2:2019/07/24(水) 12:19:51.41 ID:+NT6DRqo0.net
ほんとコロコロかわるよな天気予報
予定建てられん
120:2019/07/24(水) 18:16:00.93 ID:2V/3F60K0.net
>>2
地球ほど気象変動が激しいから、天気はなかなか当たらん
3:2019/07/24(水) 12:21:27.26 ID:0DJxxRn80.net
マジでころころ変るな。梅雨明けないし
4:2019/07/24(水) 12:22:09.84 ID:LDOpUXkY0.net
あららら、隅田川中止かな
5:2019/07/24(水) 12:22:17.53 ID:Lc1yu+/G0.net
マジでイラつく
ようやく遊びに行けると思ってたのに
15:2019/07/24(水) 12:25:54.02 ID:0vBnBhqD0.net
昨日天気予報では木曜日から梅雨明けと言ってたが
16:2019/07/24(水) 12:26:09.12 ID:8Xehdkyq0.net
発生位置から見ても風は大したこと無さそうだが
さぁ、雨がどれくらい来るかだな
17:2019/07/24(水) 12:26:12.04 ID:kT4IAabZ0.net
中国地方は大丈夫そうだね
19:2019/07/24(水) 12:27:06.07 ID:a3rDykmA0.net
22:2019/07/24(水) 12:28:14.84 ID:WVsO39rP0.net
今日久々に晴れたのに勘弁してくれ
24:2019/07/24(水) 12:28:31.83 ID:rXxUbwJW0.net
去年のこの週末も雨台風だったなぁ
25:2019/07/24(水) 12:28:35.93 ID:Zmb2Yps10.net
この台風で雨雲飛ばして梅雨明けすんじゃね?
27:2019/07/24(水) 12:29:04.03 ID:xPuIkb6T0.net
隅田川の花火大会いい加減時期ずらせよ。いつも雨なんだから
29:2019/07/24(水) 12:30:07.01 ID:+NT6DRqo0.net
>>27
たしかに、いつも天気悪いイメージ
34:2019/07/24(水) 12:34:30.31 ID:XPsedPNS0.net
>>27
天気良かった記憶が無いわw
74:2019/07/24(水) 13:22:27.21 ID:yPe8+5khO.net
>>27
7月下旬が1番 盛り上がるっつーの。
30:2019/07/24(水) 12:30:26.32 ID:r36FA1e+0.net
33:2019/07/24(水) 12:33:40.14 ID:7LXfTYxj0.net
来るなら平日に来い
39:2019/07/24(水) 12:38:23.90 ID:3wHQBjMQ0.net
夏日じゃなかったの?
夕べ言ったよね?
42:2019/07/24(水) 12:41:21.67 ID:pXiYpvFF0.net
ああ海行きたかったけど
波高だろうね、残念
45:2019/07/24(水) 12:43:03.70 ID:UdQT0WPU0.net
聞いてねえよ!
週末は晴れだろ?
47:2019/07/24(水) 12:44:19.95 ID:O4/25wHR0.net
48:2019/07/24(水) 12:45:20.33 ID:VLCM7pv70.net
50:2019/07/24(水) 12:47:12.65 ID:xZzkbpuF0.net
布団干せないじゃん
53:2019/07/24(水) 12:48:09.83 ID:CixPW1/A0.net
涼しくなるなら歓迎
55:2019/07/24(水) 12:48:58.62 ID:VgJH7uGV0.net
いいコースだ
63:2019/07/24(水) 13:00:21.90 ID:wucaIwHm0.net
64:2019/07/24(水) 13:01:07.51 ID:+oRUZDPy0.net
湿気だけでも吹き飛ばしてほしい
71:2019/07/24(水) 13:19:22.18 ID:yPe8+5khO.net
>>64
ちっとは勉強しろよ、台風は湿度をも運んでくる。今より更に蒸し蒸しに、正に蒸し風呂になる。
66:2019/07/24(水) 13:05:17.54 ID:oUPYs9UH0.net
日本近海で台風が普通に発生する時代になったか・・
マジでWW3にならないと地球に生物が住めなくなるな
75:2019/07/24(水) 13:23:27.15 ID:LE8E7h8Z0.net
81:2019/07/24(水) 13:51:03.95 ID:fzqo/MvX0.net
77:2019/07/24(水) 13:27:03.20 ID:z6+Q3uhQ0.net
一方の北海道は少雨と高温で渇水の危機に。
80:2019/07/24(水) 13:45:51.91 ID:TKLhjSkb0.net
オリンピック中に地震や台風が首都圏直撃したら地獄だろうなぁ
俺は関係ないけどな
90:2019/07/24(水) 14:37:52.62 ID:50tYloYg0.net
夏どこだよ夏
93:2019/07/24(水) 14:45:12.85 ID:aPqnHEiY0.net
990hpaの台風が直撃しても全然大丈夫
去年秋の台風はさすがに怖かった
94:2019/07/24(水) 14:51:03.09 ID:hdz0LHzC0.net
28日夜中やね。
110:2019/07/24(水) 17:00:29.84 ID:WfgQ1zJx0.net
夏の台風はよく迷走する、円を描いたり
111:2019/07/24(水) 17:04:43.00 ID:ko06xcJ50.net
週末ヤバいのは関東なのね
伊豆旅行な俺高みの見物w
125:2019/07/24(水) 18:28:13.75 ID:zuNv9J2u0.net
このパターンだと、列島涼しくならんか?
秋がやってきた感じになる、かな・・・?w
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563938360
コメントする 37 Comments
お、関東か。いいぞもっとやれ
たらったらったらった
台風ダンス〜
ってそれは困りまする〜
何年か前にもあったね
週末になると雨。
今日ネタなら北式ツーブロックからの飛翔体だろう。
日頃の行いが悪いから仕方ない。
お前らは外に出ないから関係ないだろ
今週末は祭だから晴天望む!
リスカブスって誰や!
もうクーラーなしでは引きこもれない
ゆすりたかりの乞食民族大韓人
シメシメ・・・
東京電力
大地震併発
しめしめ・・
宮迫
↑いつものアホ登場(365日予定無し)
伊豆旅行のやつは本気で言ってんのか?まじならやばいな。伊豆ももろ台風の影響受けるだろ
※14の予定は365日ここで馬鹿↑だろ
気象兵器のせいだろうか・・・(本気にすんなよ)
暑いですな。
迷走台風
暑いからちょうど良いわ👻👻👻
いつ以来でしょう。ようやく台風が来ました🌀
痔ばん弛んでやばかないか
台風進路に、地震、火山、おまけに北朝鮮ミサイルとか...
生き延びよ諸君!
蕎麦茹で放題だ!
この時期いつも雨降るのよねー
今週末は久々の連休なんだから勘弁したってや
空気読め台風、金曜日か月曜日に来いよ。
そうだよなぁ!
週末お祭りだからやめてくんない
いよいよ本丸への攻撃か?
これから更にペースが早くなる。
台風進路の左側なら風は強くないから大丈夫だろ
毎週台風になりそうだな今年は。近海ならそこまで大きくはならんけど風がしんどいだろうな?雨は期待出来そうにない、高気圧が見当たらん。
台風が来るだと!
花火大会があるんじゃボケ!
また、いつもの気象兵器HAARP人工台風ですか。
それしか言えないの?
オレの起床兵器は目覚まし時計!
Byセイコー