7:2019/07/30(火) 15:00:23.27 ID:xoR7M9r80.net
去年に比べればまだまだ
9:2019/07/30(火) 15:00:58.67 ID:3v5CY4nJ0.net
地球に冷房つけろや!
11:2019/07/30(火) 15:01:11.81 ID:W6RyCdlp0.net
釧路とか稚内とか あとは高山、高原
北海道は湿度がないし、朝晩は冷え込むので気持ちいいよ
88:2019/07/30(火) 15:22:15.64 ID:S0qXyoaq0.net
>>11
嘘付け
昨日今日は朝晩も熱かったよ
エアコン無いからマジヤバい・・・
早くいつもの北海道に戻ってくれ・・・
15:2019/07/30(火) 15:02:15.25 ID:vEsrM0Vy0.net
札幌だが熱帯夜で寝られなかったわ
今週ずっとこんなんか
16:2019/07/30(火) 15:02:17.93 ID:W6RyCdlp0.net
セミは鳴き始めたよ 東京都
19:2019/07/30(火) 15:02:36.41 ID:iwXePPxI0.net
暑すぎて外出する人が減りそうw
これ経済停滞するんじゃないか
20:2019/07/30(火) 15:02:41.57 ID:IKeRBn7I0.net
冷夏がんばれよコラ
25:2019/07/30(火) 15:03:31.35 ID:zksk/kwW0.net
札幌は観測史上3回目だか4回目の熱帯夜か
本当におかしな気候やね
33:2019/07/30(火) 15:05:18.82 ID:5bqtjIN30.net
あついよー
36:2019/07/30(火) 15:05:36.61 ID:ffzD56Rk0.net
今日も着ぐるみのバイトが始まるお(´;ω;`)
173:2019/07/30(火) 15:54:49.92 ID:vtpXWGRb0.net
>>36
ネ〇ミーランドの中の人も大変だな…。生きて帰って来てくれ…。
39:2019/07/30(火) 15:05:57.12 ID:Y7JuBwpL0.net
この程度の暑さなら大したことない
去年の地獄に比べれば
42:2019/07/30(火) 15:06:22.12 ID:oUjlOEm50.net
43:2019/07/30(火) 15:06:22.89 ID:gVxlcC3+0.net
今年は冷夏です!!
って何だったのが…
94:2019/07/30(火) 15:23:43.12 ID:F2jXTfbx0.net
>>43
気象庁の予報だと7月の梅雨までは冷夏だが梅雨が明けるといきなりに酷暑になる。と言ってた
だいたい気象庁の予報や気象協会の予想通りの展開になってる
79:2019/07/30(火) 15:19:02.73 ID:hJwNXlZ20.net
141:2019/07/30(火) 15:41:25.78 ID:KQLPIhma0.net
もし巨大地震がきて
一時避難生活なったら
蒸し風呂体育館だからな。
かゆくなる。
189:2019/07/30(火) 16:00:33.27 ID:Fz+uOUuI0.net
北海道民は自宅にエアコンない人が多いからキツイ
197:2019/07/30(火) 16:03:32.29 ID:+6ufX6Ni0.net
>>189
北海道でのエアコンの普及率(※総務省平成26年全国消費実態調査)
札幌市 27.0%
函館市 25.1%
旭川市 34.0%
釧路市 5.3%
帯広市 48.8%
苫小牧市 20.2%
旭川帯広は結構普及してるで
201:2019/07/30(火) 16:06:37.25 ID:Fc8mfLz90.net
239:2019/07/30(火) 16:22:20.14 ID:8u9lz1m30.net
水風呂に入れよ
252:2019/07/30(火) 16:28:12.32 ID:YAW8YM8Z0.net
昔の人はお化け話して涼んだ
これは解かる心霊カテのすげえ悪夢見たとき震えて目覚めてたことあるから効果あるもんだなと
260:2019/07/30(火) 16:31:36.52 ID:ykNmamfa0.net
まじでやべええわ。
3:2019/07/28(日) 18:38:53.55 ID:op/J+DIE0.net
来年の今頃東京五輪だろ?
761:2019/07/30(火) 23:53:58.16 ID:CUcPrNmw0.net
>>3
猛暑だわ毎週台風来るわ。
来年だけそうでない保証全く無し
もう知らんわ
9:2019/07/28(日) 18:40:44.50 ID:+gsp6SgP0.net
暑すぎて、もうヤダ
11:2019/07/28(日) 18:41:03.26 ID:sz1J4qEq0.net
とうとうミンミンゼミが鳴き出した@横浜
これもう梅雨明けてるでしょ
25:2019/07/28(日) 18:43:51.17 ID:sANzVWk0O.net
33:2019/07/28(日) 18:46:45.99 ID:Y7dWD3i40.net
35:2019/07/28(日) 18:47:01.51 ID:p9zGC5t80.net
8月入ってからが夏スタートだぞ
酷暑らしいな今年
59:2019/07/28(日) 18:54:39.74 ID:LjBHSKAC0.net
雨が多かったから蚊が多すぎる
60:2019/07/28(日) 18:54:57.27 ID:2w9SVtEo0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564306689
コメントする 52 Comments
いちばん!
2ばん…か、
3バン
工場で熱中症危険レベルで毎日仕事しているけど上司らは見て見ぬふり。
7月が涼しいと8月は猛暑になるらしいよ。
今朝部屋が30度超えてる
ロックな暑さやで😂
暑さで北が暴走してるな。
前髪も刈り上げるぞボケ
せめて湿度が低ければ・・・
都会にもうミンミン蝉なんておらんやろ
ミンミン蝉と
夕方からのひぐらし鳴く夏はもう戻らんのかなぁ
東京もうミンミン鳴いてるよ
何年も前から夏は暑いだろ!毎年今年が異常に暑いみたいなのはもうやめろや!イチイチ騒ぎすぎなんだよ!
家の庭からセルが出てきたぉ!
大型トラックの配達先はエンジンストップ
朝3時に作ったお昼のお弁当は
9時間後の12時頃食べる
ヤバいヤバい
金曜日は全国的に37度越えだ
生き延びよ、諸君!
シミが多いBBA!!
セミも多いGGI!!
うわぁぁぁぁぁぁぁああ!!
やばい
たかし
こんなに暑いと・・さすがに・・
地震に台風被害が心配
俺くらいのマヨラーになると、マヨネーズなしでご飯が食える!
全国ほぼ最高気温が同じなのがやばいよな。
これが噂のチ○ンポールシフトか
名古屋本当最悪だわ
そういやおまり蚊が出てこねえや
いやいや、刺されまくりです(涙)
ハチがよぉー。
低い所に巣を作ってんだよな。
これ、どういう意味なんだ?
今年は冷夏ですドヤァ
ホント気象庁使えねぇな
税金の無駄遣いしかしてねぇんだから早く解体しろ
気象予報士?そこら辺の小学生の方がまだ当てられるわ
てかどうせてめえらじゃ当たらないんだからそこら辺の小学生にでもやらせとけや
*26
気象庁の行ったらた「冷夏」とは梅雨の時期の事なんだよ。当りと言えば当り。気象庁職員じゃあないけどさ。ま、毎年日本という国はこんなもんだよ。9月まで本当に冷夏なら冷害で米・野菜類を海外に頼らなければいけないし、これでよし、としなければ。
*27訂正
❌行ったら
⭕言った
25さん
台風や雨が多くなりそうだと、蜂は低いところに巣を作るらしいです。
夏は暑すぎると薄着の姉チャン外出しないんで変態には酷な暑さだな(笑)
梅雨明け前と梅雨明け後ではコメントが大違い。夏になればこれが当たり前。
頭ん中では分かってるが、ふぅッ!暑い!
この暑さはどうにかならんか👻👻👻
どうにもなりません
ア~アどうにも止まらない
ウララ!ウララ!ウラウララ!
ウナギを食べたいウナギを食べた・・・ウナギを・・・ウナ・・・ウッ!・・・♿🏥・・・👼👻・・・
太陽をブッ飛ばす
暑くても湿気の少ない山は涼しい!
暑いが、エアコン入れるほどでもない。
なーに、これほどの暑さ
ほんの2~30分の間だけ息を止めてれば気にならなくなるサ。
先生っ!!
※39の脈が有りませんっ!!
暑い暑い言ってるけど、まさか金なくてクーラーつけられないとか?
玄関から会社までクーラーの効いた専用車だし、職場も涼しいし。どこもかしこもクーラー入ってるから快適よ。
暑い暑い言ってるけど、稼ぎが悪いからそういう辛い境遇なんだって分かってないのかしら?
貧乏人はこれだから嫌よ
エアコン病って
↑42℃の発熱に下痢。
馬鹿ムーンライトコピペいらんよ
北海道民は五月にエアコン導入する事把握したんではなかったのか…
もうしばらくはかつての北海道には戻らんと思うけども
気象改変装置の影響だな
猛暑&熱波で熱中症死者が激増します。
8月は熱盛
*38
どんだけ田舎に住んでんの。羨ましいわ。
ネコのために一日中付けっぱなしやで。最低でも2が飛んでく。。
だからさぁ!夏は暑いだろ!うるせんだよ!
41
性格悪いね。友達居なそう(笑)
他人を馬鹿にしてるといい死に方しないから気をつけてね(笑)
この季節に着ぐるみのバイトは大変だ。お疲れ様。