9日午後、インドネシア・スマトラ島のシナブン山で巨大爆発が発生し、噴煙は火口上空7000メートルを超えた。豪ダーウィンの航空路火山灰情報センター(VAAC)が、航空カラーコードを危険度が最も高い「赤」を発令した。
スマトラ島シナブン山で巨大爆発!噴煙7000m超 航空コード「赤」インドネシア (2019年6月9日) - エキサイトニュース
学者らはウディナ山について、近くに位置するベズイミアニ山と同じような運命をたどる可能性があると考えている。ベズイミアニ山は1956年に噴火し、35キロから40キロの高さまで噴煙をあげた。
科学アカデミー準会員のイワン・クラコフ氏は「火山が長い間沈黙しているとき、最初の爆発は壊滅的になる可能性がある。大量の火山灰が噴出されて遠くまで広がり、周辺の集落だけでなく、地球全体の大きな領域にも被害を与える可能性がある」と述べている。
カムチャツカの火山で大規模な噴火の可能性 - Sputnik 日本
Thick ash and smoke was sent high into the sky as #Indonesia's Mount Sinabung erupted pic.twitter.com/rTTb40GcD9
— SCMP News (@SCMPNews) 2019年6月10日
Mount Sinabung spews huge column of ash during latest eruption pic.twitter.com/yM0ac42vSY
— CGTN (@CGTNOfficial) 2019年6月10日
Indonesia's Mount Sinabung volcano erupted on Sunday, spewing a column of volcanic ash high into the air, the country's disaster mitigation agency says. pic.twitter.com/8Q206pLZ6X
— NBC News (@NBCNews) 2019年6月10日
Have you seen the pictures from today’s major volcanic eruption from Mount Sinabung in Indonesia? It’s pyroclastic cloud reached over 23,000 feet high! Scientists say it’s the biggest eruption (vertically) that has ever been observed from this volcano. #MountSinabung #Indonesia pic.twitter.com/3mJE2ob4f2
— TDS Weather (@TDSwx) 2019年6月10日
Russian #Pompeii? Kamchatka volcano may BURY vast lands under ASH, scientists say https://t.co/lFaAspcCmd pic.twitter.com/V4xcG0MIcY
— Sputnik (@SputnikInt) 2019年6月6日
コメントする 22 Comments
ふむふむ。
おは。
くる!きっとくる〜きっとくる〜
元気やね
今日は一部の人が言う魔の11日だね😵
一応ご用心だよね⁉️
ば〜〜〜かw
インドネシアも地震による多い国やね。
火山の噴火によるものなのかな。
日本も油断大敵!
揺れ揺れ気を付けて〜
うるせーばーかw
日本の汚染マイ食べるよりよほどマシな気がしますが。最近は、近くのお米屋さんしか行けないわ。
ハハーン😱
2連続ば〰️か❗は相当いっちゃっているね?💦
そんなにご不満がたまっているのかなあ⁉️
ロシアも噴火したら日本列島にも………
噴火連鎖始まった………
地球頑張れ~
きょうも朝から電波状態おかしいよ・・
一日の非常食2000Kカロリーでよいかな?
カレーライスとラーメンとスパゲッティのローティション予定
カセットコンロ常備
日本は平和
※7
人に平気でば〜かって言うなんて
どういう神経なのか
まさか成人ではないよね?
平和だけど2000万老後のために貯めないとな
田舎で家のローン車の維持費キツイ
子育てしつつ貯金がキツイ貧乏なのと平和じゃないけど金持ちどっちがいい?
ストレス抱えた人ばかりだな
西武鉄道さんの就労者応援広告をみんなで見ようぜ
※15なんとかやってるよっ。
ローンも有るけど、終身保険に児童手当を突っ込んでる。
子供が進学の時期に解約するとプラス数十万。
進学しないならローン返済に。
万が一自分に何か有れば保険が降りる。
とか、将来設計に組み込んでる。
なんとかなるっ!!って、やるだけやって、後はその時に考える。
北海道側は東北大震災の時に揺れてないんだよね。
つまり、これから揺れる危険性があるってことらしい。
南海、東南海、伊豆辺り、北海道。
この辺は確率高いんじゃない?
過去の地震を調べるのも良いかもね。
usgsを見てますが、環太平洋は先週に比べて地震活動が多いです。
インドネシア、カムチャッカもそうです。
東南海が、静かです。
今年中に富士山も大噴火します。
皆さん。準備は良いですか?
噴火の一つで地球温暖化終わって今年は冷夏か?
どこかの火山が噴火しそうだ。地球温暖化とか吹っ飛びそうだ。だったらエネルギーは石炭火力がとりあえず安定しているな。ホルムズ海峡でタンカーが爆破されようと中国が南シナ海を制圧しようと、関係なくなるな。国際情勢とエネルギー問題と理解できない覚醒剤中毒の経済産業省の猿を相手にしている場合ではないな。