震源・震度に関する情報
令和 元年 6月24日09時16分 気象庁発表
24日09時11分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県南東沖(北緯34.9度、東経140.0度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は4です。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 千葉県南部 東京都23区 神奈川県東部 神奈川県西部
震度3 埼玉県南部 千葉県北東部 千葉県北西部 東京都多摩東部
伊豆大島 新島 三宅島 山梨県中・西部 山梨県東部・富士五湖
静岡県伊豆 静岡県東部
[震度3以上が観測された市町村]
千葉県 震度4 館山市 南房総市
震度3 千葉中央区 千葉緑区 木更津市 野田市 茂原市
東金市 勝浦市 市原市 鴨川市 君津市 富津市
袖ケ浦市 いすみ市 大網白里市 九十九里町
一宮町 睦沢町 長南町 大多喜町 御宿町 鋸南町
東京都 震度4 東京千代田区
震度3 東京中央区 東京港区 東京新宿区 東京文京区
東京江東区 東京品川区 東京目黒区 東京大田区
東京世田谷区 東京渋谷区 東京中野区 東京杉並区
東京豊島区 東京練馬区 東京江戸川区 八王子市
町田市 小平市 伊豆大島町 東京利島村 三宅村
神奈川県 震度4 川崎川崎区 秦野市
震度3 横浜鶴見区 横浜神奈川区 横浜西区 横浜中区
横浜保土ケ谷区 横浜磯子区 横浜金沢区
横浜港北区 横浜戸塚区 横浜港南区 横浜旭区
横浜緑区 横浜瀬谷区 横浜栄区 横浜泉区
横浜青葉区 川崎幸区 川崎中原区 川崎宮前区
相模原中央区 横須賀市 平塚市 藤沢市 茅ヶ崎市
三浦市 厚木市 海老名市 座間市 綾瀬市 寒川町
二宮町 中井町 松田町 箱根町 湯河原町 愛川町
清川村
埼玉県 震度3 さいたま北区
山梨県 震度3 都留市 富士川町 富士河口湖町
静岡県 震度3 熱海市 富士宮市 伊豆市 伊豆の国市 東伊豆町
河津町
気象庁|地震情報
5:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:12:36.76 ID:rPcTjE990.net
うわあああああああああ
12:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:12:42.16 ID:w0pIOo6S0.net
きた小田原
14:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:12:43.02 ID:diYsTW3e0.net
17:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:12:44.10 ID:0IZ6Q8kI0.net
横揺れ長い
18:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:12:45.92 ID:5rL1i0hw0.net
ああああたすけて
23:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:12:51.04 ID:JrXMwv/i0.net
地震警報なかった
20:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:12:47.84 ID:bfee4B5y0.net
速報こなかったね
28:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:12:53.42 ID:P877yJ2c0.net
29:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:12:55.10 ID:fYmEnevo0.net
結構でかい
30:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:12:55.26 ID:TIqf13sv0.net
スマホ鳴らなかった
35:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:12:59.42 ID:vV2LIyG+0.net
85:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:33.79 ID:cBz0Wba00.net
>>35
じわじわくるから 似てたな....
39:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:03.99 ID:VJkEcI8c0.net
ドカンと揺れたで@三軒茶屋
41:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:04.21 ID:jsnPnGgj0.net
世田谷震度3だな
45:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:07.76 ID:dEBrFj920.net
外房揺れた
3ぐらいか
震源どこ?
46:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:07.84 ID:r73o1M3F0.net
47:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:08.20 ID:TrjQeBdS0.net
デカイな
51:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:09.65 ID:9IhaMxaN0.net
また関東か。
54:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:12.54 ID:ye8jSYDg0.net
うわあ、!もうだめだやー
57:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:14.82 ID:0WBFuyNR0.net
60:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:17.58 ID:6SZmVpaQ0.net
61:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:17.66 ID:ftuc6gZh0.net
小刻みな縦揺れの後にゆさゆさ来たな
これ、でかいのがどっかで来たってことだわ
72:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:27.08 ID:ltc2cAv+0.net
横浜デカく揺れた
75:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:29.67 ID:QQE4QRc10.net
千葉かよ
静岡でもけっこう揺れたぞ・・
78:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:30.28 ID:/dnqIcfX0.net
強震モニタが久しぶりにピヨピヨ言ってる
79:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:30.40 ID:7CoEw0HC0.net
81:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:30.82 ID:+8pOSX8E0.net
うわああああああ
大地震だよ!!
96:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:45.13 ID:Ya6dFH/g0.net
伊豆なのか。千葉じゃないのか
98:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:48.20 ID:LsxjR77Z0.net
伊豆地方で地震ってNHKでやってるわ
102:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:52.53 ID:V0AoQ21o0.net
おせーよ
房総半島の南か やだな
101:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:13:51.29 ID:lfl6519S0.net
113:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:14:05.08 ID:MAb4qfvH0.net
雰囲気だけ凄かったな
132:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 09:14:20.20 ID:LsxjR77Z0.net
神奈川震度4ってけっこうデカイな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1561335140
コメントする 61 Comments
イルミ
9時11分か…暗示されてるな
俺が1だったら日本沈没
管理人さん、ありがとうございます!
美少女だけど風呂入ってた
このまま全裸で逃げたらどうなるの?
地震来る5分ほど前に、便器の水が揺れてた。
震度5以上になってから騒いで……
※5、おばやんの分際でwww
こないだも震度5強くらいでw日本は平気wと言ってたのに、自分とこが揺れると震度4でも大騒ぎw
首都直下型が来るかな
仕事早いですね。管理人さん有難うございます。
関東方面、雨降ってるから揺れないと思ったのに
東京震度3?棚の物が落ちてきたよ!冷蔵庫とウォーターサーバー押さえてたよー、震度は誰が決めるの?
連鎖しませんように
都内だが、震度2程度の揺れだったわ。これくらいで騒ぐな愚民ども
やっぱ強震モニターあると情報早いなあ。
※12、地震計の設置してあるところって聞いた気がする
怖いねぇ
もっと大きいのきませんように
地方民ばっかじゃアレだからな。
たまには都民もアースクエイクくらっとけ。
こっちは年がら年中くらってんねん。
家がつぶれ、田んぼも陥没、親戚全滅、移動手段(車)大破。
んで今ナマポ。
おまいらも楽しめ。
またすぐ起きそう、静岡だけどあんまり揺れなかった。ライコーク噴火してるし環太平洋火山帯がすごく活発化している。
海外が揺れた時は「日本人なら震度6まではあわてない」とか恥ずかしいこと言うくせに震度4で大騒ぎかよ。それより、ずっと地震にカウントされない振動と地鳴りが、太平洋側各地で起きてるのに話題にならんのな。
年がら年中、震度4とか6とか色んなとこできすぎだろこの国…
これからが本番
これは前震
※11
都市伝説。
統計とってみるとわかると思うんだけど、晴れのときのほうが大地震は少ないよ。ほとんど曇り
1つの例でわかりやすく言うと、311の時雨どころか雪降ってた。
なので晴れ=安心しないほうが良い。
※18
大変だったんだね。強く生きてください。
P波が今までないほど超高速の小刻みからのドカンとS波が来たわ@品川区
※11
これで雨の日に地震は起きないという定説は崩れた
P波長かったからでかいの来るかと思ったけど、すかしっ屁程度だった@文京区
はりきって行こう!
想像を絶する巨大地震がくる
皆さ〜ん、今日はUFO記念日です。
朝一地震びっくりしました。
私のオフィスは4階ですが縦揺れ横揺れ、とうとう来たかっ!!て焦った。
9:11分とはなんだか暗示的。
まさか、まだこれからが本番とかじゃないですよね。
3.11の時、千葉沖のプレートで食い止めてるとか言ってましたよね今日はそこが揺れた…不安です。
伊豆地方まで揺れたけど富士山🗻刺激されたら困る。
皆さん気をつけましょう。
後付け大好き地震前兆研究者〜
やはりあれが前兆たったとか、またホザくんやろ
うるせーぞザビエル!
絵文字先輩が絵文字を控えてるぞ!
こりゃ明日震度12くらいの地震が来る!
相撲とかいうタイタン神事やってたんだ
とんでもない巨大地震で終わりを迎えるでしょう
今日はUFOの日(笑)
新潟山形の時は小さいとはいえ津波発生。今回の千葉沖は発生無し。
津波発生の如何は震度やマグニチュードの違いってこと?
もし同じ場所でもっと大きいのが発生したら津波発生?
千葉外房民なんだけど津波発生したらどんな規模なのか気になる。
房総沖には300年以上もひずみが溜まっている
マグニチュード8.2以上の恐れがあり
最悪10mの津波が押し寄せる可能性がある
あと
パプアニューギニアでM6.1
>>18
火災保険火災だけが適用じゃないから色々おりるからタダで建て直ししてる人多いのに保険効かなかったの?
一生懸命頑張ってきたのに悲しいね
でもその分いっぱい良いこと続くよ
津波発生には基本マグニチュード6.5以上から
大きいほど震源域が広くなり
津波が発生する領域が広くなる
あと横ずれ断層の時はそれほどじゃないが
正断層型や逆断層型は大きくなる。
熊本は震度4以上が何十回も続けておこった。
震度7を2回。
震度6強を2回。
震度6弱を3回。
これだけでも死ぬ思い。
熊本エグいな、、、
雰囲気だけはでかい揺れ
千葉は震度4だったら年中起きてるよね、先日の新潟の頃もきたし。
一応揺れで目覚めたけど、あともう少し大きかったら起きようと思って、結局おさまったからそのまま寝てたよ
保存食のつもりでカロリーメイト買ってきたのに食べちゃったてへ
圏央道走行中で1㎜も気づかなかった。
現在富津の海目の前で仕事してるけと、とっとやっつけて逃げよ。
ムーンライトさんやっぱスゲェや!
相撲頑張ってたね
最高のご褒美がいよいよ訪れるよ
掃除をしていて、分からなかった。
千葉UFO目撃情報すごい!!
やっぱり雷、雨が過ぎた場所は危ないね…。津波なくて安心しました。
でも、暫くはまだ注意だね。
もし次大きいのくるとしたらいつかね?
絵文字パイセンは被災しました。
本震は2時前後。
鳥取
京都
鹿児島
実は私はUFOに拐われた経験があります。
その時に脳内に直接未来の映像が流れてきました。
最初は未来とはわかりませんでしだが、その映像で見た出来事が次々と起こり、恐怖しております。
その映像の最終話が近づいています。
信じがたい事が起こります。
みなさん、悔いの残らないよう今を精一杯生き、そして楽しんで下さい。残された時間は長くはないです。
これも人工地震ですか?
前田キモッw
絵文字さんならおおまにで見かけたよ。
しかしまあ、震度6は、なかなか来ないですよ。
大丈夫でしょう!
6月まだまだ巨大地震要警戒!
皆さん。準備は良いですか?
深さ60キロは人工地震では無いですね。
海底でメタンハイドレート掘削?
江戸(穢土)は火の海じゃぞ~
TVタレントなんてこれでもかこれでもか〆れば大地震来るさ!ジャニーズ事務所いい加減〆れば?