2:2019/06/11(火) 19:03:36.35 ID:fxec5THA0.net
すがりたいんだよ
3:2019/06/11(火) 19:05:13.59 ID:bwn3uqUk0.net
だって男子はわかってくれないんだわよ
5:2019/06/11(火) 19:09:57.66 ID:Sh3JBRtn0.net
どこで占いをしたかを聞いてほしい…そして今度は一緒に占いに行ってほしいってことだわよ
8:2019/06/11(火) 19:13:11.76 ID:wq2WsVSq0.net
他力本願だから
11:2019/06/11(火) 19:16:55.32 ID:xiMTR+s70.net
84:2019/06/12(水) 00:36:46.27 ID:JsyMTW8L0.net
>>11
コレ
12:2019/06/11(火) 19:18:25.03 ID:pZ0VeXdZ0.net
13:2019/06/11(火) 19:19:10.31 ID:KD4d7/So0.net
努力する気がないから
17:2019/06/11(火) 19:23:08.08 ID:6xEhnHm60.net
客観的事実じゃなくて評価が大事だから
凄い功績をあげることよりも凄いと褒め称えられることが大事で実際にうまい飯を作ることよりも○○ちゃん料理上手だねと言われることが大事だから
18:2019/06/11(火) 19:24:33.57 ID:JWXIhyey0.net
常に受け身だからだろ
19:2019/06/11(火) 19:25:09.37 ID:8rKQfLEl0.net
22:2019/06/11(火) 19:27:44.82 ID:ijQT8/IY0.net
あと六曜も重視するよな
お前らは道教かよといつも突っ込みたくなる
23:2019/06/11(火) 19:29:13.23 ID:iFRTVBj40.net
男でもこういうの好きな人はいるよ
女性以上にこだわりを持っていらっしゃる
25:2019/06/11(火) 19:30:58.14 ID:sML3i7pn0.net
テレビでやってるからだろ
26:2019/06/11(火) 19:36:55.44 ID:1pWyrxOb0.net
歴史的に物事の判断は男がやってきたから判断力が低い
だから他人に決めて欲しがるんだよ
27:2019/06/11(火) 19:41:03.51 ID:Zp+8FeQA0.net
おまじないとか好きだよな。
あんなのがまるで本当かのように。
あんなの小汚いオッサンが適当に考えただけなんだろうに。
28:2019/06/11(火) 19:41:23.39 ID:4E0QnpjlO.net
30:2019/06/11(火) 19:42:46.81 ID:4/7EiLJO0.net
31:2019/06/11(火) 19:44:35.98 ID:RImp495L0.net
人のせい
占いのせいにする
32:2019/06/11(火) 19:45:07.10 ID:XQI86kwa0.net
自分で責任とりたくないから
33:2019/06/11(火) 19:49:03.86 ID:XE8KF86r0.net
そうわよ
35:2019/06/11(火) 19:54:17.94 ID:PmdUNlX+0.net
生き残る本能が強いからだね
逆に男は無茶をして失敗するのさ
運命を切り開きたがるのが男
運命に逆らうことに恐れるのが女
36:2019/06/11(火) 19:56:47.18 ID:PmdUNlX+0.net
慎重に物事を考えるならば、
女が恐れているものには目を光らせておくのが無難
巫女が女なのもある意味でアンテナの役割なのさ
38:2019/06/11(火) 19:58:17.27 ID:A69f/5BF0.net
昔なあなたの未来が見えないといわれ
その館からでた客がすぐの道路で車にひかれたことがあって信じるようになった
39:2019/06/11(火) 20:06:23.07 ID:K7DQP+Be0.net
女性は出来るだけ頭を使わずに生きて行きたいらしい
頭を使うと疲れるんだと
40:2019/06/11(火) 20:09:48.45 ID:Lk4Xn/910.net
>>39
あぁ、そういう事か
41:2019/06/11(火) 20:10:55.74 ID:NDkK2JJB0.net
いいかよく聞け
現実の世界っていうのはなぁ
シナリオがねぇんだよ
42:2019/06/11(火) 20:11:04.99 ID:009uQBqr0.net
正しい事を言って欲しいんじゃなくて都合の良い事を言って欲しいから
43:2019/06/11(火) 20:15:21.69 ID:Kqxk1btR0.net
いや会社社長とかだって占い師に頼るやん
別に女に限った話ではなかろう
44:2019/06/11(火) 20:15:41.23 ID:I/zFcj/a0.net
女だけじゃなく歴代首相にも、おかかえの占い師がいるよ。
ことあるごとに占ってもらってるから、影で日本を操ってるのは占い師。
45:2019/06/11(火) 20:15:54.34 ID:rHSSu1EB0.net
話の種以外の何物でもないほぼ信じてない信じてるふり
46:2019/06/11(火) 20:15:55.48 ID:gtU70P3i0.net
48:2019/06/11(火) 20:16:45.81 ID:9WRWwA8n0.net
別に好きじゃないよ
52:2019/06/11(火) 20:26:18.39 ID:Uy+P3PPq0.net
53:2019/06/11(火) 20:26:43.18 ID:dnfs26cq0.net
俺もたまに飲みに行った時道にいるおばちゃんの
手相占い行ってしまうわ
54:2019/06/11(火) 20:28:27.57 ID:Uy+P3PPq0.net
占いとは少しちがうけど、
お寺とか神社とかパワースポットとか
手相とか
62:2019/06/11(火) 21:02:54.04 ID:VCmlpfF40.net
俺は大殺界のとき毎年入院して最後は就職までしてしまったから細木数子はガチ
63:2019/06/11(火) 21:04:06.48 ID:d/1enG4Y0.net
>>62
おまえみたいなアホがカモ
65:2019/06/11(火) 21:16:32.85 ID:jrQ7Fc4B0.net
男一人で占ってもらってるヤツもいるよな
アホだわ
67:2019/06/11(火) 21:28:06.86 ID:uWGWg90W0.net
69:2019/06/11(火) 21:36:31.26 ID:HzQFR8/z0.net
81:2019/06/11(火) 22:37:05.67 ID:MpiWh9N/0.net
占い好きな女は恋愛脳だからだよ
明確な答えのないものだから、相性占いやら縁結びやら不確かなものに縋る。
金運や仕事運を真剣に占う女ってあまり見たことない
82:2019/06/11(火) 22:42:39.32 ID:HzQFR8/z0.net
83:2019/06/12(水) 00:07:14.67 ID:lBzwS17EO.net
>>82
景「気」ってくらいだからな
商売は流れが大事だし
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1560247392
コメントする 60 Comments
ふむふむ。
うれないババ
「来年辺りから運気が最高です、運命の人に出会います」って言っときゃ、30分5000円の儲け!
霊感あって霊媒している本当の占い師はお金取らないで占いしてくれる!
政治家が国の大事を決めるのは占い師か霊能者だから男も占い大好きだよ
女みたいにその日の幸運を見るとか軽いものじゃなくて、国家の命運決めるのに利用するんだから。
昔から星読みとかいたから。
世界中で呪術、占い、お呪いやってきた。
現代は女はネタとして?コミュニケーションの一端として好き。
男も興味ない訳ではなく、それを誰かとシェアしようとしないだけじゃない?
野生の生き物達は、雌雄関係なく子供の段階で殆ど死ぬんだから、結局は世の中は運なんだよね
統計学。学問とな
メイさん🙍😤
ホラホラ出番ですよ😉😄👩👱👯
占い師♈🎯🔮🖊️♉♊♋♌♍♎♏♐♑♒♓⛎🔯🅰️🅱️🆎🅾️
やって居るんでしょ?💫
1週間以内に大地震が来るんでしょ❗
がんばれー💥👊😃
俺を好きになっとくれ
改善能力を持たないから
男だって改善能力を持たない人間は責任放棄の方法をいっぱい持ってるよ
それが占いじゃないってだけの話
タロット趣味でやってるけど、女ばっかりでもないぞ?3割くらいは男だぞ?
なんで何かというとすぐ女を引き合いに出すんだ?
自分が興味なくてマウント取れるような内容だとすぐ話題にするよね・・・女も女かもしれんが、、男もたいがいやぞ、特にくさそうなジジイは
新垣
ガッキー
怖い女
31才
ネガティブに信じすぎるのは良くないけどこういう事でポジティブになれるのなら良いんじゃ無いかな
元スレ67にもあったけど
男は論理的思考、女は感情優先ってのがあるが、もちろんどちらが良い悪いの話ではない。データが少なく論理的に思考できない事が世の中には多くあると思う。そういった場合は遺伝子に刻まれた感情や占い、占星術など古来から蓄積された経験則が有効となる場合がある。そして、それが上手く行く場合もあると個人的に思っている。
偏見。
良い結果だけ信じています。
ムーンライトさんやっぱスゲェや!
占い好き云々にかこつけて女下げしてマウントとってる奴って穴の穴ガバガバなんじゃねえの(笑)
尻の穴なのに穴の穴に返還された(笑)
穴の穴・・・字面だけだとまるでAA
心の拠り所にしついから
なんだかバカっぽい方が多いですね
これだけバカっぽい方が多いと生活も底辺クラスの方々が多いんだなっていうのが分かります
それだけ生活レベルの低い方達は世の中に不満を持っているという事なのでしょうね
俺のことか❓❓❓
😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
⬆️何故か怒って😡⚡いる❔みたいな😀🤣😎😗😙🙂🤗🤔😐😑😶🙄😮🤓😴😯🤐😛🤤😕🙃😟🙁☹️🤑😦😧😬😇🤒🤥🤡🤠🤕🤢🤧😈☠️🤖笑おうぜ😁😁😂😂🙋🙋🙌🙅🙏🙈🙊🙉
ウハハハハハ💩💩💩💩💩💩
ウヘッウヘヘヘ💩💩💩
アヒャヒャヒャ💩💩💩
ムーンライトさん、質問なのですが❔
ムーンライトさんのサイトで、西暦⚪月⚪日の日付けが2014年とか2016年とか昔の西暦になっていますけど、ちょっと前のを引用していますか❔
何か気になっちゃって、スッキリしたいのでお答えください。
50まじかの俺に
いまさら改名したほうがいいとか
釣りですか?
結果良くないと、インチキ
占い全体が自身に寄り添わないと、偽者
都合の良い事しか聞かない
こんなんじゃ意味ない。
店って漢字が面白いなぁ。
うらないって漢字が入ってんのによぉ~。
売らなければ潰れんだぜ!!
31さん
頭いいですね。
私は占いが好きなわけじゃないけど、自分の強みがわからなくなって自信がなくなると、現状が不安になって占いを参考にしたくなる時はあるな〜
やっぱり、もって産まれた強みと、成長で出来た強みも違うし、自己分析には限界があるし。
でも、基本ネガティブだから未来の事を言われるのは苦手。
よっ!天才!
よっ!教授!よっ!博士!天才!社長!大将!部長!ハゲっ!
なんで女が占い好きかって?
そりゃそーゆんもんやって気でも休めねーとやってられねーからだよ!
上げて。上げて。上げて。
からの急降下。
Σ(・ω・ノ)ノウワァオ!!
でも、それが良い♥️
姓名判断は結構あたる気がする。
サイトによるけど、相性とかドンピシャ♪
かといって過度に意識はしないけど。
人間関係は距離感が大事。
合わないなら少し間合いを。
合うならドッキング。
姓名判断だけは経験上、信頼出来る所を見つけた。
28・最近は過去の記事を再掲載しています。
私もミステリー&スピリチュアル大好きなので皆さん「ムーンライトのブログ」見に来てね♪
ちなみにTwitterも、頻繁に更新してるので見に来てね♪
サイトを宣伝に利用してるね。
ムーンライトをNGワードにしてとか言ってたけど。
来なければ解決じゃねーの?
まず、固定ハンネに自分の名前入れた時点で投稿できないって事、頭に無いわけで。
目的が自己PRだろ。
偽物だの、私が本物だの。
意味あるコメントもないっしょ?
コメントのやり取りもコミュニケーションも無いからさ。
情報あさって、ブログに自分の言葉としてチョイスして自称サイキッカー気取って。
はいっ。今日も宣伝ってか。
占ったところで、何か手が打てないならば意味ないよね。
※2
あいかわらずがめついのう
姉ちゃんは・・・
男女問わず、自分で決められない人や自分で決めるのが面倒な人が「きっかけ」作りに役立ててるようですよ。それでなにかしら行動起こせるなら安いもんなんじゃないんですかね。行動を起こさないと何も変化しませんしね。
男でも事業やってる人は割と占い信じてる人多いよ。
ふたご座が最強
43
成功する人は占うち言う行動のロジックや信念的なものやエネルギーになっているとこがあるんだろうね
ポジティブ思考は活力に変えるからな。
基本ここだと思う。
吉日と言われた場合。
行動に出る人は挑戦して新しい一歩を踏み出す。
行動しない人は、何か良いこと有るかも。とひたすら待って何もしない。
結果、現状を変えるのは行動してる人。
受け身な人は変わらないんだよ。
コメント見てたら解るけど、ここの分類で観ると、大体解る。
何年も同じ事に不安を持って、同じ事を言ってる人って。何かに頼ったり、崩壊思考から抜けられないで不安定な感情と頭ばかり知識を求めて何もしない人。
行動できる人は浮き沈みも有るけど、経験値によってある程度、人生は向上してると思うんだよな。
「名付け」も占いの一種
自分に責任ないもの大好き
大きな力に触れてるごっこは楽しい。
>>46
そうそう
自分は高島暦を参考にしています
占いって男女っつうより政治家とか判断力問われる会社社長が信じるんじゃ無いの?ハワイで殺された占い師は政治家の間で人気だったんでしょう?
余暇があるからでは?
占い師の大半は口先詐欺師
自称能力者は糖質臭い人もいる
本物もごくたまにいるんだろうけど、そういう人は口コミだけで予約一杯で、表にあまり出ないと思う
性格悪い占い師に金払うのは無駄
わざわざ金払って呪いかけられるようなもん
カモがリピーターになる方が金になるから、他人を不幸になるように落とすように誘導する占い師もいる
不安を巧妙に煽って洗脳してる
自分の客が何人も自殺してるって、占い師本人から聞いたことがある
ありゃ間接殺人だよ
逮捕されればいいのに
自己分析と自由意思が一番大事
自分で心理学独学して、夢分析して瞑想した方がよっぽど有益です
占いに限らないし、あらゆる人間関係に言えることだが
依存心が強い人は、支配欲が強い人(モラハラ)に操作され利用されがち
または共依存にハマり、
家族と周囲をドブに沈める毒一家と化す
親切なフリで他人をタゲる、飴と鞭を使い分けるブラックな人に捕まるとキツイ
(これは占い師にも多いタイプだと思う)
コイツはウジ虫だ!と気づいたら、すぐに全力で逃げないと
一生タカられ、ドブさらいするハメになる
自由に平和に生きたいなら
何にも誰にも依存してはいけない
誰と関わるか拒絶するか、どんな情報を取捨選択するのか、自分が決めるんだから
私もなんで女って占い好きなんだろうなって思って。特に恋愛運。あれ謎だなと。
私はまぁ恋愛きになるけどもそもそも占いには興味ない。でも気休めにはなるのかなと。
現実ばかり見つめるよりもたまには嘘でもいいから違うこと聞きたいなと。そんな重く考えてないな
紙ヤスリ会社がコイツら全~部消してくれるさw何神の話なんてまっぴら御免だわ。洗脳者には紙ヤスリ大きく流してやってもらってる。芸能界は紙ヤスリって言うんだけどね(笑)
私が自分で「ムーンライトをNGワードにして」とか言う訳ないじゃん。
その人は偽者。
(恋愛運欄がウザいけど占いが好きな人は、とりあえず占星術なら趣味や創作運に置き換えて読むがいいよ)
理論的に現実を直視すると発狂するからじゃない?
特に恋愛運なのは、女の体は男と違って生涯に産める子供の数がせいぜい20人くらいと少ないから、
いろんな面から少しでも安心できる男を選びたいという本能からだろうね。
男は作ろうと思えば500人でも1000人でもせーしぴゅっぴゅするだけで良いから恋愛運を占う男はどちらかと言えば少ないんだろ。
言うほど占い好きな女っている?
最低でも30過ぎたら占いとか信じないでしょ。私の周りにはいない。
唯一の一人は独身糖質&重度鬱で占い大好き。だから占い好きな女は気持ち悪いってイメージ