゃねえよ
技術的には安全に出来ても運用する奴が安全じゃねえもん
29:2019/07/31(水) 10:48:09.85 ID:0.net
日本中の山と森林にソーラーパネル設置するってやつだろ?
30:2019/07/31(水) 10:49:34.45 ID:0.net
もともと日本の原発ってのはプルトニウムを高速増殖炉で使う核燃料サイクルが前提なんよ
それに失敗した今では原発を稼働する意味はないし放射性廃棄物が増え続けるだけ
31:2019/07/31(水) 10:50:47.98 ID:0.net
>>1
自然を破壊してアホみたいにソーラーパネル増えただろ
39:2019/07/31(水) 11:08:34.04 ID:0.net
>>31
今はそんなことしないで畑の上に設置して作物作りながら発電もできる最新式になっている
それを普及すれば自家発電できるし安上がりだし農地の有効利用できるし良いことずくめ
40:2019/07/31(水) 11:10:32.70 ID:0.net
>>39
休耕田に設置してるだけでパネル設置したら畑なんて出来ねえよw
48:2019/07/31(水) 11:21:08.03 ID:0.net
>>39
農作物には日光が必要なの分かってる?
ソーラーにも日光が必要だよね?
つまり共存出来ないの
32:2019/07/31(水) 10:51:31.84 ID:0.net
原発は設置はしつつも普段は稼働せず
オイルショックみたいな非常時にだけやむを得ず稼働させるみたいな
そういうのってできないのかね
34:2019/07/31(水) 10:55:26.79 ID:0.net
今から原発を新設するのはまず無理だし
前世紀の技術をだましだまし使ってる状態
いずれ原発ゼロになるのは時間の問題かと
35:2019/07/31(水) 10:56:15.62 ID:0.net
36:2019/07/31(水) 10:57:53.86 ID:0.net
いまだに放射性廃棄物処理できずに
溜め込み続けてるんだもんな
38:2019/07/31(水) 11:05:37.99 ID:0.net
原発地域の住人がとにかく反対するから無理だろ
46:2019/07/31(水) 11:15:20.68 ID:0.net
>>38
むしろ日本の原発なんてほとんど弱小自治体が金欲しさで許可出してるものばかりだが?
41:2019/07/31(水) 11:12:19.77 ID:0.net
44:2019/07/31(水) 11:14:52.98 ID:0.net
代わりなんて必要ない
原発が稼働してなくてもどうにかなっているんだから
49:2019/07/31(水) 11:28:50.08 ID:0.net
世界の原発
世界の巨大地震
日本だけ原発リスク跳ね上がる
50:2019/07/31(水) 11:29:29.49 ID:0.net
もうソーラーでまかなえてるから
58:2019/07/31(水) 11:40:46.40 ID:0.net
福島もあれそもそも万全な対策してたら起きなかった事故なんだよな
だが人は当然ミスをするとか依然にあえて事故を誘発したいのか?ってようなことを設置段階からしてる
そして事故後でさえ政治家と企業の癒着で無駄な収束コストをかけるどうしようもねえ
59:2019/07/31(水) 11:40:55.73 ID:0.net
そもそも保守なら原発廃止
62:2019/07/31(水) 11:45:22.37 ID:0.net
放射性廃棄物は何万年も管理しないといけないから天文学的なコストがかかる
67:2019/07/31(水) 11:51:32.30 ID:0.net
地震 津波 火山の多い日本で原発を稼働させることは自殺行為以外の何物でもない
現在稼働している川内原発や伊方原発は中央構造線という巨大断層の真上にあり非常に危険な状態
今すぐに止めるべきである
64:2019/07/31(水) 11:47:12.29 ID:0.net
山本太郎は火力発電って断言してたな
73:2019/07/31(水) 11:56:39.54 ID:0.net
地上でソーラーパネルをメインエネルギーにするのはさすがに無理だと思うが
宇宙空間では効率が良いので研究開発はすべき
でも民生にした方が研究効率は高いんだよな
81:2019/07/31(水) 12:06:55.39 ID:0.net
>>73
維持コストが膨大になるから論外
75:2019/07/31(水) 11:58:40.32 ID:0.net
再生可能エネルギーじゃないけど
メタンとか天然ガスなら採掘コストだけの問題になる
86:2019/07/31(水) 12:42:42.81 ID:0.net
99:2019/07/31(水) 13:09:15.40 ID:0.net
原発が理解や支持得られることは二度とないんで
発狂しても無駄だぞ
103:2019/07/31(水) 13:20:02.78 ID:0.net
余裕でいける
原発村と廃炉の予算確保のために無理くり続行してるのが現状
104:2019/07/31(水) 13:20:29.71 ID:0.net
日本を世界中の国々から排出される放射性廃棄物の一括最終処分場にすればいいとみんな思ってるんじゃないかな
日本以外の国の人
112:2019/07/31(水) 13:37:27.42 ID:0.net
最近は本当に暑い時は必ずクーラーをって呼びかけだよな
猛暑とソーラーの親和性スゲエからな
116:2019/07/31(水) 14:00:06.66 ID:0.net
何で少子化対策しないかわかったわ
住める地域とか耕作地が無くなる算段してるな
それと同時に少しずつ国民の体を放射線内部被ばくに慣らしていく
これは生存可能性の最大化と同時に実験でもある
当たりだろ
119:2019/07/31(水) 14:26:20.32 ID:0.net
123:2019/07/31(水) 15:23:27.71 ID:0.net
原子力 危険だからやめよう
火力 地球温暖化するからやめよう
水力 ダム建設は環境破壊だからやめよう
太陽光 パネル設置で環境破壊するからやめよう
風力 景観破壊し騒音公害もあるのでやめよう
地熱 適地は国立公園内だからやめよう
結論 電気のない生活を追求しよう
133:2019/07/31(水) 16:57:47.01 ID:0.net
原子炉って厳密に言うと一度反応を始めたら止まらないんだよな
みんな停止したと聞いて完全に止まってると勘違いしてるけど
135:2019/07/31(水) 17:15:06.49 ID:0.net
石油で間に合うんだよ
隠してるけど
あと石油に変わるエネルギーは見つかってる
でも開発を進めないようにしてる
138:2019/07/31(水) 17:33:22.63 ID:0.net
>>1
火山の多い日本は地熱発電だけで日本の電力をまかなって余りあるという
ちなみにアイスランドは地熱発電で電気代はタダみたいなもん
139:2019/07/31(水) 17:37:27.69 ID:0.net
143:2019/07/31(水) 19:46:35.95 ID:0.net
今火力で十分じゃんw
145:2019/07/31(水) 22:21:21.97 ID:0.net
日本の現状
①日本はどうしてもエネルギーと食料を輸入せざるをえずそのままでは莫大な貿易赤字
②そこでアメリカや韓国などから莫大な貿易黒字を稼ぎだして貿易赤字を防いでいる
③ところがアメリカからは日本の貿易黒字を減らせ圧力、韓国から稼いでいた貿易黒字も消えそう ←今ここ
コメントする 90 Comments
いちばん!
まあ火力だけで実はやっていける。
ちょっと環境には良くないけど……
日本国内の発電量に占める原子力の割合は、2%。
アホ程火力発電してるけどな
太陽光風力は日本では気候上効率が悪いからな
土地が狭く晴れの日が少ないし台風で壊されるし
電力的にはなんとかなると思うけど、仮に戦地になった場合に原発はまず狙われる。破壊され土地は汚染されるけど汚染されてるがゆえに侵略は出来なくなる。って考えすぎか。。
福一のそばにある東北電力女川原発は無傷で避難民の受け入れすらやってたのに
結局は何も対策しなかった東電がやらかしたんだよ
俺は原発推進派👍
重要なのは膨大な土地を使う公的事業ということであって、原発の有無が問題ではないんだよね、反対してる人たち。
新しく土地を政府が買うならそれで松本龍みたいな事ができるからひたすら反対してる
国と東電が福1廃炉計画たててたら、保証金がほしいから廃炉しないでって言った県があったとか
国土の広いロシアの無人平原に原発作って、そこから電気を引けばいいだろ。
利権。はい、終了。それがイヤなら日本から出るか、徒党組んで国を滅ぼして一から再建するしかなかろう。
黙れくそジャップ‼︎‼︎‼︎
原発をブッ飛ばす
さいせいエネルギーにしましょう
火力は燃料費がね…
ソーラーは安定して供給できない時点で産業に使えないしねえ
太陽光発電の買取も終了するんでしょ?
全機停止後何か問題あったか?
答えは1つ。
代替えは不要ってことな。
電気代下げたくない電力社員乙。
代替案出せとか、何の説得力も無い。
日本人絶滅計画実行中!
全部グル!
政府も企業も医療も学校も何もかも!
最終的に日本列島全体が世界中の核廃棄物処分場になります。
その為に日本全国に放射能をバラ撒いてガンにして早死にさせているのです。
↑んなこと言ってたら、蠅が湧いちゃうよ…
金で魂売った伊方の住民
何があっても自己責任で
九州に迷惑かけるなよ
※18馬鹿ムーンライトいいとこにきたは、地震噴火ポールシフト等で準備はってコメントしてるけど素人にもわかるように準備教えろや
あと以下以上未満超理解できたか?
>21
基地に関わると基地になるから華麗にスルーが基本ですよ!
黒潮発電を推進します
去年の北海道地震でブラックアウトしたのは北海道泊原発が稼働していなかったのが
一因
別に原発擁護する気は皆無だけど、今現在の電力基盤に原発が存在している
今後、必ず化石燃料を使う発電は長期的には厳しくなっていく、
今の日本は原発の代替で化石燃料を使っているが、
二酸化炭素排出問題と燃料高騰で必ず頭打ちになる、
早い段階で再生可能エネルギーを主軸にシフトすべき
安い化石燃料を無尽蔵に燃やせる保証は何処にも無い
今のままで日本のエネルギー情勢が保証されるならそれが一番いいけどね
ソーラーは乾燥した晴天日数が多い平地ならアリだけど、日本だと水源地や森を破壊して住民とトラブルになったり、河川に泥が紛れ込んで漁場が荒れたりでちょっとね
逆の発想で、以前マイクロソフトが海洋にユニット化したサーバーを沈めて水冷する実験英国近海でやってたけど、海洋を発電を含めてうまく使うってのはアリだよな
メンテに手がかかるけど
低確率だけど原発による環境破壊
必ず起こる再生エネルギーによる環境破壊
さぁどっちを取る?
再エネの採算性は未知のところも多い
しかし原発事故後の復旧費用も未知数
貴方達はどっちが正しいと思うか
どちらが数十年後に繋がると思うか?
地熱発電のポテンシャルが高いのは確かだけどそんなに安く電気を作れるのに電力自由化しても大々的に地熱発電を推進する企業も自治体もないことの意味を考えて欲しい
場合によっては原子力発電所より激しい反対運動があったりするのに発電量は20分の1とかで日本で地熱発電を推し進めるのは不可能に近い
お答えしよう。
①ウランは石油よりも埋蔵量が少ない。
②石油は水の次に豊富な資源。
③石油を燃やして出すCO2は温暖化に寄与していない。
電気ウナギと電気ナマズが1番!
1万ボルトまで出せる研究開発をすればいい。死んだら鰻重にナマズの唐揚げにすればよい。人間の胃袋も満たせるんだから、1万ボルトの電気ウナギ・電気ナマズ開発に1票!
これからは食とエネルギ-時代でっせ!!
ハゲの頭にソーラーパネル!
日本は原発など無くても十分に電気は足りています。
利権がらみでの、原発でしかない。
利権屋は、自分たちの利益しか考えず、後世にとんでもない負の遺産を残している。
恥を知れ!
反原発連中って既存の設備と大量に貯蔵されている未使用燃料棒の価値が分かってないよな
安全が確認された設備は使用予定期間稼働させないと資金回収出来ず結局電気代に転嫁される
火力は止めといても維持費は少ないが原発は止めてても燃料プールの冷却等金がかかるのもある
さらに原子炉を取り壊しても燃料棒はどこかで管理保管される事になるだけだから海外にでも持って行かないと完全に安全ではない
火力で十分いけてるでしょ。
原発はコストが高いし、エネルギー率低いし
危険度も高すぎる。
「原発」は未来に向けて「必要は無い」。火力もかなり「環境負荷」が減っている。其れに対して「廃棄物処分のコスト」を一切計算に入れていない原発、地震津波で「国を壊滅させる」原発を推進する者たちは利権に塗れた「売国奴」であろう。
これほどに「大地が揺れ動く時」に「原発再稼働」を叫ぶ者たちの「真の狙い」はプルトニウム(核弾頭の原料)の生産であることは間違いない、未だに改憲+核武装+開戦=景気回復という破滅的な思考を持つ者たちが政界には居るのだ。
フリーエネルギーの出番やで
原発ないしウランは人間の手に負えないから危険。
事故って結局手に負えない。
原発推進の奴は自分の庭に原発作っとけ〜
原発推進の「真の狙い」を良く考えれば、その先には「核武装+改憲+開戦」=この世の終わり(日本人の絶滅)がある、其れを願ってやまない種族が南半島の「火病の者たち」だ、政界や財界には深く半島人が根づき相当程度「日本を動かしている」現実がある、其の者たちを「その座」から「引きずり下ろす」ことが日本人を守ることになる、日本人の血筋は人類を導く血筋なのだ(YAP遺伝子)其の血筋は半島人には流れていない。
日本は「世界一」の「YAP遺伝子保持者」の集まりなのだ。数千年以上も昔に赤、青、白、黒、黄色の五色人種の存在する地上を「安寧へと導いた種族」其れがYAP遺伝子保持者達である、其の者たちの血筋を壊滅させて(核汚染や核戦争)奴隷社会の永続を狙う者たちが原発推進者の背後に居る。
未来人のmr.Jaguarは今月は「人類にとって危機的な状況」にある其の様に伝える。私はそうは考えないのだが、地上の大規模な浄化作用を彼は危機的と捉えたのだろう。
貴方がたの「危機」の中で「最大のもの」其れは原発だろう(核兵器製造施設)原発推進+核武装+開戦は「人類の大半」を消滅させる可能性が高い、私達は核兵器によって滅ぶ可能性が最も高い、全開の終末期(3600年前)も「アヌンナキの末裔」により人類の絶滅が企画され、概ね成功したのだ。今回は光の領域に太陽系が入っており宇宙人類の手厚い支援がある故に大規模な「人口減少」は避けられないが人類絶滅は無いだろう、多くの多次元人類は其れを看過しない。「数千年先の武力」による介入、「地上の管理」が行われる、其れは「彼らが罪を負う」覚悟の元になされる。
数千年先の武力による介入は既になされている、「プラズマ兵器」で「宇宙戦争」を企画した愚か者達が「北米地域」に居るのだが、搭載ロケット「ファルコン」は地上で破壊された。爆破の瞬間「小型宇宙船」が上空を「明滅」しながら航過している、
「彼らが罪を負った瞬間」がそこにある、彼らは罪を負ってまで人類絶滅を防いでくれているのだ。彼らに感謝する必要がある。私達は多くの同胞(宇宙人類)の「支え」により「生かされている」存在である、将来は貴方がたの「ご子孫」は彼ら同様に誰かを何某かの生物を「救う存在」となる。まあ、1000年は掛かる先の話だが(笑)1000年など人類の寿命を考えれば(3000年以上)それ程先の話でも無い。
↑ビョ-キ
黙れ小僧‼︎‼︎‼︎
長文の無駄遣い
LEDとトルネード型風力発電機があれば何とかなるんじゃね?
東北をよく見ろ❗️いまだに放射能出てるぞ❗️炉心溶融して地下深く消えてったぞ!地下水脈で止まるけど、地下水汚染だぞ!天然水飲んだら死ぬぞ❗️いまだに汚染水出てるし、海に流してるぞ❗️それが、何万年続くんだイ?金には代えられない被害出すぞ❗️
原発無くても発電出来るぞ❗️それでも原発必要ですか?アホですか?
原発は全電力の3割超!日本の基幹電力!
とか言ってたけど、原発自身の維持管理や余剰分で揚水して結局棄ててた分も含めての話、消費者に電気代と引き換えに提供された分なんて3.11以前でも2割超えた事ない。
対して火力は全電力の6〜7割、その内大半が石炭火力。
日本の基幹電力は石炭、今も昔も石炭。
2割程度なら省エネ化と発電所の効率化と些細な節電で余りあるほど代替できる。
年寄りが熱中症になる事も工場が止まる必要も全く無い。
因みに全て電力会社が自ら発表してた数値、情報からの試算。
やらかした時点で脱原発はムリ
除染するにも研究開発に実データが必要
虐待する親に限って
子沢山。
解決策も無い親に限って
子沢山。
早々に地熱を始めろ!!
今のところ有望なのは黒潮発電だね
九州の電力事情調べてみ。
※6
ほんとだよね~!
東電は幹部が自分たちの報酬のことしか考えていなかったから・・
別におかしな事は言ってない
他の国の原発で低圧ガス燃料を生成し、日本に運ぶなど方法はある
今すぐに全てという話ではないのだぞ
原発廃止の方向で構わんけど折角ある設備を使わないのはもったいないと思う
運用期間を終えるまでは使えよ
???「首相が二酸化炭素を更に削減するって言い出したし、期間過ぎてるのも稼動したろ!」
首相????(笑笑)
こんな嘘つき信じてるのか???
原発やめて火力にしてもCO2なんて大したもんじゃない。
御用学者が自分の私欲の為にほざいてる。
住宅屋根を全てソーラーパネル化。費用は東電と国が全負担。
原発吹っ飛ぶより安いだろ?
フリーエネルギー(笑)
※57
その東電に公的資金を投入してる政府に税金払ってるのは私達なんですけど?
原発やめたら人類終わりよ?
もしくは大量に間引くしかない
どっちにしろ俺らやその子孫は助からない
原発を稼動させていないけど、電気余りまくってるんだが?
※46
原発の必要性を訴えるために火力発電所の新設を中止してきた過去があるからな
山本太郎の【中の人】は、公民権停止中の活動家で、北朝鮮ともズブズブの・・・斉藤まさし。玉川は、そんな公民権停止中の危険人物を、公共の電波で絶賛した。もはや犯罪の共犯者に等しい行為。
山本太郎の話から、ポピュリズムを除けば、残るのは原始共産主義だけやぞ。立憲民主党政権になれば、日本は【今の韓国】になるが・・・万が一、山本太郎政権になれば、日本は【ジンバブエ】になる
山本太郎のブレーンは、斉藤まさし。
何でもアリな選挙戦術は確かに強いが・・・何でもアリ過ぎて、公民権停止を喰らってしまうゲス。そんな山本太郎、もとい斉藤まさしの口先だけの公約を真に受けて「本当に消費減税あるかも」なんて踊らされるとか、バカ過ぎる。つーか、公民権停止中のゲスを野党共闘の中枢に招き入れるとか、マジ狂気の沙汰。なお、北朝鮮ともズブズブの、安定した売国奴。
藻類バイオマスはどうなったのかな
※123同意。
※63
ソースは?
原子力がなくても足りてるものは足りてる...あんたバカ?
憲法第9条がある限り、何の心配もない!
反原発派のほとんどは9条教徒だから、彼らの答えはこうなる。
原発には賛成できないけど、憲法9条信者と思われたくないので!
賛成と表明しておきます。
※63
あんまり悪質なデマを流すと訴えられるぞ
大きな地震&津波に定期的に襲われる事が確定しているんだから壊れたらお手上げ施設(原発)は無い方が良いかと思います。
時間は掛かるとは思うけど原発0が望ましいと考えます。
※63
あべのバックは、なんだ解説よろ
※63あべのバックは、なんだ解説よろ
波力発電だ。クソ安倍と違う。地方を活性化させる。海洋王国を作る。
非効率で、リスクが高いエネルギーいらねぇ‼️
なにを馬鹿な質問してるの?
ガス抜きにもならんわ‼️
↑ビョ-キ//
「病気認定」は電通書込み要員の「決まり文句」其れを書き込む者は其の「定形性」
から「マニュアルに従って」お金を貰って書き込むことを表す。もはや短文の「マニュアル依存」以上の書込みを出来る書込み要員は存在しない、書込み「要員の白痴化」も著しい。コメ欄は「討論の場所」なのだが、電通「マニュアルに沿って」定形文を書く者と「討論はできない」故にカウンターを行う
おい、病気が大好きな「電通」の書込み要員!早く「精神病院」の閉鎖病棟に先輩方の
「お見舞い」に行って来い、「牧畜」の様に扱われる「虚ろな眼」をした先輩方を見て来い!そこには意識体が崩壊(御霊が崩壊)した「亡骸のみ存在する」、「おまえ達の未来」の姿がそこにある、しっかりと見て来い!
別に石炭や石油等の火力発電でいいでしょ。それか微生物で代替石油を作ればいい。
原発は戦争になれば弱点と化す。日本は北半球で地政学的に、一番、原発攻撃、原爆等の攻撃をしやすい国だからね。反対に日本が中国や韓国に同じことをすれば日本に被害か降りかかってくる。
微生物で代替石油を作ればいい。
原発は、一見、発電コストとしては安く見られがちだが、トータルで見れば高い。この辺は数字のマジック。
日本はどうしてもエネルギーと食料を輸入せざるをえずそのままでは莫大な貿易赤字//
「嘘メディア」の情報を「鵜呑み」ににすればそうなるだろう、そもそも「前提条件」が異なる(笑)お忘れになるな、「江戸時代」は300年平安であり、「国を閉じていた」其れでも生きて来れた、今我が国の人口は急速に減少しておりエネルギー需要は急減していく(効率化+人口減少加速)。即ち「化石燃料」など欧米金貸しの「金集めの方便」に過ぎない、「水を燃料にする」ことすら可能、一軒家の屋根程度(太陽光発電)であれば環境破壊とは言えないだろう、其れを環境破壊と言うなら私達種族は「絶滅しない限り」環境破壊は防げない、折衷案として「人口の大幅削減」と言うものもあるが私たちは今そこに向かっている。
数字のマジック。//
原発施設を「トイレの無いマンション」と揶揄する方々もおられる、其れが事故を起こしたり、弾道ミサイルの至近弾を受ければ「我が国は住めなくなる」。更に大津波や大地震が次々と沿岸部を襲うこの「終末期」に原発再稼働を叫ぶ者達は利権に目がくらみ
「破滅的未来」に気づかない愚か者達、あれ程に3.11で「大惨事」が生じたにも関わらず、僅か8年で其れを「無かったかのように」し、再稼働を叫ぶは「狂気」と言う言葉が最も相応しい思考だ。
原発利権に居座る者達は「狂気」なのだ、やがて其の御霊も「狂気し崩壊」するだろう
その前に「大津波」が「沿岸部を一掃」するに違いない(東海沖地震、北米西岸大地震)
私達が今なすべきことは大津波に備えて「全ての燃料棒」を「キャスクに収め」地中深くに埋設すること以外にない。
山本太郎さんを批判する事に「お金が出されている」、其れは支配層(自民公明)は危機感を持っていると言うことだ、ネガキャンペーンはお金によってなされる、多くの場合根拠の無いデマであり、「嘘つき半島人」の手口、偽湯田や人」が世界中で「お金の力で行う」ネガキャンペーンには辟易とする。無視すれば良いだろう。
偽湯田人、支配層が山本太郎さんに「手を焼いている」ことをこのネガキャンペーンは示している。情報としては「其れだけ」だろう。まあ、山本太郎さんを手放しで応援する気など毛頭無いのだが。今の「売国政治」を「少しでも変えてくれれば良い」と僅かに期待している。
山本太郎の社会的弱者を利用してる感ハンパネー
対抗政党?
弱者を騙すようなマニュフェストもフタを開ければ共産主義。
国が滅ぶわ
※81
もっと勉強してからコメントしてください
足りない、出来ない、勉強しろワロタ。俺は普通の無知だから「原発無くすには再生エネルギー量産機(仮称)をあとどこにどれくらい作ればいい?」という質問を投げかける。
※83
まず再生エネルギー関連施設の多くが逆にエネルギーを無駄使いしてたり
エネルギーをどれだけつぎ込んでも取り返せない環境負荷をかけてるという事を調べてみよう
長文って「気に入らないならスルーしろ!!」
というわりに、人にやたらと噛みつくのはアホだからか?
※81
社会的弱者を騙して政権を維持しているのが現政権な
※86んだぁ!んだぁ!
地熱発電って地震起きたら一発で壊れるんじゃね?
原発廃止したいなら核融合の実用化は不可避だろ
結局、一般庶民の健康と文化的生活は、
一部の人間たちの忖度と利権によって破壊されるのである。