7:2019/07/10(水) 18:06:38.39 ID:4xA//5+K0.net
トカナじゃない トカナじゃない
本当のことさ
9:2019/07/10(水) 18:08:33.44 ID:rmDwvu4D0.net
もう到達したの?
8:2019/07/10(水) 18:06:39.43 ID:iQqC7CXy0.net
うちゅうのほうそくがみだれる!
10:2019/07/10(水) 18:08:49.33 ID:SVcQpF+g0.net
37:2019/07/10(水) 18:49:59.46 ID:Ht1mxNMw0.net
>>10
大規模停電が起きたり人工衛星が死んだりする
12:2019/07/10(水) 18:09:24.14 ID:z/LtN0qA0.net
去年も一昨年もフレアがどうとか言っていたな
GPSがずれたようなずれていないような感じだった
14:2019/07/10(水) 18:12:55.24 ID:3+DAPQua0.net
マジか?リアルに地球滅亡するじゃん
15:2019/07/10(水) 18:14:10.28 ID:iQqC7CXy0.net
わかり易くいうと、超新星爆発とかで放射される高エネルギー電子のビッグウェーブやってきた
それで太陽というコンロの火が、風に煽られて荒ぶっている
スマホの電波なんかに影響があるかも
過去には規模が大きな太陽フレアの影響で、高緯度地域で送電線が電磁誘導でブッちぎれた事はある
20:2019/07/10(水) 18:19:42.51 ID:crU6pPng0.net
9日の話じゃんもう終わってるじゃん
22:2019/07/10(水) 18:22:38.65 ID:gMsyFoYz0.net
23:2019/07/10(水) 18:24:02.31 ID:jfvHQ2zW0.net
ベテルギウスがもうすぐ爆発しそうだけど
その時出るガンマ線放射が一瞬でもこっち向いたら地球滅亡らしいな
72:2019/07/10(水) 23:12:28.75 ID:lQMcMUg+0.net
>>23
ベテルギウスまで640光年もある
そんなものが地球狙い撃ちなどありえんわ
76:2019/07/10(水) 23:28:19.95 ID:X+QnuWvS0.net
>>72
確率としてあり得るんだよ
もし直撃したら地球は終わり
29:2019/07/10(水) 18:33:52.51 ID:5W2dWrvy0.net
太陽の大きさ考えると衝撃波が600kmのスピードで近づいてくると聞いても別に速いとは思わなく、逆に遅く感じるなぁ
30:2019/07/10(水) 18:34:43.35 ID:Xrdeq3qS0.net
>>29
新幹線の2倍だから大したことないな
31:2019/07/10(水) 18:35:47.03 ID:5W2dWrvy0.net
>>30
と思ったけど秒速かw
すげー速いなw
33:2019/07/10(水) 18:44:36.73 ID:9foaJKdq0.net
34:2019/07/10(水) 18:46:46.59 ID:VIo6Xx6R0.net
36:2019/07/10(水) 18:49:16.86 ID:5OD6oEKK0.net
何度も磁気嵐が来てるが全く問題ないだろ
だから心配する必要なし
40:2019/07/10(水) 18:51:27.84 ID:3Xwq7XTI0.net
Eスポ出まくりか?
42:2019/07/10(水) 18:51:56.69 ID:BbREE+0A0.net
そういや黒点が消えたとか大きくなったとかどうなったの?
49:2019/07/10(水) 19:15:53.85 ID:wm/+R6Ms0.net
51:2019/07/10(水) 19:35:01.32 ID:r6cupVoB0.net
>秒速300km
超音速ってレベルじゃねえ
52:2019/07/10(水) 19:35:32.05 ID:bP01ry6d0.net
>>51
宇宙スケールだと遅い
75:2019/07/10(水) 23:15:38.10 ID:kTS5Qx5B0.net
311の少し前にもなんかあったな。
ハードディスクやられるからーとか
アルミホイル巻けだとか。
81:2019/07/11(木) 01:30:19.24 ID:Xi4Y4t750.net
宇宙の衝撃で地球完全にオワタ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1562749337
コメントする 51 Comments
アカンぞ、これは!
アカンぜ、それは!
みんなおはよう!
今日も元気に頑張ろうな!
体の不調はこのせいか
世界各国で寒冷化してるらしいけど、これのせい?
ハゲてきたのもこのせいか
>5
インドやヨーロッパの熱波は終わったの?
なにも起こらず草
大震災に要警戒
もうこれで磁気嵐は影響がないとわかった。
冷却システムとか原発大丈夫かなぁ
近所の信号機つかなかったのこれのせいかよ
9日に到来、って太陽に到来でないの?
2日ほどで地球に到達って事は、今日こらから地球に影響出るんだろ。
本文読む限りでは、このようにしか読み取れない。
今日、寝坊したのはこれのせいか!
5月くらいにもあったぞ。その後、いろいろあったなぁ
南海トラフのまえちょう
7月9日から2日で地球に到達だから、影響があるなら今日からだぞ
デルタ
デンマ〜〜〜ク!
ピップエレキみたく、凝りに効くのか!?
9日に地球に到来してるんじゃないの?
どうせ大した影響ないからどっちでもいいけど
おいっ!
みんなっ!!
おとといに、備えよっ!!!
[あるあるコメント]
磁気嵐が起こると。
このサイトには。。。
自称サイキッカーの基地アラシがやってくる!!
地球を含めて太陽系全体で異常な現象が起こっているのはダークマターが原因!
と唱えている海外の科学者がいる。
その学者が言うには、太陽系が天の川銀河の円盤面を通過したときに
太陽や各惑星の中心部にダークマターが取り込まれ、その影響が出てきた
たためだと
こ、これは宇宙連合軍に助けてもらわライト
ウ●コでないのもこのせいか
wifiが切れたりネットが遅くなるのはこれ関係ある?
ユー、やっちゃいなよ
それで日本への影響は❓👻👻👻
※28
ムーンライトが生き生きとコメントする。
時計も、パソコンも調子悪い
仕事にならない。3台とも
※29
いよいよ○○来ますよ。準備はよろしいですか?という、定型文みたいなやつ?w
※31
最新の〆はハッピーターンミラクルオイシイみたいな感じだったと思うよ。
※32
マジで?それは知らなかったw
こんな流れで、ムーンライトがどんな発言するか・・・悔しいが少し期待してしまうじゃないかw
※33
この振りシカトで安定のコピペがパートあがりムーンライトの凄いとこなんよ。
NICTnのHPを見ましたが、今現在、平穏です。
個人的に想います。
宇宙空間では、衝撃波が生ずる理由が分かりませんね。
私の思い過ごしですかね。
俺のソニックブームで対抗だ
ムーンライト
そろそろパート終わりやろ。
定型文よろしく。
7は
ダブルゼータ
磁気嵐でコンビニのポスレジに障害が出てもここの●ンコの
見んな、もとい、みんなのアイドルM・Lさんならうまくやれると思います。
ヒトの異常行動にも要注意!
で、私はどうすれば良いのか?
よし!今日はスコッチ、ダブル3杯目だ!
宇宙連合の皆様が、いつも地球&人類を御守りして下さるので大丈夫です。
サムハラ!サムハラ!ミラクル!ミラクル!ハッピー!ハッピー!
パート上がりムーンライト、現れたなw
安定のコピペ編集w
其の現象は概ね終了した、太陽風速度も500km/sまで低下した。
現在、巨大地震が「日本付近で」起きる兆候は無い、北米西岸のM3クラス地震(サンアンドレアス断層)は継続している、こちらは注意が必要だ。今後ともM5クラスの群発地震は恒常的に日本付近で生じる、M5クラスは警報の対象としない。警報の対象はM6以上としている(過去2年以上)
小さい地震も起きてるしTwitterやInstagram不具合起こしてるのもこれが原因?俺のスマホ昨日の午前3:47でフリーズしてたのも関係あるのかな?
あーー
頭が痛い・・
太陽の黒点減る前の普通の数値な出来事。
1週間通して私含め、寝坊遅刻したり眠くて仕方がない人が周りにやたらいるのはこれのせいか?
アメリカでデカイ停電あったらしいけど、これが原因なのかね?
ガリレオが停止してるってあったけどこれが原因?