4:2019/05/19(日) 03:04:52.35 ID:usGdV/du0.net
そろそろ来るんだね仕方ないね
6:2019/05/19(日) 03:06:04.79 ID:vVZYQr+J0.net
レベルアップ
7:2019/05/19(日) 03:06:06.40 ID:WB0fg94o0.net
8:2019/05/19(日) 03:06:56.36 ID:HUUhnFRv0.net
災害ばかりで令和は富士山噴火かい?
51:2019/05/19(日) 03:39:02.20 ID:h8fnAm4U0.net
9:2019/05/19(日) 03:07:47.47 ID:zbxjHBBU0.net
10:2019/05/19(日) 03:08:16.46 ID:YUHY3Ygv0.net
昔の噴火は横浜まで火砕流来てたらしいな
令和のポンペイみたいになるんか?
12:2019/05/19(日) 03:08:37.27 ID:nOOj2diD0.net
箱根はヤバイ
本気でヤバイ
13:2019/05/19(日) 03:08:49.57 ID:GU6+XcYQ0.net
箱根の山は天下の剣
16:2019/05/19(日) 03:14:43.29 ID:gnKBPSWs0.net
預言者はなんて?
47:2019/05/19(日) 03:37:27.96 ID:AAQQQA9j0.net
>>16
日本の最も危ない場所は川内原発。
火山灰が降っただけで
炉心を冷やすことができなくなり
日本は全滅する。
17:2019/05/19(日) 03:14:47.54 ID:1NfIQKRM0.net
噴火したらどの辺までやばいの
19:2019/05/19(日) 03:16:24.81 ID:G6VMyVKN0.net
今日の大河『いだてん』は箱根駅伝の発祥を描くそうだよ。
22:2019/05/19(日) 03:18:00.33 ID:uIoL/xEi0.net
もしカルデラ級のがきて
現在稼働の原発が大爆発したら
日本はどうなる?
また安倍は
「そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えない!」
ってフクイチの教訓を無視するの?
35:2019/05/19(日) 03:28:11.38 ID:fLzt2jD30.net
>>22
復興税として、消費税を30%にしますw
45:2019/05/19(日) 03:35:36.17 ID:yHxk3gle0.net
>>22
そんなもんが来たら日本は滅びるんで原発なんて心配するだけ無駄だから
55:2019/05/19(日) 03:41:57.39 ID:b++FKnzK0.net
>>22
カルデラ噴火は、山が盛り上がって出来上がった段階で段階で吹っ飛ぶ
上の山が重しになるからいざ噴いた時に吹っ飛ぶ力が強い
箱根は吹っ飛んだあとの山だから、次回富士山形になるまでカルデラ噴火は無い
23:2019/05/19(日) 03:18:25.63 ID:5ORm3nwD0.net
鬼界カルデラとまったく同クラスのカルデラが北方領土の択捉島にある
それを聞いたら北方領土なんぞもうイラネと思いました
24:2019/05/19(日) 03:19:24.23 ID:E9Qh9YC20.net
レベル2って…騒ぐほどじゃないだろ
27:2019/05/19(日) 03:21:37.29 ID:uaRcW5RP0.net
まじかー
来週、大涌谷に行くんだが、箱根山には近づかないようにしとこう
28:2019/05/19(日) 03:22:09.30 ID:2BOCCzZF0.net
観光地、しかも関東圏の噴火警戒レベルの真実は発表より1~2高く見といた方がいい
30:2019/05/19(日) 03:23:25.05 ID:R0eCBiQm0.net
横浜市民は、どこに逃げたら良いのか、教えてください。
33:2019/05/19(日) 03:26:53.27 ID:uIoL/xEi0.net
九州なんかもっとやばいからな
こないだ縄文人が絶滅したしな
再来が現実となる可能性がある。
38:2019/05/19(日) 03:30:36.11 ID:fLzt2jD30.net
オリンピックは再来年に延期となりました…
払い戻しはしませんw
39:2019/05/19(日) 03:31:15.75 ID:AAQQQA9j0.net
日本は原発の核ゴミもあるし
もはや中間貯蔵なんて
無責任に生易しいことやってると
全部飛び出すだろうね。
避難場所を確保することが
できなくなる。
世界からは確実に、マジ日本はバカなのか?
と言われる国になってるw
40:2019/05/19(日) 03:31:21.15 ID:qFftUorw0.net
42:2019/05/19(日) 03:34:18.99 ID:fLzt2jD30.net
>>40
前回のでかなりダメージはあったろうからねぇ。
今回はどうなるやら。
49:2019/05/19(日) 03:38:21.32 ID:GNRyirqW0.net
>>40
むしろ発表するのを
ゴールデンウィーク後にしてやっただろ
41:2019/05/19(日) 03:32:43.89 ID:OqU7fE1H0.net
いつ何が起きるのか分からないなら1日を楽しく生きようね。
44:2019/05/19(日) 03:35:21.95 ID:E8d2uiw90.net
今年中にいろいろデカイのきたほうが、オリンピックや大阪万博にとってはありがたいんじゃないの?
危ない状態のまま開催日迎えたほうが嫌だと思う
50:2019/05/19(日) 03:38:23.30 ID:b++FKnzK0.net
でかめの噴火が約2500年周期
前回は3200年前らしいね
56:2019/05/19(日) 03:43:03.32 ID:7pdrGfCg0.net
南海トラフの先にある不思議な土地。
コメントする 56 Comments
地殻変動来てるってよ
きたか…ガタ
いちばんいちばんうるせぇぞ
箱根山と富士山は繋がってる兄弟山だしね
本当に今年は雨もそうだが、自然災害のいままでに経験した事の無い大きさの来るね
水、非常食、トラフ来たら物流止まるから、色々買い込んだ方が良いと思います
今朝の天気図が怖い〜低気圧が列をつくってる〜😰💦
ゾッとしたぉ
5番目か😅
千葉県でのポツンと一件の地震も・・・
関東圏での揺れに繋がるのか、箱根山。
箱根山は来ない。
次に関東で可能性があるのは、夏の津波と、町田厚木あたりへの爆撃
恐れおののけ‼‼
※3
買い込んだほうがいいよね
大きな揺れが一説によると何十分も続くそうだけど、
そんなん来たら工場だってただでは済まないよね
働いている人たちも被災するし
何とか避難所から出勤できてものが行きわたるのに1か月ぐらいかね?熊本見ていると
9だけどごめん期間は分からないや
工場倒壊したら、いろいろ時間かかりそうだね
来るならさっさと来いやーーー!!!
なにが来るねだよwガイキチだなほんと
令和になっても忙しいな
おれはれいわにれいにれいはいわんがれいはれいをいう
地震に敏感な生き物はミミズ、羽アリ。
意外と賞味期限は短いからな。
来たら来たで、そんときは乾燥野菜を自分で作るかな。
電気止まったら冷蔵庫の物から食べるけど、避難所が落ち着くまでは、時間もかかるだろし。
物資が届くのも広範囲なら量も少ないし、時間もかかるだろな。
津波の心配無い場所でも、物不足は起こるだろな。
富士山はプレートの繋ぎ目にあるんだっけ?
付け加え。
水害に敏感なのはクモ。
クモの巣多く見かけたら大雨に注意。
前回も大したことないなかったから安心して働け
働いてない奴はハロワ行け
首都圏に近い所はやけに警戒するからなチキン官僚
箱根も富士山も大噴火はない。蔵王を気に掛けた方がいいよ。
地震に敏感な生き物はお前らだろw
神奈川県庁に叱られそうなタイトルだな。
風評被害だ、と訴えられないようにしないと・・・。
なんせ、東日本の時は、原発がメルトスルーしているのに「風評被害!」と言われている事実。
風評、というのは、どういう意味なのか・・・。
杉の花粉がとんでいるから、花粉症で薬をもらいに病院へ行かなきゃ、というと、
多摩地方の観光協会から「風評被害だ!」と言われる感じか。
つまり、「多摩地域の花粉のせいにするな!」ということかな。
しかし、それしか考えられないんだけど。
関東圏の観光地はほんとに警戒レベル上げないから
上がってる時は大げさでもいいから実際には1,2くらい上で見たほうが良い。
大袈裟笑
レベル2になったからって何も起きんし、地震も来〜へんわ笑
煽んなって
>>24
そうやって慢心するてめえみたいな奴が
痛い目に遭うから
例えば。
空気乾燥だってよ。
Aさん「煽ってンじゃねーよ!」
Bさん「○○日に火事ありそう」
Cさん「消火器置いておこ。」
煽りってのはBさん。
Cさんは、万が一に備えてるだけ。
この場合、万が一に強いのはCさん。
AさんとBさんは両極の存在。
過度に来ると思い込む。過度に来ないと思い込む。
そんな人を横目に、備えるもん備えて煎餅かじってんのがCさん。
誰が一番、バ力ボンのパーなのか。
今日は大きな地震は起こりません
安心して休日をお楽しみください
おはよー👋😆✨☀️
今日は満月🌕の日だよね?
その前後辺りだから箱根山が反応しちゃったんじゃあないの?
暫くは注意⚠️警戒だね😢
箱根山も火山🌋があるから、いつ噴火してもおかしくない❗
富士山🗻より箱根山のほうが、巨大噴火するらしい⁉️
2015年の記事読んで❗
バ力ボンのパーがきましたね。
満月は月1回は必ず来てますよ
そりゃ部屋のゴミ山が崩れたら死活に関わるし地震に敏感になるのも……引きニートなぞどうでもいい
いよいよだな。
丸山議員に賛成🙋♂️
今回の満月は、ウエサクの満月。
特別な満月ですよ。
速報
ニューカレドニアでM6.8
噴火や地震って、昔は伊豆半島東方沖で起きて、熱海・伊東の客足が一時的に
遠のくっていうのが定番の風物詩だったけど、いまは箱根なんだね。
火山活動で古箱根火山みたいな富士山型の地形になったら、駅伝が過酷になるなぁ。
噴火すると思う?南海トラフ地震は、いつ?
鳩山さんは?
鳩山元首相は何かコメントしてますか?
天気のあれこれ、がおもしろいわ。
私も天気のあれこれは面白く毎日、毎晩見てますよ。
結構写真付き👀📷✨だから飽きないよ。
いろんなコメントも読めるしね❗
地元だから気になるわ〜
富士山はこわくないどーでもいい
箱根山は怖い火砕流がいきなり来るからな
1945年没
バージニア・ビーチの眠れる予言者
エドガー・ケイシ-
地球内部の物理的変化、地殻内部で何百㌔にわたって、熱いマグママントルの運動が現在活発化しているので、火山の噴火が多くなってきている⁉
伊豆ー小笠原海溝にて、頻繁に地震がありました。
墳かレベル引き上げて間もない、今朝に神奈川西部が揺れた時は少し期待してしまった。。。ま、こねぇわな(笑)
噴火レベル引き上げて間もない、今朝に神奈川西部が揺れた時は少し期待してしまった。。。ま、こねぇわな(笑)
こないだの地鳴りは箱根だったのか
今夜は、さそり座の満月!巨大地震に要警戒!
今年中に富士山大噴火!
皆さん。準備は良いですか?
まだ黒たまご食べたこと無いんだよ
48………黒たまごは外だけが黒くて中身は普通の茹で卵だからね❗
まぁまぁだけど、卵は茹で卵より固めでしたよ😵
ムーンライトさん、さそり座の満月だけど、肝心のお月様が濁っているけど⁉️
濁りは関係無いのかね⁉️
南海トラフの前に相模トラフ?
第三新東京市作ってて、不要なガスを排出してるだけです。
ここ来る人で、VIVA見てる人どれくらいいるかな。
富士山のデータ見たけど、火山性微動を表す赤色が火口下にも現れてるね。
それから、どれ位の深さでそれが起きてるかってグラフがあるんだけど、とうとう、深さ10㎞よりも上の所に赤色の○が付いてたよ。正確には何㎞なのかわかんないけど。あれって確か、山頂からじゃなかったっけ。
箱根山に刺激されたのか、はたまた富士山に箱根山が刺激されたのか。
ムーンライトさんて、さそり座の女の人とですか。
小田原地震が起こる⁉
>53
富士山のデータはここ最近そうなったんですか?
宝永噴火の時は、数十日前から火山性の群発地震が起こったそうだから、急に噴火ではなくて兆候はありそうですね。
観光業「風評被害!」