2:2019/05/25(土) 22:25:49.20 ID:iiQavsXg0.net
カナダにオッタワ
34:2019/05/25(土) 22:35:25.95 ID:daFAVd9t0.net
>>2
俺は嫌いじゃないよ
10:2019/05/25(土) 22:28:11.53 ID:LNC9xmGD0.net
>>2
好きw
4:2019/05/25(土) 22:26:20.44 ID:roK1eW690.net
ちっちゃw
5:2019/05/25(土) 22:26:36.66 ID:AvXJFjWe0.net
7:2019/05/25(土) 22:27:05.87 ID:EmLGoUOd0.net
50㎝くらいの流木
8:2019/05/25(土) 22:27:50.75 ID:Y/LlRE860.net
浅っ
12:2019/05/25(土) 22:28:43.34 ID:ZbgfBhKB0.net
木の類
15:2019/05/25(土) 22:29:46.84 ID:P6HRfsm80.net
もっと上手く出来るだろ頑張れよ
18:2019/05/25(土) 22:30:53.55 ID:P3aQxalG0.net
最後の写真は、撮影者が死亡する直前に
「あれはおもちゃを浮かべて撮った」と告白
したものだよな
23:2019/05/25(土) 22:32:01.93 ID:v0xG4HSI0.net
木の枝
28:2019/05/25(土) 22:33:21.64 ID:I4zSQNKv0.net
これ逆再生の奴か?
ネコ科の動物だろ
33:2019/05/25(土) 22:35:14.33 ID:WQN0sigH0.net
気のせいか小さく見える
39:2019/05/25(土) 22:37:26.99 ID:NXGNK6G80.net
41:2019/05/25(土) 22:38:01.53 ID:5oOwshHPO.net
鹿児島の池田湖にはイッシー、北海道の屈斜路湖にはクッシーがいるらしい
109:2019/05/26(日) 02:05:01.56 ID:1pVkZZB70.net
>>41
未だにイッシー見たこたない!
44:2019/05/25(土) 22:40:28.81 ID:CBDTHgfv0.net
46:2019/05/25(土) 22:43:19.21 ID:XydWgE5o0.net
浅過ぎ
48:2019/05/25(土) 22:48:37.89 ID:ilLU03lGV
スグ右上の中州みたいになってるとこの砂利の大きさ考えたら
相当ちっさいぞこれw
55:2019/05/25(土) 22:51:33.78 ID:goB9QBV+0.net
ちっちゃすぎやろ
58:2019/05/25(土) 22:52:51.65 ID:6oHnjIVr0.net
63:2019/05/25(土) 23:06:09.23 ID:NH01yDhv0.net
木だろ(真顔
65:2019/05/25(土) 23:06:58.28 ID:5oOwshHPO.net
ニュージーランド沖のニューネッシーはリアリティあったが、
ウバザメ説が有力らしい
69:2019/05/25(土) 23:17:00.90 ID:EmLGoUOd0.net
>>65
40年前に聞いたよそれ
70:2019/05/25(土) 23:19:03.21 ID:UjIz1Mi10.net
>>65
高齢者乙
71:2019/05/25(土) 23:22:09.98 ID:22JZA8rZ0.net
いやいやいやwwwめっちゃ浅瀬やん、ちっさすぎるだろw
蛇にしたら大きいけど、つーか倒木だよねどうみてもw
72:2019/05/25(土) 23:23:29.79 ID:uwNrp6Cm0.net
流木の根っこじゃねえか
77:2019/05/25(土) 23:27:27.40 ID:sS3VrcG50.net
意外と小さいんだな
78:2019/05/25(土) 23:28:08.18 ID:FzfflSjz0.net
まあ夢があったよね
のび太の恐竜なんてこれから生まれた話だろうし
83:2019/05/25(土) 23:35:58.94 ID:XGpQwc2r0.net
めっちゃ木やん
88:2019/05/25(土) 23:52:13.72 ID:aQDv7U0J0.net
91:2019/05/26(日) 00:05:51.97 ID:EE5hFLXj0.net
屈斜路湖のクッシーってのも居たな
97:2019/05/26(日) 00:21:35.73 ID:rXYvKfKN0.net
本当にネッシーだやっぱりいたんだ
103:2019/05/26(日) 01:07:45.46 ID:Kd/mZTri0.net
114:2019/05/26(日) 03:11:31.59 ID:UE3s/T/10.net
深さが足りない
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1558790712
コメントする 51 Comments
くだらん木だな。
はい、ただの木です
ちょっとくらい。
持ち上げてやれって🎵
それが優しさってもんだろ?
犬神家とでも言った方がまだ・・
はい。はい。
根っし~根っし~♪
どんぶらこ~♪どんぶらこ~♪
渡り竜...恐竜は鳥になる前から渡ってたのね
(小学校でここを見てるお友達も『鳥になった恐竜』はきいたことあるんよね)
どんぶらこったら、どんぶらこ~♪
捕まえて欲しいわな✨
そして展示会してくれたら信じるよ☺️
おもろい答え出るまで、どんぶらこ~♪
むしろ、上の写真の川の形がよぉー!!
ドラゴンじゃねっ!?
え!?
マジで、そっち!?
ネッシーの様に熱心ーになろ👻👻👻
君っ!!優勝!!!
(同じコメントも投稿不可能でした)
どんぶらこ~♪連投不可(笑)
スゲーなNGワード!奥が深いっ!!
このお題で、真面目に討論。
できる人いる?
ペルーの地震はどうなった?
ネッシーの蒲焼き食べたいなぁ👍😁
大きな身体を維持するだけの食べ物、ネス湖にあるわけないやろ。
大韓民国には世界の嫌われ者、ゴッキーが生息してまんがなw
これはネッシーだわ!
大震災来る!
カナダといえばオゴポコよ。
少し住んでたけど現地では有名なUMA。
写真のは流木っぽいけどな(笑)
えっ、ネッシー食えるの?
5.ちょっと笑ってもた🤣
今日1日、北から南まで小さい地震が沢山あったね😵
今週からヤバイ😱💧
明日も暑いのか❗
冷夏なら嬉しい😃🎶
ネッシー🦕は興味がわかない…です…
でも、地震ネタが好きです💚
明日の午前2時に下弦の月🌗ですね…
最近、大きい揺れが有りましたし、
日本🗾🇯🇵中…色んな場所が揺れています🤔
明日も気を付けて過ごして参ります😌
押忍‼️
雌🤤
ペルーの地震はスルーかよ
木ってドヤ顔で言ってる子
可愛すぎるw
これはGODZILLAですよ!
やっぱり現れましたね!
恐竜が現代に居るわけねぇだろうが…ひさしぶりに腹抱えてワロタw昨夜宇宙人がいっぱい出てきた夢見たんだが「ムカエニキタヨ」って…そのくらい居たら不気味だろうが…天災や…
GODZILLA来ましたね!
田舎者のうんちさんよく分かりましたね!
さすがです!
もうヤダこんな国。
早くアセンションされたい。
やはり盛り上がってませんね。。。
モケーレムベンベはどうなったんだ?!
多分、アリさんの力借りたんじゃねーの、アリさんスゲーちっちゃいけど当り引けば半端ない、違う職種のプロフェッショナルがゴロゴロいて、違った角度で引っ越しできる、atよりいいかな。
こういうの嫌いじゃないよ
オセンピョンして早く人間になりたい
暇なのかい?
引っ越しは日通!!
ゆっさゆっさ
茨城県北部で4時4分に震度4の地震だって!
ギャグでこの記事載せたんだよね?
ネッシーは初期の目撃例は結構バラバラなのに、リドサウルスが世に出て以降、みんな口揃えて首長竜を言い出したからな
船橋にはふなっしーとかいうUMAがあるって聞いたけどホント?
屈斜路湖にマジいる
外輪山はマジ、君の名はの世界
この辺一帯が、マジやばい
砂湯ってところに行くと
マジ会える
平沢湖にはヘイタクシーがいるんだよな
福島の猪苗代湖は溺れると浮かんでこない…オソロシーに食べられるから。
先日、裏磐梯の桧原湖に桧原湖ぶりに行った
流木だが「ネッシー発見だ!!」にしておこう。
すんげー脚が短いことになりますけども...