10:2019/06/03(月) 10:37:13.69 ID:BpSqJqfx0.net
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした
富士山 1 西暦864年
桜島 2 西暦1914年
北海道駒ヶ岳 3 西暦1640年
有珠山 3 西暦1663年
浅間山 4 2万年前
箱根山 14 5万2000年前 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
大雪山 20 3万年前
御嶽山 29 9万年前 ※土石流が愛知にまで到達。東京に30cmの軽石層
摩周湖 36 7000年前
十和田湖 56 1万3000年前 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山(加久藤カルデラ) 100 30万年前
サントリーニ 100 紀元前1628年
屈斜路湖 150 12万年前
クレーターレイク 150 7600年前
有珠山(洞爺湖:有珠山の本体)170 10万年前
クリル湖 180 8400年前
白頭山 200 西暦936~947年頃 ※朝鮮半島から日本海を超えて青森に降灰5cm
タンボラ 210 西暦1815年 ※有史以来最大の噴火でヨーロッパに夏の無い年
薩摩硫黄島(鬼界カルデラ) 220 7300年前 ※海底噴火にも関わらず九州の縄文文化が滅亡
樽前山(支笏湖:樽前山の本体) 225 4万年前 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
阿多 320 10万年前
桜島(姶良カルデラ:桜島の本体) 450 2万2000年前
阿蘇山 600 8万7000年前 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
タウポ湖 2300 2万4500年前
ラガリータカルデラ 2400 3000万年前
イエローストーン 2500 64万年前
イエローストーン 180000 1700万年前
トバ 2800 7万3000年前 ※当時の人類が1万人程度まで減少(トバ・カタストロフ理論)
スーパープルーム(シベリアトラップ)1000000以上 2億5000万年前 ※地球史上最大といわれる噴火 当時の生物の約95%が絶滅
198:2019/06/03(月) 19:25:18.06 ID:IbDQoSVO0.net
>>10
初めて見たコピペ。イエローストーンヤバいなぁ
15:2019/06/03(月) 10:40:53.34 ID:DnkB2igS0.net
まだ大魔王降ってきてないぞ
19:2019/06/03(月) 10:43:59.64 ID:vljtn3kP0.net
20:2019/06/03(月) 10:44:07.45 ID:3JlHUVcw0.net
お前らノストラダムスは世紀末でこりたんじゃねえのかよ
21:2019/06/03(月) 10:45:14.48 ID:wttlfZJA0.net
こいつ1999で外しやがったからオワコン
230:2019/06/03(月) 22:49:33.87 ID:fu5VsR+H0.net
22:2019/06/03(月) 10:45:25.07 ID:rPeme/Dt0.net
イエローストーンが地球規模の時間で見て「もうすぐ」破局噴火するなんてことは誰でも知ってることだろ
29:2019/06/03(月) 10:48:46.84 ID:BJbATqpO0.net
>>22
地球からしたら1000年なんて1秒以下の感覚だろうしな
71:2019/06/03(月) 11:21:36.43 ID:R9yrwMZG0.net
>>29
地球「氷河期なんてさっき終わったばっかだし」
77:2019/06/03(月) 11:24:55.42 ID:1ukZhZfX0.net
>>71
今現在も氷河期だぜ。
氷期ではなく間氷期だけど。
26:2019/06/03(月) 10:47:56.58 ID:pias60230.net
32:2019/06/03(月) 10:50:02.81 ID:eIHjZEHT0.net
ノストラダムスの頃ってイエローストーンは発見されてたの?
33:2019/06/03(月) 10:51:18.50 ID:mlstY4QV0.net
1999年7の月
マヤ暦
今度はイエローストーンか
35:2019/06/03(月) 10:52:17.22 ID:1e0uzdck0.net
何っ?ノストラダムスが予言してただと!?
なら安心だな
40:2019/06/03(月) 10:53:02.86 ID:5fnEa6NG0.net
まあ楽しみだな
42:2019/06/03(月) 10:55:55.79 ID:1ukZhZfX0.net
まあノストラダムスは1999に人類滅亡とも言ってないし、
2000年以降の予言もしているしで、
悪いのは大体五島勉とキバヤシなんですけどね。
44:2019/06/03(月) 10:57:37.00 ID:PF0iCzfl0.net
じゃあ噴火しないね
64:2019/06/03(月) 11:15:41.33 ID:2cCMELvY0.net
昔はUFOだのノストラダムスの特番よくやってたのに最近全然見んな
69:2019/06/03(月) 11:20:03.19 ID:B/fXRPR90.net
>>64
本当に信じるヤツが居るからだって
知らんけど
72:2019/06/03(月) 11:21:56.54 ID:8G05d1zV0.net
164:2019/06/03(月) 13:39:44.70 ID:xKS1m08K0.net
>>64
クレームが来るんだとさ
「嘘を流すな!」って
167:2019/06/03(月) 13:59:23.03 ID:V7ObX0Wq0.net
>>164
そんなのに屈するくらいなら、テレビ局全部停波だなw
67:2019/06/03(月) 11:19:07.06 ID:cmtKODx+0.net
アメリカが滅亡するのか
82:2019/06/03(月) 11:37:19.39 ID:6SQkYQ3i0.net
イエローストーン噴火と同時にトラフ来たら信じてやるよ
107:2019/06/03(月) 12:13:13.24 ID:OtaLlIq10.net
未だにノストラダムスとか言ってるのか
108:2019/06/03(月) 12:14:02.81 ID:b/+O50250.net
トカナってムーと関係あんの?
112:2019/06/03(月) 12:17:44.41 ID:4nIP8cbG0.net
ノストラダムスが予言したようにー
113:2019/06/03(月) 12:17:51.13 ID:KL8hMsF80.net
122:2019/06/03(月) 12:24:53.20 ID:MEslOLqV0.net
イエローストーンはマジでヤバイと前から言われているよ。真面目なか科学者たちが言っている
131:2019/06/03(月) 12:34:49.13 ID:uJmldKc00.net
先住民の聖地の一つなんだってな
132:2019/06/03(月) 12:36:50.20 ID:+o2P072dO.net
火山の爆発程度で地球滅亡しないよ
135:2019/06/03(月) 12:38:50.37 ID:qz0AvFdV0.net
>>132
現代文明を崩壊させるぐらいの脅威はある
中世からやり治し
134:2019/06/03(月) 12:38:47.80 ID:2OqQz0e60.net
そういやハワイの大噴火全然話題にならなかったが
収まったんだろうか
139:2019/06/03(月) 12:42:33.61 ID:xciui+ZA0.net
去年から活発化してるから
>>1と言えば注目してくれると踏んだな?
140:2019/06/03(月) 12:43:24.60 ID:zN/xR0Cg0.net
たまには当てて欲しいなあ・・・
150:2019/06/03(月) 12:54:03.02 ID:vJ5pAHMD0.net
今の時代だと破局噴火の際に連鎖的に原発がやられて人類は簡単に逝くよね
157:2019/06/03(月) 13:06:30.18 ID:HIJ1iQKV0.net
なんだトカナか・・・じゃー安心だ
トカナに載ってて当たったことないしw
Love me doとか毎回笑いながら読んでるよ
159:2019/06/03(月) 13:13:57.74 ID:VhiByF7y0.net
日本じゃねーだろ??
日本も被害くらうレベル?
178:2019/06/03(月) 15:04:28.55 ID:MEslOLqV0.net
189:2019/06/03(月) 17:05:33.90 ID:gIfbT+t/0.net
破滅的な地球規模の自然災害は
人間が文明をもってからは起こってないのだな
地球規模の自然災害はやはり大噴火が一般的
190:2019/06/03(月) 17:43:22.53 ID:Wi5XH/+u0.net
イエローストーンはダメ絶対
195:2019/06/03(月) 18:32:54.12 ID:+wxNYamu0.net
富士山くらいの噴火なら対処できるけど
イエローストーン噴火と阿蘇山噴火は国家が転覆するレベル
199:2019/06/03(月) 19:26:56.43 ID:qz0AvFdV0.net
>>195
転覆ではなく絶滅だろ
阿蘇山の本気なんて北海道で火山灰50cmとかだろ
203:2019/06/03(月) 19:36:59.97 ID:zN/xR0Cg0.net
>>199
日本に影響出るのはどれくらいになるかね
まず食料が天井知らずに高くなり暴動が起きるだろな
204:2019/06/03(月) 19:38:48.60 ID:qz0AvFdV0.net
>>203
とれくらいもなにも即日全滅だっつの
206:2019/06/03(月) 19:56:59.76 ID:zN/xR0Cg0.net
>>204
1年位はかかると思うかなあ
その間地獄だろうけど
208:2019/06/03(月) 20:02:46.07 ID:qz0AvFdV0.net
>>206
そんな持つわけねーじゃん
人は水がなけりゃ数日で死ぬ
火山灰で全淡水が汚染されて飲水は無くなる
そもそも数十cmの降灰で人の移動はほぼ不可能になる
211:2019/06/03(月) 20:15:15.28 ID:HDzidmXz0.net
地震滅亡災害予言とか宇宙人とかもう飽きたから、次のテーマで賑わせたらいーんでないの?
神様出現による人類滅亡とか、仏様対神様の戦いによる人類巻き添えとか、閻魔大王が人類を粛清しにくるとか。
225:2019/06/03(月) 21:29:33.95 ID:cgJavNnd0.net
228:2019/06/03(月) 21:56:39.19 ID:i1v4TEbM0.net
MMR2はまだなのか?
233:2019/06/03(月) 23:18:47.93 ID:elHkedIT0.net
気象庁ライブカム:箱根を見た方がいいぞ。
本当に爆発しそうなぐらい煙を吹いている。
数年前のLv3を超えた感じに見える
この話題をやるなら箱根のライブカムは見なきゃだめだ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1559525602
コメントする 54 Comments
1ばん
あれ、確か大噴火で船作ってた映画なかったっけ
さっんび〜ん!
ノストラダムスね、1999年7の月はどうなったんよ。
当時アンビリーバボーとかで特集やってて面白かったのに、結局何もなくて残念だわ。
イエローストーンなんて噴火してもどうせ大したことない小規模噴火だろ。
おーい!
我が同志達よ!
げんきにしてるか!
俺達ひきこもり中年おじさん達には外界がどうなろうと関係ないよな!
我が城の中でネットやってアニメ見て1日を過ごす!
最高だぜ!
終末論は昔からあるけど何も起きないよね
それよりRV/GCR起きてくんないかな
がんばれBBA!
レッドストーンやホワイトストーンは噴火しないのですか?
BBAで悪かったな
3人のこども、孫の未来の為にも
がんばるんだからっ
GGIもいるぜっ!!
アメリカ人
全員
日本に来るのか!!
関税かけます♥️
ネイティブアメリカンのホピ族には、終末が来て
ホピの村だけが生き残るという言い伝えが昔からある。
アメリカ人が殺到しそうだな。
ホピ族は誰かの紹介がないと今でもよそ者は村に入れないがな。
そのホピが言った、白い兄弟ってのは。
日本人の中に居るかもよ。
メイ。
いっそうのところ、イエローストーン火山と一緒に噴火しちゃえば☺️
メイ
だまされないもん!
トトロいたもんっ!!
くまモンじゃないモンっ!!
お姉ちゃんのバカぁ~~(*´;ェ;`*)
真っ黒くろ助🎶出ておいでぇ~🎵
イエローストラダムスって事か!
これは日本にどんな影響があるんだ👻👻👻
車にポピ
美しい人生ぃを~♪
限り無い喜びをっ~♪
(*´・ω・)っ💕
(つ🎤(
ア・ナ・タに~いぃ~っ♥️
かわいそう
振り回されて
ゾンビも良いけど引きこもりが大噴火を生き残る漫画とか無いかな
有ったような。
ドラえもんとか、どーよ?
相当暇な奴が1人いるな
小笠原④
関東揺れた??
小笠原の硫黄島も危ないよな、
お〰、ヤベエとこ来たな。
次は伊豆半島だぜ…つまりクジラの死骸は…。
しょっぱい奴らw
※24
教えてくれて感謝するけどドラえもんだと緊張感が無さすぎる気がする、スマン
私が死んだ後にイエローストン大噴火、富士山噴火、日本沈没してもおkだよ
トカナか。
はい解散。
これが後にいう第七霊災か。
竜詩戦争もまた起きるのか。
イエローストーンは直接逝くのは北米大陸がせいぜいだろうけど
大量の火山灰で地球規模で日光が長期間さえぎられて農作物がAUTOになるのがヤバイんでないの
毎日梅雨空みたいなどんより空な感じか、それとも台風でも来たような真っ暗空か
絵文字妖怪先輩、御所望のイエローストーンネタですよ!
キバヤシさん出番ですよ
ノートルダムス
あてに、ならん。
アホくさ
『次行ってみよう~!』いかり屋風
イエローストーンに噴火の兆候は以前から言われてる
地面の隆起などで立ち入り禁止になった場所もあるくらい活発
あっ!箱根やばーい
イエローストーンを噴火させないよう世界中の火山がガス抜きしてるらしいんだが・・・どうなんだろう
イエローストーンだって小規模な噴火でおさまることだってあるし富士山が破局噴火しないとは限らないんだぜ
今年中に富士山も大噴火しますよ。
皆さん。準備は良いですか?
虎田進は去って行った…
冨士山、民をいくすう掛貝の無い存在です。
言質に捕らわれないような、物事を言われては困りますね。
【貧者の災害待望論】
格差社会の中では、
生きるか死ぬか程の大災害が来てくれれば、
その時だけは平等を実感できる。
くたばれノストラダムス
※23
噴火とは違うが時間の波から逃げるマンガあるよ。
題名はスプライト。
サンアンドレアスに大地震が来れば活発化するかもね
そうてすね、イエローストーン国立公園で熱泉噴いてる箇所が増えて、
行けない場所は多くなってました
ただ広大なエリアなので、破局的噴火とか想像出来なかった
ガイドさんによれば、危なくはなっているそうです
外れる度に次の予言が出るみたいだけどなんなんだ?
トカナだもん。ムーンライトと同じで、当てる事しか頭にないからな。
やってることは同じで閲覧者集めてんだろ。
あのな、五島勉よ、あんたの本全部買って読んだんだよ。人生に見切りつけて結婚やめて独身でニートなの。まだ恐怖の大王がこないやん。ちなみに本をブックオフに持って行ったら、〔オカルトは買い取れません〕って言われたよ。
富士山が1なのに近くの桜島450とか阿蘇山600とか、どういうこと。想像つかない。
富士山は噴火してもへーきということだな