(CNN) 米カリフォルニア州南部のジュルーパバレーで小さな地震が集中的に発生している。米地質調査所は3日、同地で観測された地震が5月25日以来、432回に上ったと伝えた。
地質調査所の専門家、ロバート・グレーブズ氏によると、地震の規模を表すマグニチュード(M)は0.8~3.2の範囲内で、揺れを感じる大きさの地震は数回程度だった。
CNN.co.jp : 400回超す小規模地震、カリフォルニア南部で集中発生
3:2019/06/05(水) 02:44:49.11 ID:/Y1IsyNo0.net
地震特需起きるなこれ
6:2019/06/05(水) 02:47:05.86 ID:hD2/K5O00.net
直下、浅めならM6でも、結構打撃キツイと思うがなぁ
8:2019/06/05(水) 02:48:25.02 ID:E18NJiK70.net
大地震の前兆とは言い切れないよね。
1発でかいのが来ないで、もったいぶるように
チマチマと地盤が戻ってんじゃねぇか?って時もだいたい小地震の連続だし。
10:2019/06/05(水) 02:48:37.45 ID:h4UGRUki0.net
イエローストーン
16:2019/06/05(水) 02:51:56.66 ID:qrw0qof10.net
こういうのやっぱり向こうの人は政府が何か実験してるとか騒ぐ人いるのかな
23:2019/06/05(水) 02:57:23.45 ID:zLtEN27c0.net
地底人襲来でアメリカ人大喜び
26:2019/06/05(水) 02:59:40.14 ID:LEP4+211O.net
地下でなんかやってるんじゃね?核実験とか
28:2019/06/05(水) 03:02:50.32 ID:25uhAxkY0.net
シリコンバレー狙い撃ち
地震兵器の精度もここまで来たか
33:2019/06/05(水) 03:17:46.19 ID:5MiopDIj0.net
ふくいちのメルトスルーがそっちに行ったか
34:2019/06/05(水) 03:19:43.53 ID:1ZZjuS180.net
噴火でカリフォルニア富士の出来上がり
37:2019/06/05(水) 03:28:22.91 ID:z3Ki2b5a0.net
カリフォルニア州の地震
1906年4月18日 サンフランシスコ地震 死者3,000人
1971年2月9日 サンフェルナンド(シルマー)地震地震 死者61人
1989年10月17日 ロマ・プリータ地震 死者62人
1994年1月17日 ノースリッジ地震 死者57人
56:2019/06/05(水) 04:08:53.59 ID:6Q8SdeO40.net
>>37
1995年1月17日 阪神淡路大震災
38:2019/06/05(水) 03:35:54.77 ID:zAGy8oWz0.net
41:2019/06/05(水) 03:38:02.89 ID:aAr65W5o0.net
やめて
こっちに来ないで> <
43:2019/06/05(水) 03:40:20.38 ID:vih3blW00.net
世界有数の地震大国に心配されたら現地人いよいよなのかって不安になるからそっとしといてあげたらw
44:2019/06/05(水) 03:40:22.72 ID:ULJS1uWc0.net
地下核実験だろ
45:2019/06/05(水) 03:50:05.58 ID:WREVdHod0.net
実は未だに氷床が残っていて、溶けて滑っている説
47:2019/06/05(水) 03:55:10.65 ID:jqOdF1rM0.net
49:2019/06/05(水) 03:56:01.39 ID:Tepm97Xx0.net
そろそろ伊豆の群発地震も来るかな・・
51:2019/06/05(水) 04:00:04.86 ID:SRy2lrSA0.net
そもそも断層って一回ストレス受けて弾けてズレた跡だし
ある所に地震が来るとか
モロにわかり易いプレート境界が重なってる日本でそのシワの跡を見て言ってるだけの話
50:2019/06/05(水) 03:57:36.18 ID:3JA0AmfS0.net
52:2019/06/05(水) 04:01:02.73 ID:ycDic+SA0.net
中国の地震兵器が発動しているのか?
53:2019/06/05(水) 04:06:22.88 ID:n5u3TL2I0.net
>>1
断層がないから大丈夫というのは違うような?
これが初回の可能性もあるだろ?
54:2019/06/05(水) 04:07:54.30 ID:mVkX33uO0.net
地底人がいるなら会ってみたい。宇宙人も会ってみたい。遠慮せず出てくればいいのに。友達にはならんけど。
55:2019/06/05(水) 04:08:01.23 ID:v4srKGsU0.net
ちっさい地震なら世界中で毎日これくらい起こってるんじゃなかったか?
暑くて地盤の柔らかい薄い所で被害がでかいだけで
57:2019/06/05(水) 04:22:14.70 ID:5/lNyN8U0.net
噴火の前兆のような気が。
起きて欲しくないけど。
59:2019/06/05(水) 04:30:13.06 ID:45knYlIQ0.net
西海岸の北部のほうにはカスケード地震M9.0という爆弾があるけどアメリカ人はほとんど知らない
わずか300年前のことなのに
60:2019/06/05(水) 04:31:52.89 ID:jqj9HdkZ0.net
人工地震?地下水の枯渇?
68:2019/06/05(水) 05:13:13.70 ID:pN4AS8hb0.net
直接的な断層起因の地震じゃなくて、どっかで起こった地震の反射の焦点だろうなぁ
69:2019/06/05(水) 05:30:43.05 ID:1PkgT/w50.net
シェールガスなどの地下資源の採掘によって、地下の岩盤の力学的な平衡が破れて
その上の地盤がぐらついているのだろう。
70:2019/06/05(水) 05:42:35.98 ID:g1Dgkiel0.net
断層がなくても地震は起きるという
それなのに所かまわず原発作る国があるらしい
85:2019/06/05(水) 10:39:23.88 ID:cM+vstvl0.net
イエローストーン 「そろそろ起きようか・・・」
90:2019/06/05(水) 10:44:16.30 ID:u4kt3bwr0.net
シェールガス採掘で地中に水流し込んでクラッキングした影響だろ
94:2019/06/05(水) 10:51:49.13 ID:2mtv/ynh0.net
>>90
たぶんあたり
111:2019/06/05(水) 14:30:40.77 ID:VjIl2ow70.net
95:2019/06/05(水) 10:54:54.10 ID:zm56Bk+C0.net
M8クラスの地殻の歪みをM5までしか起きないような亀裂しかない地域で解消するには4万6千回の地震が必要。
102:2019/06/05(水) 11:37:42.33 ID:7npGAs/A0.net
107:2019/06/05(水) 12:20:32.35 ID:Y+h4T4dy0.net
地下に核シェルターか何か造ってるんじゃないか
108:2019/06/05(水) 12:29:15.55 ID:dQ44cy6C0.net
こういう時って、プレートの反対側でドカーンと来るもんなんだよなぁ。
112:2019/06/05(水) 15:18:56.71 ID:m/PJ/q3O0.net
シェールガスの採掘がどうのこうの
115:2019/06/05(水) 19:47:01.65 ID:1w+iyZRV0.net
117:2019/06/05(水) 21:11:50.35 ID:4AXaQoXR0.net
いよいよか
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559670219
コメントする 43 Comments
うわぁぁぁぁぁぁあ!!
カリフォルニアダウン‼
いよいよ日本🗾にも巨大大地震、巨大カルデラ噴火が来るのかなあ😅
はてまた、イエローストーンが動き出したのかなあ⁉️
あちゃーこっちゃ地震有りすぎでワクワク😃💕
そして、もう、覚悟はしてるよ☺️
不安😖💧だけど、どうにもならないし、一回日本🗾崩してやり直せれば、日本の未来もお先真っ暗だな
イエローストーンじゃないの?
いろんな予言が世界中にあるけど、終末予言ってずいぶんあるみたいだよね。
旧約聖書、アメリカインディアン系は聞いたことがある。
ホンスレ90だなっ!多分。
そうか!
ザウリダンスの踊り過ぎだな
最近さあ、高齢者が起こす事故って多いじゃん。
あれって普通に考えれば、
「高齢者が増えた」
「高齢者の運転主も増えた」
「ニュースやネットですぐに事故の様子が拡散する」
「拡散が早いから高齢者の事後が増えたような気がする」
これが原因だと思うのが理論的じゃん。
でもさあ、オカルト的に考えてみると、
「大地震前に鯨やイルカが集団で打ち上がる」
なんかこれと似ているような気がするんだよねえ。
地磁気の影響か何かで方向感覚がおかしくなっちゃってんじゃないかって……
だから近々大地震が起こる気がするんだよねえ。
なあんてね(テヘッ
地価の天然資源でも採掘してるんじゃないの。
同時世界多発震災
よその国助けるどころじゃなくなるな
割れてるの
ずっと書いてるが、「断層は結果」だ。バカやろうが。
未だに「マグニチュード」の意味がわかってないバカが多すぎ
カリフォルニアダウン
マグニチュードって何県ですか?
明日辺りが危険だべ👻👻👻
こりゃ、だめかもわからんね。
※8に1票〜(´・ω・`)
映画化決定だな!
えっ!?すでにある
アメリカのことなんざどうでもいい
大地震ね……
千葉、神奈川注意やね
東京もアレ?と思ったけどちょっと遠のいた
九州と北海道、東北はいつも揺れてるとこが揺れるだけ
日中暑い季節なのに寒く感じる日がヤバい
雨の日は揺れない
ただ書いてるだけだから気にしないで><
了解
usgsを毎日見てますが、その通りの現象です。
想像です。信じないでください。
高度400kmに在る👿国際宇宙ステーションが、ある実験をしてます。
1、本国を狙って、ある程度確かめる(隠し蓑)。
2、敵対国に向けて、準備してる(脅し)。
3.降参すれば、やらない。
その国は、
①日本
②英国
了解
ミック!?
何が解ったんだ!?
詳しく頼むっ!!
鳴子温泉の湯量が激減。
ちょっと気になるニュースでした。
※23
トランプが行った国ですね。
地中のトライポッドが起動し始めんじゃろ
西日本というか九州がまた揺れると思うんだわ
いうてサンアンドレアス断層さんの守備範囲やろ
イエローストーンってどこにあんのか知ってんのかよ
イエローストーンか地下核実験?
イエローストーンは太平洋プレートに押されてモクモクなんでないの?
押されるというより沈んでるのかもな。
プレートの接点周辺で地震。圧力でモクモク。
ザ、コアが現実に起きたのかな?
中国が…
地下採掘か何かの実験
モルダーあなた疲れた
モルダーあなたっ加齢臭出てるのよ
イエローストーンとか言っているやつはアメリカには絶対行ったことないやつだろ。どれだけ離れてると思ってんだイエローストーンとカリフォルニア、ましてや南部。適当なこと言うんだったら、メキシコ人がトンネルでも掘って出てくんじゃね。
usgsを見ています。UTC日本は、+9hです。
環太平洋の左回り、特に北海道~ニュージーランドにかけて地震発生情報がありません。
この様な、事象は稀です。
平静から、荒波を受ける前みたいです。
日本地震の前兆。
アメリカの大規模農場って地下にある古代水(新規流入無し)を延々と汲み上げてるから、地下に巨大な空洞ができつつあるってな
そのうち大陥没するだろ
既存の断層の有無で地震を云々するのはもうやめたら?
地球も生きてんだ。自然には逆らうことはできんよ。