4:2019/07/28(日) 05:31:55.98 ID:uj8AMcSj0.net
あっそう
5:2019/07/28(日) 05:33:15.51 ID:uCp7ViMN0.net
噴火して福岡県八女市が滅亡したりして
6:2019/07/28(日) 05:35:26.61 ID:scyW3IQo0.net
>>5
其処が全滅するレベルだと九州全滅だよ
9:2019/07/28(日) 05:42:44.80 ID:h/eehW1O0.net
10:2019/07/28(日) 05:46:00.31 ID:smO422I70.net
前回と同規模の破局噴火だと仮定すると、九州ほぼ全部と山口県が壊滅する。
11:2019/07/28(日) 05:51:55.37 ID:ZUCPPeqr0.net
13:2019/07/28(日) 05:55:15.87 ID:JzrC/liD0.net
富士山噴火 阿蘇山噴火 三陸沖地震 南海トラフ地震 同時発生か?
23:2019/07/28(日) 06:14:49.71 ID:qmW9azsF0.net
26:2019/07/28(日) 06:33:53.70 ID:x3ButVlv0.net
所詮そんなもんか
どうせ大噴火なんて出来ねえんだろ?根性なしが
32:2019/07/28(日) 06:46:59.81 ID:i7bv+rUA0.net
>>26
ええい黙れ黙れこれ以上阿蘇山を刺激するのをやめんか戯けめ
34:2019/07/28(日) 06:49:19.37 ID:LUmELu0M0.net
いったい何が始まるんです?
31:2019/07/28(日) 06:46:27.35 ID:XtJBKbjl0.net
マグマパワー
36:2019/07/28(日) 07:02:27.75 ID:3wtEg9cP0.net
あの一帯は前触れのような地震がおきてるから破局噴火もあり得るね。
37:2019/07/28(日) 07:13:43.57 ID:Gy+ItWC9O.net
結構煙多いな
玉名あたりからも確認できる
38:2019/07/28(日) 07:19:48.15 ID:j0mxNqke0.net
関連性があるか定かではないが、
日本政治の糞馬鹿度数が高い時、
日本火山が大噴火する。
39:2019/07/28(日) 07:21:55.41 ID:HNcSIwRR0.net
死都日本を読んで予習しとけよ
42:2019/07/28(日) 07:34:26.57 ID:OiQC7SHtO.net
破局噴火や壊滅的な噴火って短期間でいきなり起こる事ってあり得ないの?
43:2019/07/28(日) 07:48:39.16 ID:Ki2+pBHi0.net
>>42
巨大な噴火は間隔は長いよ始まったら短期間でカルデラ形成まで行くそうな
阿蘇の現状では可能性は全く低いけども
45:2019/07/28(日) 07:53:11.18 ID:Mb5kQbYd0.net
>>42
地下何キロ地点にどのくらいの大きさのマグマ溜まりがあるかというのは分かってて、
それから考えると次の巨大噴火までにはまだ余裕がありそうだとのこと
49:2019/07/28(日) 08:06:34.39 ID:OiQC7SHtO.net
>>43>>45
どうも有難う
大規模な噴火の場合は大体予兆が分かるみたいですね
日本だけじゃなく長期間気候に影響を与えるような物凄いのは、今生まれたばかりの子が生きてる間は起こらないのかな
55:2019/07/28(日) 09:24:12.44 ID:Ki2+pBHi0.net
>>49
火山爆発指数で6クラスのだったら割と可能性はあるよ
平成の米騒動の原因とも言われる93年ピナツボ噴火くらいの
44:2019/07/28(日) 07:49:35.37 ID:IiXN8Pxt0.net
50:2019/07/28(日) 08:11:04.58 ID:0f7aVsor0.net
しょぼいな
桜島の音なしおならにも勝てない
52:2019/07/28(日) 08:56:23.40 ID:Ki2+pBHi0.net
>>50
現状は九州の火山に多い灰噴火って奴だねひたすら細かい灰をもくもくさせる
59:2019/07/28(日) 11:16:47.11 ID:uqfJChGO0.net
64:2019/07/28(日) 12:12:45.29 ID:xopQLIXL0.net
もう仕事に行きたくないから、破局的壊滅山体崩壊はよ!
65:2019/07/28(日) 14:11:46.42 ID:TmxIqNxv0.net
よく考えると、火山の中に住んでるってすごいよな。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564259357
コメントする 21 Comments
あーそう
😰😰😰
あらまぁw
梅雨明けしたでしょう。だから地下の中も梅雨明けしたから暑がるんてすよ。これから本格噴火が始まります。今夏こそ大きな花火を打ち上げさせます。九州花火大会の始まり始まり~
カウントダウン
避難グッズ用意した?
ゴーグル↑
天変地夭👻👻👻
蚊取り線香↑
桜島からすれば、可愛いもんだわw
阿蘇山の巨大カルデラ噴火は27万年前から約14万年前、約13万年前、約9万年前と起きております
ま、阿蘇山にしろ桜島にしろだな、元気なんだな、という事がわかった。
↑出鱈目いうな!火山岩では放射能年代は測れんだろボケ
0が少ない
ボケって何処の田舎の言語ですか?
阿蘇の山、桜島の山、いつもお世話様です。
蝉が、じーじーと泣いております。
季節は、秋ですかね。
一度みてみたい
今年の秋に富士山も大噴火。
管理人さん、阿蘇山と桜島ネタやめなさい。あのくらいなら日常茶飯じだし、コメント数少ないからさ・・・悪い事は言わないからさ。ネ、ネ、ネ。
↑追加
せめて八千メートルの噴煙が上がったらOKね。
ライブカメラ見たら今も絶え間なく火山灰吹き上げてるのに草千里の火山博物館の駐車場には普通に車が止まってるって言う