世界保健機関(WHO、本部スイス・ジュネーブ)は17日、アフリカ中部のコンゴ民主共和国(旧ザイール)で広がったエボラ出血熱について「国際的に懸念される公衆衛生の緊急事態」を宣言した。同国では昨年8月から1650人超が死亡した。今月14日にはルワンダと国境を接する大都市ゴマで、初めての感染が確認されていた。
WHO、エボラ流行で緊急事態宣言 アフリカ中部コンゴ:朝日新聞デジタル
3:19/07/18(木)08:25:23 azn
エバラ怖いな
5:19/07/18(木)08:26:01 P9N
日本に影響あるの?
34:19/07/18(木)08:33:59 5RT
>>5
あっ、ふーん
36:19/07/18(木)08:34:43 4aR
>>34
まあ先進国なら普通やろ
ましてや医療に関しては特に進んでるんやし
7:19/07/18(木)08:27:19 vR0
8:19/07/18(木)08:27:52 Hgg
>>7
感染拡大するまえに宿主くたばるから多分無理やね
9:19/07/18(木)08:27:53 K9E
また広まったんか
12:19/07/18(木)08:28:42 e4x
日本は島国やから安心やろ
13:19/07/18(木)08:29:01 Bko
14:19/07/18(木)08:29:33 YFF
てか清潔にせえいわれていつまで改善せんねん
16:19/07/18(木)08:29:51 Hgg
猿とか蝙蝠とかが終末宿主やけど 自然宿主はまだ見つかってないらしい
17:19/07/18(木)08:30:25 Czo
エボラって致死率いくつなんや?
18:19/07/18(木)08:30:39 Hgg
>>17
50~90
20:19/07/18(木)08:30:41 x8i
>>17
60~70やないっけ
21:19/07/18(木)08:30:52 YFF
エボラなんかはとりあえず増えとけば変異でワンチャンあるからな
目的なんてなくてええんや
26:19/07/18(木)08:32:01 Hgg
エボラ自体に種類がある
いまんとこ5種見つかってるはずや それぞれ異なる抗原を持つから致死率もまちまちや
27:19/07/18(木)08:32:02 YFF
種で違うから一言で言えんよ
ザイールはヤバめの奴ちゃう
29:19/07/18(木)08:32:39 YGm
どうせジャパンまでこないぞ
30:19/07/18(木)08:33:05 Hgg
>>29
ジャパンに誰かが撒いたらえらいことになるで
35:19/07/18(木)08:34:00 eEr
神の怒りやし生贄捧げとけばなんとかなるやろ
38:19/07/18(木)08:35:13 D51
とりあえずエボラは空気感染はしないからね
体液に触れるとアウト
39:19/07/18(木)08:35:46 Hgg
致死率高いせいでまあまあ流行らないの草生える
天然痘見習って?
47:19/07/18(木)08:37:43 D51
2014年に大流行するまで抗ウイルス剤とか何ならWikipediaの項目もしょぼかったのに
あの流行で一気にそういうのが充実しだしたな
やっぱ先進国って実害でそうになるまで動かんよね
48:19/07/18(木)08:38:36 Hgg
>>47
エボラウイルス自体は森の奥で大人しくしてたのに
森林開発で自分から近くに行くヒトカスwwwwww
57:19/07/18(木)08:44:12 zFV
緊急事態って新型インフルエンザの時以来?
ヤバない?
59:19/07/18(木)08:44:50 D51
今流行地になってるところがすこぶる治安の悪いところやからコントロールできんのやろなあ
60:19/07/18(木)08:45:12 Yf5
61:19/07/18(木)08:45:16 Hgg
62:19/07/18(木)08:46:17 AIi
>>61
おそい
65:19/07/18(木)08:47:07 2gg
神「しゃーない人口爆発で地球がヤバくなる前に新型ウイルス作って間引いたるか!」
68:19/07/18(木)08:48:52 k4y
野生動物保護官がおらんような地域やろなあ
69:19/07/18(木)08:48:55 Nhf
もうほっとけよ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563405641
コメントする 36 Comments
1なら1等当選
焼き肉のタレは
大丈夫なのか?
きっと海外帰国した人とか外国人らが日本に来たときには、日本にも少なからず影響は出るな❔
今年から日本🗾もヤバそうだ😅
おそーい
ダスティンホフマン出動
宮迫です!
お前
早く生活保護やめて働け
ゾンビゲ―ってこういうのを表してるんでしょ
働くのは大変かもしれないが色々道が開けて
今のお前のその退屈なクズみたいな生活から抜け出せるぞ?
このままでいいのか?
白ウサギは
大丈夫か?
↑大丈夫👌
ホント未開すぎるわ
エボラ焼肉のタレ❕❕
こうしてほしかったんでしょ。
世の中は、馬鹿ばっかりだから間引きしてもらって結構
*5
以前もやったことあるの?
エボラ出血熱は接触感染だけど、もし空気感染なら人類滅亡やな
エボラ&妄想夢癖には海塩&重曹水&浮き輪が有効です。
重曹アルカリ温泉&岩盤浴に浮き輪で浮いて下さい。
毎日お腹いっぱいの重曹水を飲んで下さい。
部屋を重曹水で満たして浮き輪で浮いて下さい。
※12番さん
あ・り・が・と!!
ムーンライトさんやっぱスゲェや!!
WHOの「公衆衛生の緊急事態宣言」に対して、
専門かではないですが、エボラ出血熱ってウイルスでなく細菌(原線虫)ですね。
ウイルスの対処しても?
細菌の対策のほうが良いと思います。
(///∇///)
姫路に住んでます。
先ほど雨だというのに花火の音が聞こえました。
また、空の色も赤っぽい色だったり少し明るい部分があったりして不気味です。
こっわ
※21
それはエボラ出血熱に感染してるかもしれませんね
ちーん
※22
ギャーーー!
目には目をエボラにはエバラを
来年はオリンピック
AKIRAではネオ東京になってたよーな
致死率高いらしいけど天善走ってきて単発
見たことあるから大丈夫だろ?
安倍のせいだろ、なんとかしろよ。
皆さん。ウイルス除去にも海塩&重曹水が有効です。
毎日コップ1杯の海塩&重曹水を飲んで下さい。
部屋中に海塩&重曹水をスプレーして下さい。
*19
それ、最近知ったの?
日体大エバラ焼肉タレ!
野球部4回戦で負けたじゃないか❕コラアッ❕
人間は調子に乗りすぎだからこの辺りで滅亡した方がいいのかもな
他人の名前を語る愚か者が他人をとやかく言える筋合いはない。
↑あっそ
あのおばさんは海塩じゃなく毎日自分の潮スプレーしてそうだね。
部屋中に海塩スプレーなんてして塩害大丈夫なの?
ガイドストーンに書かれていることが、
現実味を帯びて来ましたかね。
どうせなら世界が百人の村レベルまでやれや!自然発生の病気なの?生物兵器なの?昔からある割には研究進んでないってどういうこと?AIDSと一緒でウイルスの写真事態がデッチ上げ?AIDS自体は粘膜感染だから黴毒みたいなものなんだよねぇ~不安ばかり煽ってどうするの?その為に献血の時にチェックしたりしてんのに。あれで嘘ついたらテロリストだよ。海外渡航歴で蹴るのも無駄に血液検査なんかしなくて済むから。解るところは解ってるってこった。
その前に明日神奈川県南房総あたりにM7.2の大地震がくるから関東地区の住民は命を守る行動をすべきだ
津波も来るから被害者がえらいことになる